X



【ビジョンファンド】ソフトバンク、投資でまた失敗 520億出資したのに会社がサービス終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/03/11(水) 13:26:51.10ID:t/XuoiJA9
ソフトバンクグループが出資する英インプロバブル・ワールズの新たな技術を採用した「ワールズ・アドリフト」は他に類を見ないマルチプレーヤーゲームになるはずだった。ところが、開発業者のボッサ・スタジオズは昨年5月、同ゲームの開発を中止し、サービスを終了すると発表した。

  ロンドンを拠点とする仮想現実(VR)の新興企業インプロバブルの技術を使ったゲームのうち、ワールズ・アドリフトを含む少なくとも3つが昨年打ち切りになった。現実の世界に匹敵する複雑な仮想世界を開発業者が作り出せるようにすることでゲーム革命を目指した同社にとっては打撃だ。

  ゲームが失敗する理由はいろいろあるが、事情に詳しい関係者2人は、インプロバブルの頻繁なアップデートで開発業者が製品を完成させるよりもコードの修正により多くの時間を費やさなければならなくなることを一因に挙げた。

  約7年前に英ケンブリッジ大学の学生によって創設されたインプロバブルは不採算に陥っており、同社のプラットフォームで現在運営されているゲームは1つだけだ。

  リンクトインによれば、2018年以来、最高財務責任者(CFO)と最高法務責任者、人事担当バイスプレジデント、最高クリエイティブ責任者が同社を去った。

  退社した元幹部1人によると、共同創業者兼最高経営責任者(CEO)のハーマン・ナルラ氏は人事から推進するプロジェクトの選択に至るまで、幹部らに自らの判断で決定する権限を与えなかった。同社と協力関係にあった複数の関係者が匿名で語ったところでは、ゲーム開発者は電話や会議でのナルラ氏の怒鳴り声に閉口していたという。

  ソフトバンクグループ傘下のビジョン・ファンドは17年、インプロバブルへの5億200万ドル(現在の為替レートで約520億円)規模の出資を主導した。英国の会社登記所によれば、25−50%株を保有し、ナルラ氏と並ぶ2大株主の一角。

  ソフトバンクグループの投資は、18年の米ウォルマートへのフリップカート・オンライン・サービシズの株式売却など奏功した例もあるものの、ウィーワークが新規株式公開(IPO)を断念するなど最近は相次いで問題に見舞われている。ソフトバンクグループからのコメントは得られなかった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-10/Q6Y6OVDWX2PW01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iFxARJgc0BdQ/v1/1000x-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:24.81ID:ruam9m2x0
>>1 
 
▼コロナ汚染国世界トップ10

1 中国・・・・・・・・・・・・80,778人
2 イタリア・・・・・・・・・・10,149人
3 イラン・・・・・・・・・・・8,042人
4 韓国・・・・・・・・・・・・7,755人
5 フランス・・・・・・・・・・1,784人
6 スペイン・・・・・・・・・・1,695人
7 ドイツ・・・・・・・・・・・1,565人
8 アメリカ・・・・・・・・・・1,000人
ダイヤモンドプリンセス ・・・・696人
9 日本・・・・・・・・・・・・587人
10 スイス・・・・・・・・・・・497人
    
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:27:38.67ID:aNxnV3Ly0
イビョンホン?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:07.48ID:p/OmmZdu0
節税キター
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:15.13ID:4efHewk00
投資なんて10個やって1個成功すれば上々くらいのもんじゃね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:46.71ID:FvydzMZK0
♪いーつも失敗ばっかりしてるんだよ〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:12.63ID:sgUaSqzj0
仲介者に変なもんつかまされてるんだろうな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:24.54ID:tWj7YMab0
日本人から搾り取ったお金だと思うと腹が立つ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:44.45ID:Obh/jRDr0
脱税のための投資成功
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:46.87ID:19Wi6Elk0
>>1
見てないからわからんけど、
もしかしてVRのセカンドライフみたいなやつかな?w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:50.77ID:RUhlvTsY0
く…ソフトバンク
糞太万苦
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:57.80ID:YGhZ+tuW0
自称デイトレーダーの引きこもりネトウヨ子供部屋おじさんも失敗してそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:31:16.80ID:VLxA6giw0
投資した金は関係者で分配されてるんだろ?

