X



【埼玉】マスク6400枚盗難事件の店、一部のマスク発見 鴻巣署「なくなったのは事実だが、盗まれていない」として捜査を終結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2020/03/11(水) 18:38:11.33ID:pCkpsuXr9
<新型肺炎>マスク6400枚盗難事件の店、一部のマスク発見 捜査した鴻巣署「盗まれていない」
2020年3月11日(水)

鴻巣市のまつげエクステサロンでマスク6400枚が盗まれたとされる事件で、
鴻巣署が10日までに、窃盗事件に当たらないとして捜査を終結したことが、同署への取材で分かった。
署は「マスクがなくなったのは事実だが、盗まれたものではないと判明した」としている。
 
同署によると、なくなったマスクのうち一部は発見されており、所有者に返還された。
残りは見つかっていないが、当事者同士で話し合っているという。

埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/03/11/04_.html


店のスタッフや客が使うために保管されていたマスクで、
届け出を受けて警察は窃盗事件として捜査を進めていましたが、
その後店の関係者が誤って持ち出していたことがわかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200311/1100007846.html
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:33.22ID:k86w9Wt10
>>18
それだと業務上横領だし窃盗だよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:43.40ID:MX0689Ed0
広島県警の次に糞だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:02.26ID:rzWnUElF0
こういう場合、人工くらい負担してもらった方が良くないか?警察官何人が動いたか知らないが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:02.25ID:he8L4IQF0
少数のまともなやつが窃盗されたと考えたけど、
店の犯罪者気質のやつ複数人で転売か自分と家族用に持ち帰ってたんじゃないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:04.21ID:EzXNLy4K0
まつげエクステサロン

お前ら偏見は良くないぞ偏見は
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:05.23ID:c58m9tFc0
あれ?読解力には自信あったんだけど、なに言ってるのかさっぱり分からないぞ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:21.22ID:U6SzntZb0
>>20
横領だけど被害届の窃盗には当たらないってことだろうな
いかにもお役所仕事的な
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:25.01ID:mDJA/39n0
借金のかたに?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:25.86ID:RFmlmpms0
>その後店の関係者が誤って持ち出していたことがわかったということです
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:44:38.98ID:ZrK7c2O90
示談が成立したってことなんかね?
マスク転売の売上を店に収めるとか辺りが妥当かね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:02.58ID:2FHRa28R0
はぁ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:10.39ID:nNkNoKFQ0
20
従業員とかでも取り下げる事はあるだろ それまでの働きや人柄はまともだったのだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:28.29ID:CuLPoMzL0
配ったんだろいい顔しようと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:33.34ID:k86w9Wt10
>>32
警察が動いちゃって、そいうのだったら、
横領で動く(ヤクザの知り合いがいるとかじゃなけば)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:49.15ID:k1QvOg9u0
当事者同士で話し合っているという。


ちょーw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:06.77ID:CuLPoMzL0
いくら払ったのかね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:13.64ID:EzXNLy4K0
>>19
一所懸命に長文書いたところアレなんだけど、エステもすんのここ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:33.98ID:k86w9Wt10
>>43
なので、店員の私物を在庫化説を取る。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:53.78ID:hU6FXArX0
警察「謝って😡」
オーナー「ゴメンね😡」
店長「いいよ😡」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:46:58.45ID:VI960b5M0
>>1
>残りは見つかっていないが、当事者同士で話し合っているという。
>当事者同士で

ww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:47:24.54ID:DqB73JFV0
転売の売り上げは店に上納しますので許して
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:47:29.16ID:ASQWpDZI0
従業員がパクってたのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:47:58.91ID:tifqnRCO0
「ネットで転売したらこれだけの売り上げがありました。」
「それを差し出せば許す。」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:05.88ID:y7yzudR00
横領だろうな、内部犯だったから取り下げたんだろう
身内から犯罪者だしちゃったらみっともないからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:25.72ID:kHiW2oGk0
鴻巣なんて埼玉県民でも免許取り消しにならんといかんわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:27.26ID:17xDDbKV0
結構、病院でも多いらしいよ
マスクの数の管理なんて今までしなかったから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:34.04ID:MjtHlRNv0
店が盗まれた事にして転売しようとしてたんじゃね?
んで売れ残った上に、転売禁止になったんで普通に店で
売ることにしたんじゃないか?
一部のマスク=転売の売れ残り
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:38.69ID:7l/03iiK0
なくなったけど、盗まれてはいない??
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:06.52ID:o+wraGrt0
なくなったのは事実だが盗まれていないって
セクシー小泉の発言みたい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:22.71ID:8duq0c+D0
従業員の犯行だろう
薬店にも一つもないマスク
務めているパートの婆が買い占めて
友達や親族に調達していると思う
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:34.11ID:zej6FXId0
マスクが貴重品になってて笑う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:50:04.82ID:kxf1JtEJ0
誤って持ち出して一部しか見つかってない
ふーん
0070ブサヨ
垢版 |
2020/03/11(水) 18:50:36.57ID:t6I0N06f0
超スピードなんてもんじねぇ
最初から窃盗事件は起きていなかったんだからなw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:51:22.87ID:trtbEO310
持ち出す物とマスクが混在してて、業者がどっかに移動させてたんだと。
ちゃんと確認してから通報しろよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:51:43.92ID:q1GXXsDG0
広島県警で8500万円無くなったのも盗難じゃないのね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:52:21.14ID:rpNmID250
知り合いに箱単位でマスクあげれば
相当いい顔できるからな。
得意気にやったんだろ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:52:36.20ID:DFtvVMAe0
>店の関係者が誤って持ち出していた

持ち出したのがヒラ従業員だったらタイホされてたんやろな
0078実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:56.17ID:1VB1cKei0
>>1
間違って持ち出していた?

