X



【研究】人間の内臓を完全に透明にすることに成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もののけ姫 ★
垢版 |
2020/03/14(土) 11:43:01.97ID:vKnZY2Lc9
 史上初めて、人間の内臓を透明にすることに成功したそうだ。わざわざ解剖しなくても、その内側を覗き込むことができてしまう。

 ある化学物質の混合物を使用することで硬い内臓に小さな穴が開き、そこから透明化溶液を流し込むことができるようになったという。

■ 化学物質で内臓に小さな穴を開けて、透明化溶液を流し込む

 じつはこの技法は、マウスでならすでに成功していた。しかし人体の場合、内臓が硬すぎてそのまま行うことはできなかったのだそうだ。

 その障害となっていたのは、コラーゲンなどの不溶性分子である。

 そこで、ドイツ、ミュンヘン・ヘルムホルツ研究所(Helmholtz Zentrum Munchen)の研究グループは、「CHAPS」という化学物質の混合物を利用した。

 これが硬い内臓に小さな穴を開けてくれるので、そこから透明化溶液を流し込むことができるようなる。

 献体から摘出したさまざまな内臓にCHAPSを使ってから透明化を試みると、それらは見事透明になったという。

■ 内臓を細胞レベルで3Dマップ化

 さらにレーザースキャン式顕微鏡とディープラーニングを使った新しい方法(正式名称「SHANEL」)によって、内臓を構成する膨大な細胞を解析し、それらを3Dマップ化することにも成功した。

■ 内臓の機能や病気の理解を劇的に加速させることを期待

 このように解剖することなく内部を覗き込むことができる技術があれば、内蔵の発達や機能、さらにはその病気といったことについての理解が劇的に加速するだろうと、研究グループのアリ・エルチュルク博士は説明する。

 現在、研究グループは、心臓などの臓器の3Dマップ化を進めているそうだ。

 彼らが目指すのは、こうしたマップを設計図として利用して、移植用臓器を3Dプリンターで作成できるようにすることだ。

 これが可能になれば、移植を受けるまでいつまでも待たねばならない現状が大きく変わることになるだろう。

 この研究は『Cell』に掲載された。

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/b/6b0e0736.jpg

2020年03月11日 カラパイア
http://karapaia.com/archives/52288659.html
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:38:50.94ID:ct6lCrWZO
>>85
これはあくまで研究用資材についての話であって治療分野の話じゃないぞ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:39:07.30ID:QT/jr0Kg0
透明っていっても濁った半透明みたいなかんじなんでしょ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:50:01.49ID:2nkt0iMa0
ガラスのクレア
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:57:12.09ID:MtT3J+Mn0
トムとジェリーはインク消し塗ると透明になるのがどうしても解せなかった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:00:06.87ID:60oJkv/U0
>>97
それ透明になる必要ないっしょ。

逆に肌色に白を塗って自然な色白肌に見せるのは、難しいと思うけど。
死体みたいな、すごく気持ち悪い色になっちゃうんだよな。
とくに暗いところで見ると
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:01:11.00ID:apFnkUDr0
透明人間になるメリットってあるの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:01:22.89ID:60oJkv/U0
>>107
男優を透明にしたいのかな?w
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:10:09.85ID:AcVbkGJV0
>>110
デメリットの方が多いよね

下手に出歩くと間違いなく車に引かれて
誰も助けてくれない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:13:05.08ID:M06rSb740
耳元で大声出して人をびっくりさせるなどの用途にどうぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:17:27.05ID:VIprTtXl0
イクラを食べたら透明人間になる漫画とか、フィクションならデメリットやメリットを上手く表現するけど、
実際に全て透明になったらデメリットしか存在しないだろうな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:20:56.06ID:9LyuZzNz0
トシ「透明化!」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:25:02.59ID:7dTjcbna0
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ人間の誕生か
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:28:31.54ID:ABeSIDWE0
アラバスターか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:42:33.36ID:OLdjaD0E0
内臓がないぞうなんて言わせないぞー
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:43:20.19ID:OLdjaD0E0
陶芸人間
皿割る皿割る〜♪
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:48:50.43ID:BWtERnz00
hmmm

technology of germany is great ...
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:56:05.21ID:UNEjyYIc0
>>95
記事読めばわかるけど
これ、検体つまり遺体由来の臓器もしくは生体由来の摘出臓器を化学的な処理で透明化できるよ、って話だから

このチームは、そうして得た臓器3D像を元に移植用臓器を3Dプリンタで作ろうとしてる
つまり画像診断技術じゃない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:36.38ID:LP+7G4fJ0
内蔵がないぞう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 15:01:55.94ID:10xWDJk80
>>83
でんでんか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:53.56ID:GO7Q2vCE0
お答えします。生きた人間には使いません、使えません。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:29:26.07ID:kSBIDwsr0
完全な透明は無理そうだから
外出たらかえって目立つわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:33:31.20ID:tRdbHuc50
>>1
これ黒人の肌に施したらどうなんの?
色白になるん?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:06:50.93ID:wUyKnrIE0
>>1
よくわかんない
橋本環奈のマンコで試してみてくれ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:20:59.09ID:k6l4VzT90
>>6
男女問わず小学校や中学校、もしかしたら幼稚園に侵入する変態の方が多いと思う。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:41:42.68ID:kzq035Af0
>>131
人体が完全な透明になってもかえって目立つと思う。
だってウンコが宙に浮いて動いてるんだよ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 12:07:54.29ID:2xhOPwSd0
お前らいつも、「刑務所に放り込んで、厳しい環境に置けば、(適切な環境に置き適切に教育すれば、か?www)治る」と主張しているだろ。
「甘やかすな」とか、「スパルタだ」とか、お前らいつも言っているだろ。
じゃあ、
ナチ野郎の周りを移民だらけにすればよいのだwww
ナチ国家も移民だらけにすれば解決だwww
物理的解決www

ああそうか、追加で。

ナチ野郎は白人至上主義者なことが多いわけだから、
東南アジアのかたやイスラム教徒のかたやアフリカのかたの移民を増やすべきだよな。
考えたら、白人に囲まれたら喜んじゃうマゾもいそうだよなwww
俺は、東南アジアのかたやアフリカのかたやイスラムのかたに失礼なことは言ってないぞ。
公務員は、なおさらとりわけ、移民のかたを嫌がってはだめだろう。きちんと性格テストをすべきだろ。今のわけのわからないテストではなくて。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 17:28:33.74ID:fdk79Q740
近年の成人漫画はこれを予見してたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況