X



【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001部屋ねこ ★
垢版 |
2020/03/12(木) 14:00:00.25ID:QoeOcMBq9
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202003/20200312-052715382.jpg

11日放送の中国中央テレビの番組に出演した専門家グループのメンバーが、新型コロナウイルスへの対応について「中国の方式が唯一の良い方式ではない」と発言した。

11日放送の中国中央テレビ(CCTV)の番組に出演した国家衛生健康委員会ハイレベル専門家グループのメンバー・杜斌(ドゥー・ビン)氏が、新型コロナウイルスへの対応について「中国の方式が唯一の良い方式ではない」と発言した。

番組司会者から、世界での感染拡大を受けて中国が他国に共有できる防疫や治療における経験について問われた杜氏は、「国内、特に武漢市や湖北省では厳しい措置が取られたことによって、感染者数は明らかに減少した。こうした経験は、感染状況が非常に深刻な国、例えば韓国やイタリアにとっては参考になる」とした。

一方で、「同時にわれわれは、中国の方式がおそらく唯一の良い方式ではないということも知っている」とし、「例えば日本やシンガポールは、少なくとも一定期間内において感染状況のコントロールに成功している。彼らの病例は武漢よりもはるかに少ないが、言い換えれば感染者がそれほど出ていない状況では、他の方法でもうまく抑えることができるかもしれないということだ」と話した。

また、治療については、「いかに重症患者を見分けるか」が大事だとの認識を示し、「重症患者に対してタイムリー治療を行うことで死亡率を下げることも重要な要素だ」と述べた。

新型コロナウイルスの流行をめぐり、中国のネット上ではこれまで、日本の対応の遅れや甘さを指摘する声や、韓国などと比べて検査数が少ないことに疑問の声が上がっていたが、杜氏の見解はこれに反するものと言えそうだ。(翻訳・編集/北田)

Record China
配信日時:2020年3月12日(木) 13時40分
https://www.recordchina.co.jp/b788888-s0-c10-d0052.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:17:48.11ID:UcitlsIr0
>>62
ところが完全に長期間経済活動をシャットダウンすると
グローバルサプライチェーンを維持出来ないので、
ダラダラでも何とか維持している日本との差は
見た目以上に大きい。

あの中国製造至上主義のアップルでさえ、
中期的には中国以外での製造を考えたぐらい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:17:49.83ID:ZhQww8VA0
日本人は世界一清潔だから、収束も近い。あとはゴミ外人入れないようにしろ、売国奴安倍やれや。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:17:54.00ID:amlEN1ro0
>>60
イタリアや韓国を見れば、日本のやり方はベストではないかもしれないがベターな方法の1つとは言えるからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:07.08ID:F4qYXXpD0
アジアの先進国は概ね成果出てると思う
台湾が一番でシンガポールも日本も韓国もそれなりに上手く対応出来てると思う
中国除けば韓国が死者数トップだけどイタリアと比べたら雲泥の差だし。
欧米の先進国は終わった感じ
あの挨拶で広めてるし、自分たちの習慣おいといて、
八つ当たりや差別すりゃ収まるのかって聞きたいくらい民度低くて驚くわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:11.93ID:5P12w4Nw0
×感染状況のコントロールに成功している。
○感染数の隠蔽に成功している。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:12.20ID:XWEMzh950
>>89
隠蔽の証拠あるの?
事実をつかんでもいないのにどうして”マネ”ができるの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:37.60ID:1uSOhw+70
>>95
中国がすり寄ってくる時はマジでヤバい時だけ

