X



【福岡】在校生いない卒業式 校長「無情すぎる」 卒業生「臨時休校に悔しさと怒り」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/03/12(木) 13:06:02.00ID:7ouuu7039
在校生いない卒業式 式辞「無情すぎる」 卒業生「臨時休校に悔しさと怒り」

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた臨時休校が続く中、福岡市の全市立中学校で12日、卒業式があった。
 マスク姿の卒業生ら計約1万1900人が久々に登校し、3年間過ごした校舎に別れを告げた。

 169人が巣立つ同市早良区の西福岡中では、在校生は出席せず、卒業証書は代表者だけに手渡すなどし、約1時間の式典を約30分に短縮した。
 会場の講堂兼体育館入り口にはアルコール消毒液が置かれ、保護者の出席も同居家族の2人までとして、マスクの着用を呼びかけた。
 来賓席もPTA会長の姿しかなかった。

 高野誠一校長は「卒業式だけでもできた結果を良しとすべきなのでしょうか。あまりにも無情すぎる。私は皆さんの成長を体全体で感じてきました。ありがとう。きょうはお別れではなく新たな出会いへの旅立ちです」と式辞を述べた。

 卒業生代表の河野彗斗(けいと)さん(15)は「コロナウイルスによる臨時休校に悔しさと怒りがあふれてたまりませんでした。今日の日を胸に刻み、新しい場所での人生を精いっぱい生き抜くことを誓います」と言葉を述べた。

毎日新聞 2020年3月12日 11時54分
https://news.livedoor.com/article/detail/17953024/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:28:09.33ID:Lxn2nNKy0
卒業式なんてめんどくさいだけだったけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:28:32.19ID:GcL9QYqY0
卒業式だけなら大人しくしてるだろうが終わった後大泣きして汚い素手で目を擦って目から感染とか
また会おうねとか言って次々と抱き合ってイタリアみたいに広まるおそれあるからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:29:32.32ID:wxELQuLi0
怒は目先の利益に目がくらんだ老害どもに向けるべきだな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:29:50.79ID:Lxn2nNKy0
>>90
買い占めたら高額で転売するんだ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:30:43.23ID:oqXbPQJS0
在校生からしたら、他人の卒業式なんて別にどうでもいいんだけど。
みんなにお祝いされてると思ってんのかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:22.70ID:YYtQfudI0
15歳ごときでこの程度の事に怒りを抱くとは、将来の反乱分子だろうな
隔離されてそのまま行方不明になるだろう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:39.26ID:pEYGEHbZ0
卒業式が中止になった訳じゃないし証書貰って終わりだろ
それより高校野球の奴らの方が可愛そうだわ
屋外だし人が密集するスポーツでもないし
無観客でやってやれば良いのに
高校野球に小学生くらいから全てをかけてやってる奴もいるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:48.38ID:TiEBAIvk0
>>56
強者共が夢の跡だね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:53.39ID:qZL8Za3b0
これは、後輩に、第二ボタンを奪われる事を阻止する、対策で、あります
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:58.25ID:JzoRRWbF0
>>105
誰が買うんだ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:32:08.15ID:wxELQuLi0
>>107
女生徒を使ったヒジニーヒザニーワキニー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:32:34.75ID:4Iogrc6i0
この程度のことで
311で入学式や卒業式が飛んだ人たちもたくさんいたのにね
それだけじゃなくて友達や家族を失った人もたくさんいたのにね
甘ちゃんだわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:06.01ID:U5nyGBgq0
在校生って必要ないだろ
怒りと憤りとかって緊急事態なんだから諦めろよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:28.40ID:xv12Hb4T0
俺、昔から思ってたんだけど
卒業式に在校生って必要?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:33.61ID:DZ973x720
ほんとに在校生に好かれていたら普段から連絡とりあうだろ
在校生側はうざい先輩が消えて清々してるぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:33:49.77ID:QnfIduBK0
>>77
その壁を超えられない子は所詮そこまでの子だ、そんな子は社会に出ても新しい壁が現れるごとに逃げる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:34:35.30ID:5DiXThnY0
今何が大事か何を優先すべきかを考えるのはこれから青年期へと移行していく少年少女にとっても大切なことで、小さい子どもみたいにいつまでもダダをこねたりは社会でら通用しない

