X



新型コロナ感染確認の壱岐市の男性 他人との接触を避け2日間テントに宿泊【長崎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2020/03/14(土) 15:36:26.97ID:fMAbctD09
14日午前、長崎県内で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されました。

壱岐市の30代の男性です。

中村 法道 長崎県知事「本日、県内では1例目となる新型コロナウイルス感染者が確認されました」

長崎県によりますと、感染が確認されたのは、京都府から転入のため壱岐市に来た30代の自営業の男性、1人です。

この男性は12日、壱岐市の保健所に連絡をして13日にPCR検査を受け、14日午前6時に「陽性」と確認されました。

14日午前から壱岐市内の指定医療機関に入院していますが、症状は出ていません。

海外への渡航歴はないということです。

男性は12日、福岡・博多港を 午前10時30分発、壱岐・芦辺港に午前11時35分着のジェットフォイル(高速船)を利用して壱岐市を訪れました。

その後、先月21日に神戸市のイベントスペースで、今月4日に大阪市で接触した知人に、新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを知り、保健所に連絡しました。

感染を防ぐため、自らの判断で壱岐市内で14日午前まで2日間、テントに宿泊していました。

この男性と福岡から行動をともにしていた知人と壱岐市の知人は、いまのところPCR検査を受けていませんが、車の中やコテージで宿泊し、人との接触を避けているということです。

長崎県はジェットフォイルの運航会社にも連絡を取り、座席の消毒を行っているということです。

(14日午前11時半現在)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00010002-ktn-l42
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:23:18.48ID:ztqpSE3D0
うつしてやると実際うつしたアホがいる一方で
こういう努力する素晴らしい人もおるっていうね
こういう人に医療のリソースさいて、蒲郡かなんかのクズは国外に追放すればええねん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:24:34.06ID:aVvrEaSt0
>>100
同行者はどうなってるの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:24:39.79ID:pFDfOB1F0
蟄居
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:24:50.11ID:L3cbUctV0
自分もテントの点検しとくかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:34.03ID:a6h5iO9L0
アアアアアアアアアアああああああああああああああ!
濃厚接触を自覚してテントに泊まった良い子は肛門感染
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:22.94ID:dEolf/y10
>>32
バブルの50代とゆとりの30代
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:28.57ID:qZnkCsbC0
「先月21日に神戸市のイベントスペースで、今月4日に大阪市で接触した知人に、新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを知り」
日本語が無茶苦茶だろ
記者が無能すぎる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:26:50.80ID:X2ncGdPO0
>>92
一定数いる
大学のとき、京都大文字山にテント張ってそこから秋と春は3ヶ月くらい通ってた同級生いた
夏と冬はまだ在籍もしてない馴染みの研究室に住んだり長期旅行に行ったりしてた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:27:36.55ID:4iyKEwip0
責任感のあるしっかりした人だと思うけど引越し早々県初のコロナとか…この先ここに住めるんだろうか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:27:58.73ID:KdW4cK2l0
スナフキンかよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:29:31.40ID:8t0j1+9D0
ジェントルコロナマン
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:29:59.97ID:5ou7sCoz0
ころキャン△か…偉いな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:33:59.26ID:NE5DUOgy0
愛知と長崎の民度の差が浮きぼりに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:18.81ID:QohE830Q0
カッコイイ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:35:41.67ID:6c96wWS60
京都で友人から貰ったんか
感染者と接触したら暫く家に居ろよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:36:12.93ID:ursV5OxO0
aiueo700かよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:36:48.24ID:5bOrqSCe0
その後、先月21日に神戸市のイベントスペースで、今月4日に大阪市で接触した知人に、
新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを知り、保健所に連絡しました。

???
どういうことだテレビ長崎?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:27.03ID:YWkmPmsa0
すきになってしまうかも
なんかかっこいい

あのニュースのゾンビとこのちがい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:44.07ID:mwKMXSEx0
要するに登山客かキャンプサイトを利用して安く旅行してる旅行客だな
利用するはずだった宿泊施設は感染防止のためにキャンセルして自前のテントの方を使ったと
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:38:53.73ID:YWkmPmsa0
フランスがえりの自衛官せはないのか

