X



ビル・ゲイツ氏、マイクロソフト取締役を退任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/14(土) 07:17:28.33ID:ncnp0w0V9
アメリカの大手IT企業マイクロソフトは、13日、創業者のビル・ゲイツ氏が取締役を退任したと発表しました。その理由としてゲイツ氏が長年取り組んできた途上国などの教育問題や気候変動対策に充てる時間を増やすためだとしています。

ゲイツ氏は、役員を退任後も、マイクロソフトのCEO=最高経営責任者のサティア・ナデラ氏などへの技術担当のアドバイザーは続けるということです。

2020年3月14日 6時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/k10012331131000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200314/K10012331131_2003140655_2003140658_01_02.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:53:11.07ID:ft7MksR20
数年前から感染症研究の財団をやってた
そっちに集中したいんだろうな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:53:34.95ID:0lwJO3lh0
>>86
なんであれ、どこに逃げ込もうが姿消した時点で力弱まるし、場所さえ分かれば物資止められちまうからどうでもいいけどな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:53:42.97ID:AROYXbze0
スティーブ・ジョブズは結局一生のうちかなりの割合イライラしたり絶望してそう
ビル・ゲイツは一生のうちかなりの割合ニヤニヤしたりまったりしてそう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:54:04.65ID:JJkFXdV10
WW3対策ですよ、米中戦争に備えてね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:54:55.74ID:mFtSfG880
会社のPCがwin10にリプレースになってノートになったんだけど、2,3日つけっぱなしにしてると明らかに重くなってくる。
7のデスクはそんなことなかったけど、ノートだと毎日落とさないとだめなの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:55:10.15ID:LEbzbfdm0
アメリカも感染拡大でヤバくなって安全地帯が無くなったし自家用豪華客船で洋上退避するのかな?w
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:55:14.59ID:9t7g3pd00
コロナウィルスも脅威だが、コンピュータウィルスをつくっている奴をもれなく死刑にしろよ
これが有るからアホみたいなウィンドウズアップデートが繰り返されるんだろ
どこかに闇の資金の流れでも有るのか?ウィルスが存在しないと、誰か困るのか?
普通の人間がコンピュータウィルスを作れるはず無いし、不正ログインもしないだろ
脆弱性が問題なのではなくて、悪さをする奴が問題なんだよ
一罰百戒でとりあえず製作者一人を死刑にすればいい
ウィルスを作りたければ作ってみろ、その代わり命を賭してやってみろ!としておけばいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:56:50.92ID:qu1OxC3i0
>>14
超富豪だぞ。大好物はマックのチーズバーガーなおっさんで浪費癖もない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:57:17.84ID:hxl3+FLg0
まあ逃げるわな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:57:51.51ID:Qu8xfQ0h0
1980年にIBMと契約
2000年までにIBM互換機は世界中に普及し、MSは独占禁止法で敗訴

世界を変える興亡が20年で起こる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:58:00.27ID:qzgraNFG0
老後の2000万円貯まったのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:58:13.10ID:v33wIa1K0
>>1
あれ。ビル・ゲイツさんって亡くならんかったっけ(´・ω・`)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:58:36.27ID:JyJmpDIy0
ウインドウズなんて、MS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:58:37.46ID:IDCL/CRU0
なんだろうな
世界でもトップクラスの富豪なのに
もっと世界を変えて欲しい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:59:12.30ID:Qu8xfQ0h0
>>107
原子力ヨットとか持ってそうだな w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 07:59:29.80ID:5AjhhLta0
>>68
NECの心が広ければそこまで出来たのに
日本人の事業スキルって所詮限界を感じるところ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:00:56.38ID:2L9i7VXQ0
イノベーターズを読んで若い頃のビルゲイツを知ったが、人間性の振り幅がすごい人だな。
顔つきも若い頃はいかにも悪童だけど、現在は篤志家の顔。
若い頃も人間的魅力があるにはある。
結局人柄とか曖昧なものより、何をなしたかが大事なんだな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:01:54.04ID:LEbzbfdm0
国家予算並みの財産持ってて先読みの天才が逃げると言うことはアメリカもうコロナ大陸なるの確定やなw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:02:35.84ID:CAamTrqO0
ビルゲイツもコロナ警戒して隠居か
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:03:09.86ID:8vtIBujl0
>>83
ばーかwww
金持ちに喧嘩打ってる地元民の方が害悪だろw
そいつらにゲイツ以上の金落とせんのかよwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:03:12.69ID:qrbnIAFs0
Microsoftの本拠地がアメリカのパンデミックの震源地なんで、そこからは離れたいかもね
だけど、老人ホームの年寄ばかり死んでいるという不思議…
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:03:18.15ID:oefE8jQH0
コロナの陰に隠れてひっそりと退任とは。
なんか今なら都合の悪いことがあるやつは今ゲロって仕舞えば、全てがうやむやのうちに終わりそうだな。
芸能人離婚するなら今だぞw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:04:22.19ID:qu1OxC3i0
書いてたらマック行きたくなってきた(´・ω・`)ダブルチーズバーガーあとで買ってくるか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:04:56.44ID:4patmi0O0
こんなこと言ってたんだな…

