X



【IOC会長】東京五輪の中止判断はWHOの勧告に従う ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/13(金) 11:18:25.69ID:soa39fpp9
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は12日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けた東京五輪の開催中止・延期の判断について、IOCは世界保健機関(WHO)の勧告に従うと表明した。

バッハ氏はドイツの公共放送ARDのインタビューで、IOCがこの問題について2月中旬からWHOの専門家らと定期的に協議していると説明。
「われわれはWHOの勧告に従う」と表明した上で、IOCは東京五輪の「成功」に向け今も準備を進めていると述べた。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg71r3QGcYq_fuwJcuN.wzEg---x900-y599-q90-exp3h-pril/amd/20200313-00000008-jij_afp-000-4-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000008-jij_afp-spo

★1が立った日時:2020/03/13(金) 06:42:10.02
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584052132/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:18:55.62ID:t0mH46HN0
WHO「中国に従う」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:19:30.20ID:+u9RiBbk0
アホのテドロスをクビにするのが先
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:19:54.26ID:Ve1NtLRK0
これはもう話は付いてるね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:00.38ID:PdtbfpL20
who「いっぱい寄付した国に従う、さぁオークションですw」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:32.12ID:Ve1NtLRK0
>>6
勧告を受けてIOCが決定するんでしょう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:32.18ID:vBe8JQyf0
中共のいいなりwwwwwwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:20:55.37ID:dqN7X4tX0
これは事実上の今年はやらない表明だな
中止になるのか史上初の延期になるのかが問題
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:21:20.80ID:cFw2aOWC0
たらい回し
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:21:41.45ID:eGdweO740
46億出した日本の意向が反映されるんでしょ

でも、選手がこられるかどうか不安な状態で
開催してもいいことないと思うんだ
1年延期
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:21:52.22ID:IpK8yO1i0
責任の投げつけあい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:03.27ID:9sGFTRPE0
WHO「日本の判断にしたがう」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:19.89ID:Lesf1JC70
あ〜あ、安倍ちゃんが決断できないから段々変なことになってる・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:26.77ID:0ezF2nQb0
トイレットペーパーもない東京では何もできません。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:50.25ID:+TbdLU8x0
責任をぶつけ合う
判断が遅ければ遅いほど、ダメージ喰らうのは日本
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:53.58ID:CRvet2er0
>>15
さらなる課金請求が来ると予想

バカじゃないのもう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:22:58.44ID:Vi/ibuN70
なぜかあのテドロスにボールが渡されてしまいました!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:23:26.41ID:0SJIVIhF0
中止でいいだろ
まだ開催地が決まってない12年後だか16年後あたりで
やらせてもらえばいい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:24:29.10ID:calQCeh80
ぶん投げたかw
中止に決まってるだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:24:32.89ID:qPg8Jeyg0
WHOがパンデミック宣言しながら、オリンピック開催したほうがよいとう
勧告する可能性があるのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:24:43.64ID:+TbdLU8x0
>>18
国のスタンスをハッキリと告げるべきだよな
今判断できなくとも、いつまでに判断かを求めてその判断がなければ中止する的な
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:24:59.96ID:DFEoVRTH0
平和ボケしてる場合か。
もうオリンピックどころじゃない。

中国からの最新情報では脳脊髄液から
コロナ検出、中枢神経系への侵入を確認。

人類終わったかもしらん。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:25:12.73ID:S+bFaSvw0
>>1
袖の下持ち逃げか。お主も悪よのぅw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:25:12.98ID:9egpZTmT0
金のめぐりがわかる構図だなこの発言

日本→IOC→WHOか

開催追証を求められてるぞー、安倍w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:25:31.23ID:cL11pLBw0
さっさと中止宣言しろや
これ以上ムダ金を使わせるな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:25:34.85ID:XqYxJmzW0
>>18
IOCにマラソン会場変更させられた日本が開催を決められる訳がない。決められないIOC バッカ会長がクズ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:18.55ID:phS9rCbD0
あWHOに責任なすりつけただけ
バッハとか言うおっさんいる意味ないな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:28.43ID:eECdZinA0
日本に力があれば
延期処置だろうが
どうでもいい国なら中止
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:30.30ID:Q808xyo60
世界の流行だから日本だけでうんぬんではない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:37.46ID:4lxkYpe00
>>7
だな
トランプが延期提案しているし
AHOとも擦り合わせ済みだろうな
今日明日中には正式に延期発表かね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:26:56.85ID:r4RSI+N80
主体性のない組織だな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:02.53ID:4k1eWg6M0
IOC「これで矢面に立つのはWHOwww」
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:05.28ID:FxWOmElj0
・アザーズ料金
・オリンピック料金(NEW!!)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:10.40ID:S+bFaSvw0
ワイは袖の下などもらってない!領収書も書いてないからな!ばっはっは!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:19.01ID:3zUekfjI0
しかし

ここにきて最近の報道、ネット含めて

感染者報告のニュース、すごい小さくなってる

終息してるわけでもないのに、この無理やりなイメージ操作に反吐が出る
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:34.94ID:phS9rCbD0
>>25
やらなくていいよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:27:59.54ID:CHoHt+Qt0
中止こそオモテナシ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:28:24.64ID:ryRU3fcP0
ナショナリストとしての考え方

テレ朝のモーニングショーで、コロナは「何も対処
をしなかったら」1000万人以上が感染すると言って
いるが、インフルエンザに毎年感染する人数と同じ
である。

しかもインフルエンザはワクチンがあるのに1000万人
感染するが、コロナにはワクチンがない。
ワクチンがないのに、コロナは1000万人しか感染しない
のだろうか? 不思議だ。

アメリカの学者はコロナの感染力はインフルエンザの
10倍だと言っている。
数字の辻褄が合わない。
専門家が一致した見解には至っていないから、わしは
専門家を信用しない。

さらにモーニングショーでは1000万人の感染者のうち、
20万人が重症化すると言っているが、あくまでも
「何もしなかったら」の前提だ。

「何もしなかったら」というのは、主体は何だろう?
「国家」が何もしなかったらという意味か?
「国民」が何もしなかったらという意味か?

イタリアは国家も国民も何もしない上に、高齢化が
日本に次いで2位だから、爆発的に感染が拡大した。
とても分かりやすい例だ。

わしは日本では他の国々と比較して、大して感染者
は増えないと思う。
国民性の違いをグローバリストは考慮しない。

日本では、むしろ経済への打撃で、自殺者の方が
増えると思う。
年間2万人だった自殺者が、また3万人になるの
ではないか?
その方が怖いとわしは思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:28:54.03ID:OQCZIcWu0
ジロデイタリア中止で黄色、ツールドフランス中止で赤 だと思う。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:01.13ID:Kfs2zrPr0
中国の見立てでも収束は早くて6月みたいだから無理でしょw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:15.13ID:NMXCij5D0
だいたい世界中の誰もが今年はそんな気分じゃないだろ
森元は馬鹿か
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:29.97ID:S+bFaSvw0
史上初のテレワーク開催
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:31.42ID:ecrtiG1z0
糞忌々しい東京五輪が無くなったら祝盃上げるんだ

おう早くしろよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:42.55ID:Vi/ibuN70
テドロスが右手でOKサインを出しました、いや、ゆっくりと手のひらを上に向けてます!
これはいったいどういうことでしょう?!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:51.20ID:Uc8FaO9r0
東京の中止はまあ仕方ないでしょう
しかし、ここは東京が中止になったら、北京冬季はボイコットすると言っておくべきじやないの。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:51.70ID:2NBcUo/70
>>6
そうだよね。馬鹿じゃないのこいつら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:55.06ID:E8n1LP7L0
一年延期というが一年後収束してると言い切れるの?
中止にしてほしい
延期だと余計な費用かかりそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:30:22.46ID:59xoyxNT0
じゃあもう、中止だ中止!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:30:44.04ID:n/e3BPTz0
まーた賄賂送るのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:07.86ID:KPk709kg0
テドロスはやくしろよ
準備してるやつが早くやめれるように
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:09.33ID:Kfs2zrPr0
候補地決定のとき「トーキョー」と言ったおっさんに「チューシ」とやってほしいね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:12.19ID:+UBFwPet0
被災地ではない東京が復興五輪を大義名分に招致成功した嘘まみれの五輪なんて中止大歓迎
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:49.20ID:EDS3nKpS0
コメントする立場にないとか言ってたけど,IOCは勧告に従うってー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:49.33ID:0SJIVIhF0
2年延期でW杯の前座扱いで、ひっそりとしょぼく開催するのも
いいかもしれんなw 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:31:57.79ID:j8KoMEnR0
>>1
もう武漢でやれよw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:32:12.63ID:/4nbdNxC0
無能テドロスがウイルス対策もオリンピック開催の有無もすべての権限を握っております
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:32:16.29ID:vwwjOAMs0
WHO「制御できるパンデミックで日本は制御できてる」
日本「当然、開催します中止は有り得ません」
各国「オリンピック所ではありません」
IOC「・・・・・」
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:33:05.28ID:SKq3ZcNU0
IOCバッハ「WHOの勧告に従う」

WHOテドロス「日本の決断を尊重する」

安倍ちゃん「えーいわばまさにですね、最終的な決定権はIOCにあるものであります」

以下無限ループ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:33:27.63ID:cUsloITu0
トランプ案の1年延期でええやん 選手かわいそうだし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:34:01.17ID:ecrtiG1z0
今頃日本の関係者は賄賂攻勢かけてるんだろうが全部バラされて森元以下一網打尽にされて欲しい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:34:06.45ID:FxWOmElj0
東京五輪の「成功」を目指しているが、
東京2020とは誰も言っていない罠

