X



【東京五輪】延期主張の高橋理事、森会長に直談判へ…「早く議論しないといけない。IOCに流されるだけではだめだ」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/14(土) 12:50:37.04ID:ncnp0w0V9
東京オリンピック(五輪)の延期案を検討すべきと主張している東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之理事(元電通専務)が13日、日刊スポーツの取材に応じ、今月30日の組織委理事会を前に、森喜朗会長と会談することを明かした。

通常開催を軸としながらも、「中止を避けるために」代替策として延期案検討を話し合う。

高橋氏は中止回避のために延期などの対応策を早急に議論すべきとの主張を続けている。当初この日、会談する予定だったが報道が過熱したため、日程をあらためた。

高橋氏は「理事の中にも同じような危機感を持っている方もいる。早く議論しないといけない」とあらためて危機感を示した。

IOC関係者ともパイプがある高橋氏だが、今回の延期案について「事前に根回ししていることはない」と話し、「これは開催する側が主体性を持って取り組まなければならない問題。IOCに流されるだけではだめだ」と主張した。

高橋氏は新型コロナが終息しない場合、「中止はせず、1年か2年後の夏への延期が現実的」との考えを示している。

3/14(土) 5:24 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-23131163-nksports-spo

関連スレ
【東京五輪】高橋組織委理事「早く延期を決めないと、中止に走ってしまう可能性もないこともない」 日テレの取材に ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584136481/

★1が立った時間 2020/03/14(土) 08:35:15.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584142515/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:51:54.25ID:WE+lGYE30
400 __ 2019/09/03(火) 21:41:21.41 ID:DpbgPewk0
>>399
文章の言葉使いは悪いけど、高橋治之氏(75)は東京オリンピックの、ほとんどのスポーツ界の実質最高権力者だと思う
実弟は不動産バブルのイ・アイ・イ・インターナショナルを4700億円で大破綻させた高橋治則氏で
そのイ・アイ・イ・インターナショナルを引き取ったのが。
ソフトバンクの孫正義氏(62)。

闇は深い

田嶋幸三氏(61)は、高橋治之氏や川淵三郎氏の部下として、2002”日韓”W杯招致活動で数年に渡って粉骨砕身している。(←これ自体は全く悪くない)
その頃からの力関係を察すれば、高橋氏の意向に歯向
かえるとはとても思えない

2023女子サッカーW杯
電通のご都合上、マトモに招致する気概はあるのかね?
女子サッカー界のプロ化って、プロ化8チームだけに資本を集中させて、その他の弱小チームは総潰しさせる算段じゃないのかね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:51:56.49ID:fv0COxa30
>>1
茶番劇だろ。
森元が自ら言い出すとヤバイ理由があるんだろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:52:13.59ID:62UnNVfF0
【画像】巨根を見た女性のデカチンリアクション画像と動画
http://osaka-girl.com/choibusa/
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:52:21.33ID:Hvvr63F70
オリンピック予選すら出来ないのに開催なんて有り得ないですわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:52:46.59ID:PTcRTXmB0
日本に決定権はない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:11.93ID:rfm7mzN10
運動会なんざどうなろうが知ったこっちゃないんだが。
嘘ついて使い込んだ3兆円、サッサと返せよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:43.85ID:WE+lGYE30
0952 __ 2019/04/24 15:40:26
>>945
高橋治之・高橋治則兄弟の父親=高橋義治氏は、戦時中満州の鉄鉱商社事業に携わっていて
帰国後に巨万の富を築いて、なんと”テレビ朝日”を立ち上げたんだよ
日中戦争当時の濱口雄幸総理大臣の血縁に連なり、親族は、北海道テレビの立ち上げにも携わっている
調べてみればみるほど、もの凄いマスゴミ人脈だ。自分が知らなかった処もあった
いわゆる”満州帰り”人脈のド真ん中
そういう”満州帰り”の系列が、東京デジタルホン→JPhone→ボーダフォンを立ち上げて、最終的にソフトバンクの孫正義が大合併したって次第
そして「長銀破綻 高橋治則」へ。検索。ID:/v0eI+/e0(3/6)

