X



【時事世論調査】政党支持率、自民党24.0%(-0.3)、立憲民主党3.5%(-2.1)、公明党3.5%(+0.7)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/03/13(金) 17:25:33.57ID:2BzOBzCC9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020031300988&;g=pol
安倍内閣支持横ばい39% 桜「説明果たしていない」78%―時事世論調査



政党支持率は、自民党が前月比0.3ポイント減の24.0%、立憲民主党は同2.1ポイント減の3.5%。以下、公明党3.5%、共産党1.6%、日本維新の会1.3%、れいわ新選組0.7%、社民党0.5%、国民民主党0.4%、NHKから国民を守る党0.1%で、「支持政党なし」は62.4%だった。

 調査は、新型コロナウイルスの影響で調査を中止した北海道を除く全国の18歳以上の男女1913人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.5%。

2020年03月13日17時01分
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:12:10.16ID:/UeqIIB30
立憲民主ww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:12:18.18ID:HgNz47AY0
>>196
立憲民主党のこの支持率って在日の回答も含んでるんだろ?
だとすると実質日本人(有権者)の支持率はもっと低いって事かw

自分達が3%というゴミみたいな支持者だと言う事をパヨクは良く理解した方がいいぜwwwwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:14:19.42ID:IizbMiem0
>>190
ほんこれ。
目糞鼻糞コンビ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:18:02.84ID:KNPSgJIr0
この非常時に審議拒否する様な政党を支持する馬鹿が僅かながら存在してるのが理解できねー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:18:24.60ID:cP3lnqti0
>>4
半島帰って糞でも食ってろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:18:29.90ID:gAYLuf5m0
いつもこの世論調査見て思うんだが・・・
先の衆議院選挙って野党の方が50万票ほど
得票数多かったんだぜ、支持率と票が
まったく合わないんだよ・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:21:34.27ID:fWvqNl5X0
>>202
無理、無理
自分達の支持政党が自民の応援団なのも理解せず、安倍ガー、ウヨガーと喚くだけの連中だもんw
10年後も間違いなく自民ガーと喚いてるだろw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:23:27.60ID:yA15ktZj0
バカだなぁ立憲は
皆でコロナに立ち向かわなきゃいけないときでもアベガーしてるから嫌われ者になるんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:24:16.75ID:B8YYMysO0
>>208
支持母体がパヨチンだから、仕方ない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:28:30.80ID:FqVqn50N0
パヨクはバカだから仕方がない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:29:36.47ID:WRyzaIFj0
だがちょっとまてほしい
昨年11月の時事通信の立件支持率は3..1%だったことを考えると
サクラサクラが0.4%の国民に支持されて増加したとも取れる、のではないか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:34:50.66ID:/FUO9uva0
支持政党なしがちゃんと投票に行ってくれればな
変わるんだが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:36:30.78ID:/FUO9uva0
>>206
別に驚くことじゃないだろ
野党で候補者まとめなかったんだから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:37:22.45ID:EUIpf81E0
>>213
支持政党なしが野党に投票するとでも思ってんの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:38:40.67ID:jOPgzkMW0
>>213
これがバカパヨクの思考
投票率が上がっても野党に入れる訳ねーだろwwwwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:39:35.32ID:9we2vEO50
世論調査は都市伝説に近い。
知らない所から電話がかかってきて、ほいほい相手する層は少数派だと思う。
普通は何だかんだ理由つけてさっさと切るでしょ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:39:47.33ID:ucJusO3g0
前回の参院選では支持政党なしが流れたのはN国とれいわかねえ?
既存野党は用無しじゃねw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:40:32.87ID:EUIpf81E0
立憲
最初の頃は桜、次は検査しろー、次は休校がー。
周回遅れで批判したるから、まともに聞いてたらイタリアみたいになってたw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:42:10.50ID:w5nHsmCU0
>>1
昔の幹部連中はバカがばれてるし
新しい奴らは、もれなくバカだし
りっけんは、どうしようもねえ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:43:29.25ID:8ht91qJf0
>>217
だからそれに積極回答する層(熱烈支持者)が野党にこの程度しかいないって事だろ
野党は熱狂的支持者が離れたら終わりだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:45:37.70ID:VrHzkCIL0
>>1
「支持政党なし」62.4%だった
大政奉還だろw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:46:33.39ID:svB8ue7X0
>>223
いま令和だよ?アタマ大丈夫?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:48:20.08ID:rH0kY6Ic0
立憲とかいうゴミがこの低支持立憲で何国会でデカい顔してんの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:50:13.44ID:svB8ue7X0
>>225
パヨク「野党第一党ですよ!(キリッ」
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:52:04.21ID:SFQ62Ihu0
>>206
「支持政党なし」は62.4%
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:52:11.94ID:TMT4VJUC0
個別面接方式