東京2024でいいじゃん?
東京2020中止厨も、延期厨も、東京五輪絶対やるんだ厨も、みんな納得
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:34:18.35ID:JqlzI5aB0
出たよ。責任転嫁のキラーパス
最終的には開催地の判断とやらで日本に責任おっ被せて来るだろうな
俺なら延期!五輪は10月10日!
夏に終息できなきゃ来年!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:01.04ID:aHCuz5S/0
また日本からテドロスに金が渡ってしまう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:10.25ID:DqlkpjSB0
選手が日本に来てくれるかが問題だよね
選手にとっては数ある一つの大会レベルの競技もあるし、
「危ないから行かねえわ」って人が増えたら魅力も減るよね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:13.68ID:4tvwC9J30
トランプさんに反対するやつは反日パヨだろ日本から出て行け
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:32.80ID:vwwjOAMs0
>>35
日本は開催するとハッキリと表明してるじゃないか。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:57.57ID:nPUjbDJm0
F1GP 当日中止
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:35:58.71ID:oNSu5Aun0
入金入金入金してね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:36:10.83ID:BgOICadY0
>>90
森元は恐らく2024年まで生きられないから納得するはずない
ガンで今年一年もつかも怪しいのに
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:36:12.68ID:cjtdVthP0
今回は中止で、パリ、LAの次でよいのでは?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:36:28.97ID:Ic8QU5vj0
結局の結局は阿部なんだろ。空気読まずに強行して
無観客ではないのに無観客五輪になって失敗して退陣
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:36:31.40ID:4AnDJbYs0
マラソン開催地移転からもわかる様に、JOCはIOCの命令に追従
そしてIOCはWHOに投げたのだから、東京五輪の命運はあのポンコツ議長テドロスに委ねられたわけだ
これ中止じゃね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:36:51.19ID:6xBTfVj10
イベントやるって言ったところで客がいなきゃ意味ないだろ!
小学生でもわかるわ!

さっさと延期で想定しろ

中止にはいつでもできるから
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:37:02.13ID:WK5Q/sCH0
ミクロの世界で生きていきたい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:37:55.98ID:b6S5U1Vn0
中止にして、

こういうリスクがあると知らしめて五輪自体無くしてしまえばいい。
各競技世界大会があるんだからそれでいいだろ。
もう時代に合わないんだよ。五輪コンテンツは。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:38:08.38ID:mtxFm9D00
無観客か中止のどっちかだよ。

延期は100%ない、出来ないんだよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:38:22.39ID:4tvwC9J30
トランプさんが延期いってるのに逆らってやる気の森元は反日反安倍のパヨ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:02.12ID:XqYxJmzW0
>>93
このバッカ会長、史上最低だわ。あのサマランチだってましな判断したぞ。

マラソン会場は勝手に無理矢理変更させたくせに、肝心のIOCの専権事項である開催是非はWHOに丸投げ。それじゃバカ会長は何のためにいるわけ?金吸うだけの寄生虫か?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:30.04ID:qmPU01Ry0
IOCとの契約で延期は出来ないはず中止しかないじゃないの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:30.53ID:CRF1Rb/90
でも東京に決まった瞬間のフェンシング太田の喜び方見たら中止は可哀想やと思うわ🤺
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:42.19ID:mtxFm9D00
完全にパニックってんなw

最初から延期はないと言ってただろ。
無観客か中止の択一だよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:47.38ID:Ehc7KkBJ0
>>108
無観客はトランプがないと言っている
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:39:56.04ID:Fc716Aaa0
延期の可能性は高いな
中止はないだろう
間8年は空き過ぎ
2年後に延期が妥当
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:40:03.23ID:b+0uwTrz0
まあでもシナの場合、そあくまで自国が絡むときだけディスるだけで
チョンみたいに何が何でも日本をディスりたい訳じゃないと思う
だから意外と中立になるかもしれん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:40:09.15ID:L9unNS2z0
WHOへの賄賂次第ということかな
オリンピック中止で利権に群がっている連中を一掃できたる方が日本のためなんじゃないか

選手村なんて大きなジム トレーニングもするだろうし格闘技は濃厚接触だし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:40:36.46ID:fkyJ0vBp0
安倍ちゃん、もう知ってただろこの発表になるのを。
だから10日ぐらい前から顔色が全く違ってた。

オリンピック7月開催はとりあえず無い!って決定してたんだよ。

後は延期になるならその時期がいつになるのか、あるいは中止かのいずれかだ。
問題は延期になると日本は大打撃。

選手村など主要な土地や建物の引き渡しが予定通りいかなくなるから
大損失どころか買い手が見つかってる所は損害賠償でものすごい額を請求される。

再利用で利益出そうと思ってた国は大損失よこれ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:20.14ID:Ic8QU5vj0
中止になると取られた入場料は戻ってこないんだってよ
返金求めるならまだ決まってない今じゃね?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:28.70ID:XqYxJmzW0
>>91
そもそも会場変更押しつけたIOCが開催国に責任押し付けるのがおかしくね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:33.48ID:b6S5U1Vn0
そもそも昔通り10月開催なら様々な点で正しいのに
金の為に8月開催。

この時点でこんな腐ったコンテンツはやめるべきなんだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:39.10ID:tAcVXQzD0
はしご外し来たなw
IOC 「開催したかったが(ウソ)WHOが言うなら仕方ない!ごめんねトンキンwww」

こうだろwww
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:46.07ID:e5HUVRhZ0
>>105
ミクロの決死圏?それともミクロイドS?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:46.58ID:mpdH4GP30
トランプの発言やら、払い戻しのうわさやら、
ポロポロ出てきたところでお察し、だろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:56.78ID:XPT+Neab0
>>1
バッハ「俺に文句言うなよ

決めたのはWHOだけんな!
俺じゃない
俺じゃないよ」
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:41:58.67ID:BgOICadY0
>>118
電通やらゼネコンも五輪利権で散々甘い汁吸ったんだから中止で大した痛手ないでしょ
お偉いさんの面子だけ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:42:19.99ID:mtxFm9D00
だーかーらー、オリンピック憲章で来年への延期は出来ないんだって。

アメリカなら捻じ曲げれるかもしれないが、日本では無理ゲー。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:42:42.13ID:STlT435d0
>>1
判断も何も、いくらやりたくてもこれは無理
ならぬことはならぬものです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:43:14.10ID:Ehc7KkBJ0
2年延期ってw
また2年後オリンピックすんのか?w
閏年はどうする?
次は6年空けるのか?

契約や色々問題山積みになるのに延期して開催する方が将来的に被害被るわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:43:14.72ID:F4mla5tr0
中止か無観客でもチケット代は戻らないんだっけ
通常開催は無理だろうからワイが払ったチケット代の7000円パァかな…
まあもっと高いチケット払った人いっぱいいるんだろうからまだマシな方かもだが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:43:24.13ID:7D8/FSL20
さすがに金積まれて強制開催というレベルではなくなってきたか…?

どうやら想像以上にこのウイルスは激ヤバだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:43:46.43ID:GeoGSQzZ0
WHO ← 中国の犬
 
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:01.76ID:FPrgOrEf0
>>1  
そもそも日本での感染拡大の主犯は安倍晋三容疑者

新型コロナウイルス(COVID-19)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった(マスクもさせずに放置状態)

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる 誰も注意しないので武漢旅行者はマスクもせずに日本観光

1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:23.71ID:qsL9XuiC0
実際のところ中国はどう思ってるのか良く分からんね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:43.36ID:aes+Oa+I0
46億寄付はこれのためか
ランサーズとの会食といいわかりやすすぎる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:54.78ID:8XaEP6Wt0
開催の是非が中国に握られたか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:55.07ID:L9unNS2z0
早めにロンドンにくれてやれ
パンデミックのおまけ付きで
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:59.07ID:iG88dFa20
もう二度と日本でスポーツの国際大会はしないで欲しい。
誰が歓迎しているのか、五輪はロス五輪を最後に黒字になっていない。
インバウンド政策はやめるべきだ。感染症のリスクを上げるだけだ。
外国人労働者もいらない。何故仮想敵国の中国人なんか入国させるのだ。
「言葉を覚えても同胞にはなれない。同胞とは血だ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:07.99ID:cM2T6nFM0
IOCも責任とりたくないから日和見か
全責任はテドロス君がとる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:25.91ID:4k1eWg6M0
ウホッ勧告
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:39.44ID:iO1CQHQn0
安倍「増税して国民に負担してもらうかなww」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:40.96ID:1w1JSnBd0
4年後に延期でいいと思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:45:59.89ID:PyQaySUJ0
あの無能が決めるのかよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:46:32.67ID:YHyYUoWo0
WHO「(うんたらかんたら)最終的にはIOCの判断」

