X



【日経平均株価(16日、大引、円)】17,002.04円 ▼−429.01 円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:56:31.87ID:CvpBth6M0
黒田のレwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:56:34.09ID:XuC3l30L0
ガンダムでいうとOPのコロニー落とし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:56:57.53ID:EqitJo340
日銀「マイナス金利な!」

その他銀行「はぁ?」

全てはここから
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:02.03ID:gYQH9oiS0
15000代あるな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:24.98ID:/mdqUGqO0
防衛ラインはどの辺よ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:27.39ID:zlYQ3flm0
死守したな
よくやった!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:33.14ID:Q8MTnPLt0
責任とっても死刑にしないと駄目だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:52.85ID:zB8Bqizb0
日銀砲は武器ではなく餌になっとるね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:57:58.26ID:Kr1TAsLv0
空売りをしたら大もうけ厨
その後,ハイパーインフレで大もうけした金が紙くずになったり,財産税で大もうけのほとんどを国に持って行かれたりする話が続きます?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:58:08.00ID:5WTF5am00
消費税0%を訴えるれいわ新選組の支持が爆上げしそうww
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:15.79ID:+0e7Hnh40
>>1
半月余りで3割落ちたからねぇ。デカイねぇ…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:16.98ID:SrTbOnjN0
あれ? たしか対策出たんじゃなかったっけ?
なんで下がってるの><?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:33.53ID:0V8EJk9h0
いつまでも検査しないで実態を明らかにしない日本に全世界が失望
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:43.36ID:WXL574Sr0
下痢ノミクスの馬脚を現したものだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:45.01ID:b1NpzovU0
ひと頃24000だったよな。それもけっこう最近。
あっと言う間に▲7000。
29%がどっかに行ってもうた…
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:52.72ID:sPFnZhZZ0
そろそろ底入りしたな(挨拶)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:58.79ID:QQWXo5rq0
>>1-3
 
ジャップ土人、生涯労働確定(笑)
 
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 15:59:59.51ID:fM3AmuC40
>>14
年金廃止
ただし国民から集めてた分は名目変えて回収続行
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:00:14.04ID:SlDnf6x90
五輪中止か延期の決定前に15000円で死守されて
めでたく五輪中止で株価1万円へ

このストーリー濃厚過ぎて
正直日本は何とか耐えるかも知れんがEUとアメリカが
感染防衛できなくて終わりだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:00:20.03ID:kKUpd25z0
>>18
20000円なんて俺は言ってないけど?言ったかもしれないけどw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:00:37.29ID:FXR62eJo0
>>7>>10
>>18
日銀の黒田総裁が国会で損益分岐点は19500円と言ってた

いま膨大な含み損を抱えてる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:00:43.41ID:jS9oroeS0
>>26
24000は高すぎたよ
ニーサとかで釣り上げた
実態は1万前半だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:00:52.16ID:TA0bjPyt0
なお韓国

KRW1230の攻防が続いてる(あの国の産業の採算が合うのは1150〜1160)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:01:20.17ID:HmuC8vEM0
バブル崩壊の91年の時は結局1ヶ月でどれだけ下がったの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:01:29.41ID:/mdqUGqO0
>>35
そっか…
0043づら
垢版 |
2020/03/16(月) 16:01:39.64ID:6aVHCTSI0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  ウォン!ウォン!ウォン!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:01:51.83ID:AROmye3T0
消費税引き下げ ⇒ むしろ引き上げ
ベーシックインカム ⇒ 一部の子育て世帯のみ

『結論』 全力で、黒田バズーカーで株価買い支え!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:02:09.46ID:TipkezfC0
一日中張り付いてても、大負けしてるやつ多数なんだからw
職持ちの片手スマホで売買出来るような状況じゃない

ド素人はノーポジ堅守 これ大事!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:02:25.58ID:lcku05aZ0
今、日銀介入しても無駄だよ。
この流れは止められるもんじゃない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:16.10ID:EH05Og0r0
最後の方は売ったやつの買い戻しかな
買い支えればさらに売られるな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:25.58ID:+0e7Hnh40
>>34
確かに昨年末からの24000円台は投機的なプチバブルな違和感があったね。そもそも20000円台がいいところだった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:35.18ID:JaKyfLLh0
原油先生も支那君が要らないって言ってるし
30ドルじゃシェールも掘るのが大変でワンチャンないだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:44.10ID:TA0bjPyt0
そもそも産業自粛傾向にあるから株が安くなるのは株式の制度的に当たり前なんだよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:48.08ID:mGbm2+I30
15000円切ったら、銀行などの大企業の決算 どんな風になっちゃうの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:57.34ID:+0e7Hnh40
>>48
短期の利確でしょうな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:03:59.88ID:HCeTFlkZ0
いらっしゃいませー
  ∧,,∧   .∧,,∧
 (´・ω・) ( *・ω・) ウキウキ
  (つ=|||O (つ=|||O ワクワク
  .\≠≠/ .\≠≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:03.18ID:gDP2iOWt0
17000円をメンツのためだけに
守るのにいくら突っ込んだ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:11.86ID:UxRhohBx0
ウォンがフライトしそう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:18.54ID:PFpu66lF0
うむむむ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:23.26ID:2G1Rkni+0
>>36
PERからすれば24000円でも安いよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:28.15ID:QvvJK35Z0
仮に今日ドーピング
一切打たなかったら
いくらだったの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:34.32ID:Tj94D3rG0
>>35
日銀砲を意識させるための口先介入以上の意味はない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:47.14ID:TaAVMfrQ0
ダウ先見れば明日がわかるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:04:53.24ID:b5MdTi+M0
新 君たちはどう生きるか
発売されそうな雰囲気が出てきたな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:05:10.17ID:RSI2cilr0
安倍に乗せられて日本株買ってるやつは馬鹿だろう。
日本株は売るものだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:05:12.29ID:dsiawme20
大証夜間って179か。cme円建が169だしスゲー見栄えの悪い景色で始まるのね。で阿鼻叫喚の欧州に行くわけだ。
ダウ先は1400から差が有る。
何か今週は開始早々仕込みが凄いね。
ところが結果はショボくなるってのも相場ですな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:05:34.38ID:+0e7Hnh40
>>41
一般的に期末は下がる時期だと思われ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:05:48.71ID:RfM/GRvQ0
14時過ぎてから、ゴリゴリに落ちてて草生える
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:02.13ID:mGbm2+I30
今の時点で、日本と韓国 どちらの国民が不安になっている?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:08.51ID:bscW8FjH0
そうだいいことおもいついた 北チョンと下チョンで戦争しろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:23.10ID:YjOEOIA+0
明日も売り豚大勝利となるか?!
でも明日は介入ありそうだからちょっと怖いかもなぁ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:37.55ID:fM3AmuC40
>>41
上がる要素があるんなら上がるだろうねえ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:46.18ID:TA0bjPyt0
>>69
日本
韓国は不安ってよりももうずっと絶望って状況
不安感じるレベルじゃねーのよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:51.95ID:fvfa2Cuu0
米国:23,185.62 ▲9.36% +1985.02 ←トランプ大統領の緊急記者会見&具体的対応策後、大幅に株価急上昇(史上最高の上げ幅)
日本:17,002.04 ▼2.46% ー429.01 ←アベの「仕事やってる感」演出だけの中身から空っぽ会見&クロダのETF買い入れ倍増会見


無能コンビのせいで、同じタイミングなのにこの違い!!!!!!!!!
日本経済崩壊!!!!!!!!!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:07.29ID:rXJjboDW0
1万めざすぞ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:09.37ID:tIL9Bcg10
7月くらいに株でも買ってみようかな
一番安いのいつだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:16.32ID:zB8Bqizb0
土曜日の中身のない会見やら世界でも色々ありすぎて
どこまでいくのやら
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:22.19ID:zRp5inp70
???「1週間待ってください。本物の株価をお見せしますよ」
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:07:56.74ID:7DmhQzk10
>>78
ダウ先物みてから出直してこい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:05.65ID:vxQsLmm90
過去のデータから言うと17000辺りが底
過去に無い暴落だとしたら15000が底
100年に1度の暴落だと10000が底
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:07.64ID:ZwIi4+/X0
>>81
多分4月くらいが底じゃないかな
俺はその辺で安くなってたら仕込む予定
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:10.40ID:Hojvi05w0
なぁに
ゴールデンウィーク前に10000に下がり
ゴールデンウィーク明けに売り注文殺到するよ
6000になったら全力買いにいくよ
それまで今の資本でいくよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:37.03ID:JaKyfLLh0
>>68
落ちたね、2時から上かと思ったら下げて終わった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:47.36ID:EH05Og0r0
上がる要素が無いからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:08:56.64ID:FUxDU+w30
日銀発表受けてこれか
もうだめだね10000割れまでいくわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:01.17ID:tghoQve40
明日から日銀の12兆円のバンザイ突撃が始まる。
市場という機関銃に掃射されて全滅だろう。
その後は、日本全土への空襲が始まる。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:13.96ID:zRp5inp70
>>86
オリンピック中止発表が5月末にあるぞ

泣くぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:15.18ID:TA0bjPyt0
>>79
材料機材買うのに不利
償還にも不利

なので高すぎても安すぎてもアカンからレンジが狭い
米ドルだけじゃなくて円や元の影響をモロに受けるから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:29.01ID:jh3CO+tT0
>>69
韓国はヤバイ
日本は「韓国はもっとヤバイ」「民主党のころはもっとヤバイ」と唱えて現実逃避しながらヤバさから逃げ回ってる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:31.56ID:jbPepagO0
全銘柄ストップ安見てみたい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:45.46ID:bVpPZrum0
>>71
私財は溶ければ良いが会社の財が飛ぶと労働者の首も飛ぶし
協力会社も飛ぶ。不幸の飛び汁は下に行くほど増幅するから
全てが他人事にはならないんだけどね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:10:02.69ID:fM3AmuC40
>>89
安倍ちゃん唯一の好景気自慢だったのにな。
確かに直接言ってないからトリクルダウンみたいに無かったことになるかもな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:10:04.29ID:ZwIi4+/X0
>>94
あーオリンピックがあったな
あれもっと早く中止発表になるのでは
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:10:16.62ID:tIL9Bcg10
>>86
全国の花冷えも終わりだんだん暖かくなる
なるほど、4月か
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:10:41.07ID:+0e7Hnh40
5チャンでも「東京五輪中止ならさらに暴落!」って意見が多いけど、逆に安堵感から上がる気がするんだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:10:55.61ID:nh8GeH1z0
アベノミクスついに完成す
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:11.69ID:/Iq2M4PS0
電車人身事故多過ぎ
マネーゲームに人生投じるなよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:38.96ID:0NnxlNHF0
>>8
お前は誰目線で語ってるんだよ