あ、こいつアベ支持っぽいから声かけるか?w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:52:28.27ID:qSEY/D1d0
あれだけ連日連夜繰り返し繰り返しマスコミが政権批判&野党アゲをしたのに、1番ダメージ喰らったのは野党第1党って、どういう事じゃああぁぁぁ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:53:22.04ID:Mw60FR/70
蓮舫のTwitterで相当支持率落としてる。
毎日言いたいこと言いっぱなしの日本人が一番嫌いなタイプの政治家

言いっぱなしは日本では致命的
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:54:01.33ID:9we2vEO50
>>221
共産があと10年ぐらいで、旧民主は20年ぐらいかな。
時間の無駄だし、既存の野党はみんな早期リタイアして欲しい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:54:43.11ID:yMLYTQ0U0
自民…糞
立憲…大糞

明日死ぬか1年後に死ぬかの違い
もうここは大作先生お願いします
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:56:02.49ID:hsuTHHvZ0
まだ支持する奴らがいるのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:56:46.56ID:xIWsPE020
もう日本の政治家には期待できない
助かるためにはアメリカにすがるしかない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 19:59:04.10ID:LY2ZCz+I0
パヨ豚を排除することにまたもや成功www
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:00:18.64ID:S9kxqTm10
蓮舫なんか前面に出して
上なんとかを国会に呼んでればそらそうなるよ・・
私たちは政権取る気ないんで支持しないで下さいって言ってるようなもん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:17.15ID:kkzaTcxf0
麻生増税大不況

教科書に載ること確定の愚行

麻生は歴史的無能www
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:06:26.62ID:2Zwu/Rd20
>>1
立憲花見党、花見を追及し続けた成果だねwww
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:07:15.38ID:aR5z59eY0
今回は知的層の勝利か
ヴァカ敗北www
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:13:40.15ID:6UArAGBB0
実際はパヨって超少数派なんだよな
マスゴミとか5ch見るとめちゃくちゃ居るように思えるけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:43:19.33ID:VrHzkCIL0
>>230
多分ねー、
付いて行けてねーってw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:09.28ID:vwe4d2NB0
立憲はあのバカ女が足引っ張りすぎだろ
文句しか言わないヒス女とか有事の際は国賊にしか見えない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:13.66ID:oh/8MCXs0
自民より立憲の方ががくんと落ちてるじゃん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:12:46.87ID:ukHTqt/t0
未知のウイルスの驚異に正解なんて無いんだから協力してベターを探るしかないのに批判してるだけだからだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:28:48.12ID:KQ+auWYt0
>>242
5chでもフルボッコされて絶滅危惧種だから発狂してるわけで
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:42:10.98ID:8iMCtls00
だれもがパヨクが政権取らなくてよかったと思ってる
支持率上昇は不可避だな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 21:48:30.18ID:fqA0c12+0
立憲は枝野の消費税率をてこでも動かさない態度に愛想つかされてんじゃないの?
だとするともう戻らないよな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:20:03.70ID:NRyAmrOa0
立憲フェスとはなんだったのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:21:48.48ID:oDXYIH330
>>248
下がらないわけない
コロナウイルス魔最中にサクラサクラだしその他不祥事も多すぎだし
新聞点付け、くしゃみしてこれはコロナではありませんetc
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:28:36.04ID:nCZHecc+0
超固定層に支えられてるはずなのに
いつも公明党ってプラマイ1パーセント前後の差が出るなあ
誤差の範囲ってこんなもんなのか??
ひょっとして調査件数200とかなのか?と思ったけど1913人に調査って書いてあるしなあ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:35:03.66ID:UHqtqEXC0
モリカケばっかりで支持率全く上がらなかったのに学習しねえなあ
ここにきて大幅ダウンは笑ったが
これでも学習しないなら生物として欠陥抱えてるぞ立民の奴らは
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:37:26.58ID:EK0j/sN10
今の日本に真の保守政党がないしな 自民の中にごく少数の右派がおるだけで
それも風見鶏で頼りにならんしな、桜井の政党は極端すぎるしな、大多数のシナチョン
の生活保護打ち切りは支持するけどな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:02:38.02ID:yxQ5U3jH0
選択できる野党ができるまでN国に入れるわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:37:49.48ID:CDqUSL7o0
立憲下げるねえw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:41:11.18ID:qq5v8cf70
>>257

