【コロナウイルス】センバツ無観客か中止か…11日結論 午後3時臨時運営委員会を開き 午後6時から会見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/03/11(水) 08:44:42.35ID:lsGaUQCC9
センバツ無観客か中止か…11日結論 午後6時から会見、健康&環境焦点に
[ 2020年3月11日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/11/kiji/20200311s00001002057000c.html

 日本高野連は11日午後3時から大阪市内で第92回選抜高校野球大会(19日から13日間、甲子園)の臨時運営委員会を開き、大会開催の可否について最終判断を行う。新型コロナウイルス感染拡大の影響で4日には無観客開催に向けて準備する方針を発表。9日にプロ野球が20日のシーズン開幕延期を決めた中、午後6時予定の会見に注目が集まる。
 八田英二会長は4日の会見で「感染防止が99%できるまで努力し、夢の実現の手助けをしてあげたい」と話し、情報を収集してきた。宿舎に対して説明会を開き、通常は各校に任される移動バスの手配を主催者で手配。9日に都内で行われたNPBとJリーグ主催の「新型コロナウイルス対策連絡会議」には小倉好正事務局長らが出席し専門家にアドバイスも仰いだという。

 選手だけでなく、その家族までの健康を管理できるか、球場の環境整備の2つが焦点だ。1試合ごとにベンチやトイレ、手すりなどを消毒する必要があり、消毒液などの物資や人員の確保が求められる。また練習再開すらできていない出場校もあるのが現状だ。この日、大阪市内の日本高野連で取材に応じた小倉事務局長は「昨日勉強させていただいたことは局内でも情報共有している。明日十分に審議し、最善策をとらせていただきたい」と話した。

《大会開催を巡る経過》
 ▽1月24日、選考委員会で出場32校が決定。

 ▽2月19日 日本高野連の小倉好正事務局長が「今の時点では3月19日の開幕に向けて準備をしている」と明言。

 ▽25日 日本高野連は現時点で予定通り開催する方針に変更はないとする。

 ▽26日 安倍晋三首相は多数の人が集まる全国的なスポーツイベントについて、今後2週間の中止や延期などの対応を要請。日本高野連は3月4日の運営委員会で開催方針を話し合うことを確認。

 ▽27日 安倍首相が全国の小中高などを一斉の臨時休校にするよう要請する考えを示す。

 ▽3月4日 日本高野連は選抜大会運営委員会と臨時理事会で出場校に無観客での実施に向けて準備を要請することを決定。

 ▽9日 日本高野連が日本野球機構(NPB)とJリーグが設けた「新型コロナウイルス対策連絡会議」にオブザーバーとして参加。

関連スレ
【高校野球】センバツ無観客か中止か…11日最終決定 安倍首相“自粛延長”要請で臨時委にも波紋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583880044/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:40.29ID:MWvie/TM0
バントしてゴホゴホせきしながら走ったらランニングホームランになっちゃう大会なんか
最初からしなくていい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:42.63ID:asMrS70Y0
>>700
何でだよ
雪まつり云々も嘘やで
あれも院内感染や
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:20:15.37ID:j4/hfmbw0
こいつらはやるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:01.15ID:QtBtC9B50
なんで休校になってるのにするんだよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:12.24ID:C0NgGYZw0
早く結論出さないと選手の宿泊旅館にキャンセルの連絡できないだろうが!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:13.72ID:kM18Mmab0
全チーム日帰りなら良いんじゃね
ドライバーは学校の関係者がやればいい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:20.46ID:SYoyBP5N0
>>710
うんだから試合中に感染するわけなくね?
選手たちは試合中以外は何してると思ってんのって話
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:32.57ID:V+GrPopQ0
ちなみに女子のセンバツ高校野球は?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:21:45.41ID:KECSwFZi0
応援含めて甲子園だろ。中止だね。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:22:03.82ID:neGhKNj20
>>640
選抜は出場校32校だけど?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:23:06.76ID:Ukbzs/Kj0
これで空気読まずに開催しちゃうのが悪の組織高野連なんだよなー
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:23:25.55ID:MuWZMjzI0
>>718
仮て言ってるやん
アスペなの?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:23:33.19ID:asMrS70Y0
>>715
そりゃあ各宿屋で寝泊まりしてんだろ集団で
それも含めてヒステリックなんだよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:24:06.02ID:L49VEWmz0
中止になるんだけど、球児はコロナを広めた安倍を恨めよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:24:09.18ID:RH5thJPZ0
893への陳謝がすんだら中止発表の予定
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:22.69ID:WK1efctN0
相撲の無観客を見ると全く盛り上がってないもんな
せめてTVだけでも盛り上げようと解説席はいつも通りにやってるけど限界があるのがありありとしてる
それでも日程は進行してる
センバツもTV中継があるし無観客でやるんじゃないかな?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:25:29.49ID:SYoyBP5N0
>>722
言ってることがもはや意味わからんが屋外競技とか関係なくコロナ程度で騒ぎすぎだって言いたいのか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:27:07.72ID:MuWZMjzI0
>>726
相撲は各部屋に帰るだけだからなw
そこらへんもちゃんと想像しようなw
0731朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/11(水) 11:27:20.40ID:E2Fovry10
>>3
その場その後での状況判断を求められる、サッカーやバスケと違って指示待ちやからな(^。^)y-.。o○