投げ返されてこうなるんだ知ってる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:46:39.40ID:9OWiJTSx0
>>6
普段は「俺らが法律だ!」って顔しておいて、責任が及びそうな時は「いや、僕たちはただのサラリーマンですからぁ」
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:46:44.77ID:I0Wep5vr0
開催するという選択肢はないやろw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:46:53.26ID:l+eHnAFD0
世界中にコロナ拡大してるからやむを得ない
これが日本だけの話ならアベガーに賛同してアベガーするけどさ(笑)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:46:56.80ID:Ic8QU5vj0
>>125
返上だと莫大の違約金が発生するからそれだけは避けたいね
中止ならば致し方ないねという流れが話し合いできてないと、日本だけが悪者にされる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:47:11.55ID:qsL9XuiC0
いつに延期と言えないから中止じゃねえの
次の開催も決まってるんだし
わざわざ延期してまでやる必要性がない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:47:29.86ID:RK8AbW7P0
仮に夏までに何とか落ち着いたとしても
今年の冬から来年にかけてコロナが勢い取り戻さない確約はない
延期するなら来年は様子見で2022年が妥当か
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:47:36.46ID:b6S5U1Vn0
>>150
古臭い頭の地方自治体が誘致するんだよ。
発想が昭和のまま。
いまだに万国博覧会みたいなのを誘致しようとするし。
この辺の首長が世代交代しないと話にならん。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:47:59.76ID:L9unNS2z0
賄賂分をコロナ対策や復興費用にあてるべき
二階の観光利権に忖度してこの様
森元のために国を滅ぼすのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:00.19ID:ldgSvEwY0
WHOが延期とか言うわけ?
専門外の事言うとややこしくなる
日本のコロナ感染症対策専門家会議が機能しないのはその為だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:20.40ID:XqYxJmzW0
>>148
そいやロンドン市長が開催準備できてると言ってたな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:20.42ID:JqlzI5aB0
>>122
あのIOCが責任覚悟で決行を決定するとでも?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:48:25.49ID:Kd978D4b0
WHO次第ってことは中国次第ってことか、トンキンにバチ当たるかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:49:06.68ID:qsL9XuiC0
WHOが今は出来ないと言って
IOCがそれを受けて中止を宣言する
それでスッキリするじゃないかw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:49:09.68ID:aIcGFSu/0
パンデミックなのに
五輪開催できるわけ
ない
安倍は一刻も早く
中止を発表しろ
そして議員辞職しろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:49:18.17ID:I0Wep5vr0
WHOはパンデミックいうだけやろ。IOCはそれでやったら責任問題になるからやらんわなw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:49:27.72ID:OziDSnyO0
いつまでも検査拒否を続けられるとも思わない
もう20000人くらいは感染してるんじゃないか
オリンピックやったとしても選手が来ないわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:50:46.08ID:BgOICadY0
>>171
森元はもうすぐ死ぬんだから死後の日本がどうなろうと自分の夢をゴリ押しするだけなんだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:50:58.60ID:R5gz9Fca0
自分で決めろよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:51:09.44ID:SgDeaRtO0
テトロドトキシン「!?」
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:51:12.50ID:b6S5U1Vn0
>>181
いや、政党関係ないわ。
元民主の横浜の奴がやった大失敗博覧会とかあったろ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:52:11.54ID:tAcVXQzD0
>>171
コイツラマジで感染して氏んでほしいわ
日本の歴史に残すべきクズども
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:52:30.67ID:gwq7ihlo0
やるかやらんかも決めれんのか。シンゴジラの有名なセリフが頭をよぎるな
「米国はゴジラをどう見ている。捕獲対象かそれとも、駆逐対象か?」
「それは大統領が決める。…貴方の国は誰が決めるの?」
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:52:43.88ID:Ic8QU5vj0
これほんとモタモタ発表引き延ばすのは悪手だわ
早めに宣告してやらないと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:53:29.83ID:BgOICadY0
>>189
そいつ一時民主にいただけの保守系だろ
要は保守系はスポーツイベント箱物大好きだからダメってことよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:53:45.37ID:FuJwbdo40
ああこれ中止ですわ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:54:53.09ID://3OzLCg0
>>1
延期じゃなくて中止に持っていきたい ばーど★氏ね。
記者キャップ剥奪しろ!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:54:57.08ID:KG5qrOp80
ダメだコロナ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:55:26.75ID:OfjlK4On0
ボイコット国多すぎて開催できないだろ。いま日本人入国禁止してる国は来ないぞ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:55:32.94ID:KG5qrOp80
WHO

はよ工作資金おくれ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:55:48.77ID:yfFELDv+0
責任逃れにWHO使うのか
こういう逃げ足は速いねぇ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:02.50ID:fqA0c12+0
もうこんな金のかかる国家事業イベントをやるなってことだなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:10.16ID:b6S5U1Vn0
>>196
民主党内では保守。
ってアホな括りすんなよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:10.54ID:qPg8Jeyg0
テドロスなら、100人のうち99人が反対しても、大丈夫と言いそうだから。

森元なら、100人のうち99人が反対しても、大丈夫と言いそうだから。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:56:33.02ID:SgDeaRtO0
もうババ抜き状態

トンキンオリンピックニーゼロニーゼロは
ウンコ並のババ扱いねw ww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:57:09.30ID:DB9ssLYB0
国際機関て何のためにあるの
アグネスみたいな偽善団体じゃん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:57:40.64ID:tAcVXQzD0
>>202
爆弾ババ抜きゲームなw
IOC 「とりあえずババWHOにひいてもらったわ!ひとまず安心www」

トンキンはバカだから率先してババ引きに行く可能性大
もはや知恵遅れつーか池沼www
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:57:57.92ID://3OzLCg0
>>1
てか、森元の寝技で、もう、「中止」論は潰されたんだよ。
分かってねーな。
最大のスポンサー国アメリカのトランプ大統領も巻き込んで、
「状況により延期」 で確定した。東京大会「中止」は無くなった。
あとは状況次第だ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:57:58.39ID:8OQho56S0
今後の為にもオリンピックは廃止した方がいい
オリンピックだけでなく全ての国際大会も

もうそんな事が出来る世の中ではなくなる
殺し合い奪い合いの世界
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:58:57.47ID:bglJDWSq0
日本がかりに終息しても
五輪で世界からまたウィルスがばらまかれる
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:59:06.39ID:jsQOv/OT0
>>215
とりあえずモヒカンにしてくるわ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:59:19.58ID:b6S5U1Vn0
実際問題五輪開催立候補都市が減少していて存続が厳しいのが現実なんだよ。
もう五輪は無理。
サッカーワールドカップとかの各競技の世界大会とは規模がちがうからな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 11:59:57.11ID:EdurbUam0
五輪中止なら日経5,000円は落ちるな。
空売り仕込んでから発表だな。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:00:12.86ID://3OzLCg0
>>212
国際機関とは、自国の利益の為に使う枠組み。
結果、各国の駆け引きの舞台に。時に工作の隠れ蓑。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:00:14.73ID:01cAYzJq0
中止ってこと?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:00:57.63ID:inqNjemh0
>>25
もういいよ
これでわかったろ
招致なんか2度としないでくれ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:01:14.08ID:LITaMmqR0
行けテドロスw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:01:19.03ID:kmxzIChA0
日本にとってそこまで大事なの?オリンピック
一部の利権じゃなくて?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:01:30.11ID:mbbl5DDG0
さっさと中止しろよ。
中止したらたぶん、検査ゆるくなって日本激増するわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:01:35.05ID:tAcVXQzD0
>>223
中止はすでに想定内だろ
中止の責任をどこに取らせるかっているババ抜きなんだよコレはwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:01:57.58ID:kQjTY22b0
>>217
これ言うバカいるけど、今回の特性上、日本が終息してるということは日本人の多くが免疫持ってるってことだぞ。
外人が外人に移す場になる可能性はあるけどな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:02:03.29ID:fqA0c12+0
>>25
関東は30年以内に大地震だ
選ばれるわけがないwww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:02:22.23ID://3OzLCg0
>>219
釘付き棍棒とか、棘付き肩当とか、押し入れに用意しとかないと。
やっぱ、中国製かなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:02:48.05ID:oNSu5Aun0
お前らリオオリンピックの事何か覚えてる?
男子400mリレーとマカロン王子くらいしか覚えてないわ
あと閉会式のマリオとか
開会式閉会式ってサンバ隊出たの?露出はNG?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:03:05.87ID:kQjTY22b0
オリピックやるな厨って、そんなに人生上手くいかなかったの?w
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:03:18.89ID:TGJVsjjV0
別に中止でいいよおw
もう株で5000万円いかれたーあw!

立ち直れんw・・・・・・・・・・

みんな道づれーw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:03:29.17ID:p6jm+4W90
ババ抜きですねわかります
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:03:55.85ID:4xOyaMvQ0
2022の2月には冬季だから延期は考えにくい
問題だらけの東京五輪を抱えて、並行して冬季へ向けた仕事できんやろ(´・ω・`)
詰める話も山積みなのに、終わって直ぐに冬季の聖火リレーだぜ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:04:17.67ID://3OzLCg0
>>218
テドロス 「おれ、ただの腹話術人形だし」
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:05:48.45ID://3OzLCg0
>>239
92年までは、冬と夏は同じ年(うるう年)にやってたんだけど。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:05:52.73ID:S2LRujcR0
アホじゃね
WHOにこんなプレッシャーかけたら
やつら無能なんだから無観客試合とか絶対に言い出すに決まってんだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:06:35.16ID:Vl8Ml9Iy0
責任の擦り付け合い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:07:37.26ID:8OQho56S0
そもそもオリンピックなんて国民には何のメリットも無いじゃん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:08:22.58ID:4xOyaMvQ0
>>244
それが当たり前の時代ならね(´・ω・`)
それだけ人員もいてシステムがあった時と比べられない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:08:59.14ID:tAcVXQzD0
トンキン 「あえてババ引きに行くぜ!トンキン五輪返上!」
 ↓
トンキン完全脂肪www
 ↓
IOC、WHO、チャンコロ、世界各国 「アホやろトンキンwww」
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:11:31.85ID://3OzLCg0
>>247
IOCは、訴訟リスクも抱えるから、中止・延期を簡単に言えない。
今回、森元が政治的に動いて、もう中止論は潰したので、
あとは、(必要な場合)延期の意思決定をどう正統な物とするか、
権威付けだな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:03.03ID:ThHqVc7V0
開催決定
中国は武漢コロナによって中止になったと歴史に残したくない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:07.81ID:zcq8bTDa0
五輪なんていらない
早く中止決定しろ
0260朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:09.74ID:bnxxNWzD0
丸投げ\(^o^)/

責任は取らん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:14.79ID:4tvwC9J30
中止で出た損をいかに下級国民に押し付けるか検討中だな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:44.57ID:WGZAwLoe0
WHOの判断に従うってことは中国に従うことじゃないか ボケ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:12:46.15ID:XlYgzHSh0
無能のWHOごときに行き先を決められたくないわ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:13:28.80ID:+k459Ban0
たかが日本のために五輪憲章を変更してまで延期という選択肢を取るのかどうか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:13:31.81ID://3OzLCg0
中止中止って、中止にしたいチョンコが一杯湧いてるなw
もう中止は無くなったのに、現実が見えないらしいw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:01.37ID:uKCOqsUu0
>>1
責任逃れwww
エチオピア人がツケを払うのかっっw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:32.46ID:TGJVsjjV0
>>254
IOCには免責事項がある。
問題は収益の配分が行われないこと。

