X



【速報】長崎県で初の感染確認、30歳代自営業男性 12日に壱岐市に転入→13日PCR検査→14日陽性判明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/14(土) 10:08:47.07ID:ncnp0w0V9
※10時から対策本部会議、終了後に中村知事会見

■ライブNBC報道LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=oGOR2Ladjnw&;feature=emb_title

■【速報】長崎県内で新型コロナウイルス感染者を初確認 壱岐市の30代男性

長崎県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。

長崎県によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、今月12日に壱岐市に転入してきた30代の男性、1人です。

男性は13日にPCR検査を受け、14日付けで「陽性」と確認されたということです。

海外への渡航歴はないということです。

2020年3月14日 8:48
http://www.ktn.co.jp/news/20200314001/

★1が立った時間 2020/03/14(土) 08:48:25.73
前スレ
【速報】長崎県で初の感染確認 30代男性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584143305/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:40.90ID:rnTFKN/10
30代自営業
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:41.48ID:kiWFBcLs0
これは注目
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:46.54ID:dDX2M8ac0
これで、この人とは無関係の二人目三人目出るだろうね
1人見つかると、急激に警戒心高まって探すモードに入る
日本にとってのクルーズ船がそれだった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:47.67ID:0vT5Vldk0
転入してすぐに陽性なんかウイルスをばら撒きを仕事としてやってるしか考えられない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:50.09ID:NalGIkv10
>>90
どこで見れるん?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:17:59.91ID:7gnhC8zJ0
>>93
壱岐はウニだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:11.64ID:03acB+tE0
島だから転入者にはすぐ検査してくれるんだな
検疫が優秀すぎる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:14.22ID:iydL2o+C0
>>4
鹿児島て働くとこもないしあっても給料安いからなあ、そのくせ生活費は無駄にかかる
おらこんな村嫌だ―で若者が出て行くのも仕方ない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:20.10ID:ZZutyuUs0
対馬からきたチョンが持ち込んだんか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:31.67ID:rnTFKN/10
>>106
1にリンクあるやろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:43.66ID:ska5OmeN0
転入即検査というのが気になる
これ検査拒否体制の首都圏から逃げてきた検査難民じゃね?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:46.34ID:L72msryo0
長崎と言ってもほぼ長崎ほ関係無い島
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:18:54.45ID:VMQD/kYI0
対馬が朝鮮人に踏み荒らされて次は壱岐が荒らされる・・そして九州本島の福岡から本州西端の下関
から大阪・名古屋と福島除いて北上予定ニダ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:17.21ID:jNomhtQu0
当人がどこから来たのか、壱岐では変な噂が蔓延している予感。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:18.62ID:LVlpZo/l0
>>1
コロナ国体に勝ちたいから補強選手を招致したみたいなもんじゃないか
ノーカウントだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:34.33ID:NalGIkv10
>>112
さんくす
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:42.34ID:QgnhyqpY0
孤島が続々とダイプリ化するぞ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:55.20ID:t+yiOQGR0
刺客じゃねーかw
まあ制限しないとこうやって広がっていくよね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:00.02ID:qwcfJzRQ0
>>85
体調不良だったってのは信憑性ありそう
ダイプリ・海外渡航者・濃厚接触者以外は体調に変化がない限りPCR検査はしてくれないからね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:09.71ID:7G52yYHR0
海外渡航歴もないのに転入した離島で即検査したってのが異常だよな
どっかのクラスターと関わりがあり自身も心当たりがないとそんな事ならなくね?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:10.36ID:G9KdPRih0
全国コロナ甲子園