社会主義者と共産主義者だろ。
彼らにはそれら以外は現実的選択肢じゃないし。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:42:49.51ID:E9afxRjP0
>>4
台湾の民進党ならいいよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:02:01.28ID:fMmbMG4N0
蓮舫と福山と安住
この辺りがアベガーやると支持が減少するんだろうな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:04:10.64ID:MXNeAl4s0
24%とか乗っ取り大チャンスの筈なのに野党が揃いも揃って数%しかない…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:04:45.33ID:YC+rDJhE0
そりゃ、コロナ立法を退席する野党を支持する人はいないでしょ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:06:03.39ID:XUy9Mtkl0
馬鹿の見本
国会議員だから自分にも責任あるのに、こういうやつが支持率落としてる

【陳】立憲・福山幹事長、「時間が余ればコロナ対策も」発言を弁明 「軽んじたつもり全くない」[3/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584006292/

>「コロナ影響で飲食店、ホテル、タクシーが冷え込むなど、昨年10月の消費増税に加えてこのコロナはダブルパンチが増幅し厳しい。
>『安倍コロナ不況』とも呼ばれる日も近々来るだろうと思います。私は危機感を抱いていますが、総理がどういう思いなのかお聞かせください」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:06:07.37ID:YC+rDJhE0
うちの親でも辻元や蓮舫をテレビで見て
「今そんなこと言ってる場合じゃないでしょ」とか言って
テレビ見て怒ってるw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:06:42.14ID:fvHNLdkL0
なんでも反対の立憲は信用されないのがはっきりしたな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:07:27.01ID:vWS9g+oL0
>>258
統計学って面白いぜ
上下5%切ってる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:20.52ID:D1rliQkV0
6.5%ぐらいあったのものが3.5%って半減だよね
立憲民主党って固い支持層が5%あったんじゃないの?
共産党の3%だって1.6%になってるし
やっぱり全共闘世代が衰えて確実に尻すぼみ状態になるんだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:13:59.26ID:lNh9czHW0
>>3
政権批判ばっかりで代案を出せない左翼バカたちにうんざりなんだよ笑
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:25:27.25ID:IUfSsesU0
>>242
ノイジーマイノリティとは良く言ったものでw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:28:24.53ID:rCvi6Cpi0
学会員今の公明でいいのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:30:18.38ID:hD+Qcu1Q0
しかし、リベラル系で一番マトモなのが創価という体たらくなんとかならんのかよ
小池と細野が希望の党にアカを混ぜたときに運命は決まったのかもしれん
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:30:54.93ID:79UsoWJd0
自民を脅して利権を作らせてる営利カルトを支持する3.5%って馬鹿なの?
生活保護取ってもらったとか親兄弟が障害者で洗脳奴隷に面倒見てもらってるとか
弱みでも握られてるの?
支持しないのが世のため人のため
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:33:36.28ID:FRZIr9FP0
こんなチャンスないのに自滅してるんだから野党もあほだよな
まあ批判してれば金貰えるからって政権取るつもりなんてないのかもしれんけど
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:35:13.39ID:JODLBJdr0
希望の党が乗っ取られなければ、柚木なんて、なんで自分から辞退しなかったんだよな

全力で小池さんを応援します、って宣言して、とっとと乗り換えだもん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:35:22.67ID:4D1IPuqG0
立憲が多すぎ1パーぐいらいでいい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:06.21ID:+ynp1JQr0
>>279
まあな