大半の都民は五輪誘致に成功した時点で経済的負けは確定してる。
丁度インバウンド政策で一部が儲かったが、出国税や宿泊税の導入で
いままでは払う必要のなかった税を盗られるようになった日本人旅行者と同じ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:36.54ID:h6NIq37E0
トランプ「アベ、わかってるな。」
安倍「はい。」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:50.08ID:b2mUVmMz0
テドロスピンチ
早く辞任しとけばよかったのに…
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:15:51.09ID:uKCOqsUu0
>>265
莫大なテレビ放映権料っていったいどこに消えるのかね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:16:25.26ID:ZA0P3UqI0
決行すれば良いさ
どのみち完全体では開催できない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:16:27.59ID:1Sdtf6ag0
日本政府「ばーか。何のために46億出したと思ってんだよ」
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:16:28.72ID:ouqbrtXk0
責任丸投げー
お金は懐ー
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:16:44.59ID:Qv64y3pi0
>>5
日本にされそう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:16.76ID:h6NIq37E0
むしろ全世界の人々や選手にコロナ蔓延して阿鼻叫喚な五輪を見てみたい気もする。ていうかこのままだとそうなるね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:24.09ID:JhJOoj7x0
いや WHO関係ないやん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:33.20ID:wL1nYRVK0
中止だと日本が経済的にダメージ受けすぎる
アスリート側も4年後じゃ年齢的にもう出れない人も出てくる
延期が一番打倒な解決法
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:36.74ID:t1rKeaEK0
だからこのまえてろどす君にいっぱいお小遣いあげたのか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:51.80ID:vtVqDCo/0
1年延期なら聖火リレーは2週すんのか?
早く止めてやれよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:24.78ID:II6HQd9i0
>>69
終息なんてするわけないんだよな。インフルみたいに冬になったら流行るんだから。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:29.84ID:SPp8ZVfT0
IOCが中止決めたら
フランスに召喚されてる
JOCの竹田某は立場なくなるな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:31.93ID:1QxOt9DD0
バトンはテドロス君に渡されましたw
さぁどうする?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:40.37ID:xtY2+GPN0
逃げやがった
本当にクソだな

たんまり裏金もらってるから自分達で中止とは言えないんだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:18:44.27ID:ld7j5Nd50
もう無理なんだからさっさと延期の発表しろよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:03.65ID:MvRWcGjC0
仮に開催までこぎつけたとしてもこれからもっとコロナ感染が酷くなる欧州からの派遣はゼロになるだろね
アメリカやその他下手したら数ヵ国程度の参加
それも主力選手は軒並み辞退ってことになりそう
客観的にみてももう終わりだよオリンピックは
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:29.18ID:U8NxClfU0
WHO「武漢開催のコロナ復興五輪で」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:34.73ID:pMHUxAUE0
秘技、責任転嫁!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:34.89ID:G1FkNFow0
は?
延期になって
日本の負債が出るなら
中国とWHOに補償をさせればいいが

このふたつが感染拡大の大元だろ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:41.27ID:ALYCnbyZ0
あとは、あなたが決めることよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:45.71ID:9DOt3Oq/0
コロナ感染者は出場停止になるからな
だからどうしてもでたい選手は隠して出ようとする
あらゆる検査で他人の物を使いすり抜け
大会に出場ってありえるんだよねえ
中止しかないよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:19:45.74ID:ld7j5Nd50
IOCは中止なっても賠償しなくていいって事前契約があるから痛くない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:01.73ID:Qv64y3pi0
>>277
レスリング 柔道 とかえんがちょ選手権でしょ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:02.87ID:FmEB1IFT0
タイの人みたいに言ってやれよ
武漢でやったらいいって
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:05.73ID:XSMyluig0
結局責任の擦り付けあいか、だから中止と誰も言えないのか。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:09.77ID:Xh2jNLsT0
ちょっと前までアジアガーアジアガーって言ってたのにちょっと白人の間で流行ったらこれだよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:29.18ID:uqd14AXV0
ロジャーダルトリーとピートタウンゼントのコメントはまだか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:20:52.11ID:dqN7X4tX0
WHOっていいよな
糞の役にも立たない講釈垂れるだけで自分は何もしないのに絶大な影響力持ってるし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:09.40ID:5+8MRU510
三カ月延期でちょうどいいじゃん
また10月10日に開会式やろうやん
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:12.88ID:TGJVsjjV0
>>257
IOCには免責契約があるの。
だから、金が入ってこないだけで賠償責任はない。

都民は無駄なインフラに金使わされただけ、
中止の場合でも運営費が浮くから収益からそれ差し引いた額。
せいぜい5000億円ぐらいの追加損失では?
ま、ホテルとか、インバウンド乞食が損するぐらいw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:27.25ID:tAcVXQzD0
これからの流れ

WHO 「パンデミックです!人類の危機です!でもトンキンがどうしても五輪やると言ってます!世界の皆さんどう思う?」
 ↓
トンキン 「や、やらないとは言っていない…」
 ↓
世界各国 「ふざけんな!中止にしろ!クズトンキン」
 ↓
トンキン 「じゃ、じゃあ返上…します」
 ↓
世界各国 「中止はおまえの責任な!全額賠償ヨロ〜www」


おわり
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:27.62ID:C3L+gXaQ0
>>1

責任の押し付け合いかよ。

延期すれば、森元はもうこの世の人ではないな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:43.06ID:z36+rxE00
延期になると衆院選も総裁選も都知事選も五輪前になるから安倍も小池も嫌なんだろうな。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:59.17ID:KNoEZ4Vr0
>>279
日本がオリンピック中止て受ける損害なんて、コロナ感染全体から受ける損害に比べれば誤差みたいなもん
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:22:09.20ID:YApRQ3m20
IOC韓国
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:22:34.43ID:ld7j5Nd50
嵐は痛いな
今年で活動休止するから来年以降になったら関われない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:22:52.30ID:XSMyluig0
いっそ森元に一切合切全部擦り付けようか、もうすぐアレだし。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:09.58ID:6N7WLTL60
日本からは中止とは言えないからな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:42.10ID:po6M/fIe0
賄賂送ればどうにでもなるなw
安倍ちゃん勝利の方程式きたな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:24:51.83ID:dqN7X4tX0
>>311
そういえばそうだな
いいんじゃね
スポーツの祭典なんだから変なタレント風情がしゃしゃって金儲けするのは気に入らない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:24:56.25ID:CAhb2hIP0
無責任な政治家どもだな。。。どこまでも金、金、金。。。だ。。。

都合が悪くなると責任の押し付け合い。

国民の命なんか知ったこっちゃない。。とにかく目先の金!!!

死者が出ても「自己責任!!知らねwwwww」…って感じか。。 ┐(´д`)┌


守銭奴共の運動会・・・それが東京五輪の本当の姿

俺の税金。。儲けたのは一部の上級国民の守銭奴
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:25:09.89ID:Y8EcXn3Y0
おっよかったじゃん金さえ払えば開催しても問題なしにしてくれそうだな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:25:54.66ID:XnKAFlB40
WHO「にやり」
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:26:26.26ID:TGJVsjjV0
中止になった時の森と小池の落胆したアホ面が見物じゃのうww
今から楽しみいw
株で5千万損しとるが、全然平気。w

やはり不景気って良いよねw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:26:38.67ID:ZqKHzQYO0
松本に相談しようか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:27:02.74ID:Y82v080P0
今回お粗末だったのはパチンコ屋を閉鎖しなかったことだな。
パチンコ屋は不特定多数が代わる代わるリバーに触れるので、感染リスク大で閉鎖が急務のはず。
で、なぜと思ったんだが、分かったよ。依存症患者が離れていくのを食い止めたいのだと。
経験あるかとおもうが、2、3週間止めてしまうと、習慣してた行動がパタっと途絶えるんだよね。
人の命よりも、依存症患者を食い止めることを優先したということだ。
こんなんでカジノで依存症対策やりますとか言ってるんだから。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:27:05.90ID:dqN7X4tX0
安倍「おいくら億円でしょうか・・・」
デトロス「ニチャァ」
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:27:37.50ID:ytT16PXc0
ふーむ。つまり、疫学的というよりは政治的判断で決まるのだな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:27:39.54ID:h+XGLAL+0
てどろす「頭狂www」
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:28:06.53ID:bIdspu1I0
>>9
www

これやったらWHOすきになるかもw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:29:04.30ID:TGJVsjjV0
>>323
今までの法律では自粛要請はできても強制はできなかったからね。
今後は閉鎖命令ができるんだろ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:30:40.76ID:E+LcqGvP0
オリンピックの動向がキンペー様の意向次第
もう事実上中国が世界征服してるやん
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:30:59.89ID:HXV3w9my0
ならさ、安倍ちゃんが、WHOのボスである

習近平に、土下座してOKもらえば

開催できるよね?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:32:15.52ID:+ZWiXCro0
匙投げたか
決定権を委任されたWHOとしたら五輪開催で利益得る訳でもないし万一のことも考慮して中止を勧告するのは目に見えてるじゃないか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:32:33.64ID:PEUku4Gz0
誰も来ないだろうよ
東日本は復興してねーし(まだかせつだぞ)
原発からは放射線萌らっし放し

安倍中止してコロナで死んで見せろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:32:45.30ID:FDeNE0Jw0
IOCも東京も自ら中止するって言えない立場なんだから
WHOがキツく言わないとダメ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:33:32.85ID:gpG3I12B0
頼むから延期じゃなくて中止してくれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:34:09.95ID:zKf4HFCV0
80年前は自分から開催返上すると言ったんだがなぁ