好きになるの取り消し
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:39:34.50ID:cyV/iAHg0
>>1
偉い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:40:04.73ID:oAqfwR720
出来る範囲でやるしかないんだよ
全ての人を完全な隔離なんて
リソースを無視した理想論者の戯言だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:40:14.97ID:E35iGXRa0
テントに篭もるって凄いわ
良くなりますように
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:41:03.62ID:YWkmPmsa0
コロナ移すからきみとはあえないとかいわれたらなく

あのじいとのこのちがい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:41:08.99ID:aVvrEaSt0
>>131
ただ同行者は濃厚接触になるよね(笑)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:41:43.62ID:DxojGYMQ0
ああああ〜ながさきぃわ〜
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:42:20.75ID:aVvrEaSt0
>>134
昔の結核のこと書いた小説にそういう場面あるよね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:42:29.44ID:hjWdHNey0
めっちゃ意識高い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:42:38.61ID:6e9UjnlL0
ていうか症状すら出てねぇって事だから
まちがいなく経過観察だけして陰性で終わりだろうな
何でここまで人によって違うんだろうね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:43:06.03ID:Xu8UrEdk0
日本で感染拡大してないのって、こういう人たちの努力の賜物なのだろうな

ただし愛知は別
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:45:03.06ID:YLYqr1v10
これカツオにたどり着くってことなんかね
だとしたら太平洋から日本海
活きが良すぎるだろこのカツオ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:46:43.10ID:0zJiH7/V0
>>13
蚊で媒介したら日本終わる
亜熱帯化でマラリアそろそろ流行るかも言われている気温だしなあ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:46:54.66ID:3EUZETS20
テントを手荷物で引っ越し
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:48:23.20ID:0lwJO3lh0
かっけぇ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:50:48.07ID:u6VZKv2B0
名古屋のおっさんと大違いでワラタwwwwww

あいつは率先してばらまいてるのに、この人は自主的に自らを隔離してるとは立派すぎる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:51:08.89ID:9Ob2gE+O0
アクティブジジババに教えてあげないと
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:53:53.56ID:RFtQCvtz0
感染者は自分で責任を感じて頑張ってるのに

この国は国民そっちのけで金をばらまくことしか考えてない

コロナ問題が起こってからこの国の真の姿を目の当たりにしてる感じだわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:57:07.90ID:PoXHhgPu0
>>89
佐賀は過疎地で佐賀市以外は人口密度スカスカもいいとこだからそこは救い
まあ佐賀市内でもスカスカか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:58:32.24ID:25nvJTQd0
渡航歴ないのに感染は気の毒
許せないのはこの時期に渡航する奴
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 16:59:46.99ID:PoXHhgPu0
>>154
官邸の専門家会議ってのが検査キッドの利権独り占めにするための話し合いで
それで検査体制が遅れたって話がある
しかもそこで推されていた検査キッドっていうのが時代遅れの検査キッドだって話
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:00:13.11ID:8e6hQklF0
>>4
絶対京都でも蔓延してるよなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:00:38.10ID:mkhc9xMf0
>>100
12日に新天地に移住だ〜のウキウキ気分から、数時間で地獄に叩きつけられたんだな
何かすごいな、治ったら激レアさんに出たらいいぞ
雪崩遭難女将の回くらいのリアクション取れるぞ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:01:09.60ID:8e6hQklF0
>>157
天下り企業にまともな開発能力あると思う方がおかしい
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:02:02.36ID:8CQs9MPn0
コロナを撒き散らしたあの糞オヤジに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:12:48.84ID:Mqqy80yx0
自ら隔離というのは立派だと思うけど、テント生活なんかしてたら、別の病気になりそう
ちゃんとテント生活用の装備もしてたんだろうか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:17:58.10ID:KHdDKKpy0
壱岐に感染症指定医療機関があるんだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:03.17ID:VG3GEz0F0
意識高いオサーンだね(´・ω・`)
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:20:28.12ID:BHER/x3H0
ガマじじいと大違いだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:21:41.15ID:WzRNdSxI0
>>1
偉い。どっかの迷惑ばら撒きテロ犯とは大違いだわ
人間性の差が出るね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:22:40.31ID:vuOgM0zx0
やっぱり確実に感染させるんだなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:25:58.10ID:ImpDbfiz0
京都人のカスのせいで長崎県民とばっちりかよ
おまけに具合が悪いのにテント泊w
とっとと島から叩き出せ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:26:23.13ID:c4Wrn1SQ0
はい! 長崎感染
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:26:30.72ID:6QlizzsO0
偉い!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:27:31.54ID:WMUaWWK+0
感染力すげえな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:32:07.25ID:ERauNdnz0
意味わかんねえんだけど、こいつ壱岐に家借りずに来たの?
普通はアパートなり家借りて入居するもんだけど何なの?
ほんとに自営業なの?何者なの?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:35:13.82ID:gSyw7irX0
こういう意識の人間ばかりならへるんだが
実際に感染者は発表の10倍?いやそれ以上いてもおかしくないのでは?
作業員系のネカフェ難民などは病院にも行けないだろうから、ネカフェ難民は非常に危険
あの狭い、上が開いた状態でなおかつ共有部分も多い。感染しててもそのまま検査もせずが多数いる
それらが電車にバスに乗り、多人数が働く工場へと向かう。潜在感染者の数なんて計り知れないよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:36:33.67ID:kKURemoJ0
なんか良い人って言う人多いけど、怪しさ満点すぎるんですけど。最初の感染は何処で何をしてたのか、移転目的、なんでテント持ってたのか。
感染の知人は症状出たから検査受けれたはずやけど、症状出たのは知らなかったのか?普通に考えたら、知人の症状とか他の状況証拠合わせたら、自分も羅漢してるかも?そうだ移住して検査受けよう、じゃね?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:38:22.81ID://1T1sie0
>>161
ネットあるのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:05.31ID:E7QuxPq+0
コイツは絶対怪しい
素性を徹底的に調べた方がいい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:15.20ID:jH691bbN0
テント生活してんのか
島の人間関係はわかってんのね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:40:50.55ID:lev6cWJh0
最近知り合ったばかりだという同行者2名の謎
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:44:11.36ID:Y8R48kUG0
>>100
いろいろとw