どんだけ資金投入されたか分かってんのか?国民の税金や年金やぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:44.25ID:ZwIi4+/X0
>>109
株はやるにしても現物だな
信用はやれば儲かりそうだけどできねぇ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:51.64ID:fM3AmuC40
>>109
しかも最期に電車を選ぶなよと言いたい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:11:54.06ID:NkBYusCU0
>>104
底が見えない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:10.64ID:K9OHIe3J0
なお先物
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:24.97ID:+0e7Hnh40
>>103
早ければ今月末。遅くとも4月中旬ではないかな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:35.21ID:VKQwbq/N0
しかし現物でも半値になって1年分のFXの利息分がふっとびそうだぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:38.95ID:tIL9Bcg10
あぁオリンピック中止とかの発表のタイミングか
確かにその時には下がりそう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:42.09ID:YjOEOIA+0
>>104
日本が底でもダウに釣られるし
上げ要素ないし底のわけがないけれども
オリンピックでまた落ちる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:12:48.52ID:noCxENY40
万策尽きた〜!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:13:05.12ID:cV4TyXKP0
公金大量注入と投機マネーがジャブジャブだから上がってただけ
こうなるとアメリカしか信用ならねぇがコロナ次第じゃ予断は許さない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:13:27.07ID:47WfrTpl0
ダウ先朝からペターンなんだけど・・・俺が見てるところがおかしいのか?w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:13:31.80ID:Kr1TAsLv0
>>111
どうせもらえない年金なんだよ
若い連中にとってみればな
俺らは金だけ取られながら死ぬまで働くしかないんだよ
革命しかないだろ
民主主義をやって民主主義の方から失敗したんだから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:14:41.49ID:lcku05aZ0
これは今年中に日経7000円台あるな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:14:47.03ID:mGbm2+I30
アメリカ・ロシア・中国・ドイツの世界人口調節計画の一環として、アメリカの依頼でドイツが人工新型コロナウィルスを創ったと言う説はどこにきえたの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:08.00ID:HCeTFlkZ0
ここぞとばかりに
投機筋が売りだの買いだので
乱高下されて荒稼ぎしとるんや
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:19.58ID:edFrgzGx0
>>107
さあどうかな
オリンピックが中止されようが強行開催されようが、終わって半年以内に安倍が逃げるのはほぼ確実だし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:30.58ID:4Ei7o83n0
まさか買い入れた奴はおらんよな?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:30.31ID:TA0bjPyt0
>>110
加工組立モノカルチャー国家だからね
その辺はどうしようもない
モノを組み立てるための材料の精製とか機材作成ができないんだよあの国
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:15:54.95ID:lH0U+S+D0
仕事がないとかいってるのに、なんでマスクと防護服と消毒薬がないの?
もう1か月半もたってるんだから、工場が立ち上がって、
余るほど供給される時期だろうに、全く意味がわからん。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:16:07.51ID:Uwza5wNP0
>>129
底を狙う馬鹿はやらない方がいい
偶然取れてもリバウンド一回で上がるわけない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:16:28.01ID:vxQsLmm90
年金だ何だって騒いでる奴かなりのアホだな
株価なんか1年かそこらには戻ってるから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:16:40.38ID:pOZDuZoY0
下がって下がってのところで、オリンピック延期、中止発表されたら
あと2段階ぐらい下がる覚悟しときや
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:16:57.54ID:lH0U+S+D0
迅速検査キット、ワクチン、薬をどんどん開発しろよ。
そこに金を入れろ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:16:59.43ID:2G1Rkni+0
最近の最高値が25000円くらいだけど、そのときのPERは12台じゃなかったっけ?

そこから3割以上落ちていて、PERは10台、PBRも0.8台だから、普通に考えればこの辺が底だと思うけどな、、、。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:17:21.35ID:edFrgzGx0
>>126
事実上の一党独裁を民主主義とは言わんけどな
権威至上主義と言うのが一番ピッタリな気がする
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:17:27.13ID:+0e7Hnh40
>>134
どうなんだろうな。なんか今日の下げって、投機筋的なものも感じるけど、オリンピック中止を織り込んだもののような気もする。これが底とは言わんけどさ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:17:32.80ID:VKQwbq/N0
たぶん今回22000、20000、18000と買い増ししてやられてる人が結構いると思う
いくらなんでもここまで一瞬で下がるとは思わないもの
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:17:39.56ID:MTjo5ofs0
>>107
すまん。
なんの安堵かわからない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:12.83ID:ZwIi4+/X0
>>144
俺としてはもっと下がるかなぁと思ってるけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:15.87ID:Ij463X1F0
これだけ落ちてるときに
朝に売ればいいだろう、その時に買うのが
感覚としてもおかしい、そういう人ばっかりだからみんな損なんだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:16.74ID:u/gcL8Q/0
まだ大丈夫!上がるよ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:27.99ID:IWIaa8wZ0
FRB日銀ECBなど世界の中銀が動くたびに株が売られる
完全に売り屋勢力による売り仕掛けだわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:49.03ID:xS8SmS/S0
自粛に飽きたのかファミレスに底辺妻ぽいのが集まってた
ショッピングモールも人多い
感染ラッシュはもう一つ押しくるだろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:49.03ID:XuC3l30L0
オリンピック中止ということはその時点でオリンピック終了後が始まるということだぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:08.71ID:kwGKWXOL0
くろだ
だんご
ごりら
らっぱ
パナキ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:24.82ID:imMWt7Va0
年金もらえなくても大暴落恐慌のあと
もう一回株の長期保有大チャンスが来る
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:39.39ID:+0e7Hnh40
>>144
心理的にもそう思うんだが、パンデミックとか初めての状況だしね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:43.09ID:ZwIi4+/X0
まあ分からん
エンジョイ勢だから下がらなかったら買わないだけよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:47.69ID:Ja8dA6Y20
ババ様、みんな死ぬの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:51.05ID:tIL9Bcg10
持ってて下がったなら
今は売らなきゃいいだけだと思う
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:19:59.64ID:XuC3l30L0
ここが底だといいね!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:20:10.64ID:4rFfgTjQ0
風見鶏の諸君www

お前らの脳みそはニワトリ並みかwww

笑いwww
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:20:22.24ID:YjOEOIA+0
>>152
ノーポジの方が絶対いい
乱高下繰り返すからとてもじゃないけど割に合わない
ギャンブラーなら空売りガンバレw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:21:22.90ID:bVpPZrum0
>>113
悪党がババを引くと何故か倍返しで下々にトバッチリが行く
世の無情を前にして小言を言うしかできないその気持ちわかる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:21:43.63ID:RSI2cilr0
>>149
甘すぎる
せめて20000、15000、10000だろう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:21:57.83ID:lQksZhS30
2年延期して
冬季五輪→東京五輪→WC
というスペシャルにすればいいんじゃないかなって
2年あればホテル建てれる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:06.85ID:+0e7Hnh40
>>150
いや、オリンピック中止発表で悪材料が出切ったという安堵感。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:13.47ID:4rFfgTjQ0
金は水泳プール3杯ぐらいですがwww

お金や株は海の様に宇宙の様にあるのですwww

笑いwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:13.67ID:edFrgzGx0
>>147
強行開催確定でも中止確定でも、さっさと手を引いた方が無難だと思う
さっき言ったようにオリンピック後の半年前後にに安倍が逃げるだろうから、その時がガチの地獄
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:35.47ID:woQe+h3+0
日銀砲がただの祝砲になっている
投資家の損失埋めのプレゼントにしかなってない
定期的に様子見する時間が出てるし
株価予想じゃなく日銀の動向を予想する遊びになってる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:04.99ID:nWHNg23I0
焼け石に水。ヘリから放水。黒田の小便
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:07.06ID:mGbm2+I30
銀行などの大企業の役員幹部は、今、何を思い、どんな行動を採ろうとしているの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:07.37ID:IWIaa8wZ0
ドル円も豪ドル円も朝からずーっとスプが広がったまま
やりにくくて仕方がない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:45.75ID:iDFOtTki0
これでさらにオリンピックがとどめを刺すのか 15は余裕で覚悟したほうがいいな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:23:46.78ID:b5MdTi+M0
ドイチェ銀行が日経全力空売りで不死鳥の如く復活すると推測
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:19.56ID:jLFOgURr0
今日爆上げとみてたんだが
どうしてこうなった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:25.72ID:edFrgzGx0
>>176
政党批判程度で○すとか中国共産党でもやらんがな
せいぜい朝鮮労働党位
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:29.09ID:+0e7Hnh40
>>172
確かに落ち方を見ると投機なのかね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:29.87ID:tIL9Bcg10
政府の機関の連中は自分の株を買えないので下がっても平気だろうな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:24:38.90ID:imMWt7Va0
役割上買いしか選択肢のない共産党赤田総裁
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:25:01.83ID:bOvTZg3T0
もうしばらく駄目だな。
日経だけじゃなく全世界が。
コロナがどうにかならんとどうにもならんわ。。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:25:24.03ID:vxQsLmm90
>>180
この辺だと結構買いが入る
日銀も買ってるし
売りが勝つともう1段下げてそこが底
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:26:29.46ID:X8ERPWyP0
>>152
1階までにしとけ
資産の8割失ってもまたやり直す覚悟があるなら好きにしろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:26:41.27ID:U2GBaUop0
底を狙う奴はアホってのはよく言うもんだ
3次関数でも4次関数でもsinでもいいけど、極値を複数持ってるグラフ描いてみろよ
おまえ、そんなポイントをピンポイントで狙えると思ってんの?
円周上の任意の点をピンポイントで指すようなルーレットがあるときに、特定の点で止まる確率はゼロって常識も知らんバカだろ?
上がり調子のゾーンだと判断したら適当なゾーンで買うっていう、幅を持たせた売買しないと一生勝てないぞ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:27:15.37ID:r7taaeTz0
そろそろ仕込んで1,2年株見ないようにすれば幸せになれるかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:27:41.83ID:i34ReBQ80
まだ1万円以上も割高w
日経平均なんて、せいぜい5000~6000円程度が良識的な評価だよw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:27:50.31ID:b5MdTi+M0
>>183
リストラ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:28:18.29ID:uprSHfP30
2012年に購入した7500万分の利益がアホみたいに溶けてる。。
4月に売る予定だったのに、このお金は幻だったんだな。嫁さんになんて言おうかな。@40歳
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:28:35.60ID:oHOWtCin0
ダウは上げてるのに日経はなぜ下がる?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:28:40.52ID:TipkezfC0
>>202
NISAで買って忘れて5年寝かせておくのが良いよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:28:48.89ID:bOvTZg3T0
やっつけ仕事でいいかから、どっかワクチンだせ。
どうせ、風邪菌なんてまともに作ったって大して効かないんだから。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:29:08.02ID:jLFOgURr0
まだ買いのゾーンではないのかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:05.86ID:VKQwbq/N0
>>209
どうも五輪中止っぽいからね
発表が有る前後くらいが底じゃないかな
ギリシャの時みたいにもう一段下げもあるかもしれないけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:16.57ID:+0e7Hnh40
>>213
なんかそういうの聞いた事がある。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:20.33ID:tIL9Bcg10
コンピューターウィルスじゃなくて
リアルなウィルスにかき回されてる
ワクチン ワクチン
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:25.36ID:mGbm2+I30
あと、5時間半後に、何故に下がったのか、確実に判明する?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:44.58ID:OFskd5fI0
>>144
それは現在の指数に過ぎない

