X



【WHO】新型コロナ「日本は封じ込めに成功している。勇気づけられている」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:09.14ID:s0gIiKrI9
日本含む4カ国名指し「最大の懸念」WHO(2020/03/03)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000177906.html

↓ ↓ ↓

※ソース抜粋
WHOは日本やシンガポールなどは封じ込めに成功しているとし、「勇気づけられている」(緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏)と対策の成果を評価した。

2020/3/10 2:30 (2020/3/10 4:33更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596050Q0A310C2000000/

★1が立った時間 2020/03/11(水) 11:48:44.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583896467/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:31.93ID:D6ORO36x0
追加賄賂の効果だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:34.04ID:dfE4djRb0
>>152
「  WHOに1000万ドル(10億円)の支援をしてくれた日本、ありがとう。 」 グーグル検索

URLはじかれた
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:42.90ID:iJI150LG0
このコメントをいただくために46億払ったのか
何してくれてんだまったく
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:43.67ID:QvjWQotT0
46億課金してこのコメントか、、、
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:49.18ID:AYwkEVAH0
パチスロてろどす君の天井到達したか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:53.65ID:O5Kw4+v30
WHOが金に汚くて吐き気がする。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:53:59.47ID:Le7p7OCy0
なお、クルーズ船のことを黙らせるために、すでに10億円を課金しております
今回の課金は別料金ね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:02.27ID:W8vPZH0A0
WHOが腐敗してるなんて…
まあ中華と蜜月って時点で怪しいと思ったけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:03.73ID:CB2UXpom0
検査してないから「封じ込めているとも封じ込めていないとも言えない」が正解。
オカルトかよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:08.43ID:BYa2WLcu0
>>161
厳密にいうとネトゲの世界の強さだな
神装備デドロスに課金してもリアルの子供部屋で着々と人生終了のカウントダウンがされてる感じ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:08.61ID:QKQc+8fi0
>>199
検査してないんだから感染者増えてるかどうかは分からない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:09.05ID:I8pJAA0W0
日本ヤベーしてたアメリカやドイツも日本の対策に倣うようになったからね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:17.49ID:iUYVJs3N0
× 封じ込め
○ 隠蔽工作
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:19.08ID:NbylFEfZ0
どれだけ蔓延しようが何人死のうが検査しなけりゃコロナじゃない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:20.07ID:Pa8nfzfb0
検査しまくって医療崩壊したらイタリア化するしな
検査せずに患者数抑えて札束でテドロス叩いて声明出させるのが賢いやり方なのかもしれない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:20.65ID:ObezgmRT0
コメント買収 46億円
新年度コロナ対策予算 0円
笑うしかねーよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:22.40ID:YGL6lXOb0
国連は地に堕ちたか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:22.44ID:rY33lw3i0
1コメ46億
800文字250円のランサーズ脱糞www
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:28.74ID:Orluvdek0
正直、インフルエンザどころか
風邪ひいてる人すら居ません。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:29.84ID:czay81sQ0
>>199
ランサーズも追加料金貰えたの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:30.31ID:94Gv2/r10
>>138
なお国家予算でのコロナ対策費はゼロ円
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:39.26ID:Le7p7OCy0
>>199
そんな根拠はどこにもない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:39.63ID:c4PmxE3S0
竹田さんが頑張ったのか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:41.47ID:4eayq38L0
貝木泥舟「俺は金が好きだ。物も買える、命も買える、人も買える、心も買える、テドロスも買える」
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:42.84ID:y8C04Q1w0
このスレの反日工作員の多さよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:42.75ID:PgjW9dsh0
ただ46億程度のはした金で国際的な批判を躱せるなら、安いっちゃ安いな(´・ω・`)
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:43.44ID:Z1UQgD1N0
(検査しろという声を)封じ込め
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:43.90ID:NVtLy+Gj0
まぁ検査なんて全く意味無い

