X



【生活】妻たちが考える「私が夫にイラつく理由」が衝撃的すぎる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:56.91ID:hgYy2o3O9
夫が邪魔をする……これって私だけ?
日常生活において、また人生において、夫が自分の邪魔をしていると感じている女性は少なくない。自分でも「どうしてだろう」と思うのだが、そのそばからまた夫がイラッとすることをしてくれるのだという。

夫を憎んでいるわけではないのに……アイさんの場合
2歳年上の男性と結婚して16年、中学生と小学生の子がいるアイさん(45歳)。夫とは友人の結婚式で知り合い、ごく自然につきあってごく自然に結婚へといきついた。

「細かいことを言うわけじゃないし、決して悪い人じゃない。それがわかっているのに、なんだか最近、夫が私のすべてを邪魔しているように思えてならないんです」

子どもたちが部屋を散らかしたらギャーッと怒って片づけさせる。それが行き届いていなくても「しょうがないわね」ですんでしまう。
だが夫が、使った爪切りを元に戻さなかったり読んだ新聞を畳んでいなかったりするだけで、彼女は体中でストレスを感じてしまうのだという。

「元に戻してよ、片づけてよと言う気力を失うんですよね。そもそも文句を言う前に、またかという脱力感がある。私に手間をかけさせるためにわざとこういうことするわけ?
と思ったり、あるいはまた私の邪魔をすると感じたり。子どもと夫に対する気持ちが違うのは当然なんですが、それがこのところ激しくて。自分の気持ちを持て余しています」

結婚生活16年間のストレスがたまっているのよと友だちに言われたが、振り返っても夫から横暴な言動をとられた記憶はない。

「ただ思い当たるのは、日常生活の感覚が違うなということ。夫はとにかくだらしなくてズボラ。家はそういうものだと思っているんでしょうね。私は家の中はきれいにしておきたいタイプ。
リラックスも大事だけど、みんなが気をつけないと家ってあっという間に雑な空間になるでしょう。それが耐えられないんですよね」

