X



【速報】イギリス、感染者が1000人超える 新たに342人感染、感染者は計1140人に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/14(土) 23:51:09.65ID:q9Z0sz+d9
 【ロンドン共同】英保健当局は14日、国内の新型コロナウイルス感染者数が計1140人、死者数が計21人になったと発表した。

2020/3/14 23:40 (JST)
https://this.kiji.is/611570178854536289



https://twitter.com/NorbertElekes/status/1238837648942399488
BREAKING: UK reports 342 new cases of coronavirus and 10 new deaths.

A total of 1,140 cases and 21 deaths.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:51:23.65ID:kO74BsO70
日本女子は韓国男性を見ると発情する
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:51:39.85ID:A0Xhs5/R0
トランプ「💢」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:52:39.22ID:zCn8CuSM0
マスクもしとらんやんw
0008 【東電 70.6 %】
垢版 |
2020/03/14(土) 23:52:53.26ID:/5VNSd8G0
しらべたくないのにしらべちゃうツンデレかYO
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:02.52ID:O9UNT4Vw0
イギリスはそういう方針みたいだからこれから一気に増えるだろう
国民が疲れるから休校やイベント禁止はしないとか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:10.84ID:kCRdivBE0
イギリス帰りの日本人も感染してるし、カナダ嫁も感染してたし、イギリスの大臣も感染してたよね
うーん、、、、

お寿司か
0011 【東電 70.6 %】
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:38.95ID:/5VNSd8G0
上級900くらいか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:40.99ID:XVNBgXe40
ブンデスリーグの選手が罹患しているのに1000人で済むのかね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:53:46.04ID:/lrvY/1s0
アメリカからイギリスだけは除外されてたけど状況次第では規制喰らうか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:01.46ID:4HfEC1H40
これはもうだめかもわからんね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:10.88ID:6ioF/3BW0
日本を偉そうに批判してたBBC息してるか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:11.47ID:ABJOdBF/0
英国は日本方式の検査絞るやり方じゃないの?
何件検査しとんねん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:18.93ID:uZFPEB7H0
死者数を減らすことに重点置いたほうが良いな
全員入院させる余裕はもうないはず
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:55:35.14ID:NvJDRtfy0
大丈夫かよオリンピックできそう?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:55:38.67ID:V3meB7dp0
日本方式だしまだ余裕あるでしょ
武漢方式で都市封鎖や外出禁止とかなったらもうヤバい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:55:59.07ID:Dh+pznyl0
オリンピックは代わりにイギリスでやっても良い(キリッ
とか抜かしてたのにこの有様
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:27.22ID:9iCywiBc0
イギリスは無数にあるパブで感染爆発する
1億ジンバブエドル賭けてもいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:49.81ID:DfHvlte40
日本以外検査してる馬鹿な国しかいなくてワロタw
検査したら感染者が増えて医療崩壊するのにw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:50.45ID:QuWLRvHF0
>>1

イギリス、これだけコロナ患者激増しても
学校閉鎖しないからな。

他の欧州以上に醜くなるのは時間の問題。
イタリア、スペインに続き 3番目の医療崩壊国家になるぞ。

日本も学校閉鎖を春休み終わるぐらいまでは続けるべき
イギリスが死んでいくのみれば分かるだろ。
手遅れになる前に
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:56:56.44ID:/YNMc4LS0
>>17
日本は最初から絞ってるからクラスターの追跡は何とか出来てる
イギリスは既に手遅れ
出てる感染者は後追いの数字
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:26.46ID:jLuiVEQ/0
イタリアもそうだったけど
たった1〜2ヶ月で蔓延するとか死者が出るとか
リスク評価してないからな。
モグラを叩けるのは最初の数週間。
エビデンス〜 って言ってるうちに手遅れ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:29.48ID:LLGG9laN0
いったい世界で何が起こってるんだ?
何でこんな事になってしまったのか
だんだん怖くなってきた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:58:02.33ID:odn2gE0E0
>>19 ぶっちゃけ、トランプの延期発言が現実的かもな
もはや政府も、平行して延期のケースも想定してるだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:58:06.64ID:WE+lGYE30
プレミアリーグも続々感染者出てるが何した?
スーパースプレッダーの移民でもいんのか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:58:37.31ID:3YAlYuAZ0
>>30
濃厚接触者すら追えてないのにクラスター追跡できてるわけないだろバーロー
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:58:52.52ID:UKqCsGjK0
今改めて日本に代わってオリンピックを開催する気があるか聞いてみてほしい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/14(土) 23:59:15.20ID:odn2gE0E0
>>19 アンカミスすまん
>>22 ぶっちゃけ、トランプの延期発言が現実的かもな
もはや政府も、平行して延期のケースも想定してるだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:00:27.35ID:OqMiWnNN0
>>36
まあ、検査をたくさんやっても同じだからね。
医療機関を動員するなんて無茶をせず、研究機関だけで無理せず追えるところを追えば良いんだよ。