0956 __ 2019/04/24 21:08:57

一番ヤバいラインは、50年来の”慶應閥”学友=小沢一郎でしょ。俺はそう思う

「長銀破綻 高橋治則」で検索 ID:/v0eI+/e0(5/6)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:52.90ID:YbLJZ/T60
森はもう老い先短いから延期したくないだけ
ただのわがままだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:53:53.71ID:asFI09MF0
高橋君!
 日本は神の国なんだよ? わかる?
   by 森元
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:10.61ID:GyUk1D/20
森さんみたいなお年寄りに1年延期は不安なんだろうけどさ、絶対に延期した方がいいと思うな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:14.28ID:WE+lGYE30
0940 __ 2019/04/24 00:05:44

ちなみに、故・高橋治則氏が立ち上げたのが「ソフトバンクグループ」だよ。
日韓W杯がFIFAで最終決定された、1996年5月30日前後の政財界+サッカー界各要人の年齢構成をアタマの中で整理しておくと、なかなか判りやすい

ID:/v0eI+/e0(1/6)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:55:55.29ID:jmvUjX8q0
電通スポーツ局の五輪担当は検査しばり突破して検査。

五輪関係ない一般市民はどんなに重症だろうが検査不可。

これがすべて。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:56:10.21ID:+RN/k0SB0
>>3
しゃーない
中止でーす
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:56:36.48ID:Pni4zhdr0
要するに、アメリカの書くスポーツが旬の10月にアメリカだけに
コロナが蔓延しててアメリカ人は内にこもってテレビ見る状態で
他の世界各国は落ち着いてて、五輪を10月にずらせばよいのだな?
よし!わかった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:56:50.58ID:FNBO4tbz0
感染が理由なのは
なんぐせつけようないだろ
ヤクザでも自然は無理
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:56:53.83ID:eF3o9Czx0
>>3
ざまぁww
延期なんて甘いこと言ってないで強行しろよ
恥かいて死ね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:03.76ID:PRyx1qt+0
>>1
あのさぁ、流される云々じゃなく、お前ら、日本人だけでオリンピックやるつもりなのか?

バカジャネーノ?

他国がコロナで苦しんでる状況下でてめえの事しか考えてねぇのな、コイツラ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:16.46ID:86bMCVfE0
現実問題として延期という選択肢は小池都知事に存在してないから無理だろ
現場が対応できない次善策は検討されることもあるまい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:25.32ID:l2DmVhZ30
外国人の生命とか外国選手の選手生命もかかっているのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:30.84ID:+RN/k0SB0
ギリシャで聖火リレー始まった途端に中止してるんだぞ
日本以外の国にしたら大迷惑だろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:57:31.02ID:Ef8QHZzW0
年度末なんだから延期にするにも今のタイミングで発表しないとマジでヤバイぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:58:04.49ID:FNBO4tbz0
みんな開催したいだろうけど
どうしようもない問題が出てきたら仕方ないだろ
駄々っ子みたいな事言うなよ森元
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:58:54.34ID:86bMCVfE0
こういうマッチポンプをやりだしたらJOCってか森元ももう終わりだな
晩節を汚すってやつだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:01.28ID:s9XeQVOf0
電通必死だなw
オリンピック中止で倒産しそうなの?w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:36.07ID:/rEkPkEG0
オリンピックなんてもうずっと無理だろ
オリンピック廃止でええやん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:39.33ID:L4OxMS5O0
森は開戦で止めることができなかったときとおんなじ  立ち止まれよジジイ 
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:39.97ID:LoiDChTq0
38なら中止!日本ではやらない!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:43.51ID:WE+lGYE30
825 名無しさん@1周年 [age] 2020/03/11(水) 11:55:36.74 ID:seaPFiDZ0
>>109
>>243
いや、年上でも森元なんて単なる子分だよw
旧皇族の竹田にすら引導を渡せる人。

この高橋治之理事は日本スポーツ界のドン。
「森が文教族のドンだ」なんて笑わせるレベルw
ググるととてつもない人脈を持った人。
今のソフバングループを作った御仁でもある。
孫正義なんてハゲ頭上がらないよ。