派遣で働きながら、まだまだ手間のかかる子どもたちにキリキリさせられる日々。せめて夫には「生活面での自立」を促したいのだとアイさんはつぶやいた。

なんでも「ダメ」と言う心配性すぎる夫に苛立ち……サヨコさんの場合

「夫は心配性なんですよね。子どもに対してはわかるけど、私にも心配ばかりする。それがかなりうっとうしいんです」

そう言うのはサヨコさん(42歳)だ。結婚して10年、8歳のひとり息子がいる。夫は10歳年上だという。

「年上のせいか、自分の価値観や経験が絶対だと思い込んでいるところがありますね」

結婚後、サヨコさんが車の免許をとろうとしたら夫に大反対された。理由は「危ないから」だ。しかたなく自転車に乗ろうとしたらこれも却下。

「まあ、確かに私は運動音痴なんですけど、でも自転車くらいは乗れますよ。子どもを幼稚園に送っていくとき乗りたかったんですが」

サヨコさんが習いごとをしたいと思ってふっと口にしても、ことごとく反対されてきた。そのため彼女は今、夫に内緒で墨絵や水泳を習っている。

「夫は人に何かを習うということもしたがらないタイプ。何でも独学なんですよね。でも私はプロに習ったほうがいいと思っているので合わないんです」

彼女は看護師の資格をもっているので、本当はもっと働きたいのだという。だがそれも夫に阻止されている。


https://news.livedoor.com/article/detail/17966562/
2020年3月14日 22時25分 All About
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:03.81ID:H2iBK6yW0
>>802
不細工だからニートだろ?
美人ならバリバリ働くよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:06.88ID:RhTYp3Uk0
やれやれだぜ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:14.32ID:E6j5KOIu0
>>839
子供と先に食べとけよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:22.37ID:ILkxmGY70
>>820
そう?嫌々専業なら別だけど
私の周りは好きで専業してる女性は、なんだかんだ毎日楽しそうよ。
疲れた顔してないし。
疲れた顔した奥さんみると、旦那さんが悪いと思うけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:24.92ID:r0s3GPvk0
夫が無神経なんでないの?女心を研究して
レディーファーストできるような夫じゃないと
イラつかれるの当たり前
男優位思想捨てて家事子育て半分やり、家族
サービスもたっぷりすることだね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:40.01ID:ksiyOei/0
せっかちで
カップラーメン30秒で食べたり
コンビニで自分から袋詰めしたり
着替えしながら外出したり
こんな夫に困っています
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:52.46ID:1Vsnxfbx0
>>828
そういう話こそ広めるべきだよな。
あんたは優しい人っぽいな。

何か一方的に男が悪いみたいな記事とか風潮を見ると弄りたくなるしな

>>694
フランス方式がいいわな。
男にばかり負担を求めるのはおかしいと思うんだよね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:00.55ID:8CfvHQcY0
お見合いイベントって常に女性の会員で満席なのに、男性はほとんど空席らしい。
世の女って生物は、結婚するときは白目剥いて必死になって、年収1000万以上高身長高学歴とか喚き散らし、
結婚したあとは、自分の一方的な目線オンリーで夫の不満ばかり。
こうまで下等な生物でしたっけ?人間のメスって。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:09.99ID:f+ZnluH70
女って自分が夫をイラつかせている可能性は考えないのよね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:12.48ID:HtK86l1q0
全く同じことを逆に言える訳だがw

無意味な記事だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:18.17ID:qKmphip00
妻って旦那に1つのことをクリアさせたら次はこれって
次々に課題を与えるよね
それだと永遠に課題を与えられると思って別れたわ
もう一生結婚しなくていいや
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:19.94ID:tVVW6hEt0
>>842
全国から飛びついてるんじゃねえかよw
少なくともニュー速+の伸びはいいしな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:33.12ID:Tqp5sSHw0
女性と暮らすことの難しさよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:35.22ID:MiPzbqS30
>>854
ご飯は家族そろって一緒に
という家庭で育った人か

各々好きに食えやというそういう家庭で育ったかの違いが出るな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:42.97ID:H2iBK6yW0
そもそもだが、男が結婚相手にしてはいけない女の職業がある

家事手伝い(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:50.57ID:VUTSDTIp0
反対されるのが嫌なんだろう。
夫が妻のことを100%思って考えても。

それなら、好きにしろ、、でいいと思うけどな。
怪我しても何になっても自分が決めたことということで。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:52.81ID:T4lVJHuZ0
>>12
わかりやすいなあw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:56:53.78ID:SvvlayUW0
>>841
職場にこどおじ部下何人か居るけど、言い訳ばかりで使えない、責任感もない。
年下の俺に言われっぱなし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:04.80ID:H3+gNanH0
旦那と一緒にスーパーに買い物に行った時に私がガルボを1個カゴに入れたら
おい!お前少しは節制しろ!とデカい声で怒るもんだからえらく注目された
旦那の給料は長いこと自分の半分以下なのでどうも解せない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:17.86ID:wdZeSGJn0
恋愛が続いてるのが一番
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:39.71ID:ecExrA+/0
男女共に言えることだけど、人のせいにしたり文句ばっかり言ってるやつとはあまり深く関わらないほうがいいよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:59.56ID:bU+Udhvb0
>>854
それは俺の負け感があっていやだw

とにかくここまでくると正常ではなく、反抗期みたいなホルモンバランスによるものだと思うんだ
女は文句言う前にその寛容性のなさの原因として内因性を疑うべき
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:59.57ID:ILkxmGY70
>>846
周りにニート女性いないから、わからない
ただ、裕福な生活してる奥さんたちは、なんだかんだ綺麗にできる
服装やら全てね。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:05.30ID:bp5iPqMt0
別れたら?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:11.17ID:MiPzbqS30
>>862
女は基本的に悲劇のヒロインだから