今後、内部留保放出企業が多発する

その時には時すでにお寿司
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:30:59.62ID:rDqyAthC0
>>183
何を思い→「なんでもう少し先でなくて今このタイミングなんだよクソッ」
どんな行動をとろうしてるか→「報酬満額もらえるうちに退任して逃げるの間に合うか」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:31:04.10ID:/YFLsNsF0
安く買って高くなったら売る
いつでも安く買えるもんじゃない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:32:09.46ID:lqazZP9Q0
ダウをあげて日経を下げる
上海は売ると銃殺なので下がらない
そしてまたダウをあげて日経を下げる
上海は売ると銃殺なので下がらない
でダウが上がって、、、
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:32:20.15ID:IWIaa8wZ0
>>209
ダウの先物は取引開始直後から暴落して15分で取引停止になったままやぞ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:32:28.17ID:edFrgzGx0
>>202
仕込むなら安倍が逃げた後だな
増税不況やコロナ不況や官製相場崩壊がモロにくるはずだし、その時に仕込めばワンチャンある…かも?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:32:30.06ID:VKGUDE8m0
>>223
そんなんだからいつまでたっても大証止まりで
何も変えられないんだよwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:33:01.98ID:uprSHfP30
>>218
そうですよね。
ここは、一旦売却して全力信用売りにしてみます。有難うございます。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:33:19.11ID:B67vAc0R0
中身無い黒田会見で先物下げ加速一時日経比マイナス260円、現在マイナス202円
ドル先物は朝からサーキットブレーカーで落ちたまま、今晩もマイナス1000ドル以上の下げか
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:33:34.45ID:OVVv0OAT0
年金\(^o^)/オワタ

【速報】GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)、3月31日に一斉退任
橋則広 理事長
三石博之 理事(総務・企画等担当)
水野弘道 理事(管理運用業務担当)
※2月18日付け新型コロナウイルス危機の最中に決定
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1238310624733454338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:34:19.27ID:VKQwbq/N0
どっちにしても、この局面で全力はリスキーだとは思うけどな
FXもハイレバでやられた人が結構いるみたい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:11.13ID:hdzpfcZc0
>>216
俺は中止になったら買うよ
そこからナンピンしてみる
とりあえず暴落前に逃げれたから動き方としては悪く無いと思う
空売りは出来なかった
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:12.08ID:gPl1JCHd0
近く行ったついでで証券会社覗いてみたら
近所の熱狂的な共産党員のジジイが
相当やられたらしく
ぶつぶつお経唱えながらボード見てたわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:13.74ID:SpPn+9+30
>>208
また20年ももっとけばあがるさ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:35:36.95ID:lcku05aZ0
今が底だって?
これからさらに世界的に景気が悪くなる可能性が高いのに?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:36:02.94ID:i1/dlxLV0
>>3
ファーストで聞こうと思ってたけど、
ファーストで答えてくれてありがとう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:36:13.00ID:uprSHfP30
>>234
いや、チャート見てると胃が痛くて。。
全力で売り向かえば良さそうな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:36:41.22ID:XdX19TRZ0
こういう乱高下相場はセンスあるやつにとっては儲けるチャンスなんだろうな。
センスない人間は手数料ほぼただのインデックスファンド抱えて気絶だな。
ってわけで、まだまだ買い増しするよ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:36:50.55ID:rDqyAthC0
>>208
配当だけでも結構儲かってたんじゃないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:37:37.20ID:+SQe8gQC0
2円のためにいくら突っ込んだの?ギャンブラー日銀
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:37:37.83ID:+czsNCW/0
>>4
大衆から資本を集めて経営するのが資本主義だと思ってたけど、
これじゃソ連とかわらんなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:37:45.24ID:yn0qpLwD0
45371603374503報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:37:59.71ID:fvfa2Cuu0
3月末で 15,000
東京五輪正式中止発表で 12,000

少なくとも、ここまでは下がる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:38:04.27ID:tIL9Bcg10
だいたい株なんて、どうせ無くなってもいいやくらいの金でやるものでしょ
旧家の家訓にはそうあるという
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:38:27.44ID:rDqyAthC0
>>241
担がれても強制ロスカットされないくらいの余力でだったら半年握れるくらいの空売りはありじゃないかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:38:48.47ID:sbsAkDRa0
小細工しやがってw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:18.09ID:+SQe8gQC0
>>208
やっちゃったね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:25.21ID:REdwATn30
>>189
fomc 前だからな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:40.32ID:sbsAkDRa0
日銀「2円死守しました!」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:40.80ID:vxQsLmm90
>>241
2年も持ってれば戻ると思うがな
こんなとこで空売りしたらヤバいよ
コロナ騒動も何ヶ月も続くと思わんし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:40:03.08ID:DSbkvTML0
長期的には下がると思うが短期的に上がる可能性はある
全力売りとか危ないかと
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:40:19.04ID:Ij463X1F0
ある程度上がれば売ればいいだろうし
こういう時は基本持ち越さないのは鉄則だろう
そして5割以上勝てばいいんだから、勝率で儲けるのが一番
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:40:43.04ID:uprSHfP30
>>244
含み益、配当含めて人生の一代イベントで
先物を信用売りしました!

お願いします。。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:41:05.08ID:+SQe8gQC0
>>250
もっと下がるよ
9000はいく
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:41:17.69ID:fOPAe7/K0
なんで大引にかけて急落したの?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:41:20.30ID:edFrgzGx0
>>250
それなら安倍が逃げたら確実に一万割るやんけ

>>251
株なんか、溶かしても笑って終われるような大富豪が遊びでやるもの
人生一発逆転を賭けた素人がやるのがそもそもの間違い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:41:32.45ID:REdwATn30
>>234
もう底だよな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:41:43.02ID:QvvJK35Z0
一ヶ月後は防衛ライン
いくらになってるの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:42:13.88ID:0r4o4jIz0
今夜ダウ爆下げで明日の日経マイナス1000
オリンピック中止発表で明後日マイナス1500
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:42:38.82ID:FaEY0XYn0
>>208
もう元本割れなのか
個別株かな
個別はリーマンショックの時よりひどいのが多いから外れ引くと悲惨だよね
シャープとか日本製鉄とか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:42:46.07ID:6ijPzH6s0
ふぅ、致命傷ですんだわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:43:12.30ID:xb+QjOGU0
>>181
むしろ一回思いっきり下げて上げてみるとか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:43:37.09ID:6MK1BBdY0
わいには「コツン」と聞こえた
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:44:07.11ID:FaEY0XYn0
まあ今は年金の買い支えがあるから8000円コースも無いかもな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:44:09.18ID:GGgLhCMD0
>>137
マスクと消毒液とタイペックは入荷がほぼない状況みたいだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:44:13.46ID:rDqyAthC0
>>264
ドテンで全力じゃないよね?
現物塩漬けで、ヘッジでってんならありなんじゃない?
お互い死なないようにな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:44:34.62ID:/39umaOo0
安倍の会見全く意味なくて草
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:19.07ID:C79kt2GZ0
このままいくと、日銀・財務省が崩壊だな。
めしうまww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:26.88ID:nccqKlwK0
オリンピックの行方が決定すれば材料出尽くしたとみていいのかな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:28.37ID:lH0U+S+D0
>>282
国内で工場を立ち上げて、失業者を雇って、国が全部買い取らないのかな?
早くしてほしい。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:39.79ID:6MK1BBdY0
いや確かに聞こえた

コツン
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:48.29ID:OuuTuDr60
円安なのに株安が下げ止まらないwwwwwwwww

いよいよハイパーインフレ、スタグフレーションが現実化してきたな

アベノミクスが逆回転始めるよ

カップラーメン500円とか麻生さんの感覚が正常になる日が来るよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:53.96ID:8h6LrnZG0
>>284
700円に備えようぜ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:45:53.98ID:FaEY0XYn0
>>264
大丈夫か
下がるといっても株に絶対はないから利益がでたら深追いせんほうがええよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:46:37.59ID:bdseYgm70
高値圏の乱高下すなあ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:46:52.16ID:71ki/FK00
>>292
嬉しそうだな。
生活できるのか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:19.36ID:VrBCt+ov0
その金を国民に配れよ!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:19.86ID:8fLsg2CG0
公的資金1000億単位で投入しても数十分持たずに溶けるんだから意味なんてないだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:39.40ID:FaEY0XYn0
>>287
連中だけで地獄いきなら望ましいが年金も絡んでるからそんなところまでさがったら年金予定どおりもらえなくなる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:40.77ID:Pn3vsFVs0
やっぱし薬か
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:44.00ID:+SQe8gQC0
>>291
どこが出尽くしたんだよ
これからだろw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:30.44ID:rDqyAthC0
>>137
マスクと防護服は同じ素材から色々作るらしいから医療マスク制作に素材集中して他のものに素材回せない状況じゃないかな
マスクも、マスクは作れてるけどそれを包装する素材が中国製のフィルムとかはこでそれが入ってこなくて出荷できないとかアホみたいなこと起こってそう
ちなみに消毒用のアルコールとか容器が中国製の使ってて容器がなくて出荷できないってことが起こってるらしいw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:56.11ID:vFXLqYDI0
もう日銀のやることは無くなったなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:49:00.67ID:Ij463X1F0
ソニーとか下げが全く足りないし
まだまだ落ちないと買いは無理だな
今週も落ちまくりで終わるのは間違いない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:49:16.23ID:p2rohuXw0
すげー隠し球まってる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:01.03ID:l8Q1vUFp0
原油価格暴落で
オイルマネーが
逃げ出したら
日本市場なんて
寒々としたもん
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:03.13ID:p2rohuXw0
>>304
詰め替え用すら無い気がする
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:10.44ID:OuuTuDr60
支持率50%だってwww
どんだけアホなんだろうな、この国の国民は
年金もケロイドに溶けてパー、日銀は債務超過で超円安ハイパーインフレ