疫学なんて個々の治療には結び付かないんだから。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:01:04.96ID:oCIoHWHI0
イギリスはダイプリやオリンピックの件もそうだけど、シンガポールの青年をコロナ呼ばわりしてリンチしたりしたからな
どんだけ感染しようが死人が出ようが一切同情はしない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:01:27.55ID:w1rEdT1M0
>>22
安倍「あと130日もあり、いわばまさに開催可能であります」
世界「たった130日しかないのに…」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:01:30.43ID:sEdXVLaD0
>>30
徐々に感染経路は追えなくなってゆっくりと蔓延してきてる
この抑えた感じでピークアウトを迎えるのがベスト
これでいいんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:02:00.61ID:+QBmhzm90
ん〜?

逆になんで東アジア諸国の増加がこんなに鈍ってるんだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:02:19.92ID:GOI52mq70
はよヨーロッパからの渡航禁止にしろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:02:29.96ID:Wos8jD7C0
>>36
日本は完全ではなくても何とか追えてる
イギリスは既に感染爆発寸前

比較対象にならないくらい違う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:02:56.24ID:oPHPYU4V0
欧州感染症舐めすぎやろ、ペストを思い出せよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:03:28.81ID:sEdXVLaD0
>>47
ほとんどのアジア諸国は早くから中国に対して入国制限してる
欧米はかなり緩かった
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:03:36.80ID:FopcscCc0
不本意だけど
手あたり次第検査検査じゃなく
濃く疑わしい連中から徐々に検査これが正解だったのかね

感染者発表をごまかすという意図じゃなく
感染→収容のピークを意図的ずらして大山を作らず小山の連続で耐えしのぐ
この逆の戦略を取ったのがイタリアいきなり大山作ってパンッっと弾けた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:03:48.16ID:mA2ATXXi0
イギリスは悪いことたくさんしてきたから転落するときついぞ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:05:40.27ID:Wos8jD7C0
>>54
あと日本は早くから対策してたからね
欧米は油断しすぎてたし、いまでもマスク率が低すぎるし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:06.47ID:CsvWSGFZ0
イギリスは鉄道、バスが発達しているので感染拡大しやすいのかな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:12.01ID:2P8HHh130
イギリスが日本越えた時はざまーと思ったけど
スコットランドを巻き込むのはちょっと嫌かな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:14.05ID:cRYcWBN10
>>54
そういう意図でやってなかったとしても、日本語やることは結果的に常に正解になるから安心しろ

俺がいるからな
大船に乗った気でいて良いよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:22.84ID:4vVjkK6S0
ちょうど日本とイギリスが同じくらいだからこれからこの比較も面白いかもな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:28.40ID:uCISYAXs0
イギリス今日だけで10人も死んでるやん
日本が死者数抜かれそうになってる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:43.53ID:wB8BGoMt0
こうして見ると日本はマジで感染が広がって無いみたいだな。
それかほとんどが無症状か軽症で気づいてないのか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:58.64ID:f/Y8TGJe0
>>7
日本も島国じゃん。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:08:34.82ID:BWdoW+SG0
真打ちオタリアの発表はまだか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:10:33.50ID:OqMiWnNN0
韓国は感染源として新天地信徒を探してるけど、
ソウルのコールセンターは感染源がどこで、どれだけ拡散したか不明だしな。
新天地信徒が2人居て陰性だった事は判ったようだが。

昨日はまた病院で院内感染が発生し閉鎖され、電力会社の検診員に集団感染が起こり、
教会とPC房と老人ホームで追加の感染があった。
マスク購入のために並んでた老人が死んだりもした。

