X



【元WHO村中璃子】「空気感染ではないので、電車やバスの中で吸い込んで感染する可能性はゼロと思って頂いて構わない。」 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/14(土) 17:42:37.86ID:v697Qm/99
【最大の感染源は自分の手】新型肺炎感染予防での電車内でのマスクについて、村中璃子「空気感染ではないので、電車やバスの中で吸い込んで感染する可能性はゼロと思って頂いて構わない。ただ手すりやつり革で接触感染があるので、手についたものを目や口を触らない様に。最大の感染源は自分の手です」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1238353232461803520?s=19
https://i.imgur.com/FITna0e.jpg
リンク先には動画があります。

村中璃子
むらなか りこ
医師


説明村中 璃子は、日本の医師、ジャーナリストである。WHOの医療社会学者、外資系製薬会社の疫学調査担当ディレクターを経て、ペンネームでフリージャーナリスト活動を行う。京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センター非常勤講師。2017年ジョン・マドックス賞受賞。社会学修士。 医師とするが病院勤務といった経歴は明かされていない。 ウィキペディア
生まれ: 東京都
書籍: 10万個の子宮、 薬害でっちあげ あまりに非科学的な子宮頸がんワクチン阻止運動―新潮45eBooklet
学歴: 北海道大学、 一橋大学
https://i.imgur.com/0WvMdYr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1:2020/03/14(土) 16:30:14.89
※前スレ

【元WHO村中璃子】「空気感染ではないので、電車やバスの中で吸い込んで感染する可能性はゼロと思って頂いて構わない。」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584173438/


関連スレッド

【新型コロナ】科学者「空気中で生存し続けることができる」プラスチックやその他の表面では最大3日間生き続ける 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584165281/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:50.59ID:+DetGF7/0
>>606
エアロゾルはスプレー缶を噴射するくらいの圧力を伴う場合に使う用語
周りには当然一定間隔の飛沫を伴うゾーンがあるがね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:51.78ID:hHARU5Xf0
まだ検査してないだけなのに
嘘の感染者数に騙されてるアホおるんかよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:30:54.46ID:3FCy4K1r0
なんでお前らって、空気感染は、限りなくゼロに近いもしくはゼロという結果を見れば良いのに、「え!ゼロじゃないの?!空気感染?!やばくない?!エアロゾルも空気感染と同じようなものでしょ!日本オワタw」
って言っちゃうの?笑
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:01.33ID:oTSQ7jMd0
>>833
大発生って今のイタリアくらいにならないとおかしいでしょ
満員電車にどれだけ人が乗っているのよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:07.76ID:vGZI+f7g0
ジムで別の日に来た人が感染していなかったかな?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:20.40ID:sCj63zna0
>>831
5分なら自転車でいけるやん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:26.48ID:wbY6BZ540
こういう嘘吐きキツネを平気でTV画面に登場させちゃうTV局のディレクター達も
相当、製薬汚染されてるってことだよねwww

795名無しさん@1周年2020/03/14(土) 18:26:49.56ID:d0F3laQU0
こいつ子供から大人には感染しないって言ってたけど今日子供が感染源で家族全員に移ったってニュースで発表されてたわ
こいつの言うことは信じない方がいい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:29.07ID:wczQW+9I0
>>21
じゃあお前死刑な
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:34.56ID:ggX0DKeO0
匂い物質とウィルスとどっちが大きい?
匂いがわかるということはウィルスは鼻から入る?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:35.78ID:SD/eqyFa0
俺はコロナウィルスにかかってるんだと言ってキャバクラに突入したおっさんがいるが
そこでコロナを移されたキャバ嬢は直接話した人ではなくそいつが座ってた席に後から座った人なんだよなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:43.61ID:xoDIme8q0
国腐ってるから逮捕されないしw
追放するしか無いよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:47.34ID:aos/x0eF0
>>823
S型なら大発生してても検査を受けなきゃ風邪で処理されて分からないでしょ

満員電車ならライブハウスやジムと違って感染者を追えないから、クラスターから感染してても確認できないし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:53.08ID:f67Pjkvp0
エアロゾルならマスクは有効だろ
昨日マスクしながらいっぱい溶接作業してたらマスクがめっちゃ黄色くなってた
煙ぐらいの粒子ならけっこう防いでくれる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:31:59.15ID:h0GQeSv+0
今さら何を言う
密室空間っていう条件の元では限定的に空気感染の可能性があるってところは
多分ほとんどの専門家の共通認識

