X



【不況】未曾有の"コロナ大不況"突入…「五輪中止で日本沈没」、始まる★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/11(水) 23:02:13.12ID:FC42AfBR9
「新型肺炎の世界的な拡散が現実化してしまったことで、グローバルな景気失速リスクが格段に高まっている。
感染がグローバル化したことにより、世界的な感染のピークはまさにこれから。
今後起きる最悪のシナリオは、『東京オリンピックの中止』でしょう」と人気アナリストの馬渕磨理子氏が解説する。
今年、オリンピックバブルを心待ちにしていた経済界にとってこれ以上のバッドニュースはない。東京オリンピック中止は、株価にどれだけの打撃を与えるのか――。

■日本の意向は汲まずに「オリンピック中止」の可能性も

新型肺炎の感染拡大により、東京オリンピック中止が現実味を帯びてきています。国際オリンピック委員会(IOC)委員のディック・パウンド氏が「開催可否の判断は5月下旬が期限」
「1年延期も不可能ではない」との見解を示したことから、東京オリンピックの開催の雲行きが怪しくなっています。

マラソン競技の開催地が、暑さ対策への懸念からIOCの一声で東京から札幌に変更された時のことを思い出してみてください。この時、開催国の日本への合意はありませんでした。

同様に、今回のコロナウイルスの感染拡大を受け、日本の意向は汲まずに大会中止や開催地を変更されてしまう可能性もゼロではないのです。

■東京オリンピックが中止となった場合の経済損失

東京オリンピックの経済規模はどの程度試算されていたのでしょうか。

東京都のオリンピック・パラリンピック準備局の試算によると、オリンピック開催の経済効果は招致が決まった2013年から2030年までの18年間で約32兆円としています。

未曾有の
アナリストの馬渕磨理子氏。「五輪中止となれば約20兆円以上の経済損失となります」。 - 横溝浩孝=撮影

経済波及効果32兆円の内訳は、東京五輪開催までの直接効果約5兆2000億円、五輪後のレガシー効果=27兆円となっています。32兆円の1年間当たりの金額は約1.8兆円ですので、中止となれば約20兆円以上の損失となります。

また、経済波及効果が起きる以前の、オリンピック開催にあたり直接的な需要増の数値も公表されています。

たとえば、大会開催に直接的に関わる投資・支出、施設の整備費、インフラの整備、セキュリティー対策や広報などを含めた運営費用は約2兆円。
そして、大会後の需要を見込んだ施設や選手村の後利用や東京のまちづくり、バリアフリー化やオリンピックをきっかけにした観光などの需要は約12兆円。

合計14兆円のうち、建設などすでに需要として発生しているものもありますが、開催期間中の需要がゼロになる打撃はかなり大きいと言えます。

■オリンピック・ラストスパート特需がゼロの恐怖

現在、ニュースはコロナウイルス一色ですが、オリンピック開催まで5カ月を切りました。

本来この時期は「オリンピック特需」といえる競技会場の整備費・警備、大会運営費、スタッフ人件費、企業のマーケティング活動費などの需要が見込めるはずです。

しかし、中止となればすべてがゼロになってしまいます。また、観戦に伴うホテル代や食費など、観戦者の個人支出も見込めなくなります。
この“ラストスパート需要”が約5兆円という試算ですが、中止が決定した場合、広告代理店・テレビ局・セキュリティー会社・マーケティング会社などの業績に大打撃を与えることになるでしょう。

さらに、雇用にも打撃を与えます。

東京オリンピックの開催によって、直接雇用される人数は全国で30万人増加し、1.3兆円が雇用者所得になる試算です。
そして、大会が終わっても続く「経済効果=レガシー効果」として、全国で163万人の雇用が生まれ、7.3兆円の雇用者所得が生まれる試算となっています。

この雇用者所得、すなわち給料がまるまるなくなるとすれば、個人消費に影響が出てくるのは必至。卸売・小売・飲食店にも悪影響が出るのは間違いありません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00033553-president-bus_all
3/11(水) 9:15配信