【東北】青森、岩手、山形
【関東】茨城
【中部】富山、福井
【近畿】
【中国】鳥取、島根、岡山
【四国】香川
【九州】鹿児島

最近の敗退都道府県:佐賀、長崎


なお、茨城は人口290万人で総検査数400件と圧倒的強さ

検査数400超えは北海道、新潟、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、和歌山、鳥取、広島、福岡、熊本のみ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:16.05ID:85KwEyfg0
人口25000人か
これは実験だな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:25.36ID:yP9229Jg0
休校とかイベント自粛してからの1人2人の感染者なら足跡を追っかけて潰しとけばいい
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:31.43ID:zAFq4ELr0
>>74
過疎地の自治体には朗報だな
移住したらPCR検査受けられますって宣伝したらいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:33.79ID:Vcne1w7R0
大阪人本当にひどいやつらだな
中国人の行動そのものじゃないか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:38.98ID:5WeWeaIT0
>>40
出来ない
大村に検体送ってる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:42.55ID:Ef8QHZzWO
中国人「佐世保のうどんツアーなぅ(´Д`)・∴ゴッホゴホ」
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:20:57.20ID:LhGPhorB0
この人無症状だったの?
症状ありで転入してきたの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:00.64ID:CLjNtPq60
福岡の主婦の間で
とある主婦の親戚の九大の医者がいうには公表されていない感染者が福岡で20人以上いるっていう噂が流れているらしい

主婦ってアホ過ぎて怖い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:11.84ID:jNomhtQu0
>>90
対策会議が10時からで、
会見は会議の終了後。
いつになるのかは分からん。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:23.23ID:qwcfJzRQ0
>>96
いやそういう事言ってるんじゃない
ずっと長崎に住んでる長崎県民が発症したらしょうがねぇなとなるけど転入してきたばかりの人間が長崎県民としてカウントされて長崎発の発症者となったのがなんか悔しいんだよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:30.15ID:Tj92uwnd0
>>124
年度末のこの時期に引っ越し禁止ww
大混乱必至だな…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:31.80ID:mTjum0lg0
もともとどこの人?
検査してもらうために住民票移したんじゃね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:39.06ID:N8R7klgX0
転入した翌日に検査って体調悪いのに移転してきたのか
酷い話だよね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:39.78ID:uGdDcKli0
12日に転入してきて13日にPCR検査って普通に考えるとあり得ない
間違いなく検査される相当の理由が元からあったと考えるのが妥当だな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:48.92ID:L72msryo0
麦焼酎壱岐っ娘
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:53.72ID:5K5Nyutq0
うわ
田舎暮らしYouTubeでもやろうとしてたかな
村8だろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:53.87ID:Gv33+lXD0
>>49
ん、評価するw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:56.50ID:NnRmRPoc0
相変わらず出雲国は護られてるね
エセウヨの安倍ちゃんは嫌われてる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:59.76ID:KWyabJmK0
たかがウイルスで右往左往すんなよ
どこにでもいるわ(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:21:59.74ID:IcPWGWrrO
>>99
長崎大学原研病理やろ?
PCR検査の特集で
バンキシャに出演したはず
その先生かどうかは分からんが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:05.16ID:d5WoOsai0
ランタンスェスタで出なかったんだからもう長崎出ないだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:07.66ID:y62qvWPe0
>>128
鹿児島頑張って!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:08.50ID:O1uDNbMy0
長崎から関東で仕事に来たんだけど、
派遣の人から「色白で掘り深くてまさに長崎の九州男児だね」といわれて
面食らった
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:13.17ID:m7trFH6G0
この人は、どこから来たの?
こんなことになったら、もう離島で住めないでしょ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:17.08ID:aDrPJKWs0
壱岐、対馬は韓国の人数としてカウントしてくれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:29.03ID:v+fGao0k0
鹿児島人はやせ我慢が強くて少々の発熱や咳くらいじゃ病院行かない
実際は感染者結構いると思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:32.12ID:Azj9MV+l0
>>97
お前ら生き生きしてんな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:34.14ID:C4ibmKJm0
>>128
人口の比率で考えると茨城より鳥取の方が凄いな。優勝待ったなし!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:38.47ID:E7Oj6Ktd0
コロナの刺客
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:56.96ID:JJsnAdmn0
これは長崎にカウントするはかわいそうだろ二重の意味で
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:59.11ID:xkzDAm4l0
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格・序列】