天安門の時に必死に日中友好を叫んで天皇陛下の訪中を利用したのは記憶に残るところだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:38.05ID:dhQmKmqp0
>>92
その対策の要となる治療法…薬やワクチンがまだ確立していないからな
なら対策が出来るまで踏ん張るだけよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:39.53ID:BFIIH70g0
国民の意識が先進過ぎて国がなんもしてないように見えるのが難点
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:47.61ID:9MjKnvlJ0
>>98
なんだあ…全然違うじゃん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:18:51.57ID:9BVXtXCH0
中国は中央集権による強権がコロナウィルスを封じ込めている。
日本は世界一清潔な習慣をもつ国民性と、パニックにならない民度がコロナウィルスの拡散を抑えている。
低能欠陥DNAの下朝鮮は、不潔な習慣と騒ぎ立てる愚かな民度が、コロナウィルスパンディミックを引き起こしている。
沈静化は全く望めなく極数パーセント特異な国民以外はもれなく感染し、医療崩壊しているため有効な治療も受けれず死に絶えていく。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:18.64ID:KWrgXFEC0
つか中国方式とれるのは共産主義国だけだぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:20.24ID:u1lIH+JB0
>>95
ランサーズ乙
中国へごー
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:23.19ID:vU5LpftN0
日本の防疫が成功してると言うとナゼか在日韓国人が発狂するからおもしろい
0115三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:24.47ID:8k0sXCHm0
>>92
ピークを遅らせると一度に発生する重症者が減るので病床を効率よく回せる。
これだけでも死者を劇的に減らせる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:33.99ID:K+0nZyEx0
中国みたいに家の中に強制封鎖できる国はいいけど
イタリアみたいなぬるい移動制限だと早期封じ込めは無理だよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:01.78ID:iZ+8xLR50
イタリア はイタリアじゃなくてバチカンへの攻撃
イランと支那もいずれもダメリカとイスラ工ノレの敵

どこが生物兵器漏洩を仕掛けたか明らかだなwwwwwwwwwwwwwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:20.37ID:amlEN1ro0
>>76
中級住宅以上はいいけど、あっちは水圧も酷いからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:32.66ID:A8YJfijX0
日本も中国も方法論は同じだよ
基本は「臭いものに蓋をする」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:38.70ID:NRQofjZr0
中国のは成功っていうか
ああする以外は破滅してたってだけでは…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:11.25ID:PcQc3M150
安倍が学校休校してからも感染者は増え
続けているのだけどね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:15.79ID:p1wsGHCp0
日露戦争の時も、秋山真之がアメリカとメキシコの戦争を見学していて、その経験から兵員の死亡は銃弾によるものより銃創からバイ菌がはいることによる敗血症が多いとして、開戦直前に甲板で兵員全員がたらいで入浴し、衣服も着替えた、と坂の上の雲に書いてあったな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:18.42ID:SsN6tjDm0
インバウンド推進した安倍政権だからこそ、この様な緊急事態になった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:22.28ID:sQG7nCvC0
まあ今回はちょうど日本の気候が暖かくなってくる時期だったから、日本の検査しない作戦がうまくはまったけど、もし爆発的に広がりすぎて医者にかかるどんな種類の病気の患者すらも高確率で感染してるような状態になったら、医者が高確率で感染して結局病院も全部死ぬ。

今後また世界的に蔓延するようなウイルスが出現したとき、今回と同様のやり方をして、完全に裏目に出そう。
俺はそれが怖いわ
日本で寒い11月12月から流行しはじめたウイルスだったら効かない作戦だと思うわ、これ。
まあ今後数十年はないかもしれんから心配してもしょうがないがw

>>1の中国の専門家が言うように、感染が爆発しすぎた状況では効かない作戦だと思う
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:35.46ID:EZvkBBpm0
嬉しくねえよ チャンコロ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:51.80ID:+thXKTz60
>>1
中国が日本を評価する事がふえてきたな。
今って反日教育押さえてるの?