中止の急先鋒は河野太郎の爺さんだった
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:34:14.40ID:/CgyvNBp0
オリンピックもテレワーキング開催にしようや
いまの技術ならできるだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:35:13.84ID:gxgcDXTg0
>>1
おっ中止の責任をWHOに投げたな
つーことは

中止しないとやべぇことになる

と判断したわけだ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:36:08.74ID:AsqryMwz0
また寄付しないとな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:36:20.60ID:3bUJP6cb0
IOC → WHO → 中国 → 「決行するアル」

ほぼ全メダル独占
運営ボランティアは武漢から連れてきて開催後の日本にトドメ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:36:59.99ID:l0H+91Cx0
中止でいい
発熱が4日続かないと検査できませんよなんて他国の客人に言えるかよ
他国から持ち込まれて広まる可能性だってかなりあるし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:37:31.94ID:zKf4HFCV0
習ちゃんは中止にしたくないだろうな

ウイルスぶちまけて五輪を中止に追い込んだ政治家として歴史に名が残っちまうから
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:37:48.14ID:NCZ8hO3X0
火葬場「令和2年東京オリンピックさんの
到着をお待ちしておりますw」
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:37:49.60ID:3zUekfjI0
五輪が

中止になったら


JOC竹田を

しっかりフランスに身柄渡して

事実をはっきりさせてくれ

電通も必要なら、、是非どうぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:37:55.38ID:92zqxvvV0
まぁ中止はやむを得ないのかもしれないけど
これで2年後に北京で冬五輪開催とか、なんかムカつくわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:01.13ID:rVrCxZSU0
中国は自国の感染を抑え込んだ、 
オリンピックにより感染が世界に広がったとして
日本の責任にするためにIOC役員に裏金ばらまいてるんじゃないの

そう言えば、米軍によって中国に持ち込まれたとかとも言い始めたよね。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:17.46ID:YPjXeqA30
日本で延期発言したやつをボロクソに叩いてる老害の政治家崩れとかいたじゃん
鱒添えとか森なんちゃらとか
トランプとかIOCの発言聞いていまどんな気持ちなんだろうね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:20.79ID:IfSC55Fl0
スポーツ選手に感染が拡大してる
アーセナルの監督やカナダ首相夫人まで…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:24.23ID:LpkvVxR70
こんなこと言ったら、WHOは
「日本政府が感染防止に万全の体制を取れる
なら、開催するべきだ」とか言って、
結局日本に責任押し付けようとするだけ
なんじゃねえのか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:39:57.13ID:gnfF5NQa0
誰も責任取りたくないんだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:02.47ID:PTZBI3EA0
最終決定はIOCが裏でアメリカNBCにお伺いたてて、
どうするか決めてもらうんだろ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:12.19ID:CI67WLkp0
てか、東京に限らず永久にオリンピック開催されないような気がしてきた
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:40:23.15ID:COscAW8y0
森元「ワシの目が黒いうちは中止にさせんぞ」
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:41:36.71ID:TLYNod0t0
中共:中止だ…
WHO:はい
IOC:はい
アベ:はい
ユリコ:はいじゃないが!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:42:10.76ID:egtuntKG0
>>1
俺たち決めたんじゃないからねというエクスキューズだな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:42:16.85ID:JqlzI5aB0
やたら中止が連呼されてるが中止なのか?
延期じゃなくて?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:42:58.86ID:kK7q//SD0
開催を強行したところで
諸外国に欠席されたら一緒だからな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:43:00.14ID:f/IQwL0C0
WHOは力持ちすぎだな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:43:58.81ID:NCZ8hO3X0
>>358
IOCから毒入りの飲み物を提供されます。
数日後には荼毘に付されています。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:44:35.58ID:f/IQwL0C0
電通や日本の政治家から莫大な賄賂もらってきた手前、自分たちで中止を決めるのは心苦しいもんな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:44:58.07ID:GQl4OSrj0
卑怯もんバッハ
五輪関係はIOCもJOCもこういう奴らばっかりでウンザリ
で同じく卑怯もんのテドロスに丸投げ
任に耐えないなら辞めろよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:45:11.67ID:NrtpJJYf0
>>2
中国と日本で分散開催が濃厚
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:47:14.87ID:NrtpJJYf0
>>367
自分から中止を決定すると保険がおりないんじゃないかな
WHOに中止勧告して欲しくて賄賂払ってる段階かと
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:47:35.29ID:H6AKBhvx0
中止!中止!とっとと中止!!!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:47:35.47ID:L9unNS2z0
コロナ陽性で動けるやつが森元に濃厚接触したら英雄になれる
(二階でもいいけど)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:10.41ID:C5rIbOh00
WHOは何しに日本に?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:35.16ID:vK2hRCKz0
責任丸投げ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:48:42.92ID:C5rIbOh00
今のWHOは全く信頼ができんな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:02.32ID:ZNxmcRYN0
開催できれば、中国の責任は薄まり、五輪でアウトブレークすれば、日本の体制が甘かったという整理になるのでは?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:09.89ID:ZqKHzQYO0
誰が中止か延期を言うかでチキンゲーム化してるな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:19.42ID:Dz0hHC7U0
まさかAKIRAの世界より現実世界のほうが混沌としてるとは…
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:27.63ID:1YksHHc+0
オリンピックを強行して世界各国から人が来て

感染者が拡大した場合

日本肺炎、日本ウイルスとして

日本を戦犯国として扱えますね。習近平はは頭いい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:38.16ID:qSErz8510
そんな馬鹿に従っていいのか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:50:11.35ID:nV+4OTyl0
金の問題に執着するあまりF1の開幕戦は当日になってやっと中止決定。
オリンピックの時期と規模だったら開会式2週間くらい前までは「平常開催が前提」になるのは当然だろう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:52:46.27ID:mz1b0jRH0
事実上中止の決定だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:54:09.75ID:c/3j5QH50
>>382
自分が生きてるうちはたいした値段も付かないとおもうよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:54:57.53ID:dqN7X4tX0
安倍がテトリスに電話しまくってそう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:56:44.63ID:bgRte9W90
あべちゃんマジ厄病神だな
原発は爆発させるわ
年金は何兆円も溶かすわ
これもう年金制度崩壊だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:57:12.38ID:veiQePh80
WHOに言わせますってことかな。でも高級なお菓子に弱いしな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 12:58:24.97ID:WPqxOhN40
IOCって自分で決定できないの?
何のためにいるの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:18.52ID:sMNw6iI90
ワロタ IOCは判断を丸投げして責任から逃げるよ宣言だな

WHOはどう判断するかね。すでにパンデミック宣言したから、4月中くらいにそれが解除にならなければ
五輪は無理って判断になるのかね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:38.55ID:3mOq23S10
>>391
こいつに7年間もやらせるべきではなかったな。率先して隠蔽隠滅虚言を連発、
国民のモラルを崩壊させ、最後にこのざま。日本のチャウシェスクになっても
おかしくない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:01:01.66ID:kq6oqHX/0
>>1
トランプ大統領と安倍首相との電話会談で東京五輪の開催は10月が濃厚となった。
10月はNBAやMLBといったアメリカメジャースポーツのシーズン入りが
軒並み中止したことによるワールドシリーズ開催時期がずれるのが決定的になったからだ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:01:08.42ID:MkAtIzbm0
絶望的じゃないか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:02:46.47ID:OfUw6fuj0
延期か 
4年後だな
サイクル的によどみがなくてベストだろう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:02:58.88ID:2ZlpmTuX0
とっとと中止を決定して選手村を隔離者の受け入れ施設にしろよ
それだけでも感染の拡大を防げる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:04:04.65ID:VJfLwah60
中止で良いだろ
経済的に終わっても、ネタ的には面白いし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:04:14.86ID:dqN7X4tX0
>>399
4年後はもう次の開催地決まってるだろ
パリだっけ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:05:06.36ID:kY5s7iE20
日本は次はいくら積むんだい?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:05:59.00ID:qsL9XuiC0
近代オリンピックの発祥の地にも関わる2024年パリオリンピックこそが本命だろう
俺も今からパリ五輪に向けて全力を出したいと思う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:07:36.20ID:sMNw6iI90
まぁ無理に開催しても、観光客も予想の数分の一も来ないだろうし
下手すりゃ選手すらロクにあつまらない大幅赤字&国辱もののオリンピックになりそうだな…

日本選手がメダル独占!(めぼしいアスリートは日本選手しか出場しないから)
って感じになりそうでもう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:08:16.12ID:F4mla5tr0
ここまで流行ると一年ぐらいでは終息しないと思うが
最悪パリ五輪もどうなるか分からないとさえ思うぞ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:09:50.89ID:zvZCZA2N0
イタリーから選手呼ぶなんて有り得ないぞ
トンキン死亡でも中止だ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:12:17.54ID:izkGYuSi0
>>400
日本の未来の為には、それが一番価値のある選択肢になるだろうな。

根性のない安倍には出来ない選択肢だろうけど。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:13:18.51ID:dqN7X4tX0
過去のオリンピック中止一覧

1916年 ベルリン五輪 第1次大戦で中止
1940年 東京五輪 第2次大戦で中止
1944年 ロンドン五輪 第2次大戦で中止
2020年 東京五輪 新型コロナのパンデミックで中止 ←new!!
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:14:27.09ID:3mOq23S10
つくづく日本人はバカ正直だと思うわ。今はお互いがボールを投げ合って
責任逃れをしているのだから「すべてはバッハ氏の決定次第であると理解している」と、
タマを投げ返さなくちゃ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:15:28.91ID:qsL9XuiC0
>>409
全然おかしくないな
まあ東京は2回も中止になってかわいそうだけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:17:54.19ID:WvPqmMqa0
WHO:「五輪開催OK」のお墨付きにいくら出す?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:18:10.03ID:zKJJocNs0
まず薄汚い土人を首にしろ、話はそれからだ
0414ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/13(金) 13:18:46.60ID:qmusz4kw0
さあ!46億円が無駄になる瞬間を