悪い事は全て自分以外に問題がある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:17.12ID:pnCF9nFP0
>>872
死語を得意げに使う女性の作文
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:23.31ID:cGsrHbYO0
朝鮮カルトや共産党みたいなババア
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:26.89ID:uNykLw/e0
こうなるのが目に見えてるから意地でも結婚何てしたくない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:33.73ID:0HOdIypp0
落とし所がないのが一番疲れる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:40.11ID:H2iBK6yW0
>>824
給料=能力なわけよ

浮気とか関係ないじゃん
何で穿った見方してるの?
安月給だから不満っすか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:40.75ID:nxY+/2bQ0
>>876
駄菓子一個でキレすぎw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:42.34ID:1Vsnxfbx0
>>656
マジで?
ざる杉だろ
そういう報道は止めずにこういう報道はしないとかマスゴミ腐りすぎだな
そもそもが支那土人が広めたのに。
支那土人とかに情けをかけたらいかんとおもうわな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:42.39ID:E6j5KOIu0
>>867
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない

最低限のルールは決めてた方がいいな。どうでもいい諍いで
ストレスためるのはアホらしい。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:44.25ID:SvvlayUW0
>>858
まあいいじゃないw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:15.59ID:Hbe/qemZ0
私が家事、主人が洗車
私の車は適当に水洗い。自分の車は泡ブックブクで時間かけて洗車してる時
まさにいま
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:27.34ID:8CfvHQcY0
>>1
「夫の悪口を言いまくることは、そんな男を選んだ自分がいかに馬鹿か、天下に公表しているようなものだ」
林真理子
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:33.59ID:YhfiUrUZ0
>>804
田舎者は田舎者なの別に気にしてないんだよね
事実だし
都会もんはなんか田舎にコンプレックスでもあるのかな
田舎から出てきたとか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:47.21ID:8CfvHQcY0
林真理子
<私が嫌いなのは、結婚した男、しかも自分の生んだ子どもの父親を悪く言うというその根性だ>
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:49.33ID:pnCF9nFP0
>>881
余裕があれば美人になるなら、ニート女性は皆美人
時間の自由もお金の自由も、働かなくていい自由があるから
そういう事ですよね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 13:59:52.62ID:Xp2LO0pu0
>>808
片付けできる男が有能かと言われたら。俺は有能じゃないと思うよ
女性が得意なこと男性がやるってことは。男性の女性化だから
どっかぶっ壊れてると思うよ。脳のキャパってみんな同じだから
後は要領の使い方だよ。150年分の記憶容量はあるけど
行動の部分は別口で容量は少ないよ。何か潰してないとそれできないのよ
容量以上のことはできないんだから何かが君から消えてるんだよ
まぁそれもユニークなんだよ。掃除できないから悪いとかそんなのないから
掃除してる奴のが生物的におかしいからね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:05.87ID:26ppJ9UK0
子供にもそう思う母親もたくさんいるだろうから、まだ良い方
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:06.80ID:6shQlku30
プチ別居すれば解決。家に帰るのは日曜の晩飯だけ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:23.87ID:S5L1L8qc0
>>856
まあレディーファーストって
嫁を持ち上げて暗殺から身を守るため
ていのいい身代わりに仕立て上げることから始まってるし
女性側がレディーファーストと言い出す時点で滑稽なのよな
もうそんな利用価値なくなった現代じゃさw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:29.62ID:wdZeSGJn0
旦那と子供が溺れてたら数ミリの違いだけどつい旦那を選ぶかも
こんなの引かれるからリアルでは言わないけど
ガチ旦那好き
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:34.29ID:H2iBK6yW0
>>861
質が落ちたんだろうな
だから男は目利きがないといけないな
人を見る目を磨く
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:38.42ID:r0s3GPvk0
書いた記者は爺さんかな?
42の若い女が墨絵なんか習う訳ないだろが笑
とにかく日本の男は気が利かない、女を家政婦や性消耗のモノとして見る悪い癖を直した方がいいよ?欧米の男性を研究しなさい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:52.13ID:jzt/HqqA0
>>855
ほんと他責思考が極まってるな。
こんな女に育てられる子供がかわいそう。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:00:56.64ID:SbnzK4v90
>>895
泡ブックブクにして洗ってくれと言ったことあるかどうか
今回も言ったかどうか
そこが判断基準だな