前スレ 2020/03/11(水) 21:41
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583930466/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:12.32ID:qIpDaQpa0
庶民からはもう搾り取れるだけ搾り取ってんだから
コロナは日本の既得権益を破壊してくれるんだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:29.92ID:7/AiChVE0
>>884
歴史の返還点であるのは間違いないな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:33.32ID:whDnUQlM0
先ず日本が正しい道を進む為には
安倍政権は失敗であり間違いだったという事実を認める事
これを認めない事にはその先に進めないし同じ過ちを何度も繰り返す
それは大日本帝国の侵略戦争は間違いだったと認めて真に反省する事と同じ
これを戦後行わなかった為に安倍政権誕生という
同じ過ちを繰り返してしまった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:35.32ID:WjUOAD6s0
>>839
それは、あなたの周りだけかも 
例えばホリエモンは氷河時代でしょ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:38.76ID:6Ejkexp90
ガラガラポンこい!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:43.20ID:ZF9A4VIR0
俺一応日本で1番の大企業に勤めてるんだけどこういう時はやはり大企業が安心出来るね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:50.80ID:UPHaLDiO0
とりあえず高速タダにしてくれないかな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:51.59ID:ZUnfPsix0
(-_-;)y-~
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:59.73ID:Hn+Go0UH0
>>865
ないな
需要が無ければ仕事を切られる
つまり経済が回らないとドライバーは定数で賄える
日用品や食料を運ぶならともかく、それだけでは無かったからね、今まで
我慢できる物やイベントに必要な輸送力のカットはでかい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:59.69ID:ZUnfPsix0
(-_-;)y-~(-_-;)y-~(-_-;)y-~
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:21.30ID:mjNaO+Fs0
>>3
完全に同意

素晴らしい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:28.11ID:3XvqMVnX0
>>906
まあ大企業はリストラとか容赦ないけどね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:28.54ID:lWCUFUjy0
冷静に考えてオリンピックできると思うか?
日本はともかく海外はまだコロナ感染収まってない可能性高いし
世界中から人が来るんだぜコロナ抱えてくると思ったほうがいいしな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:28.94ID:tDl2Nucp0
こういうことはいったんケチがついたら延期してもまたなんやかんや起きるもんや 


放射能のアンダーコントロールやら「ソ・デ・ノ・シ・タ」やらで誘致した最初から筋が悪かった

だから佐野パクリ事件やらザハやらJOC竹田会長訴追事件やらマラソン会場突然移転やら不祥事が次々に起きたんや 

それでも筋悪に気付かんから桃田も事故にあったし体操の女の子も怪我した
そしてコロナ肺炎

神様がやめろとおっしゃっとんや

まだ開催とか一年延期とか抜かしとるんか
中止一択!
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:31.92ID:2737i9HN0
もちろん政府にも責任あるがどちらかというと感染源はメディアかな
そして情報が少ないといいつつテレビからの情報とネットの玉石混淆な情報を事細かにチェックして集団パニック集団ヒステリー起こしてる国民も感染源
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:36.81ID:Hbjdtnon0
中小企業、非正規、底辺層はもうお終いだろうね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:37.99ID:V++g2Fmo0
消費税やろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:44.80ID:2GdQdf3w0
満州派の情報局と朝鮮人暴力団の集まり
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:46.05ID:6Ejkexp90
みんな潰れれば
満員電車解消
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:46.53ID:Pu2ormGk0
当たり前だけどどんだけ税金ぶち込んだのか
今回のコロナでインバウンドも壊滅で終息しても以前通りとはいかない
オリンピックなんてやってもやらなくても同じ
予定通りなら
開催時期を見直せば少しは期待ができるけど追加予算はどっから出るのかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:55.57ID:tWrgO+g80
>>876
隔離という名のもとにコロナ患者とともに
収容所入れられるのかな
ウィグル人みたいに