落ち着いた頃にでも再度卒業式や早い同窓会で卒業式なことをすれば良いのではないかな

まあその頃には新しい高校で楽しくやってる奴らは中学には何の未練もなく興味も失ってるのだろうが。今喚いてても時間すぎたら忘れてそう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:34:39.62ID:37jYC3mQ0
>>5
お爺ちゃん、お婆ちゃんはもう十分生きたよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:34:41.57ID:aAtVP4/q0
怒り?


なめてんのか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:34:53.49ID:Kma8CyAd0
まあ多分教師が生徒の前で休校なんかにする必要がないって
政府批判を日頃からずっと言い続けてたんだろ
生徒は先生は正論言うもんだと盲目的に信じてしまうからな
反日教師から免許取り上げろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:35:03.00ID:BKt0vZKI0
そろそろ貸マネキン人形の商売を始めようと思うんだけど。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:35:25.67ID:Hc72e2Qb0
>>116
リア充は式の後、後輩から手紙とか花とか渡されたりするので、必要です。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:35:53.51ID:JPokv02t0
怒るならきんぺーとテドロスに怒れ
卒業式の内容も在校生の有無も覚えとらんわ、卒業翌日からはどうでもいいことだ
せっかくの門出なんだから、新しい未来に向けて思いを馳せるよう導けやっと無能校長
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:36:30.57ID:Vg/iDp/h0
なぜ中国に怒り覚えないのか不思議だわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:36:40.62ID:52wuUx/m0
他の国でもあらかた休校になってるのに、日本だけはそれをやると反日メディアが扇動して、
とにかく日本人の政府を叩ければそれでいいという空気ができて、それに迎合させようと同調圧力をかけてくる

共産・反日の工作資金で扇動されたバカがゲバ棒もってアンポーハンタイ!とか騒いでた頃からは、
身の回りの機械類が進歩しただけ。人間の中身は一歩も成長していないという深い悲しみ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:37:08.72ID:rA67l0m40
式典は後でやっても良くない?参加するかは微妙だけど。
卒業証書を認証付きPDFで送るのでも良いなw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:29.91ID:HVTSnrUP0
>>109
甲子園はプロ目指してる奴に取ってはスタートだし、
そうでない奴にとってはゴールみたいなもんだからな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:31.50ID:h3BJ0qIg0
>>116
自分も卒業するんだなあと客観的に思えるのもいいのかな。
卒業生にとっては親しい後輩が居るなら別だけど
居ても居なくても変わらん。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:48.10ID:9tUzwbkO0
甘ったれんな
式ができるだけありがたいと思え❗
震災などの災害時はもっと酷かったんだぞ
世の中は理不尽が当たり前と教えろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:58.76ID:OHuKnZj80
こういう時にさえ情緒ハレーションさせようとする習性の民族がいたな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:40:04.39ID:dUMBxgrm0
わざわざ登校しなくてよくなるんだから喜んでる生徒もいるよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:40:05.70ID:+6NyH08f0
くだらない。
在校生なんか、ただの頭数だろう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:40:15.11ID:VHHr2+I20
卒業式なんて感動したこともないし、このクソどもの顔見なくてすむようになって喜んでたわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:40:17.57ID:Glx3g+dW0
>>23
どうなるんだろうな
震災のとき以上の就職難になりそう
即戦力にならない新人をたくさん抱えられる企業が一体どれだけあるのか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:41:00.37ID:6lm2TYaf0
その前に卒業式やってんだ?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:41:01.14ID:7YziU40f0
理解できないうちは、子供だってこと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:41:29.98ID:eKB7zd4/0
怒りねえ?
誰に対して何を怒っているのか記事にしてくれよ
そして相手方の言い分も聞いてこい
事実に基づいて検証しろ
それで初めて報道と言えるだろう
こんなもん便所紙にもならないぜ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:41:39.94ID:zS8XzH920
怒りっていうのは対象があるものよね
休校の原因たるウイルスを発生させた中国に対するものではないように聞こえるが
こんな子もあと3年程度で成人しちゃうわけか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:42:04.72ID:7p/KDK170
そんな大した事ねーだろwwwwww