【旧帝】 言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立の中でも別格 かつては旧帝並みの勢力誇った大学も
新潟 岡山 千葉 金沢 ★長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都の医療においては京大と勢力拮抗
京都府立医

【新八】現在は自前教員が中心で自立
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じく現在は自立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】 まだ自立できていないところもあるがすでに自立段階のところも
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

長大医 
旧六の1つ 
長い歴史を有し自校のみならず過去他大学医学部にも多くの教授を輩出している
九州地方には日本三大医学部と称された九大(他の2つは東大と京大)があるが
長崎医や熊本医がある長崎県と熊本県は九大の影響を受けていない
(長崎医も熊本医も九大医とは仲が悪いことで有名)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:15.18ID:KVoKjNRd0
茨城もこっち来なよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:18.94ID:hXv4ztTq0
ウイルス持ち込むために転入してきたのかよ
症状あるのに転入してたらマジクソだぞ
愛知のウイルスばら撒くって言ってスナックに行ったのと同類
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:20.03ID:Gv33+lXD0
壱岐という閉鎖空間wwwwwwwwwwwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:24.33ID:Dc7kKgfY0
武漢コロナがやってきたか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:27.24ID:b3IAZR+u0
>>167
海外渡航歴なし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:28.10ID:pvkqerZT0
在日だったりな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:34.92ID:2Hj2HfqJ0
>>160
県外からの転入者だよ、ニュースちゃんと読んでるか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:40.35ID:dMWnFDn/0
これだと検査難民が全部壱岐に集まってしまうじゃん
転入禁止にすべき
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:04.64ID:/9pFZnD10
転入で感染確認されたり
日本観光から帰ってきた外人が感染確認されたり
確実に感染者一万以上いるだろこれ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:37.37ID:Ti1HqDXH0
>>139
アホは怖がらせといたほうが良いよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:44.65ID:NalGIkv10
長大の研究用に転入許可の可能性
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:45.56ID:RgQi1a140
壱岐が長崎県と認識している人は九州以外にはあまりいない。交通的には福岡、地理的には佐賀と思うのが多数。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:57.46ID:Azj9MV+l0
>>139
その主婦を馬鹿にする形で噂を広めようとするのはヤメレ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:25:07.70ID:PTcRTXmB0
四天王はどこだ

【東北】青森、岩手、山形
【関東】茨城
【中部】富山、福井 
【近畿】
【中国四国】鳥取、島根、岡山、香川
【九州】鹿児島
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:25:07.90ID:pVqjHyHY0
もしこいつが検査目当てに離島に来たってんなら悪質だな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:25:07.07ID:FVJ3Pj4L0
この人今後住みづらいぞマジで
引っ越しやめたら
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:25:59.47ID:dAdIFB5G0
>>189
景気は良くないよ
自分たちはそのうち死ぬからいくら借金しても全然大丈夫と思ってるだけ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:26:04.04ID:O1uDNbMy0
小学生の時、カツオの声の人がナレーション的なのしてた
試してがってんに近い番組で、納豆がやせる的なの放送したら
すごい売れたっての覚えてる

茨城がゼロを更新すると、納豆が効くんじゃないかという声が
ちょっとずつあがってくることもひょっとしたら
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:26:08.98ID:LVlpZo/l0
>>128
香川はオーストラリアの小麦粉を常食にしてるから
陥落すると思うんだが
鹿児島は保守的だから強いな
佐賀が落ちたので鳥取も気を抜きそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:26:16.81ID:NalGIkv10
神戸or大阪
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 10:26:18.19ID:BJYU9knC0
◼新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7424YT1UM0Z01
医学誌ランセットに掲載された論文によると、
中国の医師団は中央値で感染から20日の患者の呼吸器の検体からウイルスのRNA(リボ核酸)を検出した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況