あと、世界で一番対策が上手く行ってるのは台湾だとおもうけど、流石に台湾には触れられないのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:55.79ID:aTtbZfpw0
最強の防疫は喋らない触らない、手洗いうがい、風呂なわけだね
専門家が言う手洗いうがいが大事は本当だったんだ
0130三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:05.27ID:8k0sXCHm0
>>122
0か1かでしか考えられないのかい?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:12.11ID:TDLl+IhR0
中国様からお褒めのお言葉を頂いたでござる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:12.52ID:9BVXtXCH0
>>104
ちゃっかり台湾、シンガポール、日本に韓国を混ぜ込むのが
在日の精いっぱいのみえ。
哀れな在日。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:17.49ID:yoU6Aclk0
>>50
医療崩壊を防ぐには有効な手段
人権だなんだと甘っちょろい寝言を言っている国は滅びるのだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:21.78ID:86artkG40
一番の成功例は入国規制した国だな。島国で地理的に優位なのにウェルカムウィルスをしたのは無能
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:44.87ID:N4c7wych0
>>58
レコチャイはいつもこうやって日本すり寄り記事を出す
ただの通常運転
例え日本の政権が代わっても同じだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:47.15ID:2L7XULwi0
>>133
一人でやっとけクソタレ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:22:54.34ID:xCa9irCy0
まだまだ要経過観測よね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:16.47ID:OHuKnZj80
なんでもいいよ
上手いことやって人民を痛めつけず感染者と犠牲者を減らしてくれれば
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:17.01ID:exrXXbgR0
ホントに国賓で日本にきたいみたいだな
安倍ちゃん中国に貸付られすぎて怖すぎる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:23:57.04ID:6MrbrM6g0
イタリア全土が武漢
東京もそろそろピーク近づいてるけどどうすんだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:24:39.36ID:VddTjyU+0
中国は全部収まった後にどう責任取るつもりなんだろうね
収まり次第アメリカが人造ウイルスですとか言い出して
中国の脅威について吹聴しまくるのほぼ確定だよ
今年の大統領選終わった後が本当の地獄の始まり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:24:49.02ID:XqD3UDv10
>>26
諸外国がクリーンな状態なら汚染国として日本が忌避されるが
今のように諸外国が皆ゾンビ化していくなら
新型コロナ風邪感染者を増やしておくのが一番合理的。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:24:52.01ID:r4Tt354v0
なーに、北海道と愛知は武漢になるぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:24:53.31ID:3C77skNV0
感染者を建物ごと崩して埋めるなんて国は先進国ではできませんから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:25:14.66ID:iuy/YXwq0
落ち着いてきたら政治宣伝の中国
ホント最低の国だな
お前の所が隠蔽しないで対処してれば、こんなに広がらなかったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:25:14.67ID:YI7+ukhU0
潔癖レベルが異常な日本てやっぱ人類の最先端だよな
海外は今だに動物レベルから抜けられてない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:25:27.99ID:aKcAGy5T0
>>82
満員電車は至近距離で触れ合い咳一発で集団感染するよ。
エアルゾル感染の恐れがあるから喚起してくださいとも言われてるのに本当のアホだなコイツ。
0150三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:01.43ID:8k0sXCHm0
>>128
台湾は政治的な対立で以前から渡航禁止令が中共から出てたのが大きいね。
おかげで水際作戦が完璧にできた。
秋から水際対策なんて予知能力でもなきゃ無理。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:39.20ID:hYz8NSLw0
>>149
その割に東京で陽性で死んだって話聞かないが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:59.24ID:ypQsrMch0
パンデミックではないとか呑気なこと抜かしてたWHO誰だよ?
出てこいや
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:11.55ID:ZhQww8VA0
中国の上から目線とかあり得ないしな。全世界が中国に賠償請求すべきだろ。ぜんぶクソ支那の責任なんだし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:15.72ID:q4yjwNsx0
>>38
世の中に存在していないことにするだけだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:20.17ID:+6NyH08f0
どんな方式?
感染者が爆発的に増えたと思ったら
ある日突然情報が途絶えて
しばらく後、中共が収束宣言しだした
って印象なんだけど。
まじでどんな対策を取ったっていうの
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:27.59ID:esPZRk130
政府じゃなくて日本人の衛生意識の高さと他人とベタベタしない文化のお陰な
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:32.61ID:Omu+Rq8x0
中国って共産党以外の事なら意外と言論の自由あるよな
韓国だったら日本肯定する様な発言した瞬間に学者生命終わりだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:27:57.99ID:J3wYRFqW0
普通の風邪やインフルエンザと同じで
感染しても重症化しない環境が大事ってことですねわかります
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:14.95ID:EX5b4lqf0
>>3
日本は入国禁止が1ヶ月遅かったし、野党のせいで国会空転させるなど失策が目立つ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:28.75ID:POGLhT/Z0
日本の隠蔽体質は中国にぴったり合うよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:42.96ID:dhQmKmqp0
>>149
うんそのふれあいについてだけど今は長時間は維持されないから然程驚異ではないという認識だね
それに今の電車は感染対策でいつも以上に換気してるし
むしろ空気の対流がなく長時間濃厚接触しているライブハウスやコンサートとかの方が驚異だという認識だな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:53.62ID:t2VOXulb0
電車はいうほど感染しない
千葉バスツアー婆からも感染はなかったし