自分で決められんのや
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:28:39.08ID:Jzx5W5QL0
これで強行開催とかだったら引くわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:03.15ID:kz9b/Gxk0
中止せずにNHKで放送なんかしようものなら抗議電話でパンクするだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:03.78ID:asMrS70Y0
>>727
そうだよ
しかしメディアに扇動された世間の建前で色んなとこが自粛させられてるが
こんな物を終焉させる為にも
まずは屋外はOKと風穴を開けたほうが良い
次いで、それが良いなら屋内も強行するという流れにもっていってほしいね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:39.75ID:ac5Y/lxN0
野球なんて非常時にはどうでもいいし頭数いる競技だから全休でいいじゃん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:30:56.09ID:9NC7bDZH0
宿泊なしの1DAY大会がおすすめ
練習投球なし、各試合1イニングのみ、延長なし抽選で決着
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:31:13.19ID:rjzek7f60
出場するしないは各校の球児の判断で
でたいとこだけでればいいんじゃね
=かかったら自己責任っていうw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:34:29.27ID:SYoyBP5N0
>>736
個人的にそう思ってるのは勝手だけどその他大勢は感染拡大に配慮して行動してるんだよ
それが間違った行動だって言い切れるならやれば良いしそれが言えないのならやるべきじゃないね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:34:30.48ID:MHHowbpF0
無観客でも試合するとなればスタッフとか球場関係者や記者とかその他沢山の人間が甲子園に集まる。
感染のリスクが高まる。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:35:18.86ID:n6B6F7bW0
野球やってる俺たちだけ特別なんだって考えている連中が嫌い。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:35:27.83ID:GTf7OYz/0
厄介な案件だな
金のためにやりたいというのが本音だが
球児たちの為にやりたいとかの人情話も必ずセットになるから
夏もあるんだけど、選抜で出られるチームと異なる
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:36:19.72ID:8iZPJ7j+0
自由とかあるわけねーだろ
わざわざ全国各県から集めて戻すとかアホ以外の何者でもねーよ
万が一感染して地元県に持ち帰った場合、誰が?どう責任を取る?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:20.75ID:RC4ezUSR0
これだけ拡散を防止している中でもし強行するなら

責任の所在はハッキリさせとけよ
その後援している新聞社も含めてな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:49.87ID:tz3/u4XY0
中止します
出場予定だった学校には甲子園の土が人数分郵送されます
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:38:15.27ID:pJD3nlug0
中止は2月の時点で発表しないと意味がない

試合しないことより 準備をしないことが重要だろうに
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:38:30.01ID:KvgI4Uef0
組み合わせ抽選のあと
トーナメント通りに主将同士がじゃんけんで勝ち抜き戦して
優勝校を決めてはどうか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:39:17.25ID:C2GPcZVF0
>>740
先週は無観客開催の方針での開催準備を要請
正式決定は今日と報道されてた
関係者は無観客開催が決まったかのように捉えてはいたね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:39:39.17ID:RC4ezUSR0
強行させるなら
選手に感染させないためのガイドラインと責任の所在は文書化しておかないとダメだぞ

発熱が見られる人はどのポジションであっても
即座に自宅待機とかな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:41:53.84ID:iYHpC2Ya0
>>754
全員検温すれば37.5度くらい数名はいるだろうな
まともな大会として行うのはもう無理だ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:43:25.70ID:DaRIuv3g0
高野連新聞社は政権よりも権威ある機関だというところを見せつけてほしい
まさに社会の木鐸、社会の規範としての役割を担うべきである
よって開催という選択肢のみ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:43:27.45ID:HWCZeu5W0
まあ今後野球をやらせようとする親もますます減っていくだろうな
最後だからと思って無料の賃金で搾取しまくればいいよ、焼き畑式だな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:02.76ID:vbVdB7L80
中止しろよバカ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:44:18.47ID:8iZPJ7j+0
ウイルスに感染し移動してしまうかもしれません
あなたの家族や周囲の人、最悪の場合は赤の他人を何十人を殺してしまう可能性があります
それでも甲子園で野球をしたいですか?