在日シナ人の動きに注意しないと
あいつらの不動産は没収すべき
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:59.69ID:ETXeHqDG0
始めにコロナの感染がどんどん増える
次に自殺者と生活保護が増える
生活保護もあぼーん
中国人に土地と国を取られる
中国が世界の覇者になる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:04.64ID:2kizmk7q0
延期ではなく中止かロンドンで頼みます。
東京はやめて欲しい。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:07.36ID:L8oNf6Xc0
>>750
総理は森羅万象を担当しているというのが安倍政権の見解だから、見なくてもわかるはずだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:19.41ID:7/AiChVE0
>>885
銀行員の営業凄いもんな
保険とか株とか全然関係ないもん押しつけてくる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:19.58ID:mjNaO+Fs0
増税後にコロナだからなー

安倍ってやつは
持ってない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:34.23ID:BzGnTSVc0
>>909
宅配の需要は今以上に増えると思う。
外出しないでネットで買う人がどんどん増えるだろうし。
飲食も宅配だろうな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:39.37ID:jMoxRzbw0
>>868
それな!ちょっとばかり生活水準を落とせばいいんだよ。外食なんて贅沢って昭和の時代に戻る
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:40.51ID:tDl2Nucp0
>>915
むろん、春節前に満面の笑みでチャイニーズwelcomeした安倍首相が最大の責任者
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:43.41ID:0xhoD3K00
今の日本経済はヨボヨボのジジババがモンスターエナジーとバイアグラ決めてハッスルしてただけだからな
本来なら既に入院加療しないといけないのを俺はまだ若い!バリバリ食って若い女も抱くぞと粋がってたんだから自業自得
ある時いきなりガクッと落ち込むんだよ今回みたいにな
そして元がヨボヨボのジジババだから二度と回復できないまま車椅子か寝たきり生活だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:49.26ID:zKb7YGS80
>>626
日本は人治国家じゃなくて、法治国家です。
隣国のような事にはなりません。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:50.23ID:LCiwNi5e0
神懸かり的にオリンピックと日本は相性が悪いな 3回目の中止だもんなあ
関東大震災 第二次世界大戦 でもってコロナ 呪われてるわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:50.63ID:6Ejkexp90
っていうかさっさと大地震こいよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:12:57.52ID:ET6M9SB00
(-_-;)y-~
牛乳買うのを忘れてたな、くしゃみが止まらんw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:13:05.20ID:aUXOK1ss0
雇用も弱いところから崩れていく
中小、非正規、底辺職の連中はこれからどうやって生きていくんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:13:26.50ID:1YrDpQWu0
電通は岸信介(アベの祖父)がアヘンで荒稼ぎした金で創設された
アベは電通に工作させて長期政権を維持 それがオリンピック中止で倒産

なにか運命を感じるねw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:13:35.14ID:nuYHrC3W0
オリンピックなんて百害あって一利なしだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:13:35.47ID:WjUOAD6s0
>>906
日本で一番の三公社五現業が潰されました
民営化になり、まま国民受けのイイ感じかな
しかし、未だに搾取構造はそのまんま
気づかないでしょ?みんなバカだから
そういうことなんです
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:13:35.49ID:3S6pKuMZ0
昭和みたいになるのか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:05.92ID:BNcR5XzW0
>>914
ほんこれ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:06.33ID:hwCkRhz90
>>857
ペットの犬猫と人間に等しく感染してる時点で自然のものではない
受容体関係なくスパイクが侵入していくスタイル
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:06.23ID:RAq504/a0
別にコロナが流行らなくてオリンピックが普通に開催したとしても日本沈没に変わりはないからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:09.37ID:7/AiChVE0
>>909
増えるのは日用品の宅配ドライバーのみか
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:16.96ID:PqIzoNX70
>>887
GDPの20%相当だなw 