時間軸を2か月前に巻き戻したような議論に価値無いぞ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:00.75ID:xr+P6zBn0
>>766
能力と実際できるかどうかは別と
苦しい答弁をしておった
厚労省大臣
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:02.40ID:z8zo31Hb0
村中先生は
・子供から大人に感染した事例は報告されていないので、子供から大人に感染する可能性は極めて低い
・子供がウイルスを媒介するようなことは言わないで欲しい
・子供はむしろ外で遊ばせたほうが良い
このようなこともTVで言っていました
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:12.34ID:t3uFYOPC0
>>851
全然違う。空気中を漂うコロイド粒子のことをエアロゾルといいますw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:15.12ID:RUWazkAG0
>>833
実感としてどーよ?
周りで咳が止まらないって奴増えたか?
大発生ってそういうことだよな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:15.56ID:JJkFXdV10
空気感染するかどうか4月中旬ごろ 東京の感染者数でわかる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:15.48ID:XfWNwNdnO
>>735
大気中でウイルスが何の媒介もないまま長時間浮遊して感染するものを空気感染と定義するなら空気感染は存在しないで正解。
近距離の呼気感染の可能性もウイルス排出量を考えれば可能性は高くないし人間は中国が指摘するタイプのエアロゾルほどの微粒子を排出することはできない。

ほぼ全ての感染が飛沫感染または接触感染と見ていい。一番怖いのは呼気感染より飛沫が定着した部分に気づかないまま触れてしまうことによる接触感染であり、これが証明された典型例が蒲郡の狂人。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:19.53ID:5QDgJSoV0
こいつ嘘しか言わないなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:20.04ID:wczQW+9I0
>>853
なんで嘘つくの?
知能猿だから?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:25.96ID:nL0SS9h90
他人にうつし心配がないなら普通に出歩いてもOKだな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:26.10ID:oTSQ7jMd0
>>854
今のイタリアみたいに人がバタバタ倒れてたら分かるだろ
満員電車にどれだけ人が乗っているのよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:26.36ID:okdriB0p0
おぼこと同じ匂いがする。
 空気感染はありませーーーーん
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:27.45ID:LG8RY35e0
子宮頸癌の推進派だったよな
この人の子宮頸癌ワクチン推奨に賛同してたのいたよな
炎上ビジネスのやつだったか
炎上ビジネスのいう推奨は信用できん
自分の身は自分で守れよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:34.97ID:ZlRyFJWZ0
>医師とするが病院勤務といった経歴は明かされていない。 ウィキペディア

こんな胡散臭い奴があちこちのテレビに出まくって、
政府の対策擁護の官製デマを吐きまくってる日本の異常さ

こいつは重篤な副作用が出まくってる子宮頸がんワクチンの強力な推進者
ワクチン被害者やその家族らから厳しく批判されまくってるニセ医師
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:36.14ID:N81osAF60
風邪やインフルエンザの予防をするように気を付けなきゃダメなんだろ?
電車やバスでは気を付ける必要があるのに変わりはないじゃないか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:38.16ID:WxTKaRku0
空気感染と飛沫感染は程度の差で厳密に区別できないって午前の中居さんの番組で聞いたような
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:41.06ID:AX2nbKHH0
千葉のNTTの人電車内で中国人の集団に遭遇して発病してたから
マスク眼鏡で完全防備だったのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:51.12ID:5QDgJSoV0
とっくに中国の研究でバス車内4.5メートル圏内は感染してるって研究出てるんだけど
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:52.02ID:M5EMNhQ00
>>868
今更やっぱり空気感染じゃんwwとかエアロゾル感染の定義がどうとか
何か時が巻き戻ってるわ
何が起こってるんだろう
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:32:57.57ID:2EFTJ1IR0
>>862
接触感染じゃんw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:00.44ID:UKP5yb5V0
>>817
ライブハウス関係から追跡して検査しているだけで、
むしろ大阪で蔓延してるからライブハウスがあの状態なのではないかと考えるべきだろうさ。
たぶん、ライブハウスや屋形船でマスクしている奴ってのは皆無なんじゃないか。
だからビビッドに結果が出る。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:04.95ID:+2j4R91a0
何処にも触らずにって思っていても、服や靴にはウイルスが付着する可能性はあるからなあ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:15.56ID:RUWazkAG0
毎度毎度「検査してないから」
何ヶ月同じこと言うつもりだよw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:16.83ID:f5jH3c8H0
電車は突然ノーマスクの咳テロリストが乱入してくるから怖いよなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:17.08ID:wczQW+9I0
なんでバカウヨは嘘つきしかいないの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:24.88ID:3FCy4K1r0
>>876
すまん。ちゃんと意味が通じるようにレスしてくれw
0896名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:28.16ID:3Jl5tddF0
>>206
こういう日本語のあやしい輩が村中の背後にいます
日本に感染を流行ら世帯向きの仕込み
TV局に論文や専門者会議の文書リファーして村中の発言は危険を増やすと抗議しよう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:29.32ID:oxsdIxkT0
プロを信じろ

Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣@SakamotoFumie

一定の温度と湿度に保たれ、空気の入れ替えや移動のないドラムの中における感染力価を測定したようです。
病室内で行われるエアロゾル産生量が多い医療処置の際の感染対策に使えそうな情報ですが、
これをもとに日常生活でCOVID-19に空気感染すると結論付けるのは無理があります。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:34.71ID:z8zo31Hb0
感染者がなぜ保育士が多いのか?
とても気になっています
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:34.85ID:GV4+X++Z0
東京の感染者が大したことない時点で満員電車は全く無関係だわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:38.85ID:TkOBg+xv0
WHOってロクな奴いないね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:45.63ID:/C3w+7/K0
極端だなあ

子宮頸がんの時もそう思ったがこの人は雑だと思うわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:48.50ID:WHuROSqL0
>>852
先週から検査数3倍近くなってるけど、陽性数はほぼ横ばい
もし本当に検査数不足で検出されてないだけなら、検査数増やしたらそれに比例して陽性数が増えないと理屈に合わない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:55.76ID:bCzpd5P90
満員電車で隣に感染者がいてそいつがクシャミをすれば、当然リスクはある
ただ新型コロナの咳は乾いたコホコホ咳なので、ウィルス飛散量は少ないと思われる
マスク着用・空調や扉の開閉による換気によってリスクを下げることは可能
また使い捨て手袋を着用し、つり革などを経由する接触感染を回避するのは効果大
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:56.01ID:h7KudAsH0
空気感染するなら麻疹みたいに〜というのは
同じ空気感染でも伝播する距離とか滞留時間とか
感染に必要な濃度とかウィルスによって全然違うから
0906◆MtMMMMMMMM
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:56.19ID:yU30lyRr0
こんなアホの話を真に受ける輩は、感染して当然(^-^)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:33:56.47ID:oTSQ7jMd0
>>864
弱いならただの風邪と変わらない事になるじゃないか
今の騒ぎは何だったんだよw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:00.51ID:NxQZxRAl0
ま、東京は満員電車で感染はもう広がってるだろ
本人も会社も世間体考えて大事にしないたけで

俺の会社じゃ疑い例で出勤停止が何人も出た
俺もときどき喉がビリビリ痛くなるし、胸苦しいときもある
感染してないとは断言できんわなー
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:07.63ID:+f60ofJB0
>>749

典型的な反ワクチン のキチガイサイトじゃん。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:11.28ID:aSCnW6Dt0
だとしたら感染者続出のライブハウスでは一体何があったのか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:21.26ID:GGAF2Ij+0
じゃあ中国ではマンションの排水管を伝ってうんこ汁が飛沫になって充満してたの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:33.18ID:iKTvwy6r0
>>868
調べてるとどうやらそうらしいな
厚労省はインフルエンザについてだがエビデンスが不足してるとかで可能性はあるが肯定は出来ないみたいな曖昧な態度
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:33.79ID:M5EMNhQ00
女の専門家は申し訳ないが信用できない
本当のプロがいるのも分かっているが後になって間違ってたらころころ意見変える人間が多いのだ
特に女性に多いと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:35.39ID:RUy5+nfc0
だったらライヴハウスでどうやってコロナばら撒けたんだよ?

てかこいつ、ホームラン級のバカだろ

なんでこんなのが医者になれんの???
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:38.52ID:U9SODKD/0
>>1
2020年2月19日
新型肺炎「エーロゾル感染」の可能性 病原体空気漂う【朝日新聞】
https://digital.asahi.com/articles/ASN2M6VLDN2MUHBI02M.html

 中国の国家衛生健康委員会は19日、新型肺炎の診療ガイドラインの改訂版を発表し、
空気を漂う飛沫(ひまつ)核を通じて感染する「エーロゾル(エアロゾル)感染」の可能性を初めて認めた。
せきやくしゃみを通じた飛沫(ひまつ)感染や接触感染と比べ、より広範囲に感染する可能性があるという。

 同委は19日に公表した新たなガイドラインで、「比較的密閉した環境下で長時間高濃度のエーロゾルにさらされた場合、感染の可能性がある」と指摘した。

 これまでの同委のガイドラインは、主な感染経路として飛沫感染と接触感染を挙げていた。

 同委によると、エーロゾル感染は飛沫に含まれる水分が失われ、病原体を含む飛沫核が空中を漂うことによって感染を引き起こす。

 日本エアロゾル学会によると、エーロゾルとは気体中に漂うごく小さい液体や固体の粒子のこと。
できかたの違いにより、粉じんやミストなどとも呼ばれる。(北京=高田正幸)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:42.82ID:iqWkN8RW0
無症状か軽症が殆どだから検査もしてないし表面化してないだけだよね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:43.02ID:gchkgQgo0
少なくとも手すりやつり革で接触感染はするんだから
ゼロってのは矛盾してるだろ
おかしな日本語を使うなよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:47.71ID:nXTVyMty0
空気感染すると思ってるのにおまえら満員電車で通勤してるの?
すごいなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:51.59ID:meXVIIVM0
いや、このウィルスの結果は2週間から3週間遅れで社会にでるわけで。
そのころ、まだ日本は満員電車で普通だったんだから、ある意味結果は出てる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:54.93ID:H+sT/WzK0
>>729
あのね、
今は検査で陽性でたら軽い肺炎でも入院させなきゃならなかったし(細菌性の肺炎と違って治療薬がないから、入院しても寝てるしかないんだけど)その人が「寝てる」ためのベッドが埋まることになるから、無駄に検査はできなかったの

