X



【岡田晴恵氏】今後に懸念「ある時に重症者とか死亡者が跳ね上がる気がするんですね」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/16(月) 14:14:04.73ID:NUJhn05T9
16日放送のフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 番組では各国の1万人当たりの感染者数をグラフにして紹介。最も多いイタリアが4・08人、韓国が1・59人、中国が0・58人、日本は0・06人となっている。

 その数値を受けて、MCの坂上忍(52)から意見を求められた元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は、今後を占う2つのポイントを挙げた。

 1つ目は、「日本では年間、高齢者の方を中心に10万人ぐらいの方が肺炎で亡くなってるんです。高齢者の肺炎はもともと多い」ことから、新型コロナ感染からの肺炎と必ずしも特定しづらいということ。

 2つ目は「軽症者や症状のない人がいて、そういう人が広めていくわけなんですね。水面下で広がってて、わからないんです。でも、ある時に重症者だとか死亡者だとかが、ハイリスクの方まで行き渡ったところで跳ね上がる気がするんですね。だからそうならないように見ていくっていうか…」と話した。

3/16(月) 13:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-03160050-sph-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200316-03160050-sph-000-view.jpg

★1 2020/03/16(月) 13:15:29.76
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584332129/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:23:34.83ID:bgZAjoTT0
臨床経験のない専門家は、理想論が多くて
ネガティブ発言が多いと感じる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:23:38.60ID:pIQy8n9G0
イタリアやスペインみたいに今からはならんだろ

感染者が入ってきた時期は日本もイタリアも早い時期に入ってきたと思うしな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:23:39.63ID:ExDrkv1T0
しかしこの人、全部まんべんなく言うプロファイラーみたくなってない?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:23:59.27ID:IJvmb9190
なんでこのオバサンは嬉しそうに出てるの?
死者がたくさん出て欲しくてワクワクしてるのが顔に出てるわ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:01.21ID:9nq/EoAY0
御用犬ジジイ共よりは信用されてるからね、世間では
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:02.45ID:Mg32FlxS0
このババア医者じゃないらしいやん

コロナの話題でテレビ局ハシゴして毎日出て、相当儲かってんだろ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:08.86ID:mAqk3hXw0
自粛疲れでてきたし、跳ね上がりの可能性は十分にあるだろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:15.86ID:/T8hfanH0
>>78
事件性無かったら死因なんて必ずしも分からなくてもいいようだからな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:22.47ID:rrbZGdJW0
上手く行けば、ピークは過ぎてる。
4月末くらいが、落ち着く頃。
警戒解除の手順が難しいか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:25.37ID:H/VfNBY40
肺炎患者数とか肺炎死亡者数のデータ出るまで誰にもわからん
偉い人はリアルタイムで数を把握してるのかも知れないけどね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:27.42ID:4T/Fl7TM0
一般人が思う不安なことや予想を代弁するキャラと考えたら悪くないよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:29.78ID:SFrrx2830
隠れ感染者がいるから跳ね上がる危険性はあるな
重症者2割で日本で検査するのは重症者だけみたいなもんだから感染者数5倍するといい

今の感染者数は800ちょいで5倍で実質4000人
世界の感染者数や死亡者数を見比べると世界でトップ5入りはしないがトップ10入りはしてる感じ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:34.90ID:0sKOhw6G0
>>70
俺も医師の端くれだけど、岡田先生がテレビでしゃべってるくらいのことは
医学部の公衆衛生で習った
ウイルス学と免疫学の最先端はフォローアップが足らなかったかなと反省はしてるけどね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:35.71ID:ZbkNLxbK0
>>91
お前の頭がな。
「検査しすぎたら」

ご両親が可哀想。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:42.52ID:IiJKdAg+0
スペイン風邪 
世界で少なく見積もって5000万人死亡/世界人口*100=2.5%
日本 39万/5000万*100=0.78%

日本は第一次大戦の頃から感染症に強いと言える
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:44.79ID:mZzqMbPU0
調子こいてキャンプとか旅行とかしてるバカどもが大量コロナになんじゃね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:47.10ID:uHgXNffm0
暖かくなって 汗かくようになったら急増するんではないか?
ロシアは寒いから発症しない。
逆にライブハウスやスポーツジムは汗かきまくりで施設全体が
汗の霧状になって皆アウトみたいな…もしそうやったら今後の
日本間違いなくアウトやけど…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:57.68ID:/qFp9ijH0
この岡田とかいう妄想おばさんのことはともかく実際どうなんだ?