やりすぎじゃないか?と思ってしまうけど、昨年の消費税増税以降の景気指数がとんでもないからねえ。
怒られるかもしれないが、コロナの影響で国民全体が怒りくるって暴動でも起きてくれないと
この国は変わらんわw とも思う。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:26.76ID:40JsUdfu0
>>904
ホリエモンは氷河期世代1700万人の一人に過ぎないだろうが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:27.26ID:Us36BNHd0
>>936
コロナ世界で広がって今年は無理
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:31.99ID:4tTw0z8c0
チョンの願望なのな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:38.81ID:cU3qUGgg0
絶対的な介護需要があるから仕事に困らんよw
アホみたいに老人だらけになるからな
介護嫌なら知らんわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:54.90ID:0tdU2Tu90
オリンピックさえ中止に追い込む事が出来れば経団連に一矢報いれるのに。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:59.62ID:w6pBfXdz0
ここ数年、豪雨台風伝染病と散々だな
日本終末感
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:12.38ID:um15aQNj0
(-_-;)y-~
包茎で早漏だけど生きている。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:17.58ID:jMoxRzbw0
>>906
甘いよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:21.73ID:Hbjdtnon0
年金もダメだろうからまた支給年齢が上がりそうだ
そのうち80歳以上じゃないと受け取れなくなるんだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:29.59ID:VKNsZ6G00
ネットがあるからイベントいらないな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:32.25ID:ET6M9SB00
(-_-;)y-~
競馬の儲けで未納国健保払わず、ネットから学校に寄付したった。
ネットで払えるようにしろよ、バカ公務員ども。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:36.51ID:Ur8SsxAR0
もうねえ
どうしていいか分からんよ
分からないまま亡くなってる人多すぎるんだよ
こっちはもう何もできないよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:38.39ID:1w6b6a2y0
韓国は全数検査だから、もうするピークダウンに転じる
イタリアも同じ理由でピークアウトしているから大丈夫
東朝鮮(日本)はインチキ検査でむしろこれからがピークへ向かって
頂きが急上昇になり始めるころ
CDCは日本の死者を統計的に50万はくだらないと明言している
これからが日本型パンデミックの本番やで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:48.72ID:6Ejkexp90
この先生きのこる業界は?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:49.93ID:Hn+Go0UH0
>>928
市場の規模が狭い
軽が活躍するだろうが、あとは三輪バイクやウーバーみたいにチャリンコだね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:15:56.13ID:qCpM6arJ0
五輪出来ても応援に集まる事も出来ない
土産もホテルも予定の半分以下の売上
やらない方が絶対いい
払わないと思うけど中国に賠償請求しよう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:10.52ID:yHtZ3mGI0
勝手に自粛して不況って
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:14.53ID:tWrgO+g80
>>951
介護施設はもう少ししたらどこも閉鎖される
職員全員コロナ感染するから
介護産業も終わる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:18.58ID:Us36BNHd0
>>957
宅配便のにいさんにコロナはやったら?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:34.57ID:z+hIKX7C0
>>818
タールで防御されてるから喫煙者は案外罹患しにくいとかいう噂もあったけどよう分からんわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:36.72ID:Ur8SsxAR0
相談センターにいつまでも電話待ちしてる暇ネ〜んだよ
繋がれば断られるし
なんだよ、この東京
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:37.45ID:j4JG7SBh0
日本人の中年以上の男はどうも他国民を馬鹿にする心理が有る、、それじゃどこかで沈没する
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:45.68ID:3deIMUVk0
この国はどんなにマイナス成長になっても自民一択だからな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:55.14ID:Hbjdtnon0
>>952
そうなったら庶民は終わりだよ。
上級国民はダメージ少なく逃げ切れるかもしれんが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:58.46ID:4tTw0z8c0
トランプがいる限り安倍はやめれなーわ
残念だねクソ左翼
日本沈没と思うなら今の内に不正ナマポ返上して祖国へ帰ればいい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:01.83ID:WjUOAD6s0
>>948
あなたは
1億3千の一人です
自分を大切にしましょう
そしてあなたのスキルはどこかで役立つんだよ
それをあんたが気づいていないだけ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:04.35ID:ET6M9SB00
(-_-;)y-~
アルガード点眼したら、くしゃみ止まった。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:10.59ID:WS5n2Hl70
今までの延長線上で考えているから大不況なんて言う発想になるんだよ。
新しい時代が始まると思えば不況でも何でもない。まあ不安からこう言う
発想になるんだろう。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:20.28ID:K0IXStEV0
また氷河期世代が誕生するのか......
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:24.48ID:iKOtMDIw0
>>836