三本の矢とか言ってたが、アベノミクスがこの国にとどめ差す4本目の矢だったなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:19.65ID:z2lrWqYk0
消費税撤廃なら上がるぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:30.41ID:yySb7pJJ0
もう日銀砲なんざ屁でもない感じっスねw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:51:21.83ID:jCtwoT580
おわた
2020/03/16 16:39:19 [速+]【新型コロナ】ニューヨーク市長NYC全体の封鎖を検討へ 729の報告踏まえ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:51:46.19ID:rDqyAthC0
>>303
まあ、参考にするならリーマンショック時にアメリカがGMとかシティとかAIGとかの株式が軒並み一桁ドル台になったときに軒並み半国営にした(したっけ?)あのオペレーションだな
日銀と政府であれの日本版やるしかないわもう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:52:54.57ID:FaEY0XYn0
>>306
ソニートヨタファストリなんかはまだ高値たもってるが大半のまともな株はとんでもないところまで落ちとる
日本製鉄なんて時価総額8500億以下に沈んどる昔の新日鉄時代で言うところの株価89円だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:53:53.44ID:rDqyAthC0
>>311
詰め替え用のフィルム容器も中国製なんでないか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:54:56.59ID:alNcAbxS0
>>318
日本製鉄なんかまだいいよ
神戸製鋼なんか昔で言うと30円の株価だぞ
時価総額2000億切ってる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:55:34.97ID:FaEY0XYn0
>>314
日銀の買いに外資の買いがついてこないとこうなる
連中の資金力は底なし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:09.86ID:bgbDPGbN0
安倍ちゃん「五輪の開会式で安倍マリオを見たけりゃお前ら買い支えろ」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:46.97ID:gTqX7hEW0
まだ焦るような時間じゃない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:50.40ID:FaEY0XYn0
>>322
あれも呼び値変わってたのか
あれだけ安いとつい手出そうだが本当に底が見えん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:57:38.04ID:OuuTuDr60
消えた年金ならぬ溶けた年金が問題になると思うよw
給付水準下がったうえに円安による物価高が押し寄せる
下級国民は全員コロナより先に餓死するよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:59:10.82ID:hlqaqNz90
>>38

アメリカが感染拡大阻止に失敗して医療崩壊すれば世界恐慌になるし
今が底じゃない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:59:32.79ID:FaYYvmP50
まだ麻生政権の8000円には及ばない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:02.14ID:QmzzA6Aa0
あなたと〜超えたい 甘利〜〜超〜え〜♪
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:01:16.98ID:PsPvui0e0
>>1
今日のチャート見たけどエグいなぁ

爆上げのエサ巻いて飛びついた所で一気にナイアガラってw

怖すぎるw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:15.42ID:FaYYvmP50
きょうさげてからの〜
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:27.93ID:Thvia7+p0
世界経済の先行きを見たら、下がるのは当然じゃないの? これで安倍+日銀が爆弾
投入してくれたら、いっきに株高になるよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:30.85ID:FaYYvmP50
今が買い時
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:03:14.61ID:6ijPzH6s0
米国、英国との電話会談に
日銀の支援策出て来たし
米国のVIX指数もかなり減って来た
しばらくは乱高下があるけど
後に振り替えるとココが底値となるんだろうね

今はAIだから上げも下げもふり幅が大きい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:05:47.93ID:la+7igvi0
欧州市場は5%前後の爆下げスタート。先物で予想ついてたけど…(*_*;
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:06.49ID:g+HOkUQj0
何もしないほうが上がるんじゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:42.44ID:71ki/FK00
>>322
たったの2000億円?
東南アジアのちょっとした富豪なら誰でも買えそうだな。
買い手もつかない斜陽産業ってことか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:20.89ID:GUeY44c80
感染者数がはっきりしない日本に投資できるわけがない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:37.76ID:FaYYvmP50
本番は来月の倒産件数発表からな気がする
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:01.97ID:uprSHfP30
>>244
含み益、配当含めて人生の一代イベントで
先物を信用売りしました。
お願いします。。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:14.70ID:2OYRFp4j0
>>340
実体経済が止まりかけてるのに上がる要素なんてないだろw
なんかいい要素あったけ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:18.48ID:Y8MiE7QU0
令和2年3月14日安倍内閣総理大臣記者会見
>必要かつ十分な経済財政政策を間髪を入れずに講じます。
>一気呵成に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じてまいります。

「間髪を入れずに」とか「一気呵成に」とか
安倍のスピーチライターは、仰々しいのに中身の無い文章が得意
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:35.63ID:pqfdorTq0
>>345
企業業績が悪化しリストラして人件費が下がる良い要素かもなぁ(白目)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:47.39ID:Upp228vE0
あぁそうか、これから世界大恐慌が来るんだよな
そりゃまだまだ株価落ちるわ
トヨタとか大手銀行が倒産しだしたら多分底じゃねえかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:11:02.08ID:uprSHfP30
>>294
有難う御座います。1.5億全力で信用売りをしました!その覚悟に追い証するお金はさえありません。@40歳
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:11:38.82ID:jWHI47WQ0
>>338
軒並み外出禁止だもん、そりゃ爆下げるわなあ
しばらくはどうにもならんね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:12:14.90ID:la+7igvi0
>>350 自殺する覚悟はできてるのか…?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:36.34ID:+2XwUu2c0
議決権を行使しない大株主に名前連記させて
企業がドボンしたら日銀はどうなりますか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:48.98ID:eP4Ate6B0
やった2万円台こぎ着けたんになあ。
なんか、もういろいろと迷惑な出来事だな。
中国のアホー!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:14.60ID:lH0U+S+D0
>>346
安倍さんはスピーチライターの書いたこと内容を理解せずに
言ってるだけなのかもしれん。
だっていつも言ってることとやってることが違うんだもん。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:44.08ID:pgAVuqTA0
欧州市場も死んでるわ
ダウ今日も暴落かな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:57.11ID:HKXjxyX20
投資家なら考えるはず
日銀さん、その株どうするの?
どうやって手仕舞いするの?
国有化するつもり?

どの疑問点も将来的に市場にマイナス材料でしかない
中央銀行の市場介入とはそういうこと
将来の株価上昇分を今使っている

もう24000を付けることはないと思う
円高の時にダウに移行したほうがよいだろう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:25.29ID:lH0U+S+D0
大丈夫、大丈夫。
7000円を切っても大丈夫だったから。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:55.17ID:uprSHfP30
>>352
まぁ、ここまでくれば。。。
1000円でもあがったら死にます。。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:01.61ID:i0/tU51r0
日本銀行の株が安い。金曜日の安値25500円で刺してたが買えなかった。
あれより安値つくことあるんだろうか?日本銀行は潰れる心配はないんだよなw
25500円で買えた人が羨ましい。しばらく待てば40000になるだろしな。それで100万以上儲かる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:11.45ID:lH0U+S+D0
日銀はいっそのこと バイオ関係 マスク関係 防護服関係 に
300億円づつ ぐらいつっこんだらどうか?
福島第一原発でも マスク、防護服 が必要だしさ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:32.84ID:aefPg9V10
手持ちの株下がった
ただの上場来最安だ、致命傷で済んだわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:39.76ID:76zn/lyw0
311の時もそうだったけど
こういう時にチビチビ買っとくのか正解なんだよな
そして2万超えた辺りで売るの
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:41.54ID:71ki/FK00
>>350
まあ、戦略的には勝つよ。
簡単にビビって切らなければな。

どうせ騙し上げでビビって切ると予想はつくが笑笑
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:19:12.61ID:d41b924F0
これ以上投機に金使うなアフォ
最終責任は誰がどうとるんだ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:20:22.26ID:71ki/FK00
>>361
1000円?
今夜中に上がる可能性もあるよ。
負けたな。
そんな余裕のない戦いで勝てるわけない。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:20:55.08ID:d41b924F0
12兆円投機に突っ込むなら
金刷って国民に直接配った方がいい
劇的な円安が進むだろうがそっちの方がマシ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:21:13.02ID:jCtwoT580
日本製鉄て4000憶円の赤字やん
昔の100円割れで当然
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:10.09ID:71ki/FK00
>>370
ダメダメ。
このクソ貧乏体質国民は配った金を預金するからまったく意味ない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:40.83ID:QgMN77ax0
一瞬上がったのなんだったんだろうな
黒田砲にしては豆鉄砲だったけど

まあおかげでインバースまた仕込めてウハウハ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:55.90ID:+2XwUu2c0
だいたい1.5億あれば信用目一杯しなくても充分儲かるだろう
釣り針大きすぎ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:23:41.50ID:4uxeQ0RE0
株初心者です。インバース買っとけばいい?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:36.69ID:la+7igvi0
うぉっ⁈ ヨーロッパの下げが6〜7%台になってきたぞ‼
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:16.58ID:jCtwoT580
インバPTS2000円で売れたよ
今さっき見た、板で話題になってる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:37.29ID:rDqyAthC0
>>318
またソニー893円で買いたいw
>>361
違うんだよ
1000円上がって2000円下がる相場だぞ今は
ボラがでかすぎるから振り落とされんなよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:53.93ID:1XH9iLXW0
>>366
いや、今からチャートは見ないようにして
掲示板だけをみるようにします!@40
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:26:19.44ID:HKXjxyX20
ぶっちゃけてしまうと
株安と円高が連動する日本は
こういう時に外人のボーナスステージになる
売り崩すと二重に利益を自国へ持って帰ることができる
気をつけよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:28:40.80ID:i0/tU51r0
>>375
インバースを1月に買って今売るなら良いが
今買うのかw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:30:40.08ID:4uxeQ0RE0
初心者というか、株やったことないですが。
まだ下がるとみてます。
消費税0%打ち出さないかぎり1万近くまで落ちるとみてますので
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:31:04.41ID:WITU6R9k0
DCとかで投資ごっこ初めて含み損抱えてるアホへ
損益よりも将来引き出せんのかどうかを心配したほうがいいぞ
0389375
垢版 |
2020/03/16(月) 17:31:11.26ID:4uxeQ0RE0
375=387です
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:00.79ID:4Ei7o83n0
>>388
投資ごっこも何も強制ですし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:40.78ID:Tthrg1mc0
全力売り中だったんで朝チョット焦った。まだまだ全力売りだぜ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:20.51ID:VJc18MhF0
アジア地域が軒並み3〜4%(AUSは10%弱)下げた中、-2.4%は善戦したと思うよ
ダウ先物も現物比-1400ドルだしな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:28.71ID:71ki/FK00
>>382
実況してあげる。