高橋は、電通・JOC・IOC・FIFA・日本の政財界マスゴミまで深く顔が利く立場。
そんな理事がこんなコメント出しているのだから言うこと聞け下級はよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:57.10ID:LoiDChTq0
>>40
あっくそう!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:15.06ID:3tTbrcg/0
森みたいな○○なんて話しても無駄だから○○○つれてきて○○させる方が早いぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:30.54ID:fhaLHEw30
早く中止しろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:56.09ID:XSsEo5sj0
>>1

トランプが延期を示唆している今、同調しないともう後がない


バカ安倍がWHOを買収して五輪開催強行をしようとしているが

欧米を始めとした海外は今後もそれどころではなく中止は必須


もし、買収が上手くいって五輪強行開催になっても

アメリカを始め参加辞退が相次ぎ惨めな大会となるだろう


IOCバッハ会長『WHOに求められたら開催断念せざるをえない』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html

安倍首相、WHOに1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400249


.
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:01:02.85ID:ZXukNzye0
馬鹿な男だな
ほっといても中止延期貼っ買う低事項なのに
一人騒いで目立とうとして
以後その権限地位は失うわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:01:55.99ID:RHizBhR00
俺が教えて貰った信頼できる情報では東京五輪の中止はすでに確定している。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:05.36ID:spjR9l7E0
森元を説得できる日本人なんていないだろ
外圧で森元を抑え込むしかないわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:03:38.30ID:bnMQVr2L0
無駄に年だけとった無能
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:04:06.32ID:wZkInu0z0
中止でも延期でもいいけど早く発表しろ
先手先手って口だけか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:04:52.12ID:jO0Q2x/+0
今日の安倍会見はオリンピック中止の件だと期待する
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:04:59.64ID:CAamTrqO0
満州残党が凝り固まってるな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:05:06.05ID:0h1egLwoO
>>24
五輪でアメリカがバスケのドリームチームをお披露目できないから
秋ずらしができない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:06:23.18ID:ska5OmeN0
確かに早く結論出さないと、
聖火リレーはじめ各種プレ五輪イベントや五輪関連テレビ番組など
皆ニコニコしながらも目が死んでるのが痛々しくて見てられない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:07:19.48ID:hjfUheHQ0
バスケ無視して秋にずらそう
もともと灼熱の日本の夏じゃまずかったわけだし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:07:32.10ID:/rEkPkEG0
オリンピックなくなったらIOCとか言う糞組織もなくなってええやん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:06.47ID:aqg8bkD/0
森元には言語は通じねえだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:31.12ID:rIIIqMhF0
そもそもこの人が東京五輪招致不正「疑惑(ほぼ黒確定だけど、一応つけとく)」のキーマンでしょ。
竹田さんみたいなお飾りではなくてフランス検察もこの人やその部下の実働部隊を訴追するべき。
個人的には「私が話をつけてくる」とスイスに乗り込もうとしたら、フランスの司法当局に拘束されちゃうのを期待している。

そこまで行かなくともパリ五輪に影響する様なことをすれば、フランスが竹田さんの正式起訴を待つのを止めて
開催権はく奪(その前に返上)で東京五輪がなくなるかもしれないね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:44.65ID:3tTbrcg/0
イタリアスペインイスラムを見てわかるとおり世界は未だ土人だらけだ
その土人共がオリンピックまでに全て収められる訳がないだろう
つまり世界中からコロナを持ち込まれる事になる
開催なんてできるわけがないだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:08:54.71ID:fv0COxa30
石原慎太郎みたいな疫病神を崇めてたツケだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:28.17ID:KLgTd0yt0
各国の選手選考会がいつ頃なのか知らんが現時点では選考会の実施は不可能
あきらめて中止にしろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:31.10ID:8QzuHJVv0
森はいつもどおり ありとあらゆる汚い手を使って抵抗しろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:12:10.28ID:QatczKCJ0
>>1
おバハさんは思考停止、判断をテドに丸投げしたもんね
カシコいね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:12:56.07ID:oDsqNGcK0
バックアッププランの検討を始めたらどこかから漏れるよな
こいつらマジに何も検討してないんだろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:15:55.81ID:er5Eww8d0
高熱出した場合、どこに行けば検査してもらえるの?
和歌山県?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:16:36.10ID:vgdBfkeQ0
森元は認知症入ってるだろうから説得は逆効果
別件で理由つけてお薬注射して介護施設に強制収容てあげたほうがいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:17:08.20ID:Jwkd792V0
まさかWHOがオリンピック開催権を握る日が来るとはwww
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:17:09.18ID:RHizBhR00
こんなことなら最初から落選した方が良かったな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:18:20.01ID:wcwx7CyB0
>>3
高橋のほうが森元より有能だと思う。
森元の能力の無さはみんな知ってるだろ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:18:40.15ID:S5pON/fJ0
>>1
>高橋治之理事(元電通専務)
電通って良くも悪くも最後までやり遂げる企業のはずなのだが、
こうやって任された仕事を投げ出そうとする人がなぜ専務になれたのか不思議
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:19:06.36ID:1qJwboV20
2020東京コロリンピック