ライブにジムに卓球、すべて共通すんのはタオルだよね
ウイルスついた手でタオルもって顔をふくのがまずいんだろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:53.93ID:lMhnMnfo0
隠蔽云々は死人は隠せないっての分かってるのかな?
馬鹿なのかな?
こんなんで不安を煽る事は無理だって気づかないほどの知能なの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:59.20ID:3C77skNV0
香港で感染者の居場所や感染した場所が地図上に見えるアプリはすごくいいね
米国の性犯罪者の居場所を教えるやつと同じシステム
日本でもやって欲しいなあ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:29:37.02ID:MYtBsSdG0
国の状況によって最善の策が異なるのは当然
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:08.46ID:+ORy87qJ0
>>156
感染者を見つけ次第片っ端から殺処分。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:10.75ID:/CoZH0Gb0
中国方式力技
日本方式?見なかった方式かな

ある程度だから、不安は残るが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:17.19ID:17DsYCg50
>>1
日本と中国で良識が逆転しつつあるな
非常に残念だ…

この10年は控えめに言って間違いだった
修正しなければならない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:46.02ID:F4qYXXpD0
>>132
イタリアの死者数が異常に伸びた時にそう思ったんだよ
あんな汚い民族と勘違いされたら不愉快なので訂正してください
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:51.36ID:ZhQww8VA0
アメリカはやるよ損害賠償請求。全世界がのる。一千兆くらいか、中国に請求するよ、千年かけて払えよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:31:29.90ID:/FffIoo+0
これ自分たちは成功者って言う位置づけだよね。成功者様が日本のこともある程度認めてやるって?
どこまで鬼畜?うせろ支那野郎
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:31:33.82ID:3C77skNV0
>>173
は?中国の隠蔽スタイルがか?
工作員かな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:31:55.35ID:Ku0BteSy0
実はノーマル肺炎の死者も例年よりは少ないのよね
みんな警戒して各種予防してるせいだな

死者の隠蔽(笑)とかムーの読者コーナーでやってろや
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:32:15.09ID:iWSkGmFz0
ワハハw

検査しなきゃ発見できんもんなwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:33:09.05ID:dhQmKmqp0
>>184
コロナちゃんの影響でマスク以外にアルコールなどで手を消毒する習慣が根付いてきたからな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:33:44.33ID:cpbnE9J80
>>185
検査してるぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:33:50.56ID:RNt331ug0
>>6
発症患者数は6月がピークという説もある。
ただ学校閉鎖でピーク時の患者数は大分減るもよう。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:05.55ID:pAAEznOk0
今後の経済復興を考えたら日本とは良好な関係いた方がいい
日本も中国の復興市場へ優先的に入りたい

「中国の親日発言」「日本の対中国閉鎖の遅れ」
はこの両者の思惑があるからなんだよ
それが今後上手く動けば両国はwinwin

え?韓国?それは捨て石っすねーw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:06.23ID:6MQsCtKJ0
まだ生きてるのに火葬とか他の国では真似できないことが可能な中国さすがっすわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:25.50ID:s2t7Lhj80
>>95
80年代の方がもっと上
一時は友好国としてアメリカも上回っていた
しかし天安門で終わる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:27.10ID:NPrT5Iny0
成功もなにも何もしてないだろ
日本で成功するなら放っとけば良いただの風邪ということ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:29.14ID:+ORy87qJ0
>>162
真っ先に入国禁止にした米が日本より感染者、死者数も多いので
そんなに失敗したとは思っていない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:46.79ID:aKcAGy5T0
>>152>>164
>今は

本物のアホだなこいつら。
だから経路特定できてない感染者が増えてる段階に入ってきてるのに。
これからって理解してる??
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:34:54.76ID:4AJsYxVg0
カルト宗教の集会から爆発的に広がってドライブスルーとかいうアホなことしてバカみたいに調べてパニックにした国とは大違い
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:20.20ID:aBH5Sy4F0
最後は感染者に対して死者の数だろ。
重篤な患者を重点的に観て死者を抑えればインフルに比べて怖い病気ではない。
日本は成功している国だ。
結果的に世界から日本は称賛されるであろう。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:38.18ID:xp3FWlby0
上から目線 ワロタw
犯人のくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況