最初に抑えるのは中国かもな。
日本はいつまでも感染が止まらなさそう。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:34.17ID:ZKQltlST0
>>640
スクリーニングじゃなく確定診断メインだから致死率が高いのは当たり前では
あほみたいに全数検査やればいくらでも下がるよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:44.43ID:um15aQNj0
(-_-;)y-~
高校の時授業中クソ漏らして泣いたことがある。
いまだに同窓会行けばクソ番長とからかわれるので
同窓会は断るようになった。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:50.43ID:6Ejkexp90
>>978
コロナ世代だな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:54.13ID:cU3qUGgg0
>>965
んなわけねえだろ
自宅じゃ絶対無理な要介護者だらけなのに
街がボケ老人だらけになるわw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:54.81ID:DxJeSMzC0
>>944
ペットが撒き散らしてるのか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:17:58.17ID:sMcbkbIL0
最後に生き残るのはどの国?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:00.49ID:9PZm9rI10
まじ沈没だよ、超大変なことになった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:05.15ID:BzGnTSVc0
>>962
アマゾンとメルカリでヒーヒー言っていたのが懐かしいくらい変わりそう。部品も中国から入ってこないから、個人間の中古品の流通も増えるだろうし。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:11.27ID:0xhoD3K00
>>944
真の脅威はそこなんだよな
色んな動物に感染するからまたそこで変化して第二第三の感染が発生して延々続くのが最悪のシナリオ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:18.60ID:xo1SwC0u0
>>1

ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない。

仮想通貨市場は他の市場では違法行為として、
監視取り締まりされている見せ玉、買い上がり、
仮想取引などの相場操縦的な行為が放置されている。

ブロックチェーン技術が採用されたとしても
仮想通貨の価格操作が容認されたわけではない。

米SEC、これまですべてのビットコインETFに対して
指摘していた価格操作を理由に非承認
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2020/34-88284.pdf

非承認と判断した理由はこれまですべてのビットコインETFに対して指摘した点と同様に、

「相場操縦のリスクなどの不法行為を防止する面で、
法的水準を満たしていない」

点にあるという。以前BitwiseやVanEckの申請した
ETFに対しても同様な理由を述べていた。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:32.66ID:WjUOAD6s0
>>981
楽しそうだね
それってちゅうもくされてる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:35.80ID:zKb7YGS80
>>76
握手、ハグ、キスもだと思う。
それに、手洗い、うがいの習慣がないし、マスクをこの状況でもしてない人が多い。
日本の教育と清潔な国民性のお陰様だと思う。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:41.53ID:0Zbmeog50
アナルリストが適当な事ふいてんな
レガシーがホントにあるなら1年後になるだけだろ
改修して使いそうだしレガシーなんてあんまねえと思うけどな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:46.16ID:2SCT4Qdb0
だってジャップ自分が病気になっても
申告しないもの
外国人から見てそんな国に行けるかジャップよ
お前らは異常だ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:18:59.91ID:ETXeHqDG0
中国の一人勝ちだな
日本はコロナで死ぬ
本家の中国はすでに復活しているし
あとは土地と家と遺産を中国が頂くだけ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:02.45ID:/9xN1q1+0
10月末開催でいいだろ。今のチケット払い戻しでその頃にはコロナ落ち着いてるよ。
0997(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:02.67ID:vwYOMuHO0
「ボクの独断で決めた! このままなにもせんほうがええ」
「ちょとまた...それでは日本はあれもこれもたいへんなことに..」
「アベノミクスの成果もポアっと消えちゃったし...煙も見えず...雲もなし...」
- 劇終 -
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:03.35ID:4agH5mUU0
>>979
糞チャンコロ工作員
くせえんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:04.81ID:WuEj6gKZ0
五輪中止なんかどーてことない
くだらない奴らが損するだけ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:14.26ID:krXBsDQK0
一月前まで次車何を買おうか考えてたのにコロナのせいで
全てがパーだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況