無差別検査で人が集まり過ぎて
逆に、病院がコロナ培養所になってるからなw

日本の対応が最適解
結局、発症者数と死者数が全て
0237実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:47.50ID:1VB1cKei0
>>1
キンペーのペット
テドロスさんも大絶賛www

誉め言葉一回につき46億円ですwww

ジャップやるやんwww

トンキンでも
道端で痙攣してる人出てこないもんねwww
(´・・ω` ランサーズつ )
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:47.63ID:NuJs2XQa0
金貰ったから言ってるだけだろうが!!
ほんと腐ってる!!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:50.86ID:efY5MefS0
46億…?ふーん…

「日本は封じ込めに成功している!」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:54.15ID:FXwGttR90
あれだけ中国ウィルス民入れときながらこれだけで済んでるんだから奇跡だな日本👍😊

普通なら韓国 イラン イタリアみたくなってもおかしくないからな‼😊
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:56.08ID:eBiLqFxm0
茶番はいいよ
てか封じ込めなんてどこの国も出来ないだろ
遅いか早いかの違いでしかない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:56.22ID:EHmOmBec0
でもさー

コロナウイルスの死者数も実数はわからないよね?

死んでからコロナウイルスの検査しないんだから

安倍政権は日本人をぶっ殺しにかかってる
もうどうせ東京オリンピックできないのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:57.48ID:E8FcoZNZ0
おい安倍!まだ持ってるだろ!ちょっとジャンプしてみろよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:57.98ID:sOrpFmqC0
ゆとり教育世代でもないのに検査してないだけで誉められるだなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:54:58.38ID:QpP9elax0
>春節受け入れを間違えた以外はずーっと高評価

春節ウェルカムが致命的すぎてその後の事はやらないよりマシだと思われてるだけなのに高評価って
ハードルが地面にめり込んでのかよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:00.67ID:Qd2HYGa00
>>177
信じないくせに聞くな 自分の地域の病院に足運んで現実を見てこい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:02.84ID:YTUMzQvD0
WHOが緊急対策費を加盟国に拠出要請してるから
発言変えさせるための賄賂じゃねーよw
まぁ泥棒に追い銭なんだから改革するまで今後は払わない方がいい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:02.83ID:RNMbQnDP0
ウチのお袋が別件で入院してる病院は一応面会禁止にしてるが受付しかマスクしてない(笑)
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:12.04ID:D5WuYVKN0
日本は死者が少ないからな
それともホントは何百人もいるけど隠してるだけなのかもわからんが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:13.25ID:dxCnl8N60
マスクが大好き
ボディタッチ嫌い
何でも袋詰めやパッキングしたがる
みたいな神経質な国民性はあると思う
だがそれ以上に情報の封じ込めがすごそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:16.60ID:oriVpxdp0
>>216
でも重症患者はするから
重症患者増えてないってことだよね?
感染すれば一定数は重症になるのになんで少ないの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:16.88ID:HWftXZhU0
じゃあ緊急事態宣言いらんな。
よかった、よかった。
え!?やるの?何のために?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:17.93ID:IJ61/OhQ0
劇的ビフォーアフター

ビフォー
「日本は最大の懸念国」

アフター
「日本に勇気付けられている」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:21.48ID:pEjyAUuI0
検査しない結果何が起こるかというと
事態の更なる長期化
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:25.63ID:ZRcDBSSC0
封じ込めなんか何にもしてないだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:27.90ID:Ritb19o+0
テドロスは現金な奴ってのはひどい誤解だ
送金も受け付ける
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:30.31ID:B80FeKRC0
>>224
最初から欧米のサロンでしかないよw
0267実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:31.30ID:1VB1cKei0
>>3
ただし誉め言葉1回につき46億円ぞwww

なかなか払える金額ではないよね
www(´・・ω` ランサーズつ )
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:31.40ID:PW2+7LJd0
46億でコロナじゃなくてWHOを封じ込めたのかよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:32.30ID:cr2wEwdV0
世界のTOKYOはコロナ封じ込みに成功した