夫が良かれと思ってやった方法でブチ切れまくられるとか
よくあることだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:07.41ID:0mfnWEzd0
少なくとも男に寄生して生きてるような主婦は
文句言える筋合いじゃないよね
嫌なら別れて独りで稼いで生きていけよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:20.03ID:EQtkSZgF0
>>873
外では出来るから家族の前でも出来るはずだけどね
「釣った魚に餌はやらない」的な家族になったら気を使わないのがダメだよね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:27.33ID:1Vsnxfbx0
>>667
逆説的に躾られない女の話だと思うが(笑)

>>668
それが駄目というご主人の話だろ(笑)

>>670
お前のようなクソババアの方が生きてる価値ないだろ(笑)

>>673
(´・ω・`)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:27.73ID:QbCjpF1U0
お互いに感謝の気持ちが無ければ
夫婦関係なんて破綻してるようなもんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:32.57ID:MiPzbqS30
>>893
昔に家柄の違いで結婚が破談になったとかあったけど
そういう事なんだよ

底辺家庭の普通と中流家庭の普通と上流家庭の普通は違うモンなんだし
異文化交流やで
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:42.13ID:8CfvHQcY0
警察庁の発表によるとDVは男性の被害も年々増え、5年で2・6倍になったそうな。
でも実際はすでに男女同率だと思う。
女性の暴力は言葉の暴力が多い。
でも言葉の暴力だって立派な暴力。心理的にも刑法上も。何なら言葉の暴力の方が深刻。
でも男性は妻から暴力を受けても恥ずかしくて公言できない。
妻からの言葉の暴力をDVだと本人が認識していない可能性もある。
女がDVだと認識するのと同じ感覚で男性が訴えたら、確実に同率。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:43.49ID:ILkxmGY70
>>876
あなたの方が稼いでるならあなたの自由でしょう
嫌なら出てけ!で良くない?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:44.90ID:EOmU1dQG0
細かい潔癖男の方が嫌だわ〜絶対ストレス溜まる
だらしないぐらいで丁度いいのよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:50.65ID:1g3bToEI0
俺の嫁は外資系のIT企業で海外出張が多いから
ほとんど家にいるのは俺のほうだよ
嫁の方がかなり収入高いから頭が上がらんよ
たまにキツイことを言われることもあるけど
嫁に捨てられたら俺はもう生きていけないことは知ってるから我慢してる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:51.89ID:Ywu4Irm10
発達のズボラ旦那マジ楽だよ
失敗したビチョビチョのピラフもお代わりしてくれるし
一週間冷蔵庫に置いてあった作り置きの肉じゃがも
全部食べてくれる
明日捨てようとおもったら
夜中に勝手に食べてくれる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:56.35ID:8YAEdpWI0
夫だの妻だの所詮は他人だもんな
そりゃ子供のすることは許せても他人のすることは許せないだろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:58.51ID:lwuM/0FL0
思ったことを言い合えばいいんじゃないの?
大抵の問題は、カネとコミュニケーションがあれば解決できる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:12.68ID:QBGDbsvA0
うちは旦那の部屋から毎年甲虫が湧くよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:28.56ID:LCDHGVB00
旦那にしか当たる所ないんだろ