金・・中国
銀・・イタリア
銅・・イラン
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:19:35.50ID:x/BKOTaP0
とっとと延期にしないと本当に中止になるかもね
森のせいで最悪のシナリオだわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:21:11.91ID:pipCkgaY0
もうね、帝国政府そのものだよな。
自分たちに異議を唱える者は処刑とは言わないがウヨサポランサーズを使って袋叩きにする。
最後はああなるんだろうけど(笑)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:21:12.53ID:1qJwboV20
>>78
あと約130日後に開会式は絶対に無理

早く来年以降に延期か東京オリンピック中止を発表しないと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:22:18.76ID:XnKmCgP40
責任回避のために先送りを繰り返し、最悪の結果を招くダメ組織。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:22:34.67ID:in2u1MlI0
遠藤オリパラ担当相はギリシャ採火式出席後も
ヨーロッパで関係折衝してると聞いた。
延期は確実じゃないかな。1年後なのか2年後なのか詰めてるんでしょ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:23:44.71ID:ltIXgtc40
現代の牟田口、森元首相
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:24:01.27ID:8LUXGgl/0
延期?中止だろ
五輪のためにどんだけ企業潰す気なの
早く日常に戻せ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:25:26.87ID:oQO+Blv80
スポーツの大会は数年後まで
全て日程がきっちりくまれてるので、
いれる余地ないのよね
そこでオリンピックの理念とかでごまかして
中止か決行しかないというのが現実

延期するなら相当いろんなとこと
調整したりお金包んだりする
必要あるから
いますぐやらんとの
これはこれで正論かと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:25:47.02ID:HA0Rytaj0
>>86
ホントだね。オリンピック利権(と中国利権)のせいで全産業に壊滅的なダメージ出てるもんな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:26:25.64ID:oQO+Blv80
>>83
責任とるって莫大な違約金も払う羽目になる
何とか天変地異の不可抗力に持っていきたいでしょ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:26:58.87ID:rYT5j1rv0
二人だけで会談してその時数発張り倒したり蹴飛ばしゃいいんだよ
ああいう老害は犬猫と一緒だから身に教えないと無理だよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:27:52.60ID:+rdrD0yr0
日本のお偉方にもまともな奴はいるんだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:28:29.00ID:PRyx1qt+0
>>82
他国も国境閉鎖や、入国規制とかしてるしね。日本もせずに入れれば大惨事になる。

中止以外に考える余地なんて存在しない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:29:51.38ID:PRyx1qt+0
>>88
それ以前に、自然災害じゃなく疫病なんだから、やるやらないの話じゃない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:30:29.87ID:sxor/MaR0
オリンピックを森の冥土の土産にしてはならない。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:31:08.99ID:UylWN0NI0
なんのことはない
通常開催ならそれぞれ甘い汁を吸えてたはずが
余裕なくなってきて己の利害が前面に出て衝突してるだけ
どっちもクソ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:31:51.58ID:RB1dBK4f0
仮に日本国内が収まったとしても、
世界中のアスリートが参加出来なきゃ、メダルに価値無し。萎える。

あとは延期か中止か。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:32:47.68ID:oQO+Blv80
>>93
中止食らったら投了だから
次善の策で損失最小限に
何とかするというのは大事なんだよなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 13:34:54.91ID:7/pvIg7n0
競技施設の確保やアメリカの放映権の問題だけを考えてみても、中止しかないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況