周りにコロナで死んでは奴いるか?居ないだろ

世界のTOKYOにコロナに完全勝利!!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:44.51ID:EV0iTlBx0
数字いじればコントロールできるとかいうの、最低!やめてくれ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:46.64ID:eMbG0KgT0
誰でもこんなに金貰ったら勇気付けられるわw
勘違いの元!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:47.69ID:Ua2Us/He0
>>3
世界各国のアプローチと違うアプローチをとってそれが奏功してる、モデルケースとして大きな意味がある
馬鹿には理解できないが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:48.35ID:Le7p7OCy0
>>232
おれは、普段はさんざん5chで、ネトウヨと言われ続けてたが
消費税10パーセントと、今回のことではパヨクとよばれている

おまえ安倍に一切不満ないんか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:48.37ID:L1Xej5cD0
想像するに、安倍は子供の頃からこうやってやってきたんだろうな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:49.55ID:LrXrp+1i0
■検査やり過ぎのイタリアの病棟 あふれる患者、厳しい労働環境 
動画https://twitter.com/ReutersJapan/status/1237543765348249601

欧州で新型ウイルスの感染拡大が最も深刻なイタリア。
感染者を治療している同国北部クレモナ病院の集中治療室の様子を、
テレビチャンネル「La7」が17日に放映した(映像のみ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:51.86ID:oriVpxdp0
>>229
重症患者が少ないってことは明らかに封じ込めてるんですが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:51.96ID:5uRKzZY10
46億の力を見たか!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:53.26ID:l5lkyqv+0
肺炎で死ぬ人は毎年10万人以上
風邪のウィルスなんか何百種類もある
ウィルスが一種増えた所でなんぼのもんやねん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:55:59.04ID:p/OmmZdu0
46億円ワロタ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:02.41ID:9lGQ/AvG0
日本の感染者を増やして、よくやったと褒めるだけの簡単なお仕事です
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:04.89ID:FEPYHwMf0
>>215
お前こそ現実みたら?
今、千代田区のビル街に居るが、咳をしてる人間すらおらん。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:05.39ID:TRn1nCkC0
手洗いと消毒きちんとするだけで例年のインフル激減なのが笑うしかねえ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:05.48ID:ohWeeZyz0
どう翻訳してもこんな事言ってないという
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:07.43ID:bqeoIDXH0
金渡したんだ
ちょっと脅かせば40億
チョロいATMだと思われてんだろうな
おかわり怖い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:08.01ID:ouAy52qI0
中国を叩かず日本を叩いて無能機関なのを晒してしまったな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:08.07ID:JC4Lmh0b0
一方的日本企業は助けが入らず倒産ラッシュ
アへの体面を守るためだけに政府の金は使われるのだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:10.62ID:yazoEKFT0
ここでグダグダ言っててもコロナは止められないよ?なんで国外脱出しないの?

あっウイルスが政府の頑張りで抑制さえてるからか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:11.28ID:2zKhTYff0
>>226
同じく
例年より周りが健康
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:12.25ID:N5aGKBbB0
テトリス
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:12.37ID:5AnYzLwR0
守銭奴WHO

買収は簡単です
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:14.37ID:UAYZzNKG0
>>227
西早稲田からネット工作するピットクルー乙

そのレスはいくら?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:20.37ID:Ua2Us/He0
>>253
何百人もいれば病理で判明する
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:21.59ID:H3hIPqbz0
今後は日本のように「検査を極力しない」ことが最良の策になる
少なくとも新型コロナには有効である
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:24.04ID:qaSMT5XI0
番組でよく出てる岡田さんが、日本に今使える呼吸器は9000位あるって言ってたけど
4000位は稼働してるって言ってたから実質5000位だろ。

甘く見て油断してたらあっという間にイタリア状態になるよね。
岡田さんが悲壮感出てるのわかるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況