X



【コロナ】新型コロナ 帰国者の感染相次ぐ 日本国内1421人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:51.44ID:UizIenqO9
新型コロナウイルスによる国内の新たな感染者は13日、計35人が確認され、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客を合わせて計1421人になった。
イタリア滞在者やエジプト旅行者ら、感染者の多い国や地域から帰国した人たちの感染判明が相次いだ。佐賀県では初めて感染者が確認された。

新たに判明した感染者は、兵庫10人▽北海道9人▽愛知、大阪各3人▽千葉、埼玉、東京各2人▽神奈川、佐賀各1人。このほか、羽田空港の帰国者1人と海上自衛官1人の感染も確認された。

厚生労働省によると、羽田の検疫所で大阪府の30代男性の感染が判明。11日までイタリアに滞在し、ドイツ経由で12日に帰国した。感染者が急増しているイタリア・ロンバルディア州での滞在歴があり、検査したという。

千葉県によると、匝瑳(そうさ)市の80代男性が12日に陽性と判明した。2月26日〜3月4日にツアーでエジプトを旅行し、ナイル川でクルーズ船に乗っていた。

埼玉県では草加市の30代の男性会社員と川口市の40代の無職女性の感染が確認された。草加市の男性は2月23日〜3月1日に同僚2人とスペイン、英国へ出張したという。
川口市の女性は母親がナイル川のクルーズ船に乗り、帰国後に感染が確認されていた。

東京都では50代の男性会社員と80代の無職の女性の感染が確認され、いずれも感染経路は不明だが、50代の男性は2月25〜26日にかけ、出張でフィリピン・マニラを訪れていたという。