盛りすぎwwwwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:43:28.85ID:1rywixvr0
今は生き抜く事が大事
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:43:46.93ID:Ny4pIqmg0
子供たちにきちんと諭す事も大人の役割ですよ、
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:43:57.57ID:dQyyjuwh0
怒りってwwwアホかwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:44:10.23ID:5DiXThnY0
無用な怒りは持たなくても良いと思う
もっと本当に必要な時に怒れるようにとっとけ
よくわからん大人や何かに扇動されちゃダメだよ

今式しないと死ぬ訳じゃないし、式のやり直しは出来る。我慢を覚えることも大事だ
また会える日を楽しみに待ってればいい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:44:13.37ID:YJnAPS0w0
卒業式は参加しなくて良いと卒業後聞いたとき怒りを覚えた
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:44:25.39ID:uw6ruRLt0
地域によっては
卒業式の数日後に高校の合格発表というワケワカラン方式があるから
中学の卒業式が早いんだよね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:45:18.88ID:KZc4LOiE0
福岡の卒業式っていまでも刺繍学ランがふつうなの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:45:45.79ID:mpr4eYex0
安倍じゃなくて中国共産党が全部悪いんだぞ
勘違いするなよー
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:46:54.52ID:uw6ruRLt0
中学の卒業式は記憶にねえわ。
小学校の時は色々準備したり思い出もあるだろうが、
大抵の場合は小学校の同級生はみんな中学で再開するしな・・・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:47:25.52ID:cnC0N58d0
今の時期に体育館で長時間式典やるって何考えてるの?
マスクとかアルコールで何とかなると思ってるの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:47:25.79ID:Sf6hnROW0
>>130
武漢肺炎って呼ぼうって言ったら
ふざけんな日本肺炎にしろって発狂する奴らがうじゃうじゃ居るからな
反日外国人が日本人のフリして日本に住み着いてる

今日本人が見るべき映画はゼイリブ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:49:07.90ID:QRQAOvf70
ここは卒業証書を式で全員に手渡す方式なのか
ウチは各クラスの代表者1人ずつに渡す方式だったわ
卒業生の数はもっと少ない3クラス100人前後だったけどな

まさか記者が捏造して本来は1人ずつ渡すはずだったみたいな印象操作をしてるわけじゃないよね?ね?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:49:16.66ID:WWkRMQP00
教師なら今世界がどうなってるかちゃんと見てちゃんと伝えろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:49:46.92ID:vtfyCfXZ0
まあ、成人式の5年後あたりでは笑い話に
なっているよ。

人間は成長して悲しみや苦難を乗り越えて
社会を築いてきたんだ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:00.87ID:y6J1Ezue0
集団感染発生
クラスター発生w
バカじゃねえの
致死率100%だからな
苦しめ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:00.95ID:Y1yV/v+B0
卒業式なんてなんとも思わなかった 女子は感涙に浸ってる子が多いけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:11.64ID:pTW3Mw2W0
卒業式に何の思い入れもなかった俺は「楽でいいじゃん休めるし」と思うけどな
今の子供は幸せ者だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:17.04ID:S1zcyUz/0
来年の春の卒業式を合同でやれ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:26.39ID:4/yXbsyn0
悔しさはわかるけど、怒りって…
しかも世界中でこの状態なのに
「ウィルス」にでなく「臨時休校」に?