欧州株下げに応じて、下がってるぞ!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:19.13ID:CkRmC6pf0
日経平均株価が1日で2.46%下がるっていうのは好景気とも不景気とも
言いかねる経済状況だったら1年に何回ぐらい起きるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:26.94ID:NXn/dp980
>>348
底で買って寝かしておけば大儲けってみんな言うけど
底の状態だと生活が大変な人が多いから投資なんて無理だよな
結局儲かるのは金に余裕がある上級だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:50.11ID:OjJVZeg/0
年金投資も一万円切る前ならプラスの状態だろうから日銀はむしろ今の内に売った方がいいね
その後、最悪株価が3000円になる可能性はあるけれど年金が本当に消えるよりかはマシだから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:34.69ID:aefPg9V10
>>384
etfのダブルインバをちょろっと朝買って午後に売ればちょっとした小遣い稼ぎになるでよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:37:21.24ID:4Ei7o83n0
あまり見てなかったけど中国もやばいな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:39:57.64ID:jCtwoT580
ドイツwwww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:42:24.16ID:Z8bU2Owu0
>>376
日本が破綻するまでは防衛するよ
最大100兆円かな?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:43:19.80ID:ZFKRpeqQ0
だから何回も言っただろ、世界が暴落相場の時、
日経が単独で上昇するわけないって。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:26.10ID:5Hk7DdKx0
なんで諦めないんだ?
年金も一度全売りしてポジ取り直せば良いじゃない
社会に還元しない企業の株価なんて守る必要ないよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:26.48ID:ZFKRpeqQ0
日銀はもう動かない方がいい。
海外勢の利確の餌になるだけ。
非常事態だって。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:46:38.94ID:71ki/FK00
>>399
マイナス金利下で預金されたら日銀に還流するだけじゃん。
あと、貧乏人に金をちょびちょび使われても経済は良くならない。

HFや投機会社、投資会社が儲けてその社員たちがクルーザー買ったり、アホみたいに高い家を買ったり、レクサスをガンガン買ってくれた方が日本経済にプラス。
世界はつながっているのだから、アメリカや中国、欧州の会社が儲かれば日本人にも恩恵はある。

少なくとも、歯もないような日本の超貧乏ジジババに金配って預金されて、その金で毎夜毎夜閉店間際の見切り品を買うよりは、全然日本に経済的恩恵はある笑笑
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:48:51.96ID:+2XwUu2c0
FX初心者ですがusd/krwだけ強い売り表示って何でしょうか
凄く上がっているんですが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:49:22.05ID:uprSHfP30
大きくくずれてくれー!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:49:42.52ID:lcku05aZ0
北半球で流行した後には、南半球でも流行が起こる。
ブラジル人なんてセックスしまくりだから感染拡大は速い。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:53:10.98ID:tIL9Bcg10
みんなが下がると思って下がってるんだから
下がるわけだ
みなみ半球が流行したとして、おわったと思ったら、また北半球
以下ループかな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:54:41.62ID:2dsxjyw10
・米国でコロナ感染爆発
・東京五輪の開催中止
・日本国内でも「都市封鎖」
とそろった時点で東京株式市場は閉鎖
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:58:50.92ID:4uxeQ0RE0
吉田沙保里たすけて!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:59:01.41ID:zOGFLhAx0
株価は下がった方がいいんだよ
わけわからん外国人の手に委ねられることが少なくなる
ついでに円高な
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:00:28.43ID:8ZKuTUJz0
先行き不透明ならとっとと店閉めて休業するわ 人件費家賃は待ってくれない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:01:33.05ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
まーた、世界恐慌かw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:02:22.70ID:2dsxjyw10
約90年前の「大恐慌」(1929〜1933頃)のとき、米国で1932年までに
株価が9割下落(一方、失業率は一時的に25%まで上昇)したらしいよ

今の日本でいえば日経平均2000円台、バブルのときから比べれば日経平均4000円位って感じ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:02:43.48ID:oHOWtCin0
リバ狙いで今か今かと迷って見てるうちに上がり、
ようやく覚悟を決めて買った直後から爆下げ、
をこの半月繰り返して膨大な損失
自分の馬鹿さ加減が情けなさ過ぎてもう逝きたい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:03:05.64ID:tiPxhSCe0
正直日銀がやっていることにたいして不信感があまりでてない時点ですくわわれてる。国民がアホで大分助かってる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:03:28.63ID:RcwkT/mR0
もうウォンを買うしかないヤン!><
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:04:22.54ID:pnwuL/9g0
>>49
もともと実体経済に根付いた株価じゃなく浮ついた為替差益による株価だしな
長期政権が見えていたにも関わらず内需をしっかり作っていくような政策も無し
何かあればいつ崩れてもおかしくない砂上の楼閣が予定より早く崩れただけ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:04:38.38ID:5hlAqzeu0
先週末の予想じゃ、今日は500かそこら上がると思ってたんだけどなー。明日は暴落の前提で。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:05:25.19ID:tiPxhSCe0
明日は上がる、それ以降はしらんと昨日いってたやつはかにしてんだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:06:36.58ID:8ZKuTUJz0
金つぎ込んで輸血してもどうにもならんでしょ 
経済自体が心筋梗塞おこしてるわけで
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:06:51.74ID:rDqyAthC0
>>425
1929年知ってんのかよw
あんた何歳だよwww
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:08:33.85ID:zOGFLhAx0
>>107
5輪は関係ないねぇ
関係しそうなのはあちこちの入国拒否かな
それが解消されるメドが立たない限り、上がる要素が無い
経済圏が縮小しているからね
人が動いてナンボなんだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:08:40.06ID:RSI2cilr0
乱高下に耐えられなくてインバ手放してしまい後悔
今から持つ勇気は無い
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:08:49.35ID:sI8OmKZY0
アメリカ株が戻しても日本はダメな子ちゃん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:09:14.84ID:jCtwoT580
GPIFのトップ3人が辞任ね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:09:17.84ID:/E3ZZPYb0
いやいやマジでびっくりしたwwwwwwwwwww
大引けでうんこたれしたのかよ
17500だと思ったら17000ってうんこしてる暇もないなww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:09:49.60ID:YW+s4kZT0
明日も日経は500円下がるぞ。
無駄な金は入れるな。その金は税金。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:10:15.32ID:gYM/m1ks0
CFDこの前の安値割った。明日もタフな日になりそうだ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:10:22.40ID:Xfm5GjgN0
週明け上がるんじゃないかってひやひやしてたけど、市況版で誰かが野村から投信の
しつこい勧誘が何カ所からも来たって怒ってたの聞いてまだ底じゃないなって安心したw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:10:28.60ID:UyTA6Lzi0
口ひん曲がり麻生政権(笑)の6000円台最低記録更新しそうな勢いやんか(笑)

せめて黒やん、為替介入ぐらい気合入れてやらんか、この無能が!
ドル円110ぐらいは頑張れや、根性なしが!

トランプの演説でせっかくダウ爆上げしたのに
下痢三の緊急会見(笑)で全て台無しやwwwww

経済政策は具体策なし(笑)卒オメ(笑)ワンチーム(笑)の竹やり精神論のみ(笑)

ルーピー軽く越えやがったwwwwwwwwwww


(緊急会見要約)

(買い豚の皆さん、人生の)卒業おめでとうごじゃましゅ(笑)

正に、今や、この中においてですね、心を一つにして、ワンチームとなってですね、国民の笑顔のためにですね、躊躇なくワタクチの具体的な経済政策は、全くないのでごじゃましゅ(笑)

これ、やらん方が良かったやつや(笑)
コイツ、売り豚じゃね?(笑)
失望売りで日経ブラックマンデー確定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:22.49ID:NXn/dp980
>>427
こんな時はその日の株価に一喜一憂せずに長期投資だよ
トリプルベアファンド買って寝かせておけばいいよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:28.76ID:AkH+8bgv0
年金返せ自民党
マジで
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:45.21ID:/E3ZZPYb0
14時40分ごろ盛り上がってただろうなぁ・・・
人生の半分損した気分
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:48.66ID:rDqyAthC0
>>441
日本はアメのおこぼれに乗っかってるコバンザメ状態だけど、
アメは、アメが生き残るためならなりふり構わずやって日本は犠牲にするだろうな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:12:47.53ID:gYM/m1ks0
>>440
ビッグサクセスチケット手放したのか!
船は揺れるから体を縛り付けるか、子泣き爺となって張りついておけと
あれほど。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:12:50.38ID:OuuTuDr60
日銀防衛するためには1ドル500円とか覚悟しなきゃいけなくなると思う
モノの値段は今の5倍になる
カップラーメン1個500円
麻生の価格認識に近づくw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:12:53.89ID:MwESFRQB0
PTS、乱高下だなww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:13:02.03ID:pnwuL/9g0
>>427
この展開なら似たような状態になってる奴は結構いると思うよ
向いてないんだから損切りしてとっとと諦めた方がいい
リーマンで儲けた後欲かいてすぐに溶かした人間からの忠告
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:13:08.38ID:tns35KxC0
>>427
縄跳びに似てるんだよねこういうのって、入るタイミングがわからなくて
結局見てるだけみたいな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:13:26.79ID:MwESFRQB0
PTS面白いぞ ボロ儲けだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:14:19.13ID:B67vAc0R0
日経平均先物 大証(夜間)
16,600.00
-240.00
▼1.43%
-402