北海道では9人の感染が確認された。このうち、集団感染が起きたとみられる札幌のライブバー関連は、北見市の50代男性客や既に感染が確認されていた客の家族や同僚ら計4人だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000094-mai-soci
3/13(金) 23:25配信
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:14.26ID:lw4O1Ga30
そもそも帰国者って言わないと検査されないからね
39度の高熱が出ようが普通はインフル検査してカロナール出して終わり
結局のところ風邪だし別にいいんだけど
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:23.48ID:T5k5Re290
>>3
12日時点で685.昨日35人なら720ってことかな
ダイプリ越したな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:52.23ID:Vcne1w7R0
>>58
今はホテルガラガラだろうしな
収容所には困らないよね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:44:30.06ID:P2IYYdrG0
>>98
ずーっと美容院行ってないせいで髪の毛が大変なことに (・ω・`)
どうすればいい?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:45:13.32ID:vuzbg6Re0
この時期、旅行とか頭おかしいとしか思えん。
それも海外!海外なんて!まう知的障害者だろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:45:16.86ID:BoiXIzpn0
帰国者はすぐ検査してもらえるだけの話
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:45:25.84ID:9Lwadh/T0
トムハンクスはイルミナティの映画に出ていたな
舞台もイタリアだった。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:46:10.10ID:xE1rAh2s0
海外から帰国帰ってくるな
出張指示してる企業は名前晒せよ
こういう時期に国内に感染キャリアが多数いることが予想される中、海外への出張指示してる会社はテロと同じ
逆に渡航先から帰ってくる奴も日本の為にマジで帰国するな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:46:44.77ID:AugPCyym0
>>102
ダイプリの退院者も日本の退院数に加えているから当然
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:47:02.05ID:T5k5Re290
1400っていうけど450人くらいは退院してるのよね
この退院数はマスコミはなかなか発表しないね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:47:14.71ID:ae7l3vYc0
まだ、空港を止めないのか?
空気を輸送し、たまに乗ってくる乗客はコロナ。
止めた方がよいだろう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:47:35.75ID:bS/dEv6L0
出国時に検査して隔離させろよ。
なんで羽田の検疫で見つかるんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:48:16.05ID:YCgvJPds0
>>43
歳を取るとたくさん食べられなくなるから
乾き物は日持ちがしていいねえ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:49:30.93ID:ae7l3vYc0
>>114
退院数ではなく、回復者数ならあり。
今後、肺炎程度の軽症なら回復する前に退院するケースもあるだろう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:49:43.70ID:lpz8RBEf0
>>4
そりゃ、治癒した人数の方で安倍ちゃんがダイプリの分を混ぜて言ってたから。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:50:36.75ID:lJe49UUE0
イタリアの死亡率がやべえんだがどうなってんだ
2〜3%とかそんなぬるいレベルじゃないじゃん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:00.32ID:9mwzfO+Y0
佐賀が陥落したか…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:19.41ID:T5k5Re290
マスコミは大変だーおじさんで、不安恐怖煽るから気を付けたほうがいいよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:58.26ID:9mwzfO+Y0
>>106
美容院に行ったって無いものは生えないんだよ…
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:52:11.11ID:sQ0nMJDo0
色々と対策しても、感染る期間が数日延びるだけって気がする
空気感染だし、防ぐってのが難しいわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:54:10.48ID:T5k5Re290
マスコミとかネットSNSに惑わされないで、自分で調べて考えること
嘘も誠も誇張も過小評価も何でもありだから
冷静に数字見て自分の頭で考えることが必要かなあ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:54:39.77ID:tP0aNHYg0
桜井誠が言ってたように1月の段階で鎖国したら絶対に死者は出なかった。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:55:54.91ID:2Foc673v0
>>112
検査してますよ!、というアリバイ作りと、国内では感染経路が不明な陽性をなるだけ発覚させない検査システム
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:58:10.68ID:zW3Nvvfa0
また毎日新聞がダイプリのカウントを日本にひっ付けた。
韓国人新聞社らしいな。
どうしても日本をおとしめたいという思惑が見える。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:58:14.25ID:+XD40MX00
この時期に旅行行って感染してくるような奴は
完治するまで帰ってくるなよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 08:58:47.65ID:V1EyeCgY0
イタリア帰りは隔離するべき
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:00:27.07ID:Fx2hXDpY0
>>4
下船した日本人はあちこちに散らばってんだから
むしろ国内感染者の数から除外しちゃ駄目だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:00:56.48ID:lJe49UUE0
規制されそうだから駆け込みで帰ってきましたってごみくそのインタビューをテレビで何度か見たけどそいつらまとめて隔離したんだよな?
韓国とイタリア帰りの日本人の事だけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:02:35.33ID:Pf/xlAGq0
>>16
・買ってきた物の袋を洗ってない
・料理の前に調理器具と食器を全部洗ってない
・外から帰るなり服を全部脱いで洗濯してない
・少なくとも全身に消毒剤を拭きつけてもいない
・外から帰ったら手だけでなく顔も洗って目や鼻の周りのウイルスを落としてない
・手を洗う前に蛇口を洗うことをしてない
・加湿器で次亜塩素酸水を室内に撒いて衣服や買い物の袋から室内に持ち込んだウイルスの充満を防いでない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:02:50.87ID:FeT8wEFt0
いくらWHOに金ばらまいて安倍は拡大防止に成功した
とか何とか言わせても、クルーズ船以外の感染者は今度の3連休
あたりで1000人超える。拡大は止められんよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:05:27.44ID:C60pS0CW0
帰ってくるのはいいが、ちゃんと2〜3週間の自己検疫をするだろうか?
しないんだろうな・・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:07:35.45ID:toiSM3uc0
>草加市の男性は2月23日〜3月1日に同僚2人とスペイン、英国へ出張した

こういうの
キチンと会社名を晒すべきだと思うんだよね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:07:39.68ID:hWHSTBpK0
海外にいくの禁止にしてほしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:06.03ID:p8/ysxDL0
>>128
ピークは低いがダラダラ長期間かピークは高いが短期間に一気に広がるか違うだけで結局一周しないと収まらない気がする
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:59.29ID:bCqGVrf90
職場の若手がこんな時期にスペイン方面に新婚旅行に出かけた。
今日あたり帰国なんだが大丈夫だろうか。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:09:15.90ID:X6K80CCd0
>>148
行くのはいいが帰って来ないで欲しい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:10:04.09ID:ajSjfnZC0
自衛官から初の感染者が出たって昨日ニウスでやってたが
フランスの会議で感染したとかいう話だった
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:11:33.55ID:PhokYmbk0
海外帰国者から危険な型の新型コロナが国内に蔓延しそう。
イタリアとイランからの渡航者は要注意
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:11:34.34ID:MjnOyHPl0
>>151
スペインやばくね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:12:50.40ID:IERea/oT0
>>147
社名晒し賛成
リスクをとってでもどうしても行かせなきゃいけない出張だったのかよと
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:13:14.17ID:ajSjfnZC0
テレビ見てると中国では感染が収束している、って前提で話してるのが怖いわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:13:33.42ID:1cbeyd4/0
クルーズ船 の乗員乗客を合わせて計1421人になった。