どこぞのフィリピンパブのように元気なおっさんが感染源になった事例は確かにあるけど
無症状でも感染するならもっと重症や死亡が多そうにも思えるんだが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:24:57.79ID:5XGb+CvP0
そら増えるでしょ ピークをずらして減らすって説明したよね
まさかそれも理解してないのかこのBBA
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:01.74ID:jfMO8aOj0
これこそエビデンスは?って聞くべきものじゃないの
専門家として呼ばれててその辺の一般人みたいに直感で物を言ってはいかんでしょう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:02.75ID:uMXuEUlA0
という風に言えって番組側から依頼されてるんだろ?
原発のときでみんなもう知ってるよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:05.22ID:tOR6XQUA0
検査数絞りで実態感染総数とかけ離れている可能性があるから
重症者がいつ医療パンクさせるのか予測がたたない。

これが今の日本の最大の危機。2週間なのか数か月先なのか。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:06.93ID:8ym90iLG0
>>1
それは立憲民主党の願望では?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:07.31ID:Ou5gPzXd0
>>97
ヒトヒト感染はしない
日本人は感染しない
再感染はしない
いきなり倒れたりはしない
サイトカインストームなんてない

いろんなことを医者が言ってるからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:08.46ID:CeS+7BXD0
医者でもないのに呼ぶTV
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:10.92ID:nrp+Giuj0
>>75
もうバンバン出てるよ
何人目だっけ?
これからもどんどん入ってくるしその対策はしてないし
確かにある時をさかいに跳ね上がるとは思うよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:11.30ID:KEo8TJk90
あったりまえじゃん
今まで検査が出来なかったのだから
潜在的感染者は一桁多いと思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:24.35ID:3CuU7hSf0
検査なんかしても患者を捌く能力が上がるわけじゃないだろ
受け皿の医療資源の量的な積み増しの方がよっぽど大事。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:29.94ID:OyXMzLsu0
グレタやただの薬剤師のお言葉を有り難がって大変だな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:30.94ID:zeUruiO70
>>68
民間の検査機関にも投げるようにしたから
検査力上がって感染者数も増えた、良い傾向だと思うけどね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:36.10ID:YwxquRYA0
そりゃあそーだろ沖縄
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:37.23ID:79SXuDgR0
>>70
ハロー効果ってすごいよなw 医師免許さえあれば神のごとく崇められるw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:40.43ID:lcXfPMJx0
都内はヨーロッパ系の人が最近多いのが気になる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:25:53.05ID:Bp//VPrD0
今はやらないが、昔はバラエティ番組に出てオモチャにされ、崩壊していく人多かったよな
ひょうきん族があった時代
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:02.29ID:O/MKH/xl0
>>7
考え方や理屈として間違ってはいないだろ。
感染者が増えれば重症者も増える。

なもんで死亡率の高い高齢者が大量感染するような
事態になると拙いわな。
ワクチンの開発までまだ結構かかるし。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:02.17ID:bgZAjoTT0
コメントする専門家からすれば、
コロナが蔓延して死者が増える状況になった方が
テレビの仕事が増えて意見を求められる自分の存在感が増すのではないだろうか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:03.44ID:OzJMRg5p0
>>83
検査基準変えてないのに検査数増えたってことはそれだけ濃厚接触者や疑いの人間が増えたってことやで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:05.60ID:aOSI1Bjl0
>>142
★日本は3月末に医療崩壊する可能性が高い★

結論はすぐにでる。

日本は、現状を把握せず怠けただけ。防疫放棄し、医療放棄し、さらに医療崩壊に備えなかった。

この数ヶ月は本来は、検査しようが、検査しまいが、マスクやガウンや人工呼吸器や病床やトリアージの体制など準備すべきだった。

リンク先の表にあるように感染者は各国毎日33%増えてる。
シンガポールと香港は抑止できてる。

多分、無防備の日本の実態は100人超えてから22日目だから、約530倍(1.33の22乗)で5.3万人。
https://m.imgur.com/Io5XGyW

現在の死者は、死亡率3%としたら1600人弱だろう。

年間の肺炎死亡者は12万。
だからこの範囲なら誤魔化せる。

しかし、日本の感染者向け病床数5000を超えるのは、現状の約3倍だから4日後。 
(1.33の4乗=約3.12)
発病から重態までうまく管理しても遅くとも今月末は医療崩壊する可能性がある。 