アメリカみたいに陽性でても「帰って寝てろ」「重症化してからこい」と言える、って医者が言えると条文化すれば問題ない

むしろこの先話題に上るだろう各国の致死率を下げるためにも、母数を増やしてくのは良い方法
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:34:56.45ID:8RfmfNXO0
璃子ちゃんに手マンしたい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:07.39ID:GMwxYygo0
忖度とはこういう事を言うんだな
気持ちはわかるが専門家が大丈夫みたいな発言をすんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:22.82ID:f5jH3c8H0
満員電車はどんな奴が乗ってくるか分からないから怖いよな。
蒲郡の人みたいなのがノーマスクで乱入してくる場合には逃げられない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:38.58ID:BvMkJtdi0
元WHO
無能の嘘吐きw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:42.85ID:RUWazkAG0
>>907
自分で言ってる意味わかってないんだろう
普段から味噌使ってないから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:47.75ID:LG8RY35e0
反日左翼の輩も子宮頸癌ワクチン推奨なんだよな
胡散臭いよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:48.97ID:JJkFXdV10
じゃあ なんで医療施設等からの感染者多いんだよw
看護師も医師もマスクしてんのに
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:03.36ID:aos/x0eF0
>>907
フランスやイタリアからL型が続々持ち込まれてるから

日本もああなるのは時間の問題だよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:07.68ID:h0GQeSv+0
>>886
ダイプリの状況も、タクシー運転手やバス運転手が感染したことも
知らないままコメント書いてるとしかおもえない
二ヶ月寝てたんじゃね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:15.29ID:wczQW+9I0
>>895
猿に話すことはない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:32.09ID:meXVIIVM0
電車で人を近づけない・・・ちんこ出して乗れば良いんだよ。
多分、電車もだれもよってこないし、その後も個室にしばらくいれる。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:49.12ID:XCKBfVQc0
外国人は日本人よりはるかにスマホ使うから感染しやすい
この世で一番汚いものは金とスマホ
意味わかるだろ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:52.86ID:GhJIHOET0
まぁ少なくともエアロゾル感染なのは間違いないからWHOのマスク不要は完全な間違い
エアロゾルに付着したウィルスは粒子大きいだろうからマスクで防げる可能性は高い
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:58.89ID:t3uFYOPC0
>>897
そのひとは看護師でアメリカの公衆衛生大学院でてる人ね。アメリカの定義が日本で通用しない場合もあるので
話半分に聞いとけばいい。ていうか学術的じゃない一般人向けの話は
ライターの主観が山盛りなので話半分にねw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:36:59.74ID:fNTvaDez0
本名も年齢も非公開で全てが自称経歴のこんなやつ解説に読んでるテレビ番組www
消えたショーンなんとかみたいなもんやろw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:01.58ID:NeQb7g8S0
日本がこれだけ感染者を抑えられているのって絶対にマスクのおかげだよ
それ以外欧米との違いなんてないだろ
WHOも冷静になってよく考えてみろよ

絶対にマスクを甘くみないで、感染するほうもさせられる側もしっかりマスクを付けるべき

いまは足りなくても、もうすぐ増産して手元に入ってくるからそれまでの辛抱だわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:06.31ID:Ex7obAe30
実際、満員電車での空気感染が起こりうるなら
それこそ各社で社員がバタバタ倒れてゆく状況にとっくになってるはずなんだよな
だからゲホゲホ咳したり大声で喋ったりの飛沫を押さえれば
100%とはいえないまでも電車はそこそこ安全なんだろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:14.52ID:oTSQ7jMd0
>>910
肺で悪さするウイルスだから、大声で騒いで体動かして呼吸したら一発だ、と言われていたな、ライブハウスは
ただこれは本当かは分からない
確かなのは満員電車で大発生しているなら2月の始めにはバタバタ倒れていないとおかしいという事
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:15.18ID:aos/x0eF0
>>934
フランスやイタリアからL型が続々持ち込まれてるから

日本も医療崩壊するほど重症者が続出するのは時間の問題
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:22.47ID:mLqfsrfN0
現実に満員電車からの感染例が無いんだから
空気感染の可能性は0でなくても相当低いんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況