ってソース見たら毎日変態新聞のお察し記事だった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:52.03ID:yGRoHPwm0
校長『まぁそれぞれの思いはあるからわそれはさておいて・・・』
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:54.74ID:YSSdUIt60
教師なんだから何故そうなったのか現実はどうなのかキッチリ教えたらいいんちゃうのけ?役立たずなら教師辞めなよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:51:57.96ID:LA7lobwn0
卒業式に在校生なんて別にいてもいなくてもどっちでもよかった
卒業式自体ダルかったし、まったく思い入れない
「あーもうこの学校に通うことないんだー」って思ったくらい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:52:07.54ID:LiUctajU0
そんなら安倍の言うこと無視して自己責任でやればいいじゃん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:52:09.06ID:Dk4FZxdb0
己の運命を呪う
修羅の国らしい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:52:27.33ID:G7jj4zjm0
【新型コロナ】 スペイン、35人死亡・1622人感染 学校や議会を閉鎖へ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583938788/


【コロナin豪州】オーストラリアも新型ウイルス感染者増加、シドニーで2校が休校に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583764933/


どうぞ

世界中が休校


卒業生代表の河野彗斗(けいと)さん(15)は
「コロナウイルスによる臨時休校に悔しさと怒りがあふれてたまりませんでした。
今日の日を胸に刻み、新しい場所での人生を精いっぱい生き抜くことを誓います

ガキを使って世論操作をする悪質な反日朝鮮工作新聞毎日打倒へ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:04.35ID:YSSdUIt60
>>175
全然幸せじゃないように見えるな。率直に教えて貰えない子はかわいそうだわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:09.88ID:lss0g/NM0
半数は休校に理解を示してるのに、ネガティブな意見だけ取り上げて安倍叩きする変態新聞
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:24.63ID:hhDgzebT0
>>1
中共に怒ってんの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:37.80ID:QRQAOvf70
本来は一時間の式典だけど、その一時間で卒業証書を全員に手渡しするなんて不可能だと思うけど、それでも毎日新聞さんは本来は全員に手渡しするはずだったって言いたいのかな?ん?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:38.98ID:5TRrGPgZ0
いやいや
ガキども渋谷とかに溢れてて
すげえ迷惑だわ

感染、蔓延帽子の為の休校が
ガキが外に出て来た挙げ句、繁華街や雑踏に紛れ込んで来て
休校の意味がまったく無くなっている
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:54:49.61ID:NHNgZU2M0
皆で卒業できることを喜ぼう
震災時は卒業式どうこう以前に卒業を迎えられなかった児童生徒がたくさんいた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:55:19.27ID:5KcwrSl90
>>1
悠仁への忖度
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:55:43.56ID:S4PJafwS0
どうしてもって言うなら別に半年後にでもやればいいだろ アホくさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:56:11.71ID:vKEWEQud0
こちらの小学校では、集団イジメの6年生が卒業するから→ 卒業式に出たくない→ スッキリ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:56:31.01ID:5DiXThnY0
>>161
正直どうでも良かったなあ
仲が良い友達とは離れたけど別に連絡先知ってるし絶縁する訳でもないし
高校の合格発表後の卒業式だったから、進学先の高校へのワクワク感で一杯だったから、中学への未練や執着なんか微塵もなかった
てか式メンドーだなくらいしかなかった

自分の子どももそんな感じだった
友達沢山いるけど進学先同じだし、中学の底辺系とおさらばできるのですてスッキリみたいな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:56:51.47ID:OWXtK3J80
記者「どう今の気持ち」
生徒「悲しいです」
記者「悔しいでしょ?怒ってるでしょ?」
生徒「いや別に」
記者「でもさ少しは怒ってるでしょ?」
生徒「ま、まあ」

記者(はい頂きましたー)

見出し「臨時休校に悔しさと怒り」アベガー
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:57:12.28ID:JtgVC5t90
自己責任でやれば
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:57:18.72ID:ufJyc3ZL0
中国に対する怒りだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 13:57:50.07ID:Dk4FZxdb0
卒業式の後に、伝説の木の下で、俺に片思いだったあの子が告白してくれる
そのイベントがなくなった悲しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況