たくさん検査しても、分析結果を活かせなきゃどうしょうもない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:10:47.95ID:Z6hXXI7q0
>>32
人間がコウモリみたいに密集して鳴くと集団感染
みんながボッチになれば、流行終息
マジな話だぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:10:58.93ID:4vVjkK6S0
>>54
イタリアは検査云々じゃなく、医療が弱体化してて検査しなくてもああなってた
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:02.05ID:Tr8Gofe00
イギリスも火が着いちゃったなあ
ゆっくり感染させる方針も遂行できるかどうか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:27.35ID:PUldQHYJ0
ヨーロッパの最後の砦のイギリスが陥落したら世界中がパニックになるぞ耐えるだ
イギリス
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:35.21ID:4vVjkK6S0
>>64
検査してないだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:11:44.81ID:8R4J1Qbo0
日本の感染者なんでこんなに少ないの?
死者が少ないのは医療体制の良さだからわかるけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:12:19.90ID:bo+RtG5/0
ディーゼル自動車の排ガスのススにコロナがくっついてるんじゃないの?
クリーンディーゼルとか抜かしてるけど、実態はただ単にディーゼル排気のススをナノレベルに細かくしたから目に見えないだけなんでしょ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:11.49ID:FRdYyW330
やっぱロズウェルに墜落した宇宙人は
未来のアジア人だったか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:30.42ID:OqMiWnNN0
>>75
滅多に大声出して騒いだりしないからだと思うぞ。
普通に呼吸してると気道と肺の上部分の空気が入れ替わるだけで、コロナが増殖する肺の深い部分は殆ど使わんからな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:34.10ID:0xSrino80
>>36
追えない程度の接触は頑張って追う必要ない
相変わらずリソース無限派の指摘はお花畑前提だな
自説はベリーイージーモードなのに、相手にベリーバードを求めるのは側から見ててゴミにしか見えんぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:13:46.88ID:behlsrBw0
日本が大丈夫でも他がダメでオリンピックはダメだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:14:41.82ID:bo+RtG5/0
日本で少ないのは日本人は嘘に騙されないでディーゼル自動車乗らなかったからじゃないかねえ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:14:44.72ID:2BJp2CCW0
秘密結社の本拠地でも増えてるね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:15:05.11ID:bo+RtG5/0
>>81
まーね
その通り
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:15:10.06ID:+329Gz380
>>43
もっと苦しみのたうち回ってから
死滅が理想
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:15:53.48ID:ruQS2Yfe0
EUはドイツもイギリスも 医療体制は貧弱だよ
イタリアやスペインはさらにひどい

医療費300兆円以上を使ってるアメリカが飛びぬけてて
(ただし貧乏人は蚊帳の外だけどw)
日本はわずか40兆円医療費にしては 良くやってるよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:15:57.44ID:g21UPWtI0
>>1
ブリカス オワタw

EUも助けない

ざまぁ!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:16:00.37ID:pVT4nrIE0
感染者数の割には死亡者数が少ないから、イギリスも増えてるのはS型なのかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:16:38.02ID:t6PcgTx80
まだまだ死者は日本より少ないぞ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:17:46.10ID:g21UPWtI0
>>81

少なくとも日本の所為ではない。

諸悪の元凶は 【 死 那 】

チャンコロ だけどな!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:18:10.40ID:UiHQRfmG0
ウイルスの型が違うっていうのもあると思うわ
検査してない、っていうけど重症者が多くないことのほうが特徴あると思う
重症者ってSNSの時代、そんなに隠ぺいできんしな
誰がかかってるか疑心暗鬼に皆がなってるし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:18:24.82ID:yxvzdGsx0
やはり、その民族の言語かね。
ツバ飛ばすような言語を使う民族は
コロナは防げないんじゃないか。
インドヨーロッパ系言語は全滅だな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:19:43.81ID:UbSSTRdk0
どこも他の国助ける余裕ないから、それぞれ自分の国で考えて対処してるから中々面白いことなってるな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:19:55.56ID:OqMiWnNN0
アクティブな高齢者が多いと広まりそう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:21:06.49ID:T1ggxlHx0
>>75
検査論者のいうように多少は取りこぼしてるだろうけど、
衛生観念の高さが大きいよ。マスクと手洗い率が高い。大声で話さない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:22:04.91ID:5xpHSKuk0
アメリカも間違いなく感染がこのスピードで増える。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:22:55.59ID:r52HcM1C0
>>77
その話は知らないけど
おれが野辺地で会った未来人は日本人だったよ
小さい頃から何回も会ってるが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 00:22:56.10ID:4vVjkK6S0
今調べて見たけどイギリスの検査数は37,746件
これで死者が日本(1万件くらい)と同等だから、日本が真面目に検査すれば感染者数はおおよそ4倍は堅いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況