X



【食文化】中国人が驚愕する「馬刺し」、日本人は海産物のみならず「馬の肉まで・・・」=中国報道

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2020/03/14(土) 20:59:48.02ID:ZPPrcd7r9
2020-03-14 09:12
http://news.searchina.net/id/1687659?page=1

 食品を生で食べる文化のない中国。スーパーに行けば、サーモンなどの刺身が販売されているものの、生モノを食べることに抵抗を感じる人が絶対多数を占めていると言えるだろう。しかし、近年は多くの中国人が日本を訪れるようになり、日本の食文化に触れる機会を持つ人が増えているが、それでも刺身だけは受け入れられないという人も多いという。

 中国メディアの新浪は11日、日本人が魚介類を生で食べることは中国人も広く知っていると指摘する一方、驚くべきは「馬の肉ですら刺身で食べる」文化があることだと紹介する記事を掲載し、「馬刺しを食べる勇気のある中国人はどれだけいるだろうか」と読者に問いかけた。

 記事はまず、近年多くの中国人が海外旅行を楽しむようになっているが、渡航先として人気なのは日本であり、多くの若者が日本を渡航先として選択していると紹介。そして、中国人に日本が人気である理由は、日本の美しい景色のほかに、「日本の美食」があると伝えた。

以下ソースで
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:53:30.62ID:07Inj+PO0
馬刺しはマジで美味い。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:53:55.89ID:9BsSyQxm0
昔なら子供部屋おじさんみたいな穢れた生き方をしていたら打首だよな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:53:57.27ID:mboeBJ2h0
うまいか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:53:58.50ID:sLFyfv9+0
路上で虫売ってる方がアレやろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:01.92ID:Y7FoUp8h0
競馬場のある街のすし屋には馬刺しを出すところが多いけど
走れなくなった馬も刺身になっているのでしょうか?
そういう噂を聞いたことある。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:02.97ID:h/+yxKKt0
JRAの人が、馬を食べないのは、
食馬として屠殺するんだけど馬を殺す方法が残酷だから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:12.35ID:07Inj+PO0
馬刺しは桜肉って言ってな、美しくて美味いんだ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:20.98ID:4H052KWG0
美味しんぼ「最高に旨い肉は馬肉」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:30.05ID:jZnfoKVv0
居酒屋にあると注文しちゃうよ熊本産馬刺
いまじゃイオンとかスーパーでも数は多くないが普通に売ってる
つまみに良いよねぇ。甘辛なタレがうまいのかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:32.71ID:886857FP0
>>909
電気ショックとかちゃうの?

また都市伝説でどうのこうのちゃうの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:39.17ID:bXz3TNDX0
>>907
虫の自販機見た事ある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:44.02ID:fsTV+Wh70
>>254
宮城県亘理町名物の炊き込みご飯はらこ飯も粘り気ある柔らか目なご飯だよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:56.71ID:h/+yxKKt0
屠殺場 youtube で検索すんなよ  絶対するなよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:54:57.46ID:YPclvePP0
死んだ赤ん坊食う中国人に言われたくない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:02.00ID:MAKKsMgv0
>>878
それはあなたの周りが食べてなかっただけでね

晴れの日や客人をもてなす料理と言えば昔から馬刺しだった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:09.91ID:o4PsBPGy0
いやだねー。
コロナウィルスでゲテモノ喰い批判された中国が日本も馬刺しというゲテモノ喰いしてるぞーって批判工作。
あーヤダヤダ。
日本は衛生管理がしっかりしてるから、為せる技。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:11.24ID:0Ix0MAlw0
牛刺し復活してくれ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:11.79ID:3AyAUj9z0
悪食に関しては日本も大概だが中国には言われとうないわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:14.95ID:dHThoXQp0
支那原人どもは自分らの倫理観道徳観衛生観についてしっかりと考えた方がいい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:17.15ID:/NOtJYS/0
哺乳類かつ草食動物の肉ですから、旨いです。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:17.02ID:DVB80O9Q0
馬刺しうめーうめー言ってるガイジは日本から出て行け
犬くってる中国人と同じ
ガイジ
日本人じゃないんだろうな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:17.22ID:N4JguMmM0
人間食うシナ人の方が驚愕
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:26.72ID:XWnDgVK70
中国では犬肉食ってるけどな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:34.18ID:ESkQJJ6p0
豚も牛も屠殺されるの分かってるし
牛は涙流すし豚は鳴き叫ぶ
まともな人間なら屠殺なんかできないからな
屠殺職人は奴隷や罪人がやってるんだからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:43.64ID:Aj9uLbAC0
>>885
負けてるのは確実だが
単30倍以上のは一頭狙って当ること多いので楽しんではいるよ
単複しか買わないまあちょっと変わった人だけど、ほぼシーンとしてるなかで一人興奮してる状況が快感ですね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:43.68ID:70zju2J20
中国はヘビ食って我慢しとき
馬は高級すぎる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:49.49ID:k5KxqlTG0
狸も美味いよ
昔白樺湖そばの飯やで食った饂飩にのってた
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:50.77ID:XWnDgVK70
>>929
赤ん坊食ってるからな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:01.19ID:veY7kbVD0
>>73
センザンコウは食うのか?鱗は漢方に使われるけど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:07.84ID:FfYSdtHH0
こっち馬はともかく、無謀な鳥刺し食って死にかける連中が毎年出てるからなぁ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:08.86ID:Z/ewW1630
昔は牛も物好きが生で食ってたんだがね。
食中毒出すいい加減な店が増えて法的に禁止された
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:11.37ID:4H052KWG0
>>918
しかも馬主に食べさすというキチガイ回
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:12.99ID:Uv2XbMKR0
>>931
穢多の仕事やな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:26.68ID:TQC41Jan0
コーランより