病床数増・発熱外来設置・トリアージフロー準備しろ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:08.39ID:yacz76S+0
>>127
少なくとも冬を避けるのは正解だろ
コロナ以外の風邪が原因の肺炎も多いからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:09.48ID:hxGm3HQp0
アンチも多いが、残念な事にこの人の予想今の所ことごとくあたってるんだよな
言い始めたときは、当てずっぽうだとか無責任だとか不安を煽ってるだけ!とか
散々言われてるけど今現実になってる事ばっかりだし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:13.77ID:sbCCwioC0
来年のR1グランプリは春恵だな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:14.16ID:wj5g65vf0
>>1
跳ね上がるのは、お前の体重だけにしとけ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:14.41ID:tMBkcHEv0
数学苦手なやつしかいないのか。高齢者の感染者が増えたら間違いなく日本も医療崩壊するわ。
とにかく学校再開とか馬鹿なことしないで高齢者の感染を少しでも減らす事が重要。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:19.12ID:1StcZXmd0
めちゃんこワクワクするね!跳ね上がって右往左往したらさあ、ワイドショーが面白くなるね((o(^∇^)o))
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:22.67ID:SFrrx2830
>>91
トリアージするだけだからね
感染者減らす対策は検査しないことなんてバカげてる
0157辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:28.16ID:aQlIrJ100
>>1

やっちまった後で、自然に終息に向かえば良し

もし感染爆発して、
バタバタと高齢者が亡くなるようなことになったら
普通の肺炎でしたって事にして、
おとぼけを決め込む

バレたらバレたで、
カトちゃんか西村大臣あたりに
詰め腹を切らせる

あの壷売り親父
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:30.52ID:WKpV1KA50
>>31
発言者が晴恵さんかどうか分からないけど、覚えてないけど、自分も1月の終わりにその情報耳にしたことがある
市井の病院、介護施設、個人のマスクとアルコールがそろそろ尽きる頃だと思うけど、国はこんなにモタモタした対策で大丈夫か
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:30.62ID:eP4Ate6B0
このおばさんはなんでこんなにTV出まくってんの?
その割にあまり知識人として周知されてるようにも見えないんだけど。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:32.57ID:ujyQR9D20
「8割は重症化せず治る」と否定してないからな、このおばちゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:37.29ID:Cc7AORq10
>>91
勝手に「日本は検査を全くしてない! 隠蔽してる」と騒いでる馬鹿がいるだけだろw
ちなみに韓国では日本は野放しでコロナに対して何もしてない事になってるそうだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:37.59ID:x/1+SjlO0
>>4
小池のことか?日本最大の都市である東京都は、今こそ腹を決めて有効な対策を
しなければならない時なのに、オリンピックの中止があるとかないとかくだらん事ばかり
小池は言っている。ちったあ都民のことを考えろ。大阪は医療機関と連携を取って
対策を始めている。バカ女を選んだ東京都民の自業自得だろうが。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:50.11ID:Ou5gPzXd0
>>132
中国の時も思ったんだけど
一桁少なかったとしても
1ヶ月遅れで正確な数字が出てると思えば
いいんじゃね?

指数関数的に増えてるとこだし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:54.21ID:8Bz/sc7b0
>>107
テレビ局はキャラが立ってて使いやすい、自分たちが言いたい方に誘導してくれる