先物の下げが酷いな、新たな段階に入ったようだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:41.31ID:NXn/dp980
>>455
>>456
まあ結局素人の個人は下落時はノーポジで恐怖指数が30以下になったら
インデックス買ってアホールドするのが一番だわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:16:01.77ID:dEjElT4E0
年金が溶けていく
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:16:39.57ID:zOGFLhAx0
予言者の話では豪州がもちなおすのが一番早いらしい
2年で戻ると言うこと
しなはこのあと5分割か6分割くらいになってかなり縮小するとのこと
北チョンは滅亡、南チョンは北チョンを併合するそうな
日本はじり貧になって、あがってこれるのは2040年以降とのこと

ちなみに2030年前後に世界大戦が起きるらしいが、日本は貧乏なので参加できないとのこと
これが功を奏すらしいな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:18:40.36ID:+2XwUu2c0
>>430
買った途端に上がったー(^_^)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:19:29.97ID:p2rohuXw0
今の時点でPBR0.8なんだよなあ
PBR0.6は12500この辺まで墜ちると
配当性も10%超えるもんもゴロゴロでる
流石にないよ
底は15000と見るけどね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:19:57.93ID:Jdw06hwF0
五輪中止って言ったらさらに一段階下がるんだから
早めに言っといたほうがいいんじゃないのかね。日経が下がりに下がった
あと中止とか言ったら立ち直れんの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:01.42ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
美味しんぼ会議、トミーぴゃーおもしろかった
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:21:41.68ID:XDkZC/rv0
ギリシャ笑
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:23:27.18ID:+Cn7VF920
7000まで落ちろw
俺以外皆死ね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:23:46.98ID:XDkZC/rv0
>>145
どういう事?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:25:06.98ID:9Q//SNEL0
>>463
まあ、来期は無配ですけどね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:26:31.25ID:2dsxjyw10
>>403
ド○ツ銀行を破○んさせたら世界○慌の引き金になる可能性が高いから
EUの金融当局等の関係者は今凄い状況になってると思う
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:48.44ID:5zz0Xmsh0
今日もむずかしかったが、明日もむずかしいね
アメリカ市場見て下げるだろうが今日の終盤ですでに429下げてるからなぁ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:56.60ID:h3BeCWrx0
俺のまわりはリバウンド狙いのハイエナしかいない
みんな買い下がってるぞ。必ずリバウンドするからとな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:37.82ID:cyB6z6iq0
また今日も無駄に年金じゃぶじゃぶしたの? 
もうやだこの池沼国家…
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:30:29.59ID:0e8Fe9Bo0
これでもまだまだ日本株は高い印象はあるな
もうビットコイン化してる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:31:11.22ID:ycBXemCV0
年金溶ける溶ける、どこの先進国もやらないことをするから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:31:49.20ID:0S+K9cKb0
追加支援のニュース来ても全く効かなかったのがヤバいよなあ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:04.40ID:a3BiJ9TV0
値動きが小さく終わる日だったはず・・なのに、最後のほうで急にガンガン売りが始まったの、
下げて17000円割れしそうになったら日銀砲が投入される、そこで・・と狙ったのかな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:40.50ID:cqn4W5E30
ギリギリで持ちこたえた
明日から爆上げ必至
みんな買いまくれ!
俺は買わんが
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:36:46.79ID:VaaAdoE+0
ロンドン約-8%でスタートとか、対処しても意味ねぇな。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:38:09.38ID:qjE7afyh0
オリンピック延期や中止なったら

もっと下がる?(゚Д゚)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:38:12.71ID:B67vAc0R0
既に年金貰ってるジジババには影響ねえよ
現役世代に負担が行くだけ
制度がこのままなら20代が年金貰えるのは100歳とかありえる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:39:16.59ID:BKwKxhzh0
実体経済のクラッシュが始まっているのに、株式に金を注ぎ込んだだけで上がるわけがない。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:39:47.63ID:IJ/SyaBW0
五輪中止が話題になっていると思わせたがっている人達がいるな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:41:25.94ID:B67vAc0R0
GPIFは前四半期23500円の時に利益7兆円以上だして資産168兆円
今四半期17000円だと幾ら損失だすのやら、国内外の株式5割として株価戻らなきゃ数十兆円の損失は出る
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:42:31.19ID:XDkZC/rv0
24000の半値8がけ2割引だと
7000円台やな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:45:03.67ID:Sq31/l660
8000
位でいいだろ

下がれ下がれ www
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:46:37.03ID:XDkZC/rv0
>>316
懐かしいな
BNFが鬼買いしたんだよな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:49:09.02ID:qyUdgGHa0
ん?NY爆上げだったんじゃなかったか?
これで今夜のNYが爆下げしたら15000円台か。
ウォーミングアップが間に合わんがな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:05.06ID:HKXjxyX20
年金はちゃんと売るから大して問題じゃない
安いところでポジション組み直すことができる
問題は日銀
絶対に売れないところまで買ってしまった
買い支える奴はいない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:50:37.82ID:lH0U+S+D0
簡易検査キット と ワクチン ができたら、全部解決じゃね?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:51:54.20ID:qyUdgGHa0
オリンピックが中止と2022年へ延期とでは天と地ほどの経済損失になるかな?
正式決定後に参戦でいいかな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:28.86ID:aP/9gc5U0
欧州暴落中ですね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:51.60ID:p2rohuXw0
>>510
決論はみんな分かっている
何れコロナは単なるどうでもいいインフルの一つとなる
気にしているのはプロセスっていうかそれまでのタイミングとシナリオだよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:54:10.21ID:JCkUAGWo0
ダウどうなってるの?
俺のスマホが壊れてるのか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:56:07.39ID:XDkZC/rv0
>>461
ありそう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:56:32.49ID:enpC2B+t0
これ当分下げる一方で戻せないだろ?
12000まではズルズル行くと思う。
14500なんて甘いんじゃね?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:57:19.20ID:jCtwoT580
今の日本P●Rとか三桁指標
測定不能やろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:57:45.45ID:XDkZC/rv0
>>463
世界中で株売られてるのにPBRなんて意味あるの?
今 この瞬間にその会社が解散しました
さてその資産は誰が買ってくれるの??
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:58:42.20ID:1Y3zeYEk0
安猫しそうじゃんw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 18:59:17.97ID:pRuNsrY00
感染症拡大から戒厳令〜〜ひゃっはーのSSを考えてたんだけど
どうしても戒厳令からどうなったらひゃっはーになるか思いつかない

日本だと、自衛隊に封鎖されて配給生活の社会から悪化するイメージができねえ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:01:06.61ID:m00ymDn00
黒田インチキタワー
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:01:52.61ID:ET2+ndAm0
>>507
先物で下げた
アジアも全面安だし、支えるだけムダ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:02:45.30ID:3AmkTQcA0
おい日銀よ口だけではなく介入してみに
それでまた円高になるならもう終わりだよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:02:59.17ID:TVVu1Qu30
>>520
武器ないしなあ
バットやナイフじゃそこらのオッサンにも負けかねないし、自衛隊や警察相手には無力だ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:04:45.64ID:hshl0llq0
>>463
配当なんてすぐに下がるよw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:06:31.75ID:enpC2B+t0
今日の相場は養分になった奴大量にいそうだな…
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:07:48.82ID:mhNjj79J0
今日の値上がりを期待して先週末買い入れた土素人多そうw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:11:28.43ID:tvWyF4pm0
>>506
それでも 穏やかに回復している
0531ブサヨ
垢版 |
2020/03/16(月) 19:15:09.02ID:8UNwDL1q0
ぽまいらなぁ
何も考えず上がったら売って下がったら買えばいいだけだぞ?w
簡単に大儲けじゃん
でも潰れそうな企業は避けた方が良いぞw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:18:56.27ID:OVVv0OAT0
年金、逃げとる

【速報】GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)、3月31日に一斉退任
橋則広 理事長
三石博之 理事(総務・企画等担当)
水野弘道 理事(管理運用業務担当)
※2月18日付け新型コロナウイルス危機の最中に決定
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1238310624733454338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:20:07.06ID:fnJBt7Oj0
>>532
年金が逃げたんじゃ無くて、中の人が逃げとるんやんけwww
おしまいwww
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:22:25.11ID:BKwKxhzh0
ダウ先がCBなのか、朝と同じ価格のままだな。

明日は、16,000円割れの攻防とみた。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:23:38.29ID:eE3qa0FV0
>>532
若者の年金とかして年寄りの株につぎこむ安倍

若いネトウヨはいいの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:26:31.72ID:3Ticiolt0
>>411
そう、その通り。
トリクルダウンが起こって全体が豊かになる。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:31:22.84ID:fnJBt7Oj0
>>538
トリクルダウンwww
そんなもん存在しないってわかったじゃんwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:32:49.28ID:2ElVlIuQ0
俺は先月の2月20日に日経平均先物を空売りしているから
現時点での含み益が9056万円になった。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:33:16.41ID:yduuakhk0
ダウ戻しの買い気配からまたダウ崩壊でブレーキ
そこに日銀砲撃ったところで…
明日は厳しい戦いになりそうだな、日銀と地銀に取って
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:33:20.85ID:BKwKxhzh0
>>539
竹中先生もトリクルダウンは無いとおっしゃっていたな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:35:01.57ID:enpC2B+t0
日銀の動き見てると、悪材料隠してるのは間違いないだろうな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:38:53.45ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
ビットココイン、512万かと思ったw
世界恐慌っすねえw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:39:33.63ID:1YoTOBQk0
世界中真っ赤
こんなんなかなか見れないぞ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:39:34.25ID:fnJBt7Oj0
>>543
日銀がなんかする度に裏を嗅がれて下がるっていうね。
実際なんかあるのほぼ確実だしまあ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:40:49.93ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
今夜中に日経先物が16000円割れて、東京おはぎゃー!か。
毎日毎週世界恐慌やな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:43:05.29ID:dJqTFZ3Z0
日銀債務超過はいつですか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:44:43.47ID:fvfa2Cuu0
米国:23,185.62 ▲9.36% +1985.02 ←トランプ大統領の緊急記者会見&具体的対応策後、大幅に株価急上昇(史上最高の上げ幅)
日本:17,002.04 ▼2.46% ー429.01 ←アベの「仕事やってる感」演出だけの中身から空っぽ会見&クロダのETF買い入れ倍増会見


無能コンビのせいで、同じタイミングなのにこの違い!!!!!!!!!
日本経済崩壊!!!!!!!!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:45:20.07ID:6N+9rbDl0
公的資金による
株価操作

誰の指示だろう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:46:17.38ID:MwESFRQB0
ダウ先、売り買い停止してるだろ
先物でこうなら今晩のダウは、、、、、、
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:47:33.05ID:KtOxOKbd0
もう日銀には無限ETF買いしか、ほとんど株価対策の手段は残ってないんだな
もうどんな緩和策をとっても、好材料の出尽くし感が半端ないから
新しいことするたびに株価暴落していくのかも
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:47:35.35ID:MwESFRQB0
PTSで1357、1622で買って1665で売って今日の儲けは35000円。。。。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:48:17.57ID:UyTA6Lzi0
日経一万円割れあるで、われ(笑)
日経の大暴落が止まらひんがなぁああああ(笑)

下痢三、黒やん、口ひん曲がりの中身なし失望会見三連発(笑)
トリプル役満やんか(笑)

せめて黒やん、為替介入ぐらい気合入れてやらんか、この無能が!
ドル円110ぐらいは頑張れや、根性なしが!