ソフトバンクも税金払わなくて済むし、関係者全員がwin winなビジネス
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:34:03.88ID:oHMCeR640
あチョチョンがチョン♪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:34:16.66ID:A/2Ulwu00
>>5
そうだよな
そんなの承知で投資してんのにこのスレタイアホだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:34:21.00ID:Nj0B3fex0
もうわざととしか思えない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:35:11.51ID:rg4B+EAX0
あ〜、また投資失敗しちゃった〜
はいはい赤字赤字
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:35:20.06ID:98Q9PC5V0
ソフトバンク今まで運良かっただけ。
投資にはリスクがつきもの それを勘違いして
自分は投資家に向いていると思うのが怖い
堅実にするしかない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:36:17.52ID:qZeGIYjT0
社債乱発してる時点でケツに火が付いてるだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:36:28.33ID:zxicCc8T0
>>1


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:37:08.11ID:oV+GsA4U0
ソフバンが投資して成功したって話聞いた事ないな(´・ω・`)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:38:13.75ID:87D5d1Wl0
ハゲは人を見る目が無い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:38:57.01ID:G6eqvO2k0
>>16
それは波平さんか、それともまさかのおばQか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:39:21.42ID:Ke4DUIJg0
脱税した金でイギリスの会社に投資したのになw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:39:35.64ID:nXPmKJ9m0
この巨額ファンドが成功したことがあるのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:39:56.56ID:G6eqvO2k0
>>35
SMAPは踊りながら犬の肛門から出てきたしな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:40:15.04ID:dxCnl8N60
ナルラ「基本技術は全て売却した」
SB「投資割合分を返却せよ」
ナルラ「技術は私のものだ 会社は分割に応じるが借金しかないから応分を負担せよ」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:40:30.15ID:G6eqvO2k0
ほぼ終わっとる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:41:27.95ID:4T4XICZb0
500億ぐらい、大したことないよ
小遣い程度
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:41:43.87ID:QR3vZUy80
んまあヤフオクだけで
年間300億円の売り上げだから
あんまし差し障りも無いけどな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:42:09.40ID:Rj+t5iYd0
損さんすげえ。損さんは50兆円くらい持ってるから、こんなもん尻拭き紙にもならないはした金だわ。
頑張れ、損さん。損さんならコロナウイルスやっつけてくれるし、新型の核融合炉も作ってくれる!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:42:14.76ID:oeOJrGzd0
これソフバンの株主になったアメリカの会社がだまってないんじゃね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:43:32.22ID:sQ17KVH60
ヤフーやアリババに目を付けた時はまだよかったけど、ペッパーあたりから孫の読みが全然当たらなくなったな
加齢で時代を読む感覚がズレだしたんだろうな

なんかこういう現実って悲しいな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:44:33.60ID:cOnQmaR00
いいゆじゃね、社員の給料減らせば絞り出せるだろこのくらいの損失
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:44:35.36ID:5PPX8aQY0
枝葉の先より主幹の株価、根の地合いだろ
みずほとアボーンまであるw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:45:01.85ID:s86RrTGp0
これが小説だったら不正融資の隠れ蓑だったという流れになるが、単純に禿げの神通力に終わりが来ただけか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:45:07.66ID:r+FzCkUl0
借金大王
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:46:32.36ID:S5MdfIkA0
>>1
これでいくら消えたの??
えー孫さんが損して消えた??
念力瞬間湯沸し器だったのか・・・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:46:53.63ID:ySyfWpRM0
>>59
それだけ時代の変化が早すぎるんだと思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 13:47:03.54ID:IZRCytX50
税金払うぐらいなら失敗しても良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況