この二点さえ当てはまれば何でも良いからね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:55.16ID:dQVI1koN0
>>27
医療崩壊の原因であるPRC検査を全て禁止にすべきだ、反対するパヨクや韓国は死刑にするべきだ、
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:26:56.30ID:rr3ma8CT0
>>76
知らんかった
Wiki見たら医学博士になってたから医者だとばかり思ってた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:02.18ID:CgOr+XcD0
多く感染させてると変異リスク上がるからね
もっと強毒型が出てきてもおかしくはない状況だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:02.36ID:4TexlVQK0
>>114
ヨーロッパ圏の状態を見るにリアルタイムでどんどん増えていくだろうしどの立場であっても感染者の完全な値の把握は無理だろう
わかるとしたらコロナに限らず重症患者がどれくらい増えているとかのデータだけだと思う
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:08.35ID:PljFD+d40
>>113
朝乃山はどうなるのだろう。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:19.37ID:gjtUDM/l0
少なくとも言えることは今年の秋口から増え始めるだろうな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:21.02ID:uIuNOmsS0
対策案はないんだよな
そういうの考えるのはまた別の分野の人らの仕事なのかもしれないけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:29.42ID:x97HZDWN0
ていうか医者じゃないよなこの人
なんでこんなテレビ出てくんの?門外漢だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:31.70ID:Ro5GRTdW0
>>76
アホぬかせ
感染症を専門にする医学博士様やぞ。
医者ごときと一緒にすなや。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:32.99ID:LC4jO1/S0
この薬屋は症状のない人は感染させる力を
ほとんど持たないことも知らないのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:38.55ID:gJIPzg3a0
本音言う医者なんていないしTVに出て嘘言わないといけないからな
今出てる人はコロナ収まったらの発言して濁してるからな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:42.32ID:iRps+iQN0
怠慢な中年て終末論的な事を根拠なく人にブツブツ言うのが多い。
統失の集団ストーカーみたいな感じだから相手にしなくていいよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:53.35ID:ZJ6ztulS0
>>161
何もしてないだろ
意味のない休校と渡航制限を後手後手の後手でやって感染源全く追えてねえじゃん
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:56.78ID:IMg8Hy4V0
風邪の症状が少しでもあれば、
片っ端から検査しなければ、日本もパンデミックだよ

愛知県蒲郡市のウイルスばら撒き男の事例が証明している
パブ従業員の女性は、直接に接客していないのに
ばら撒き男が座った椅子に後から座っただけでも感染してしまった
想像以上に感染力がある

日本は軽症では検査をしてもらえない
自分が陽性だと分からないから、
このウイルスばら撒き男と同様の行動が日本中で大量に行われている

早期に大量の検査をして
大量の感染者を顕在化させ、外出させないことが重要
新たなクラスタの発生をある程度抑制できる

屋形船やライブハウス、ジムなどをを会社に置き換えて考えれば小学生でも分かる

実は、現在の日本の感染者数は 検査をしないので可視化してないだけで
イタリアの数十倍の何十万人でもおかしくない

日本の肺炎での死者は月に数万人いるが
ほとんど検査していない
検査をしないから顕在化しない

肺炎死者のうち陽性が1%いるだけで
日本の新型コロナウイルスでの死者数合計は数千人いる可能性がある
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:27:57.61ID:H0TmESjp0
今みたく先手先手で何もしなけりゃ、跳ね上がるのは時間の問題だ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:03.61ID:exhCRGIl0
ウリ達は全数検査を諦めないニダ!!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:09.30ID:NVs+iimF0
このおばさんお洒落はするけどブラジャー変えないと
胸の位置が下すぎて田舎臭いんだよ(笑)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:16.82ID:Szet5o4i0
ワクチンが開発されても増えるのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:18.19ID:XGOQoy+60
>>1
だから若いのは家からでるなっていってるのに、反対してる連中がいるんだよな
立憲なんだけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:22.26ID:rovIjcjc0
有能な人は毎日テレビに出れないほど忙しいんだよね

この女は毎日テレビに出てるけど、なんでこんなにヒマしてたの?
専門の世界では相手にされてなかったの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:27.26ID:lkFcXBmQ0
>>1
そんな事は国民みんなが知ってる
もし大きめのクラスターが発生したらヤバいことになるって
だから経済活動をどこまで自粛するか世界中が苦しんでる所だろうが。

糞の役にもたたん意見だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:31.97ID:6vynR6Ln0
マスゾエ、適当ツイートを専門家にボコボコにされてハゲタ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:36.83ID:tIL9Bcg10
無観客なんてやるから相撲
濃厚接触すぎる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:39.75ID:tOR6XQUA0
>>142 日本の場合パンクしてから蔓延が分かるスタイル。

が、今、拠点病院は患者が増えつつある。病院から直接連絡があった。
混雑による定期健診延期のお願いだよ。

着実に危機は近づいてる気がするけどね。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:43.19ID:ZbkNLxbK0
>>158
マスクは仕方ないけど、アルコールは滅茶苦茶あるよ?
出荷する為の容器が無いから少ない様に見えるけど、一斗缶ならバンバン買えるよ。
俺がこっちの業界だから現状は詳しい。
マスコミが騒いだせいで次亜塩素酸ナトリウムも無くなりそう。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 14:28:45.30ID:3DAF01Ut0
>>149
今感染者5万もいりゃ、重症化率からいってもうあちこちで人工呼吸器足りないとか人工心肺ないとか医療崩壊起きてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況