トランプの演説でせっかくダウ爆上げしたのに
下痢三の緊急会見(笑)で全て台無しwwwww

経済政策は具体策なし(笑)卒オメ(笑)ワンチーム(笑)の竹やり精神論のみ(笑)

ルーピー軽く越えやがったwwwwwwwwwww


(緊急会見要約)

(買い豚の皆さん、人生の)卒業おめでとうごじゃましゅ(笑)

正に、今や、この中においてですね、心を一つにして、ワンチームとなってですね、国民の笑顔のためにですね、躊躇なくワタクチの具体的な経済政策は、全くないのでごじゃましゅ(笑)

これ、やらん方が良かったやつや(笑)
コイツ、売り豚じゃね?(笑)
失望売りで日経ブラックマンデー確定じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:48:49.65ID:upRFONt+0
>>545
氷河期世代最悪期の俺「お前・・・何歳だよ?1990年代から2004年まで
それが日常だった。」
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:55:29.49ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
屋久島たんかんホワイトボックス、おかんに届けた。
日銀短観じゃないやろうとは思っていたが、おかんの話を聞くに、
予科練ジジイの胆のう結石やな、胆のうを切って胆管を腸に直接繋いだのかな。
欠席は黒いのが2個やった。
って、ことで外付けHDDやな、中古PC三号機と一号機を分配器を介して繋ぎっぱなしにしてある。
分配器、高かったけど使い勝手ええで。USB抜き挿しで劣化を防げる。
今日の電源コード整理で外付けHDDは、二台のPCの真ん中に移動した。
前は、中古PC三号機の後ろに置いてあった。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:56:49.77ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
競馬で儲かったら、外付けSSDも分配器接続化やろな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 19:59:49.61ID:dsiawme20
おいおい、欧州恐怖指数見てみろよ89.7とか冗談レベルだ。
なんつうかヨーロッパ中で皆ぎゃーーーーーーって叫んでる見たい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:00:10.18ID:1EnVZZAQ0
>>553
10年後ぐらいに日銀グループとかいう日本を牛耳る
最強のグループ会社ができるんだなwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:01:23.50ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
わかったかな?わからんか・・・
外付けSSDを分配化する時に、必要な物が分配器と小さい台やな。
外付けHDDの上に置きたいから台が要る。
そういう予定になります。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:02:26.23ID:JwAHxtM90
これが4月に収拾が付かなくなり
更に14000台にまでドブ堕ちする
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:04:09.92ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
老害ちゃんとは、見えてるものが違い過ぎるよなぁ…
自分の親老害と親戚老害なんで助けるけど。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:04:44.67ID:BiuwaX+c0
年金がどんどん無くなっていくわ〜
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:05:33.82ID:gYM/m1ks0
2000円くらい踏み上げてくれてもたまにはいいよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:07:02.42ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
PCできる人が見れば、すぐわかることやねんけどな、
ノート二台の真ん中にHDD置いてあって、
コードが高速道路のジャンクションみたいになってる。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:11:03.88ID:3pwLqRGc0
今北廃業
ぎゃ ぎゃぎゃ?
ぎゃぁああああああああああああああああ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:13:29.23ID:gmlsmnj40
法律変えまくって
株価が高くなるようにしてきたからな

実態を反映してなかいから放っておきゃいいよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:17:26.27ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
安倍と黒田が首吊って自殺したら、俺でも驚く。
殺される可能性も高いけど。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:17:39.91ID:l0FFFwAg0
いくらでETFを仕込むかだな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:22:19.98ID:BKwKxhzh0
しかし、国のお金を突っ込んで、株価を上げて年金資金を増やすというまどろこしいやり方じゃ無くて、
日銀が年金に直接金を打ち込むか、年金専用の預かり受け入れて年10%の利息を付けるとかした方がいいのでは。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:26:49.83ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
便宜的に言うが、日銀が年金を資金的に買い取るということは、
会社勤めしてて納めて貰えるのが年金という年功序列の大前提が破壊されることになる。
だから、年金に関しては、日銀は株を買うのが限界。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:06.41ID:TVzla0Vn0
17000円割り込んだ時の攻防が面白かったね
終値詐欺で絶対17000円は超えると思ったけどその通り
でも通過点に過ぎないから支えても無駄だと思う
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:40.50ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
年金は金融商品ではないということやな。アホくさいけどな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:34:11.35ID:TVzla0Vn0
アベノミクス=株価支えるだけの張りぼてパフォーマンス、ということが
ばれてしまったのはいいことだ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:36:22.82ID:tIeNGmyi0
黒田惨敗涙目w
やっぱり高齢者は新型コロナに勝てないw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:21.70ID:3pwLqRGc0
大損こいた人も元気だせよおい
金だけが全てじゃないぜおい

祈り『また来年も(株)やるからな 来いよおい』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14672609
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:34.18ID:iVC6zuM/0
これ無駄な介入金と含み損
どっちが大きくなるんだ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:41:00.97ID:TVzla0Vn0
>>583
大したことないじゃん どうせまた下がったり上がったりして
AIが儲けるだけ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:43:48.10ID:VyNhkwlk0
>>550
安倍ちゃんの面みてるとこっちまで下痢になりそう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:48:09.80ID:/sBtdDPF0
コロナの沈静化の見通しが無いから

医療崩壊して流通麻痺したら

1万切るんじゃね?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:49:58.86ID:i1niLNDJ0
>>18
これだけ世界中で感染が増えて、ほとんどが引き籠ってる中、
株価が上がる材料があると思って?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:52.93ID:Ywl7hDjf0
>>27
24000円から22000円になったときも、
22000円から20000円になったときも、
20000円から18000円になったときも
そう言われていたのに、気が付いたら、
明日にも16000円;つД`)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:16.97ID:wTPlKfSN0
あべ、良かったな!!!
この国の国民は大人しくてwww→おとなしいのではなく思考しないアホバカなだけなんだけどねwww
コロス勇気も行動力もゼロwww

>(-_-;)y-~
>安倍と黒田が首吊って自殺したら、俺でも驚く。
>殺される可能性も高いけど。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:54:03.80ID:Z8bU2Owu0
>>584
AIの総資産は1000兆円以上
ロスチャイルド一族の資産の総額を上回る
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:52.77ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
反日国家と左翼が暗殺の黒幕になりたがっているね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:02:38.22ID:Z1S2gPUG0
先週末に100万円分買い入れたのに失敗したわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:09:44.54ID:qU+uj4r/0
コロナ対策もモヤモヤのままだしこの状態で何をやってもムダ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:10:28.84ID:+Cn7VF920
こりゃ7000まで行くなw
来月は楽しみだな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:11:21.30ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
散々氷河非正規を虐殺してきた団塊バカ老害の年金を守るなんてアホらしいわ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:13:38.79ID:DnC7uJCU0
止まんねーw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:16:19.30ID:k+6mCPU20
0になったら起こしてね!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:16:46.92ID:e7czKqiI0
今日は上がる日じゃなかったのかよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:18.04ID:VRVKm55A0
東京大阪京都奈良札幌あたりはコロナが収まったら復活しそうだが
地方の観光は終わるだろうな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:26.27ID:B67vAc0R0
日経平均先物 大証(夜間)
16,222.08
-610.00
▼3.62%
-772

下げ止まらない、明日は16000円の攻防
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:34.20ID:k+6mCPU20
原油ががぁ!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:19:36.54ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
原油も戻らんよなぁ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:22:04.92ID:4YJ/93wD0
アメリカは爆下げの翌日には爆上げしたのに
日本はダメだな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:22:10.62ID:WQFtZx+TO
サウジかロシアか知らんが原油バカバカ掘るから
需要と供給のバランス考えて減産しろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:23:39.69ID:mz8X6t690
五輪中止しますと正式発表しろ
そしてもっと株価よ下がれ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:23:50.43ID:LUs+8dIL0
あと数日で売りに転じてから1か月だ
コロナに感染せずに手仕舞う日を迎えたい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:27:27.21ID:B67vAc0R0
原油増産の標的は米シェール業界
ロシアは採算度外視でアメリカのシェールオイル産業崩壊を狙ってた
まあここまで安くなってもまだアンダーコントロールなのか既にアウトオブコントルールなのかは知らん
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:28:57.42ID:Fr0LtZP50
株ってわからんけどたったの400円くらいで大騒ぎするのな(´・ω・`)
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:31:17.09ID:ICi7wKkd0
リーマンはただの金融危機

コロナは地球規模で人の移動と物流が停止
経済活動自体が完全停止

日経平均の底値は5000
一年かけてズルズル下がる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:32:15.35ID:/K+rUKo+0
先物16000円割りそう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:32:45.58ID:3JiPMGmT0
原油価格が下がると株も下がるってのはどういう理屈なの
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:33:21.76ID:vHyd2JP10
欧州大暴落 日経先物大ピンチ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:34:09.54ID:I7GtJDPa0
二日で1000円下げるペース
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:35:37.19ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
原油先物は担保で、それを元に融資されるんで、
原油価格が下がると担保価値が下がる→信用縮小→融資減→株式市場に資金が入らない。
大学でこれぐらいは勉強するやろ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:38:47.49ID:FRsUT6yF0
株式市場は正直w

どんどん下がる。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:40:03.42ID:GxE1nuKX0
糞三のお陰で
日本滅亡
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:40:38.63ID:oCAw1v9b0
(-_-;)y-~ ← 15年ぐらい前に株式板でこの顔文字の人見かけた記憶があるんだけど合ってるかなあ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:41:34.04ID:FRsUT6yF0
>>616
そんなもんじゃないだろな。