みんなでニヤニヤ眺めましょう!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:24:20.43ID:JwLKRL/c0
あ、それで中国に続いて渋々払ったんか…
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:29:01.26ID:pzxABU930
最初から雰囲気悪かったよね東京大会。
エンブレム盗作やら競技場の設計で揉めたり、竹田が金銭疑惑で辞め、肥溜でトライアスロン、マラソン会場取り上げられたり常に難局だった。
そして最後に中止の危機。
やっても史上最悪の五輪の汚名は免れないからやめたほうがいいよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:29:07.66ID:dqN7X4tX0
>>417
パリとロスが拒否しそう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:31:32.95ID:b6S5U1Vn0
過剰なまでにグローバル化が進んだ現代では五輪のような大会の
価値は喪失してんだよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:34:15.39ID:cOEMGEdb0
パンデミックが宣言されたから、中止勧告がでたも同然だろ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:34:33.01ID:A+6RmIRv0
事実上の中止宣言
これに懲りて二度と日本にオリンピックを招致しようなどと考えないことだ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:34:34.97ID:XRomC/zV0
・シンボルマーク(エンブレム)のデザイン変更(ちびまる子ちゃんの替え歌は秀逸だった)
・新国立競技場デザイン変更(当初案のデザイナーは騒動の最中に急死)
(完成した新国立競技場は洋式トイレの便座?)
・開催決定当時の都知事が疑惑で辞任→次の都知事も疑惑で辞任
・開催決定当時の天皇陛下が開会宣言を行うものと全国民が期待してたら譲位で交代
・JOC会長が買収疑惑で辞任して交代
・オリンピックおじさん死亡
・国内のスポーツ団体のゴタゴタがいくつも
・メダルの期待が高い選手に病気やケガ続出
・マラソンと競歩の競技会場が札幌へ
・遠泳競技海上の水質と安全性に懸念(大雨が降ると処理しないままの下水が流入)
・NHK大河ドラマ「いだてん」が視聴率最低記録更新
 +出演者が薬物事件で逮捕で交代+終盤でも出演者が所得隠し・申告漏れ
・聖火の採火式@アテネでの子供たちのダンス・パフォーマンス中止
・大会組織委の高橋理事から「2年延期の可能性」発言
・トランプ大統領が1年延期に言及 ←New!
・IOC会長が「東京五輪の中止判断はWHOの勧告に従う」と表明 ←New!
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:35:15.32ID:UFh294OS0
>>1
WHOの判断に従うって、完全に責任逃れのためだし、「今も準備を進めている」っていう発言は中止を念頭に置いてるね。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:36:10.99ID:ZqKHzQYO0
中止は嫌だが強引に開催したところで全く盛り上がらんだろうな。
延期が妥当だけど、上級同士の利益配分や2020年を境に権力の移り変わりとか色々あるだろうから揉め捲るんだと思う。
嵐の活動休止とか典型じゃん。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:37:44.30ID:A+6RmIRv0
>>418
クリステルの「お・も・て・な・し」とフェンシングのあいつの異常な喜び方を見て嫌な予感はあったな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:39:11.41ID:0b0+6bOd0
ひるおびバランスの取れた議論すごいいいね
疑問に思ってたこと専門家が言ってくれて少しすっきりした
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:39:39.68ID:JwDiAf3u0
別に過去五輪は4年毎に必ずやってきたわけじゃないし、延期でもええと思うけどね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:40:22.54ID:qievph/20
延期っつっても1〜2年後世界的にどうなってるか読めないのがな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:41:39.94ID:ZqKHzQYO0
仮に開催するとして札幌でマラソンやるの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:42:25.57ID:JwDiAf3u0
>>427
つれてきた専門家が偏りすぎだろ。
アホすぎてあれじゃ大衆支持得られるとは思えん。
JOC側が延期させるために、わざと延期反対派のアホを選出して延期世論を得ようとしてるとしか思えんわ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:43:34.66ID:PzQJ9J3d0
幻の東京五輪
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:43:42.25ID:pKYHZoll0
延期してもコロナホルダーがいなくなるわけではないのに
今後のオリンピックどうするんだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:43:46.48ID:JwDiAf3u0
>>429
一年もたてばワクチンはほぼ確実に作れてる
ワクチン接種を選手に義務付ければいいだけだから、来年以降への延期は現実的かと
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:45:39.56ID:PvgveS1c0
さあ国連の中に迄ウイルスが入ってきました。
WHOよ、どうするwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:45:49.04ID:hw9d3tks0
暖かくなればコロナも収束でしょ?
夏の五輪開催は問題無いでしょ?
ただまあ、選手も観客も日本には来たがらないだろうから、1年延期が妥当じゃないかな?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:47:35.32ID:JwDiAf3u0
>>437
南半球は8月は冬だぞ
南半球への感染拡大はむしろこれから
南半球の国々の選手は入国禁止にするのか?
それやって大会成り立つのか?って話
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:49:29.14ID:AUZeJTJN0
もう中止か年単位の延期確定じゃん
こんなん5月までに収まるわけがない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:49:33.07ID:HiQfzqWh0
延期という選択はないらしい。理念がどうしたこうしたとかで。
実施か中止かのどちらか。
実施なら無観客。
無観客にするより、中止の方が経済的損失は少ない。
ただ、チケット代金は返ってこないかも。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:49:44.30ID:zmqfY5k40
日本一国で頑張ったって開催出来る訳無いのに必死になってアピールして恥ずかしいやつ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:50:10.83ID:AUZeJTJN0
>>437
イラン
シンガポール
オーストラリア
で感染者が出てる意味考えろや
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:50:49.30ID:KwwDRw5S0
オリンピックは中国次第。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:51:25.06ID:AUZeJTJN0
>>431
JCO「バケツでウラン!ポポポポーン!アッヒャッヒャッヒャッ」
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:51:56.38ID:D/7US3Dg0
中止すれば全ての投資が水の泡、延期にしてもそれでまた費用がかさ増しする
そもそも誘致なんてしなければこんな気苦労もなかったのにな
国立競技場の件といい、一部のやつらの懐を暖めるためにどれだけ国費をつぎ込むんだか
ジジイ共は今が良ければどうでもいいんだろうが割を食うのは将来の国民だ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:01.60ID:XRomC/zV0
1972年の西ドイツ・ミュンヘンオリンピックではパレスチナ過激派による「黒い9月事件」で
10人以上の死者が出たけど、(一時的な中断を経たうえではあるが)競技は続行された。
「テロには屈しない」けど「ウィルスこわい」かあ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:39.85ID:ywS4LIxm0
それで46億円プレゼントしたんだな。

被害を受けた国なのに46億円もプレゼント。

そんなお金上げるなら
今日明日潰れそうな給食業者に即金でお金出してやって。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:45.22ID:qU9ietNK0
>>432
延期反対派が目くじら立てて開催しろって言い張ってるの見てたら延期どころか中止になったらいいって思えた
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:45.86ID:AUZeJTJN0
>>427
ひるおび偏向しすぎ
忖度しかねえじゃん

コメンテーターが擁護全開でも
坂上が文句いうフジの方が一兆倍マシ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:50.49ID:vjtb8ov10
トランプは先程の電話会談で五輪延期には触れなかったようだ

安倍はどうしてもこのまま国民に破滅の途を歩かせたいらしい
0453ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/13(金) 13:52:50.85ID:qmusz4kw0
>>418
最初から二流臭がしてたな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:53:49.79ID:xSfMc16h0
箱物の仕事は大方終わってるから

森のバカとか安倍のバカとかのふところにはちゃんと収まってる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:56:54.27ID:5xpQ3Fa90
アメリカへは防衛費二倍払い
IOCとWHOにはそれぞれ50憶払えば解決します
日本ゆすって一儲けしようぜ!この前ビビらせたらあいつ46憶出しやがったw
どんだけオリンピックやりたいんだよw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:58:34.71ID:JwDiAf3u0
>>443
イランは寒いぞ。だから感染が蔓延している。
シンガポールは感染者はいても重症者が少ない。
オーストラリアは南半球だから、これからどんどん寒くなっていくので、感染が拡大していくのは確実
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 13:59:57.07ID:JwDiAf3u0
>>441
4年の理念とかわけわからんけどな。
昔は2年間隔でやってたこともあるので、4年間隔である必要性は別にない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:00:40.94ID:slCnQoIJ0
>>1
中止なのか延期なのか
結局中止しか無いと思う

オリンピックが開催されない都市は各競技の世界選手権やサッカーやラグビーの
ワールドカップがあったりするから年単位でずらすのも不可能だろう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:03:33.22ID:Hr2K9Fu/0
IOCが中止にできる契約要件は戦争に準じる危機、その要件を満たすのがWHOの勧告という意味
トマスバッハは極めて真っ当なビジネスマンだよ
感情や憶測で発言していない

金はすべて契約の裏付けがあって発生するものだから
IOCと米NBCの保障などは全く問題ない、彼らに損失は発生しない
(契約不履行の場合の保険などをセットにするからね、
契約書に書いてあるんだからその可能性は全部担保しとくんだよ
あたりまえだろ、そんな可能性はない、なんて感情的に発言したりしないよ)

パンデミックは要件に見合うので中止はあと手続きだけで可能
政治的にどう落とし前をつけるかの段取り論
極めてビジネスライクでクリアな話

問題は日本がどじん国家で感情と曖昧な憶測と契約を理解できない脳死状態な当事者が
いまだに現実を受け入れられないで右往左往しているところ
哀れだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:03:53.37ID:JwDiAf3u0
>>459
世界陸上のある2021年ならまだしも、2022年の7〜10月に予定されてる大会ほとんどない。
仮にあったとしても時間があればある程度ずらせる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:17.83ID:qsL9XuiC0
>>462
なるほど
中止だな😄
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:06:09.43ID:JtGtdfg70
WHOとアメリカで相談するのかね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:06:23.16ID:Wd1Y+M7+0
WHO:開催国が判断しろや、人に責任押し付けるな何様だ!
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:13:51.44ID:slCnQoIJ0
>>463
2年後の秋ならそりゃわからないな