嘘付け

大事になったから慌てて返したんだろ
実行犯を豚箱にいれろ
(´・・ω` つ )
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:58.20ID:cETvGfuc0
誤って持ち出すって何?w
まあ店で許す事にしたんなら外野は黙るしかないが。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:00.22ID:+JLFFIMo0
店として無くなったで計上あげて知り合いに転売してもらってたとか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:03.84ID:uV8tXxC50
昔、俺が管理するマンションの居室で、頭が割られた状態で死んでいた中年男性を見つけて通報した。
「何故頭蓋骨が割れたかは不明。しかし殺人ではない」
と言われて、捜査が1日で終結したことがある。
そんなものだよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:10.41ID:e6EgAFkW0
経営者の息子か娘がこっそり持ち出して売ったのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:29.82ID:BThVvpcg0
まつげエクステサロン

これは一体何をするところなんだよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:42.97ID:X8Pb0OoW0
スタッフが転売しようとして持ち出したが一部しか売れなかったと
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:54:44.37ID:gWjSBISY0
当事者同士で話し合うって何を?
0088実況ひらめん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:56:05.85ID:1VB1cKei0
>>79
いや、店で許されても
このマスク不足の非常事態なのに
許されるのはおかしい

この盗難がなければ
マスクを手に入れてコロナから身を守れた人がいたかもしれない

もしくは死ななくてすんだ人がいたかもしれない
どうなってたかわからんよ
(´・・ω` つ )
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:56:47.57ID:Kqk8Ceyk0
>>1
ヤフオクやメルカリで売れなくなったから返しにきたんだな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:57:09.37ID:DRn2fw2k0
大きく報じられてしまったからこう言わざるを得なかっただけで
普通に盗んだ店員と示談が成立したんだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:58:05.01ID:8WpXuo2w0
>>75
親告罪なのは親族間窃盗だけ
今回は取り下げでなく窃盗の事実がなかったという処理になってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:58:31.78ID:947QSGuQ0
>>83
マジレスだけど
マツゲの隙間に偽マツゲを貼り付けてマツゲ増やすところ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:59:40.18ID:IHVeHhGX0
誤って持ち出すことなんかあるのか?しかも大量にw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 18:59:54.29ID:noO/LHXh0
エステ店長「6000枚無くなったわ!警察呼ばないと!」
店員「あれなら転売しちゃいました、利益山分けで勘弁してください」
店長「誤って持ちだしちゃったみたいね(ハート)」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:00:30.40ID:WeBaxcws0
ふざけるな
国民を騙したんだから関係者全員逮捕しろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:01:24.90ID:noO/LHXh0
>>88
なんで盗難が無かったらサロンのマスクが世間に出回るの??
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:01:25.83ID:O1NGgmwf0
転売できなくなった、か……
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:01:46.14ID:xokA6Orp0
転売で儲けて 金を受け取ったんだろうな
一部返却で当分はもつ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:03:10.66ID:on+o8QQ/0
>>2
これだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:04:17.45ID:xJo9rSLb0
その後店の関係者が誤って持ち出していた

俺だったら「やけに薄いお餅だとは思っていたんですが、誤ってマスク持ち出しちゃいました」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:05:06.99ID:xJo9rSLb0
相当高く売れたら、俺だったら「結果良し」でおk
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:05:41.61ID:F62eRYkS0
下っ端が転売目的で持ち出したけど警察沙汰になったからあわてて返却ってとこか
0107!ninja
垢版 |
2020/03/11(水) 19:06:03.07ID:WOcH6Xzn0
わざわざテレビで報道されてたアレか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:06:18.87ID:Y5n/I3V40
>>マスクがなくなったのは事実だが、盗まれたものではない
じゃ何だよ?ラリって捨てたの?盗まれたーって狂言して転売ヤーする気だったとか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:06:24.34ID:ZKcQ8MZx0
スタッフが自分の分として確保してロッカーにでも入れて置いたんだろうな
会社で今マスクを勝手に出して使ってくれとか言って箱で置いておくと大量に持って行かれるんだよ
責任者が一括管理して一日分を手渡して配らないとアホ絶対出るよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:08:11.54ID:1CCttW5N0
8500万円も同じ理屈?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:08:43.87ID:oU5am2i/0
転売できなくなったから戻したのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:09:32.60ID:FkzppY1U0
今度はマスク転売で操作?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:11:07.28ID:la9YOQbw0
これ、発覚から通報まで1日あったからまず内部の犯行疑って
みんな目をつぶって!怒らないから持ち出した人手を上げなさーい!
ってやったんだけど拉致があかないから警察届けたんだろーなあって思ってた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:13:14.15ID:+xePqIAB0
コナン君が出てくる間もなく、このスレ民全員が「内部の犯行」って分かってたよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:15:48.49ID:3DgaSCj00
転売禁止効果すげえな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:26:44.67ID:Qr6Cyp0o0
内部犯行で示談かクビで終わったんか。名乗りでないもんだから警察に届けて

びびった犯人がゲロったかファビョったかってトコか。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:28:21.80ID:kQJ157Aa0
店の上層部の誰かが黙って持ち出してたから
警察沙汰にはしないで話まとめようとしてるんだろね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/11(水) 19:29:15.82ID:YaxmNYZh0
>>1
スタッフが犯人だったのかw


経営者は被害届を出す

スタッフ(窃盗犯):「実は私が盗んでメルカリで転売しました」

経営者:「残ってるマスクを返して足りない分は定価分を払ってくれたら被害届を取り下げるよ」

スタッフ(窃盗犯):「分かりました、ありがとうございます」

警察:「捜査終了しました」



スタッフ(窃盗犯):「被害届を取り下げた経営者はバカだわw 高額で転売してボロ儲け出来たわw」



こんな感じか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況