ムハンマド「あなた方はなんでも望むものを好きに食べて良い。但し豚の肉、(殺した敵の)戦士の肉、死んだ動物の肉は食べてはならない」

弟子「死んで打ち上げられた鯨の肉は食べても良いのか」

ムハンマド「海から来たものはなんでも食べて良い」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:35.90ID:Zba+AwIN0
ゴキブリを炒めても食わんわw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:36.94ID:W+LCQ+FQ0
>>866
馬好きは 肥育場みちゃうとくえんよな 
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:37.27ID:hZZ49W8l0
コウモリや犬よりまだいいのでは
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:40.14ID:I/zUpSky0
猿の脳味噌とか赤ちゃん食べないよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:53.77ID:qWpTe1rW0



 >>1 あほかお前ら、こんなクソスレ立ててんの、日本人やろ。 決まっとるやんけ。

0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:02.53ID:N4JguMmM0
お客に嫁の肉を食わすのがシナの伝統
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:26.28ID:hWOs0zh00
>>907
北朝鮮の国境近くにはゴキブリ山盛りにしてる店もあるしな
前にニュースで見た映像キツかったわ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:33.97ID:mqtQfQYx0
意外に牛肉よりさらに食べ易かったりする^^;

飼料じゃなくて放牧で草ばっか食った牛は割と匂いあるのにねー
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:36.37ID:6duWQyOB0
マグロとサンマをシナに教えたヤツは万死に値する
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:39.59ID:qewM9BJj0
馬刺しは赤身がうまい
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:39.58ID:N81osAF60
競走馬含め役畜用の馬は人の食用としては流通にのることは無いと聞いた

一時期ペットフードには使われてた?今もそうかは知らんが、人の食用としてはほぼ使われない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:42.21ID:r4lFOZTd0
>>1
中国には伝統高級食材の二本足の羊があるだろうが
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:02.18ID:fTFzq7Ij0
コウモリの串焼きとかまじでどうやって食べるのか気になるw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:02.90ID:Uv2XbMKR0
>>935
ほんと?狸は臭いって聞いたことあるけど
美味しいのか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:05.57ID:3JAuBPiw0
生きた子ネズミ
そのまま食わねーから
お前らとは違う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:30.71ID:ESkQJJ6p0
牛さんがギロチン台で涙流してんだぜ?
それでも食えるの?心ないの?自分が牛だったら?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:38.60ID:9rkpFr+E0
>>940
なんてもんを食わせてくれたんや;;
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:40.20ID:7snVHfj+0
マムシの蒲焼きは食べてみたい
見た目とは裏腹に結構綺麗な身してるのよな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:46.96ID:9BsSyQxm0
子供部屋おじさんって家柄が悪いから結婚できないんだよね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:49.99ID:u3OowFIn0
アニキサス
サルモネラ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:50.91ID:VBNfmZEp0
>>834
アスペ?だから何?
イタリアも叩いてるよね土人って

ほんとに関わりたくない人種で語るに落ちたわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:51.62ID:/i/cbo290
>>4
ゴカイは苦くてまずい。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:58:57.04ID:h/+yxKKt0
中国人もどんどん食べればいいのに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:14.11ID:MAKKsMgv0
>>959
それは正しいねえ

馬刺しの美味さまで伝わったらたまらんなあ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:15.28ID:rb90s1TY0
国内では生もの大好きだが、中国では絶対に生ものは食わん。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:26.25ID:sAE15Zkm0
お前らが言うな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:30.52ID:Uv2XbMKR0
>>966
かわいそうだけど牛さんおいしから
牛さん死んでください😇
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:37.79ID:6ejGvP8t0
牛も馬も卵も生は無理
そして刺身も無理
子供の頃レバ刺し食べて即効吐いたわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:39.55ID:9rkpFr+E0
>>964
天かす食ったんじゃね?w
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:42.52ID:W+LCQ+FQ0
>>961
ユーチューブで肥育場 サラブレッドで検索してみろ 実物みてみろ 存在するからまだ この国
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:51.76ID:qWpTe1rW0



 >>1 中国でも刺身で食うとる奴おるし、 メディアはどこの国もウンコやんけ


0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:53.63ID:kEl+yMwd0
馬刺しは食べたくない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:06.70ID:Vbo0OFME0
食べ過ぎはよくないんだっけ?なんらかの物質がどーたらで
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:08.22ID:VhT707Re0
馬を食べることではなく馬を生で食べることに驚いてるんじゃね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:10.03ID:Aj9uLbAC0
>>961
しかし新聞とかに載ってるおつかれさんの馬達が
実際どうなってるかわからんしなあ・・・
オサイチジョージでさえどうなったかわかってないしなあ・・・食肉はなかろうが
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:11.98ID:z4Fob7gW0
生レバーとかいうガイジ食もあるぞ
中国人よ怖いか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:12.29ID:gL8tYjJA0
>>35
同じく!あの甘くて濃い醤油に玉ねぎスライスと生姜と多めのニンニクが欠かせない
大葉とかあさつきはあったら嬉しい
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:19.94ID:88JvmJtD0
青森、福島、山梨、熊本の4ヶ所にしか馬を食肉に処理する施設が無いって聞いた事がある
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:25.69ID:Uv2XbMKR0
>>983
そういう意味か
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:32.59ID:OKYygHhW0
>>983
ははは、それかぁ。
いいオチだねw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:36.80ID:KT/GeH6+0
馬刺し好きなやつはユッケや豚足好きなイメージ
下品だよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:41.38ID:qWpTe1rW0



 >>1 タコを食ってる白人もおるがな。


1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 22:00:50.05ID:h/+yxKKt0
>>966
マジ? 知らなかった
こんなの学校で習わなかったぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況