希望の議員については「いまどこの政党の人なのかよく分からない」というのが実感だ。
特に比例で当選した議員は、失速したとはいえ代表だった小池百合子東京都知事の人気で当選したにすぎない。

しかし、すぐに党を離れていった。
希望は憲法改正に前向きで、安全保障関連法の容認を「踏み絵」とし、同意した候補を公認した。
にもかかわらず、比例で当選した山井、柚木、小川淳也、寺田学各氏ら現在立民会派の議員は全く反対の政策を訴えている。
一時の小池人気に便乗して当選したら、後はサヨナラ…というわけだ。変節以外の言葉が思い当たらない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000500-san-pol
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:44:48.30ID:RjSXcQjX0
>>281
ホームレスに声かけて生ポ取らせてアパートも借りさせる
それで選挙はうちの党に入れろよ、というのを共産がやってる
むかし労務者の多かった街に新しい安アパートが増えてるのはこういうわけ
共産の支持者が年寄りばかりなのもこういうことやってるから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 00:44:51.22ID:sKrFwgV70
>>97
国民は森裕子と原口、恫喝の後藤を引っ込ませるんだな
体調問題のある原口一博以外はしぶとく残りそうだけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:21:45.72ID:9mpDcYTa0
公明党離れが、若い世代の人達から進み

もう創価主義は、残らないでしょう…

もう聖教老害の衰退だけです
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:23:07.71ID:eKCoOwRU0
国民民主の支持率、社民党より低いとかちょっとおかしいだろこれ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:29:15.45ID:nGb28xyW0
コメ助は何してんの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:33:40.89ID:jGljQ8eN0
立憲民主党ですが。

>立憲・石垣のり子「本来であれば新型肺炎を質疑したいところだが桜を見る会を質疑する」 野党拍手

>コロナウイルスには触れず、いきなり『桜がー』の蓮舫

湖北省から9000人の観光客がウイルスをバラマキに来てたときにのんきに花見やってましたね。
自民党もインバウンドうめーで入国規制が2月1日と手遅れでしたが。

>立憲民主党の福山哲郎幹事長は、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業
に相当大きな打撃が出る。その点も政府は注意してほしい」と語った。

中国が団体客の渡航中止を表明したときに「当然だろ」ではなく懸念表明しちゃってます。

医療崩壊招きそうな検査拡充法案も出してるし。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:35:59.11ID:SZ6IV7iL0
野党は無党派層を取り込まないと勝負にもならないのに取りに行く気が無いんだよな
与党を積極的に支持できないが野党のやり方も嫌いって無党派が多いの理解してないだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 01:43:10.54ID:tCl5BOaS0
プライムニュースで長妻議員、小池晃議員が出演新型肺炎対策についてPCR検査の実施数を多くするようにせよと批判
韓国、イタリア、ドイツ、アメリカの現状を見ようとしない
スエーデンはPCR検査を止め重症患者の治療に専念すると発表

共産党は特別措置法事態反対、何を言っているか意味不明の主張
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:29:53.06ID:W+dx5IEO0
野党は反日すぎちゃってなぁ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 02:32:01.96ID:iPgZEJNA0
元民主のやつらはもう政権取る気無いやろ
ひたすら批判して足引っ張って反自民のやつらを絶頂させとけばいいって感じ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 03:02:21.73ID:J4CjztHQ0
桜は、ほどほどにお灸据えておけの国民の考えが分からずに、立憲は桜押しやった馬鹿だからな

自分の選挙区から総理が出て、コネがあって、花見の集まりがあれば、自分もいくだろうが国民の本音だ
そもそも大問題と思っていない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 03:28:12.37ID:MznWWLXs0
立憲民主党も完全に特殊な人の集まりになってきたな
3.5とかもう探さないといないレベルだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 03:29:44.19ID:MznWWLXs0
与党を担える政党が存在しないって
この国の政治終わってると思う
前はそれでも自民党内にそれなりの論争ができる素地があったけど
今はなんか言うと後ろから撃つとか言い出すからもう自民党も終わってる
どうすんだこの国は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況