サッカーなどのパリオリンピックの予選とかはどう?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:24:17.50ID:Zf3dOmnm0
ふつうに考えれば関係者にはもう話が通ってるよな、最近の発言見るとw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:25:10.27ID:1CRb7+ap0
whoに従うってことは中国に従うってことで
もう中止決定だろ
それとも日本を感染させたいから開催するのか
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:28:32.33ID:slCnQoIJ0
>>470
それでも都知事は抵抗してそう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:36.35ID:tqSCg7++0
WHOやらIOCに中止させられる前に東京が延期宣言しろよ
判断力無さ過ぎダセエ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:30:52.51ID:+bFb+BoM0
だから日本はWHOに金を貢ぐ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:31:27.48ID:bg4MYh3Z0
他国のルール完全無視の日本www
重症化のケースが排除できるようなウィルスが出れば優先的にできると思うが
現状だと9割以上絶望的だろう
今回はスパッと諦めろ
カス国家というかトップが日本はダメダメな国だ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:33:13.70ID:+26l3C4S0
>>474
IOCがWHOに丸投げしたのは
大スポンサーの米メディアに金を返したくないからじゃん?

日本も同じ
自分たちから言い出す必要は無いさ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:33:23.35ID:jxIHVxUf0
あの事務局長は金しか興味ないのに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:39:32.23ID:slCnQoIJ0
>>479
そういえば竹田氏はどうなった?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:50:24.31ID:slCnQoIJ0
コロナウィルス
株価下落
オリンピック中止

安倍は優先順位をつけるべきだ
まずはオリンピック中止を決めよう
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:56:38.91ID:hlQaqQ9B0
シナ畜の犬であるWHOの勧告に国際オリンピック委員会が従うとなれば、東京五輪の命運をシナ畜の習近平が握ることになる。シナ畜は前回の東京オリンピックでオリンピックの真っ最中だった時も

初の原爆実験を行い、日本を威嚇し平和の祭典に泥を塗った汚い前科がある。今回も生物兵器の武漢コロナウイルスで、震災復興の意味もある東京オリンピックに泥を塗り、中止にすら追い込む腹黒さである。

平和と人類の敵であるシナ畜と習近平を殲滅しなければならない。

習近平の国賓来日など永遠に無い。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:56:54.16ID:Njd0GSia0
>>482
知能が低いな。
オリンピック中止したら株価は暴落するぞ。

新コロナは治療法や薬が出来れば、ただの風邪に成り下がる。それまで時間稼ぎをすれば人類の勝ち。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:59:35.35ID:slCnQoIJ0
>>485
もう安倍が言い出すかIOC(WHO)が指示を下すかの段階に来ているのだから
早く発表したほうがいい

発表を延期したところでマイナスにしかならない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 14:59:53.46ID:YZHYTWxm0
>>67
昔の共産国じゃないんだから選手の手前それは通らないでしょ
まぁ北京が開催されるならだけどね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:00:10.63ID:Wl9Ge1/j0
佐野といい元々呪われてたんだよ
やるべきではなかった
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:02:20.09ID:cOEMGEdb0
すでに多くの国が日本からの旅行者の入国制限措置及び入国後の行動制限を実施している。
主要国が同様の対応をしたら、オリンピックで日本に来日した外国人は、帰国時に、入国制限措置、入国後に行動制限を受けることになる。
オリンピックまでにそういう事態になれば、中止、延期が確定する。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:02:29.68ID:slCnQoIJ0
契約上、延期は無い。「2020年に開催すること」という項目がある。

だからいつ中止の発表をするかという段階まで来た。
トランプがああ言っても契約の大切さは知っているだろう。
延期は無い。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:03:27.05ID:aQVbJ3gY0
>>486
WHO判断なら開催だけど?
IOCは違約金が嫌だからWHOに振ったし中国の
せいにしたくないからWHOは開催に舵を切るよ?

アベガーは安倍の判断と思って居るが最終判断はIOC

本当にパヨクは安倍は神と同格だと思ってるんだな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:03:33.81ID:Qr3/ghT10
つまりテドロスに金払えと
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:04:39.53ID:B+yg9+F60
見事な責任転嫁リレー

まあ、発端に戻ってきたから凄い勢いの「自業自得」ブーメランになっておる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:04:43.62ID:bg4MYh3Z0
アスリートのいない五輪wwww
現実こんな状況で参加なんてするかwww
欧米の民主主義国家がな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:06:21.07ID:3R9TjdWI0
>>1
きたねー男だなぁ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:06:23.44ID:aQVbJ3gY0
>>490
アメリカで訴えられるのはカネ受け取ってるIOCだけど?
不可抗力にしたいIOCがWHOに振ったがこれで中止だと
矢面に立つのは中国だからWHOは開催してええで!となる

武漢肺炎で五輪中止とか中国が怒る決定をWHOは出来ないの
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:06:47.82ID:EN9u3lp90
そもそも招致なんかしたのがいけなかったんだからこの流れもしょうがない
さっさと損切りしてコロナにリソース振った方がいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:07:59.25ID:5scar+og0
中止決定宣言のエンガチョ状態
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:08:32.70ID:sMWZXGHA0
国連も4月末までの行事は中止、延期らしいな
もう無理だぞマジで
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:11:00.42ID:CUim4NC30
すごい
WHOがオリンピック開催の決定権持つなんてw
重責過ぎてコロナの判断も誤るんじゃないのか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:11:26.09ID:slCnQoIJ0
>>491
>>496
僕は中止だと考えます
組織や各競技の関係者は延期に対応できるでしょうか

あとボランティアはどうするんでしょうね
延期の場合は再募集でしょうか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:11.01ID:slCnQoIJ0
みんな忘れているかもしれないが、トライアスロン会場の
水質の問題も、酷暑時・自然災害時の対策も何も決まっていない

ボランティアは自然災害時にどこに逃げればいいの?
自己責任?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:14:29.18ID:CUim4NC30
>>462
ついでに中止になった場合日本の庶民が被る影響・被害を
わかりやすく書いてくれ
これまでにつぎこんだ税金がまったく戻ってこないのはわかる
でそれがどういう方面に影響をおよぼすわけ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:17:15.60ID:RrTfVFMY0
株価予測は簡単だ
中止決定までは下げ続け、決定で爆上げだな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:17:18.01ID:xrCNvxd20
中止の場合 観戦チケットは返金されますか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:19:10.68ID:CUim4NC30
中止中止って他人事みたいに気楽に唱えているバカが多すぎて嫌になる
コロナ不況+五輪中止不況って想像がつかんわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:22:39.22ID:fFoJ2czj0
>>503
自分もそれらのことがあるから召致反対だった
最初からケチがつきまとってるプロジェクトが上手く行った試しはない
葬式のくじら幕みたいなマークデザインが騒ぎになった辺りから
あ、こりゃ最後までダメだろうと思ってきたよ
物事には流れというものがある
椎名林檎の東京事変がライブ決行して袋叩きになったのも象徴的だった
運命ってあるんだな
逆らっても痛い目を見るばかりだろうね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:29:02.80ID:N7kRB4y50
日本政府がWHOに密かに46億円寄付したのはこのためか
エチオピアの人が空気読まずに
喜びと感謝のツイートしてて明るみに出たけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:30:02.20ID:JwDiAf3u0
>>469
予選はさほど問題にならない。
出る選手も年齢制限掛かってるんだから、クラブチームでも主力選手なんてほとんどいないし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:30:03.33ID:nVSYI+YR0
橋本聖子は臭いから背景を調べた方がいいぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:35:32.64ID:UcizvX6R0
WHOに追加課金はよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:36:31.67ID:aMB9YTwp0
オリンピックやらないことで発生する損失は、
販売したチケット代とか、もらうはずだった国や都の補助金
や企業の寄付金で賄えばいいでしょう
上級の人たちには手当てが入りませんが、働かないので
もらえないのは当然です。準備で集まりを持ったことでもらえる
手当ては除いて。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:38:42.33ID:XdghXd6m0
中止になったら都は崩壊だ!
住民税が3倍になるぞ!(※但しふるさと納税枠も3倍)
いまのうちに地方へ逃げ出せ!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:39:15.07ID:xrCNvxd20
>>513
名前に「聖」が入ってる奴は隠れキリシタン臭い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:45:10.97ID:WtUNfDWB0
WHOのクロンボに金を渡して、安全宣言させるんでしょ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:04.20ID:CUim4NC30
東京の次はパリ、ロサンゼルスか、心中やいかに
もう次に立候補したい都市あるんだろうか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:29.72ID:blngggY40
WHOからのコメントが、オークションにかけられました。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:49:35.20ID:KhbFgRU30
WHOが、オリンピックであれチャンピオンズリーグであれ、
個別イベントの開催の是非、ましてや延期といった措置を決定することなどありえない
もし意見を求められたとしても、今パンデミック状態だと宣言しているのだから、
オリンピックの開催が望ましい、とは絶対に言えない