ビル・ゲイツが戦慄発言「15年以内に犠牲者3000万人のパンデミック発生」!
“生物兵器レベル”の疫病が世界的流行の可能性
(2018年6月21日 07:30)
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201806_10153000/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:06:24.98ID:nHp3C68N0
ウィンドウズはダブルクリックだけでプログラムが動くとか革命だった

当時もPCよりさらに手軽なスマホがパーソナルツールとなりえるという知見には至れなかったが

難しい事を偉そうにレクチャーしたがる馬鹿エンジニアの多い理系業界に
大衆目線に合わせるべきの姿勢は流石だった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:08:13.04ID:oefE8jQH0
>>127
初めて見た。
ビルゲイツやっぱ先を見通す力すげーんだな・・・。
これは本気で取り組む気だな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:09:23.10ID:tbN8I+no0
あまり話題にならない時期だしな
ちょうどいいんじゃないか?
日本はもっと若者のチャレンジに手を貸すべきだな
こういう人たちを見てるとそう思うわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:10:37.29ID:nHp3C68N0
>>114
マックOSは優れてたが

当時は1台で軽自動車が買えたからな
それでは普及しない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:10:39.74ID:FVNoko0W0
先を見通すというより、ごく一部の上流階級に流れてる噂を掴んだんだろう
実際生物兵器が使われたのが嫌になってアメリカから脱出するんじゃないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:11:27.66ID:EHWKFitO0
>>127
2018年って武漢にP4研究所できた年じゃないか?
中国に危ないウィルス研究所は世界中の識者から危惧されてたがフランスが支持して実現したと聞いた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:12:02.52ID:qu1OxC3i0
>>128
Androidで自動的にマイクロソフトにライセンス料入るようになってるしやっぱビジネスマンとしてはスゲーと思うわ。
クラウドも早くから推進してるしなあ…。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:13:27.96ID:q4NrC1uY0
>>127
もしかして未来人なんじゃ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:18.98ID:etdCtmcW0
人口削減に専念できるな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:30.37ID:YxN6Enfy0
そういや宇宙戦争リメイク版がコンピューターウィルスで
火星人をやっつけてたけど、人類はいまさら
普通にウイルスに絶滅されそうじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:45.59ID:nHp3C68N0
ヒロシマ以降核が禁忌になった事を思うとね

コロナで生物兵器は手に負えんという知見が得られただけ良かったろうw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:16:21.13ID:EHWKFitO0
>>127
次の疫病は遺伝子工学技術を持ったテロリストによって作られた合成バージョンの天然痘ウイルスかもしれません。あるいは超絶的な感染力を持った致死性インフルエンザかもしれません

ゲイツ凄え
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:17:02.32ID:eeyZ2Ngc0
>>127
言ってたな、思い出した。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:18:57.53ID:cSxeEG2H0
天才と言っても結局Windows以外のビジネスは何一つ成功しなかったけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:19:39.67ID:mLXoLggi0
蚊を絶滅させようとしたりしてたよね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:24.98ID:ulDZ36nq0
>>93
え、今世は?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:40.05ID:J0T4Xun80
ビル・ゲイツは軽井沢で建設中のエプスタイン島と同じような造りの別荘について説明しろ
絶対女児の誘拐事件起こるぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:47.87ID:PxlZjKNu0
こいつもイルミナティ何もかも計画通りだし
成功もバックが居てこそ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:53.65ID:PM5G/EWQ0
大丈夫かビル?再就職先を紹介してやらなくても?
家族いるんだろ?養えるの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:21:45.12ID:y0xTn/YY0
>>138
単純に情報化社会の行き着く先が見えてたんだろう。
それなりの知能の持ち主ならば誰でも同じ答えにたどり着く。
まあ、それなりの知能の持ち主は多くいるが、影響力が大きい
と言う人はそれ程多くは無いがな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:22:47.47ID:yLovEwRs0
きっとジョージアガイドストーン実行に集中するんだよね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:24:19.08ID:AROYXbze0
>>138
未来人が過去からやり直して、ビジネスで大金持ちになって
このまま勝ち逃げwwwwと思ってたけど、やり直した世界で自分も老いてきて、俺はこの世界で死ぬんだなとか思うようになって
老人になってふと良心がめざめて、ポツリと「パンデミックには気をつけなあかんで・・・(これからくるんやで)」と情報発信して
人生に幕を引く物語
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:24:41.52ID:RGWTa+k50
パソコンを発明したのはウォズニックだよね?
この人は何を発明したの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:25:07.07ID:pA6Hyj3U0
>>35
>>139
アングロサクソンミッションか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:25:34.98ID:y0xTn/YY0
>>146
MS-DOSで成功してるぞ。
寧ろこっちの方で、天才ビル・ゲイツの名を世に知らしめたとも言える。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:25:40.17ID:OCF1ikU60
>>53
コイツが黒幕?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:27:44.98ID:nHp3C68N0
>>146
大半の自営業者や職人は
儲からない一芸に執着したまま貧しく一生を終える