合わせるなよ、
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:14:23.97ID:9v0Y92gW0
>>152
医療を崩壊させないためだっけ
その前に経済や教育が崩壊しそう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:14:42.00ID:0X9cU6BG0
ばらまいて帰ってきたのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:14:50.28ID:8D/SD/lG0
日本の糞医者はコロナ検査どころかインフルの検査も来るなつーか熱でても来るなとか言い始めてるからなw
もう金儲け出来るから医者になっただけで使命感とか欠片もない
自分の事しか考えてないわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:18:40.91ID:4gjwmjBV0
この騒動より以前から出国していたならまだしも
騒動後に出国して感染して帰国とか話にならん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:21:01.45ID:Shgcw0wA0
クルーズ船合わせる意味がわからん
数字で戦ってんならそういう無理矢理もわかるけど
合わせたら数とってる意味がなくなるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:22:15.69ID:FQGDkUuu0
余計な土産持って帰って来やがって!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:22:24.68ID:STuSTPql0
無症状感染者や軽症者が全国にどの程度いるか調査した方がいいんじゃないか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:22:39.76ID:o/zU6NCG0
>>9
何がしたいと言われれば治療がしたいんだろう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:25:40.45ID:o/zU6NCG0
>>60
パン食うときは大体袋持って食ってる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:26:48.63ID:7Bauu8D30
マニラでも結構潜在的に感染拡大してんのかな?
ドゥテルテ結構早くから中国をシャットアウトしてたのにな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:29:03.38ID:3xhO8A8Y0
>>143
皆んなが出来る程度で説明してる
不足があるなんて承知の上だ
お前はそれをやれ。いつまでもやれないがな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:30:11.53ID:CEqarA9A0
仕事や留学ならしょうがないけど
旅行とかクソバカ過ぎて何も言えないし
村八分や内定取り消されてもしょうがない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:31:15.53ID:1E7cA+Wl0
帰宅後2分間の手洗い+人が多い場所でのマスク着用以外
ほとんど対策してない こりゃ俺も感染する可能性大だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:31:44.41ID:7EjR8TpS0
空港閉鎖しろよ馬鹿なの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:32:19.25ID:CgsFHoJA0
>>181
具体的には?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:33:26.55ID:3xhO8A8Y0
>>175
俺が何を言いたいかと言うと
「手で掴んでものを食べるな」だよ
袋持って食べるなんて当たり前だろ?
日常生活で飛沫感染を防ぐのは難しい
経口感染を防ぐために出来るだけの事をする
出来る範囲は人それぞれだからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:35:26.93ID:0Uc7xvXx0
帰国者隔離まだ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:36:22.94ID:lu0ttLgg0
>>16
>これは俺の家族が全部実践してる事だ 
特に4と6

あの…6はどちらで?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:38:48.91ID:fdmcSGCf0
>>5
茨城の潜在能力
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:38:56.07ID:bZJJZ2Rx0
>>4
「新型コロナウイルスは痛快な存在です」

あ、これ朝日新聞だったwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:39:55.29ID:FrVvSwPW0
どうせ放流してるんだから
入り口出口の話はすでに2ヶ月遅い
国内で蔓延中だからな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:42:30.18ID:EvL/AwAJ0
4桁目指しましょう〜
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:45:33.62ID:DJd/sngz0
外国帰りは全員検査
やっちゃいけないこと、守るべき事のマニュアルを渡して2週間自主隔離義務付け
違反したら罰金100万円

外国渡航も、急を要する仕事以外基本禁止にすべき
観光は自粛すべき
観光に行く奴は50万円の罰金にして欲しい
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:50:30.45ID:o/zU6NCG0
会社や家に入ったら手を洗うのと、アルコールを見かけたら手に散布してゴシゴシは心がけてる。やらない人多いね
いろいろ触るのは避けられないしね。マスクもちょっと黒ずんできたらいつもは捨てるけど、今回はそのまま使ってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:50:47.51ID:pvfqpYoy0
鎖国じゃー!

鎖国しかない(笑)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:53:05.90ID:8ur9MGXj0
少なくとも欧州便を止めろ無能安倍
アメリカも欧州便を止めたぞ
中国便でも後手を踏んだが欧州便でも踏むつもりか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 09:53:44.75ID:+wlOLQNZ0
帰ってくんな
海外で治療するなり死ぬなりしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況