それにしても、もうギリシャを出発してしまった聖火はどうなるのだろう?
中止だったら、そこで消灯?
延期だったら、1年半くらい日本中をぐるぐる回っているのだろうか?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:50:13.94ID:tZyJWEww0
おまえらの悪態も酷かったから中止って言うだろうな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:51:24.76ID:HvtCfLkF0
>1
パンデミック終息宣言がでない限りは、中止にするという事か
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:51:56.77ID:SSrh0+sk0
今日は五輪以上の開花なし
五輪なしってもう言ってるじゃないか・・・
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:52:47.80ID:Y+F76B1o0
>>229
新型コロナだけじゃなく、一般的にコロナウイルス自体は全て免疫なんかつかないぞ
何度でもかかる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:53:05.03ID:RBixbvKU0
開催時期頃はアフリカが酷いことになっているだろうから、平和の象徴である世界大運動会なんかやっている場合じゃなくなるよ。
現実的には延期か中止の二択だろうが、どちらになるにしろ3月中に決めてやらないと、ちっとも選手ファーストじゃない。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:56:55.85ID:9uv4Blu50
強行開催し感染蔓延して世界各国から袋叩きになって賠償金支払うまでが日本の様式美
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 15:59:58.36ID:R2ULZfaU0
WHOは中国の犬
中国は中止の方が都合がいい(日本が混乱する方がいい)

って事は延期じゃなく中止の方向じゃねえかな
来年は無理って言ってたから延期なら2年後だけど、現実的じゃねえよ
2年後に開催出来る保証なんかないのだから
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:05:49.22ID:rDNWIuEf0
IOC「日本が積んだ金山分けしようぜ」
WHO「ヒャッハー!」
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:17:52.23ID:FgMGHpJV0
あんだけイキリ散らしてたのに延期秒読みやん
中止でもええんちゃうん
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:10.74ID:h/W8LfRf0
>>10
税金をこれ以上賄賂につぎ込むのやめて欲しい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:27.95ID:IXDSui3g0
責任を完全に転嫁したな
WHOが中止を勧告しなかった場合は開催となるわけだが
仮に東京五輪を契機にコロナ感染が拡大しても
われら IOCには責任はない。開催の判断はWHOの見解に従っただけ、と言うことができる。
WHOが感染拡大の第一戦犯にされる
さあ、どうするWHO。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:21:52.26ID:UgjW35qj0
カバンに入りきらない札束都知事
パクリパッチワーク佐野
高級デザインザハで建築費高騰→半値でコンペ→まともに座れないゴミ設計でウォシュレットもなしの糞施設
会場を追い出されたコミケオタクが5月にイベント開催→(感染爆発を促進する踏み台になる見込)

他にもいろいろあったような気もするがまあ腐りきってるな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:42.50ID:PKtqn26J0
WHOがパンデミックだって発言した時点で答えは出てるやん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:23:49.93ID:3eK62/hr0
目先の利益ばかりじゃつまらない
損できる人になれ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:26:41.60ID:WtUNfDWB0
>>538
WHOは「日本が正確な情報を隠した」っていいだしそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:27:35.72ID:bIdspu1I0
中止にしてほしい
そうすれば俺が儲かるし
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:35:05.04ID:IXDSui3g0
>>540
そうなんだよな
IOCはパンデミックになったら開催できないとあらかじめ言っていたのに
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 16:47:42.16ID:Y+F76B1o0
>>418
確かに
こういう立て続けに悪いことが起きるときは、止めとけって天の声じゃないかなあ
ケッコウしてもろくなことないよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 17:01:07.16ID:4FJizYgU0
夏でも封殺は無理で3年4年って罹った場合はどうなるのかな。
WHOはまだまだ何十万人と死亡者が出ると見てるみたいだぞ。
終息はまだ何年も先という事だろう。
まだ序章にすぎないのかも知れない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 17:06:46.55ID:IzV/jvZF0
WHOのお偉いさんにお金渡して五輪は安全だって言ってもらえよ
0550 
垢版 |
2020/03/13(金) 17:08:05.06ID:0Q1AgR6v0
マダそんなこと言ってるのか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 17:12:21.64ID:xW7YJ0MZ0
>>418
ほんとそれ
何より国民も地元民もあんまりオリンピック歓迎してないし。

災害復興を後回しにしてまで
土建屋集結させてオリンピックの箱物を最優先で作りまくったから
罰が当たったとしか。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 18:15:48.50ID:i27izoRe0
延期というのが落としどころだろうね
そこまでのストーリーがどうなってるかというだけで
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 18:18:28.34ID:LinKBT7A0
>>535
胸に北斗七星の傷を持った男「てめぇら!俺の名を言ってみろ!」
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:20:57.41ID:4NSF3whf0
「中止だ。だが、貰ったものは返せぬ。」
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:21:55.50ID:Z2o20x600
決定の権限は開催国じゃなくIOCにあるんだろ?東京都が何言っても無駄だし
WHOやIOCに決めてもらって内心ホッとしてるんじゃね?(・∀・)
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:14:00.42ID:Xf7tA7CF0
トンキン終了ww
馬鹿都民でケツ拭けよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:15:22.80ID:nLrwH6lS0
延期は現時点では、全く現実的ではない
遅くとも2年後までにはコロナは終息するというのは希望的観測でしかない
そんな不確かなものを当てにして、さらに金をかけるようなことをするくらいなら
医療に回すべきだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:17:29.57ID:4NSF3whf0
年齢的にこれが最初で最後とピークを持ってきていた選手にはすまんが、これも人生や。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:30:52.39ID:fD7aMtT30
>>555
東京マラソン、東京五輪のチケット代金払い戻し無し!の理由付けと同じで、すぐ使い込むんだろw
利権団体のクズっぷりはどこの国も共通やな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:23:28.73ID:zuj18JPt0
>>560
ロスとモスクワオリンピックは政治利用されたしな
スポーツなんてそんなもんだ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:33:55.59ID:STuSTPql0
「すでに米国の航空会社には、政府関係者から『五輪が予定通りに行われない可能性に備えよ』と話が伝わっている」というのである。
新型コロナウイルスの影響で、ユナイテッド航空はすでに東京への便を減らすなどの措置を取っている。
「米国の世界的ホテルにも関係者から『五輪がキャンセルになる可能性がある』という通達があった」というのだ。「米政府が日本人の入国制限を決定したり、米国人の感染者数が激増して日本政府が米国人の入国制限をしなければならなくなった場合、五輪は中止になる」らしい。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:03:56.43ID:b1ztpRJX0
1年2年などといっていると、またその頃に新型コロナがモデルチェンジして
登場絶賛発売中ということになっているかもしれないのだが。
だから丸々1回分4年間大会をしないでおいてみてはどうか?
東京の次の大会だって、やはりコロナの影が迫ってくるかもしれないのだから。
多分、変異しつづけるウィルスには根治するワクチンはあらかじめ用意するのでは
確実なものは作れない。当たり外れが出てくる。わざと弱いウィルスに集団を
普段から感染させて集団としての抵抗力を増すということは考えられなくもないが、
それもまた変異が起これば強毒化するかもしれない。そうしてウィルスが種の壁を
越えて家畜や野生動物などにも弱毒性で感染できるようになれば、それが常に新種の
ヒトにとっての強毒ウィルスの潜在的な供給源として働くのだ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:04:53.56ID:Xgx3sFV20
マジでもう五輪なんてやってる場合じゃないわよ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:21:14.82ID:vnfA0WbW0
1年延期して東日本大震災復興10年の節目の年に開催しよう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:39:07.97ID:qim3p6Z50
ここまで金カネだと、聖火リレーも純粋な気持ちで見れない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 05:14:37.44ID:7+rMTtM40
ギリシャの聖火リレー中止になったんだなw
いや何故強行したんだよとw
そして日本でのイベントは予定通り行われる予定だというw
いや中止しろよ
別に6月くらいまで延期しても構わんだろとw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:21.50ID:xkfSKINg0
>>572
嫌がるギリシャ組織委員会を強引に
押し切って日本組織委員会がやらせた。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:35:12.39ID:3Jiq3DYA0
WHOは中国の犬なんだが
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:35:31.67ID:3Jiq3DYA0
クロンボと中国はグル
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:07:50.55ID:5BXpViK30
>>572
単純に日付の問題だろ 
この時期に奇跡が起きて即安全と言われたら中止の判断は誤りってことになるだろ
パンデミック発表されてから少しでも後にずらしたいだけだ
後になればなるほど安全性が高まるだろうという期待値を持って押し切った

>>573
もし今日日本で聖火リレーやるにしても無観客状態小規模設定だったろうよ
別に無理矢理でもないだろ

オリンピックの賛否以前にコロナ禍だから即中止という論理ならとっくのとうにIOC・JOCが判断下してるよ
小池都知事の返答を待たず・責任を問わずにね
そのくらいのことはするだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:45:36.39ID:hdvAy7yd0
投資したお金に対する補償なんてできんしね。
開催しても自己責任でというスタンスがWHOとしては、安全かもね!
お金イッパイもらったしね!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 02:18:07.78ID:hBYoE7Ar0
お金にまみれて
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 02:19:42.74ID:Wlc6oJmc0
安倍、虚栄心を満足させるため
テドロスに血税投入
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 02:37:49.09ID:EWZQHhPO0
IOCとWHO。もうちょい揺さぶればジャッブまた金だしてくるだろうから、、
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 03:55:14.40ID:8a3z76zb0
金渡せば開催できるという確証もないのに IOCとWHOに無駄な大金渡す無能政権
そもそも他国が選手出してこないだろうから意味ない
本当に国の金を気軽にバラマキすぎる
無責任にもほどがある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 07:07:03.97ID:l49FOXlS0
令和になって碌な事起きてないな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 07:08:15.78ID:XobXIi0i0
WHOが今の最大感染地が欧州と発表したけど来月中にそれが終息して、かつ他地域に最大感染地域が移動してないこと
リミットは4月末、難しい感じがする

開催できたとしても参加するのは一部の国だけになるだろう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 07:09:26.16ID:behlsrBw0
新型コロナウィルスには大騒ぎして福島の放射能には平気な日本人って不思議な存在だな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 07:17:35.12ID:XobXIi0i0
IOCが開催OK出したとしても
欧州のかなりの国は出場辞退するだろう
少なくとも4〜5月いっぱいまでは選手は練習できないだろうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況