て誓書にサインさせろやバカ高校生や監督に
それでも「はい」て答えるような奴は明らかに精神異常や犯罪者価値観の持ち主やぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:41.37ID:E8WUVQSP0
やらせてやりたい気持ちはわかる
でも、間違いなく大バッシングに晒されるぞ(´・ω・`)
選手に一生消えない傷を背負わせる可能性を考えたら大人が決断しないと
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:47:04.92ID:ac5xF/ZM0
こいつらは無観客試合でもやるんやろ
「球児の夢を壊したくない」とか何とか言っちゃって
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:50:13.80ID:lVQ21wez0
一回全て壊してしまえ
高野連なんていらない
硬式高校野球だけやるなんて
全く意味がわからない
そもそも、普通は3年は5月に殆どが引退するのに
硬式高校野球部だけ7月まであり、テレビあり
なんでか吹奏楽部を拉致監禁
弱小でも、グランドいっぱい使う
全国常連のサッカーの倍使う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:51:25.93ID:7JIkUdxj0
無観客なら問題ないやろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:54:32.91ID:Jg8SshUq0
もう選抜歴代名勝負をフルで流しとけよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:58:47.00ID:Olh0ODot0
オリンピックができるかどうかの判断材料としてやらせてみようぜ
協力する奴らは自己責任な
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 11:59:52.27ID:DsmxGsxS0
ジジイの娯楽の為にわざわざアドバイスしてやってんだから早く中止決定しろ
判断延長していちいちニュースになるんじゃねえよめんどくせえ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:00:37.01ID:WSPrmMc30
春は中止でいいんじゃないか?
夏ほど注目度は低いし。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:17.44ID:3PX3AYDS0
ヘイヘイピッチャービビってる
声出しなしな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:30.54ID:1npRRnkj0
春大会だし中止でいいんじゃないか?
どうせ放映スケジュールとか気にしてんだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:32.00ID:fJfAE+XE0
開催どうこうの前に、そもそもなぜ休校にしているのか認識していないのか?感染症対策が目的だろ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:02:14.95ID:sZXPZlwD0
なんだってそんなにモタモタしてんだ?
たかが高校生の野球大会に
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:43.89ID:sZXPZlwD0
×球児の夢を叶えてあげたい
〇大人の金とメンツの都合
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:03:47.19ID:erB8FL700
とりあえず自業自得って風潮は球児が可哀想なので、センバツで感染拡大が出たら高野連の責任って予め示しておいてやれ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:04:00.57ID:wIxZmjOv0
野球部だけ特別あちかいするのやめれ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:05:38.04ID:IgmCZgLX0
中止、いい機会だから春の大会はこれをもって廃止。
夏だけでいいよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:08:51.96ID:FSvPqNbG0
地区毎に予選をやって、決勝だけ甲子園で無観客試合なら大丈夫だろう
地区予選の参加賞が「甲子園の土」でおK?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:13:22.96ID:8YqzQojf0
19日解除見越してやりますなんて判断
今するのはアホやろw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:14:02.78ID:asMrS70Y0
>>741
感染のりスクを懸念する奴は来なきゃ良いじゃん
選手も含めて
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:32.72ID:81zx5xRH0
各地区で日帰りでいける相手と試合して
決勝だけ甲子園でおk
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:21.60ID:wIxZmjOv0
>>772
それな 本当に高校野球は腐ってる。相手ピッチャーに対する
侮辱罪だわ。野球部=犯罪者集団
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:30.90ID:trsDjI1x0
やっていいと思うけどなあ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:21:37.75ID:JjyPQ8yU0
本当にしょうもないな、焼豚連中にまともなリーダーシップ執れる奴は居ないのか?
ドメスティックな世界でまわしてるから利己的なずる賢い奴が仕切ってんだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:21.69ID:uwjP+St30
仮にやるにしても感染爆発が起きてる関西地区でやるのは危険だろ
北陸地方とか人口密度の低い場所で複数の球場使って短期間で開催する方が安全だと思う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:22:27.06ID:HWCZeu5W0
>>374
そして保護者の親らがアメリカで高野連と毎日新聞を相手取って集団訴訟
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:23:31.75ID:hvXN6wmw0
無観客でいいじゃん。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:23:37.02ID:JouH14q/0
せめて、高校野球野球くらいやって
皆を元気にしてやってほしい。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:27.07ID:ER4J7zWf0
無観客でもいいからやって欲しい。
日本に元気を与えて欲しい。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:33.36ID:Tge7rr5+0
ぴょーん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:34.59ID:IDXQ82DX0
注目の天理高校見たかった
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:45.13ID:Jg8SshUq0
無観客なら魔物が来ないからツマンネ( ・_ゝ・)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:24:48.33ID:BcNvJn9u0
総理が会見して自粛要請してるの無視するような真似していい事ないだろ
非常時であり専門家に言わせりゃ戦時下だってのに何をいつまで言ってんのよ
ちょっとおかしいんじゃないのこの業界
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:10.46ID:cssQwSFq0
球児のみんな不安だよな。
安心しなさい。開催なんて
いったらおじさんたち抗議の
電話しまくってやるから。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:19.22ID:Z4TqoTC90
今、関西に集まるとかアホやろ
さっさと中止にしろや
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:27.30ID:nfOVnJaN0
コロナさんに人間の醜さを再認識させられたよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:45.41ID:Z9vI7slY0
なんでもかんでも中止に自粛じゃねえ
まあ公共交通機関全て停止、企業への出勤停止要請なんて事態ならわからんでもないが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:27:36.84ID:Erg/JCvS0
そこらの施設野放しなんだから
無観客なら別にいいだろ
戦時中の同調圧力かよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:28:18.14ID:Fvp05M450
高野連マスコミこそ俗に言う上級国民の意識があるのではないかと
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:33.48ID:nfOVnJaN0
ネットでVR対戦とか出来ないの?
18人で。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:30:50.18ID:RcdU2Pt60
日本中、銭ゲバばっかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況