X



【新型コロナ】「緊急在庫処分SOS!」 行き場を失った肉・魚・農産物に乳製品など北海道の食材を紹介する掲示板開設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もののけ姫 ★
垢版 |
2020/03/13(金) 22:54:48.73ID:mmyKwffO9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて北海道物産展やイベントが中止になり、北海道内の食品関連企業に売上の低迷や過剰在庫といった影響が出ています。

 そこで札幌商工会議所が新型コロナ経済対策掲示板「緊急在庫処分SOS!」を開設。行き場を失ってしまった食材を紹介しています。

札幌商工会議所 新型コロナ経済対策掲示板「緊急在庫処分SOS!」
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/kh_2003sapporo01.jpg

 こちらの掲示板は3月10日にスタート。十勝和牛やジンギスカンなどの肉類、カニや珍味などの海産物、じゃがいもなどの農産物、乳製品を使ったスイーツなどを紹介しています。

 掲載されている食品はどれもおいしそう。レトルトカレーはお手軽なランチに、野菜のフレークは赤ちゃんの離乳食にも役立ちそうです。

 中には、お茶など直接北海道と結び付かないイメージのものも。こちらはホテルや旅館、飲食店に販売するものが余ったものとのことです。ホントに各方面に影響が……。

 購入方法は店舗販売・電話注文・ネット販売などさまざま。割引率や送料はお店によって異なります。

 掲示板に掲載されている食材には変動があり、売り切れになる場合も。商品の情報は札幌商工会議所のFacebookページからも見ることができます。

掲載商品の一例

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/kh_2003sapporo02.jpg
十勝和牛・交雑牛のロースなど

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/kh_2003sapporo03.jpg
タラバガニ・ズワイガニ・毛蟹など

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/kh_2003sapporo04.jpg
小豆・じゃがいも・豆類加工品

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/kh_2003sapporo05.jpg
チーズケーキ・プリン・サブレなど

※画像は札幌商工会議所のサイトから

2020年03月13日 18時30分 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/news129.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:57:05.43ID:RK0BLacT0
か二get
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:57:46.68ID:Z8Y63N1l0
ボッターの本拠地
シナチョンノミクス崩壊ですなあ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:58:48.05ID:+Mnod9QD0
今まで中国人相手に商売してきた報いだわ

頑張って日本人相手に商売するこったwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:20.71ID:Inst9ewp0
段ボールや箱にくっついてたらと思うと怖くて無理
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:40.98ID:4EZ/Q15X0
北海道はインバウンドぼったくりで調子に乗ってたんでしょ笑えるよな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:00:51.06ID:8JAOyQJY0
>>9
ホテルは中国人団体客の豪華バイキング
日本人の家族は外で外食どーぞってプランばかりで最悪だったわ
ざまあみろだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:01:08.35ID:+Mnod9QD0
おいしい海の幸を食べて

コロナ闘病頑張ってください(ニッコリ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:02:49.85ID:XM64+8kP0
去年行った稚内と根室は親切丁寧で良いホテルだったからこの2都市だけは協力してあげたい
あとは知らん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:06:01.92ID:MI3gM5or0
ただの定価販売で意味なし
楽天でセールしろや
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:09:52.65ID:TIdHgdLT0
>>17
だよねえ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:26.01ID:s/fwmg7a0
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
パンスト朝鮮顔を整形してまで日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人 たち全員を 強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:11:56.09ID:91yqBRSW0
北海道のとうもろこしや人参のフレーク買ったことあるw
離乳食や介護食に便利だよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:15:56.76ID:FP8vDTyE0
どうにかして常温保存できる形に加工してくれたら買うぞ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:16:35.65ID:rL0h9KUM0
北海道産は高いからなぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:18:24.35ID:3eAkNl0U0
定価販売するだけならどこかのサイトと組まないと無理なんじゃないか
楽天でもなんならメリカリだって良いのに
消費者はポイントとかシビアだよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:19:35.15ID:PCekOoJq0
>>1
とりあえず北海道の肉とか牛乳買えばええんかいな?
ネット通販で札幌の店からカバン買ったけど、食品は
スーパーで売ってくれた方が買いやすいで。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/13(金) 23:21:49.21ID:GYUuArj60
安く出せばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況