でも、撒き散らしてやる!のクソと違って
自ら隔離ってすごい。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:55:03.36ID:HpIG9qTs0
>>3
アウトドア趣味なんだろ
わざわざテントってことは一人暮らしじゃないんだろうし
テント持っててもおかしくなくね?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 17:55:40.21ID:q3ZiHVT60
男の中の男じゃん
(`・ω・´)ゞ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:06:07.09ID:5qQ+u09Z0
島の村人にしたら何しに来たんだよと思ってるだろうな
退院しても村八分にされてそこにはいられねぇな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:08:50.37ID:2+KjNPYz0
>>188
陰湿な連中だな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:10:47.81ID:1UjWV4ur0
>>189
でもなると思う そもそも壱岐出身ならしょうがないなって受け入れるけど
広い意味では日本も島国だから移民は理屈以上に生理的に受け付けないだろう日本語喋れないなら尚更 それと同じ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:13:47.14ID:jY/nCWRW0
変異を繰り返したウイルスは より強毒化し
コロナ感染者キャンプの設立は確実になる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:14:05.50ID:p6wi46qa0
>>68
お前はバカなのか
そんときは病気ってわかってなかったそれだけだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:16:57.18ID:2+KjNPYz0
>>190
自分が感染者になるor なっているという思考は無いのだろうかね?
トイペ買い漁るジジババがそんなんなんだろうな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:47.82ID:PnsE31og0
>>9
原住民にはそんなの通じない
村八分は確実
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:19:22.47ID:xXXW0aJ20
大阪府内は花見の宴会はOKです

その他の所は各首長の判断に任せよう
東京は花見の宴会禁止ですか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:19:41.09ID:N8R7klgX0
>>189
今生きている人たちはそうやって生き延びてきた人たちだから
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:04.61ID:GIp4b6oT0
実家があるなら家族が迎えに来るだろうし、初対面の同行者というのがあり得ないな
市が率先してやるような田舎の移住計画だったら、
子供がいる若夫婦優先だろうし、30代男1人はまあ受からないよな
あやしい…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:24:08.22ID:o959oj6R0
>>20
皮肉??それとも褒め殺し???
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:25:40.93ID:XUP+l3jm0
3月入ってからフランスに行って案の定武漢ウイルスもらってくるバカな20代女とは違うな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況