と思って結婚生活してるわ
実際面倒と思ってるのは男なんどけどな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:31.50ID:YhfiUrUZ0
>>905
ああ、なんかこれわかるわ
俺も娘か嫁さんかだったら少し迷う
息子は多分自力で助かる
俺が足引っ張ると思う
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:51.25ID:H2iBK6yW0
>>876
嫁の方が給料が2倍ならさっさと離婚すべきだ
安月給の旦那なんか不要だろ
さっさと捨てろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:01.75ID:SbnzK4v90
>>925
シバンムシだな
あいつは紙でも畳でも何でも食らって増殖する厄介者だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:14.12ID:Z7cEqQ6u0
>>901
そら目からウロコ
子供にはそういう感情全くわかないからなー
虐待されてる子可哀想
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:14.65ID:bU+Udhvb0
>>918
でも逆はあるんじゃないの?
財布握ってる専業主婦が旦那に節約してというような
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:15.25ID:ILkxmGY70
>>920
(笑)あなたは捨てられないよ。
たぶん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:30.54ID:pnCF9nFP0
>>892
現時点で、マスクの輸出は禁止されていない
ドラッグストアのポップで中国文を書いている理由を考えた方がいい
中国人買い占めを目視で確認していないからこれも嘘かもしれないけど
現在航空郵便の規制があるし、マスク輸出禁止になって一挙に流通したらそれが答えかもしれない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:30.88ID:Xp2LO0pu0
>>855
だね。疲れた顔してる人ってなんかあると思う
大抵医者とかお店やってる奥さんって辛労すごいと思うよ
特に総理の奥さんすごいわと思うよ。あんだけたたかれても
へこたれてない良妻てあれだよね。金がすべてとかここで文句いってる女が
総理の嫁さんなら離婚してると思うもん
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:44.92ID:tVVW6hEt0
>>897
自分から地方のーとか怒ってるの?とか絡んで来ておいてコンプレックスないとか白々しいわw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:02.09ID:Hbe/qemZ0
>>909
毎回、洗剤付けて主人の車と同じ様に洗ってって言ってるんだけどね
私のは軽だしネタ扱いなんだろうなw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:02.15ID:uUn9IBYL0
日本を弱体化する為のキャンペーンと
早く気づいて、独身男性君
結婚しないさせない勧めない
結婚に夢もたせないような発言するな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:22.80ID:011/Ed080
>>1

■文句不満があって嫌ならとっとと離婚すればいいんだよ、「男の持ち物 専業主婦」


お前らの経済力や旦那の稼ぎ、社会的能力etcはお前のものでは無い お前が努力して身につけた物では無い


お前は男の持ち物で、個人専用慰安売春婦、腹貸しで子を産んだり家庭で炊事洗濯をする人間だ

不満があるなら今すぐ辞めろ 代わりは幾らでもあるぞ。女余り社会だよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:34.49ID:DIEG18NU0
>>861
死ぬまで独身女はざまあ
自分の理想以下なら見向きもしない
自分はブスで誰も見向きもしないのに

結婚したブスも不満ばかり言ってないでサッサと離婚すればいいのに
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:41.76ID:MiPzbqS30
>>898
それが嫌で女子会という集まりに参加しなくなった
女友達が居るわ
旦那大好きな女性にとって主婦の女子会は最悪の空気でしかないんだと
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:04:59.73ID:1Vsnxfbx0
>>678
自分の卑しさが自分に跳ね返ってて笑えるけどな(笑)

>>683
自分にもブーメランがっつり刺さってるぞ(笑)
ギャグじゃなきゃ相当痛いぞ(笑)

>>797
要は寄生先と割り切ったわけだ(笑)
薄汚い婆さんだな(笑)
その前に三行半叩きつけられそうだけど(笑)
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:01.48ID:WPguzoa20
>>940
キャンペーン?というか
普通に失敗した結婚と成功した結婚の2種類があって
その失敗した方を記事にしてるだけのことだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:12.30ID:mBt3p4VH0
>>839
お前さんはようやっとる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/15(日) 14:05:12.49ID:YhfiUrUZ0
>>938
いやごめん
ちょっと何言ってるかよくわからない
最初から整理して3回くらい読んできて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況