一芸で兆稼げば充分だろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:28:41.86ID:07NMONG30
なんとなく、わかるわ
コロナは始まりに過ぎん
むしろ失敗作として
近々、もっと強力なウィルス兵器がうようよ発生してくるんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:33:33.16ID:4patmi0O0
>>131

>>144 みたいな話もあるからね…いろいろ興味深いなと思ってるw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:35:40.84ID:2FRbl+Vz0
BASICを開発した人
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:36:36.17ID:cjSPcf9k0
>>106
メモリ(RAM)が4gb以上なら仮想メモリは0にした方がいい。
サービスの管理からsysmainというサービスの起動を無効化して、コントロールパネルから電源オプション、高速スタートアップのチェックを外すと軽くなる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:37:09.47ID:SHPX4Ts30
遂に動き出したな。こりゃあ始まるぞ(何がとは言ってない)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:38:57.04ID:kAHJj3Ez0
>>100
あなたは一体何者なんだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:41:36.88ID:LEbzbfdm0
ビルゲイツの予言的中し過ぎw
これユダヤにそういう計画があってあまりに酷いから先に警告発してたのかもな
コロナの犯人はユダヤか経済ボロボロで裏でユダヤ資本が株で大儲けしてるのかもなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:42:36.71ID:QrSxs9790
アキラ、20世紀少年、復活の日とか
ウイルス兵器題材のストーリーはあるあるだが

遺伝子工学が発達しすぎてAIDS耐性人間を
コーディネートするぐらい凄い 

ウイルスなんて遺伝子工学の一番改変しやすい
実験対象🧫だから貧者の核兵器になり得る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:04.27ID:8Z+1NLMq0
Windows10の半年ごとのメジャーアップデート止めてくれないかな。
システム改修が全然追いつかんぞ。
かといってLTSBもなあ・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:45:24.17ID:vAgZLEk90
すっかり老けたな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:49:32.34ID:l5gpWLCc0
>>1
人口削減に取り組む?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:50:13.36ID:VRlqq/Bm0
これはセキルバーグカフェで関に聞かなきゃ!!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:54.19ID:CAamTrqO0
>>162
うわあああああ
やめろーーー
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:52:44.57ID:1yZuxRhU0
ビル・ゲイツを偉大と言ってるやつは頭が悪すぎる
プログラミングが単純だった頃に、丸パクリしたOSを無知な馬鹿に高額に売りつけて
ユダヤ資本を背景に訴訟訴訟ででかくなっただけのクソ野郎じゃん

本物の偉人はアップルのウォズニアックだよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:54:02.63ID:AROYXbze0
>>186
単純がどう、とか客が無知だとか関係ねえだろ
ビジネスの世界は「行動して、結果をだした」やつがエラいんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:55:38.44ID:tbN8I+no0
>>186
日本は負けたんだよ・・・
それは認めないと
日本人はいろんなものを発明してるから偉大な人はいっぱいいると思うけどね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:05:59.25ID:XaDSYw3V0
何というか、エグい
2018年の予言やら全て知っていたか風にとれる言動
そして電撃退任
一体どういう事?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:06:33.59ID:/XquWQVy0
>>186
なんだこの浅いコンピュータ歴史感
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:43.95ID:gHiEMir80
734 山師さん (ワッチョイ e3cf-9jSv [219.75.227.108 [上級国民]]) sage 2020/03/14(土) 05:19:43.28 ID:yRYodJjA0
MSFT衝動買いしちゃったけどそれでも+3%ww
おいしー


この直後に退任のニュース→△3.4%
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:10:57.43ID:r6t33wLz0
ゲイツの人気の無さ
ジョブズとかなら10スレは行ってた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:11:05.70ID:uer5dTHn0
こんな時の為に南極とか北極にデカいシェルター作ってそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:12:16.28ID:UM2OUtDE0
ビルゲイツ氏は何で退任するんだろうね。

創立者なんだから別に永久経営者でいいだろうにw

まあ、私もこれでコンタクトがとりやすくなるのならありがたいですねw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:12:30.94ID:iNOTGjkY0
>>22
自動でダウンロードを始めるのはやめてもらいたいね。
急に重くなる。
リナックスのように任意でコマンド入力するだけでアップデートできるようにしとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況