インバウンドに寄りかかってたコジキ国家日本が、
五輪中止となればスッカラカンだよw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:44:16.25ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
株式板には出入りしてないから、コピペか影武者とちゃうか。
原油先物が戻らんことにはいかんわけやが、中国壊れたから当分は需要が無い。
アメリカが内需、国内製造拡大するやろうから、いずれ戻るんやろうけど。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:44:47.08ID:mURDtEEI0
リーマンショック後は支那が消費を牽引したが、今回もコロナからいち早く回復した支那に主導権を握られそうだ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:44:56.35ID:JaKyfLLh0
日経先生が16,070円
此のくらいのボラが有れば毎日が楽しい
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:47:20.74ID:dsiawme20
あーら奥様、欧州ボラ93ですって。見た事ございますー?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:49:25.42ID:KCAm7QAO0
>>629
アメリカの石油マネーが大変だから戻らない
そうするとトランプのユダヤびいきが完全に逆流する。
極東で中国、ロシア、北朝鮮(と韓国)とやり合う金はない。
安倍ちゃんを頼りにしている。ドナルド・シンゾウ関係のできあがり。
東芝はアメリカの利権を売っておいて本当に良かった。
売っていなければ、もうすぐお父さんになるところだった。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:50:51.07ID:Z1S2gPUG0
>>599
おまえはもう死んでいる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:52:48.39ID:KCAm7QAO0
ダウ先物21982
あと30分で再び地獄の門が開く?
(サマータイムだと思う)
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:53:06.30ID:LmFndHhA0
黒田のアホ発言のおかげで明日日経は1万5千円台行くで!!
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:56:36.98ID:KCAm7QAO0
>>627
株式相場って織り込み済みでないところがある。
今回のコロナは典型
折り込みなんて全然していない
これから先を考えれば、ダウ16000も目の前。
バンカメリカのミッドタウン支店で100$札が尽きたニュースを見れば分かる。
100$より大きいと、買い物に不便だからだ。
これからは現金が全て。これがUSOの最新の知見だ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:56:40.94ID:saWW4sVs0
300円より下がったら『大引け』って言って良いと思うんだ。
でもさ、500円近く下がったら『大海象』レベルだと思うんだよね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:57:46.35ID:KCAm7QAO0
Nステの時間だ。
森まさ子かな?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:25.61ID:la+7igvi0
ヨーロッパ市場の惨状と比較すれば、日経なんてまだまだ軽傷じゃん。(´・ω・`)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:00:30.99ID:YLYBA7tE0
>>145
変動の方が爆弾じゃない?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:01:10.16ID:KCAm7QAO0
>>638
政府首脳部(官邸、財務省、日銀など)が、大あわてなのは間違いない。
うちには証券会社本社から「大丈夫、反転するよ」メールがずっと来ていた。
コロナの勉強がゼロなのがよく分かる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:03.49ID:YcV5VFU70
このタイミングでFRB利下げ要求池沼トランプダウ暴落に
介入支持の池沼安倍日経暴落
こんな強烈な知将トップ2ってかつて存在したことないな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:03:16.91ID:aCRdzLNa0
現物持ちは冬眠するのみ
ガソリンが安いのは嬉しい
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:03:33.94ID:4roAojYc0
(-_-;)y-~
PCメンテするわ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:04:34.32ID:dsiawme20
100ドル札と5.56mmってアメリカどこ行くんだ?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:04:44.39ID:KCAm7QAO0
>>641
素人の売買では400円は誤差範囲。
そう思えない人は株をやるべきではない(ニーサもイデコも変額保険も)

22000→16000は、国家存亡レベルの問題
(年金も日銀ETFも生保も損保もメガバンクも全部溶けるから)
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:06:23.29ID:ja2LRIXJ0
株価の下支えに9兆使うとか言ってるし意味わからん
株価のつり上げ宣言と、それに規制する奴ら、国が手動で仕手をやってるのと同じやん

馬鹿なんじゃねーの
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:07:02.14ID:wwM+/DX50
オリンピック延期で
底値15000と予想
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:08:48.23ID:fvfa2Cuu0
米国:23,185.62 ▲9.36% +1985.02 ←トランプ大統領の緊急記者会見&具体的対応策後、大幅に株価急上昇(史上最高の上げ幅)
日本:17,002.04 ▼2.46% ー429.01 ←アベの「仕事やってる感」演出だけの中身から空っぽ会見&クロダのETF買い入れ倍増会見


無能コンビのせいで、同じタイミングなのにこの違い!!!!!!!!!
日本経済崩壊!!!!!!!
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:20.83ID:mjp677hp0
3月末に 15000円で底 そこから゜気温とともに反騰開始!
20000円ぐらいまでは戻るの早いと思う
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:23.03ID:KCAm7QAO0
>>646
世界中の中央銀行、財務省総力で立ち向かっても、効果がない市場。
だまされて(?)1000円、2000$上げた連中は、大痛手を受けていると思われる。
たぶん大底だとおもったんだろうな、若いから。
年寄りをパカにすんな、お前。
「半値、八掛け、2割引」=元の32%
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:44.86ID:3iZ5APpF0
連日ジェットコースターだが、個人投資家はAIと高速取引先回りに殺されまくっとるんやろなあ…
恐ろしいことやで
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:59.35ID:cAgknNf20
7000円まで逆戻りしそうだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:10:23.94ID:F0AJ8DF20
タカが知られた日銀の馬鹿チョンともは喰われとるだけじゃないか
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:11:14.52ID:TVRg/hGb0
先物死んでる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:12:16.37ID:Sg/bVsqu0
>>658
今の為替から行くとあとなん千円か下げたらそのレベルじゃね?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:12:17.37ID:KCAm7QAO0
>>665
コロナ軍の戦力分析は出来ているのか?
気温とは関係ないという記事・論文多数。
めんどくさい分析をしなくても、タイ、香港、シンガポールなど暑いぞ(真夏とは言えないが)。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:15:57.85ID:l3fLXS9w0
トリクルダウンは無いとか大嘘ついた竹中と安倍は
殺されても仕方ないと思う
肢体バラバラにして魚の餌にでもしてやりたいだろあんな奴ら
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:17:30.74ID:7DmhQzk10
日経平均先物 SGX(夜間)が16000円割りそうやんけ大丈夫か明日
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:19:07.02ID:PIKHPe8e0
板ほか見られる人225の出来高はどう?この時間、普段にも増して閑散状態じゃないの
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:20:19.83ID:PIKHPe8e0
>>651
だから馬鹿にしてよく言われてるじゃん
個人がやると仕手
国や大人がやると経済策って
もうほんと酷い
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:21:26.69ID:y7Lt/xRK0
欧州−10%… 終わったな…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:22:45.95ID:LVxUzNSQ0
あれほど非難されても企業がため込んでた内部留保がまさか役に立つとはな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:23:49.08ID:Z8bU2Owu0
アメリカがつかった150兆円はアメリカの国家予算の20%である
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:07.19ID:yHeVRXl60
3月末 ダウ2万$割れ、アメリカの日本人入国禁止、欧州死者1万人越え
▼\15,000

4月末 オリピック中止、欧州で死者10万人越え、日本でも死者1万人越え
▼\14000

5月末 アメリカで死者10万人越え、先進諸国で医療現場崩壊国多発
日本の死者10人越え、中小企業倒産多発
▼\12,000

9月末 先進国の死者の増加数が下がり始める。後進国は阿鼻叫喚の地獄絵図
全世界の感染者人口の10パーセントに。世界の死者数100万人を越える。
先進諸国のGDP-10パーセント。安倍内閣総辞職
▼\9,000
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:24:56.06ID:PIKHPe8e0
ドルが買われてる
全部売りで換金急ぐ金曜日と同じパターンか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:25:39.14ID:Z8bU2Owu0
>>673
あまい想定だな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:29:04.23ID:Vtp4CCf30
サンデー毎日を立ち読みしてたら、ドイツ証券にいたことのある武者陵司さんという人が
中国の武漢では、新型コロナが下火になってきたから間もなく株価は回復するって
コメントが載ってた。
この武者さんという人がどんな人なのか全然知らんけど、こういう見方もあるんだったら
藁をもつかむ思いで、それを信用してみようかと思う今日この頃。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:31:58.75ID:dsiawme20
ダウ即死きたーーーー
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:32:35.22ID:7DmhQzk10
ダウ死んだwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:33:05.46ID:y7Lt/xRK0
ダウいきなり−2250ドルw ヤバい
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:35:14.73ID:EIuTcLS30
>>661

まだまだ下がるだろ?五輪延期とか中止の発表もない今の段階でここまで暴落してるんだから。

それをETFなんかで挽回しようなんて無理、つうか無駄だよ。世界中で暴落・下落してる

状況で12兆円ぐらい出したって焼け石に水。安倍&黒田がヤケになってばら撒くなら個人資産

でやれよ!
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:35:58.44ID:/Qyz5drm0
ダウw

この水曜日が休みだから以前から狙っている株を買うか悩んでいたけど
まだまだ下がるな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:37:12.06ID:UyWLBfjR0

 NYSE、逝ったぁ〜

 【速報】NY市場、ダウ平均株価 -2250ドルでスタート いきなりCB 3月16日
 ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584365486/

.
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:40:43.38ID:MgizEIA/0
トランプも株なんて簡単に上げ続けさせられると思ってただろうが、
今やもう神に祈るしかない状態だからな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:50:51.14ID:SO90f+c20
そのうち
株式市場、閉鎖かもなwww
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:52:03.27ID:wOtajrfx0
>>685
もう嵌め込みしかないしな
AIアルゴリズムが
個人の資産をとことんまで抜いていく
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 22:58:03.91ID:2ewmyKeQ0
先週金にダウ爆上げで今日の日経はダム決壊だし、1万5千は今週末かと思ってたが、明後日位なのか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:14:21.75ID:tIeNGmyi0
明日もナイアガラ観光だなw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:29:27.57ID:Vtp4CCf30
>>688
いや、エンジェルフォールだろwww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:52:11.53ID:3EPR2Rjm0
>>106
ぶちこんだ年金ドーピング分は引き上げられないから、1万円あたりが底になるんじゃね?

もし底が抜けた時は、マッドマックスの世界やね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 23:53:55.77ID:kAkuBSSv0
日本沈没だね
nyダウンが下がれば日経平均も下がるぞ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 01:42:17.22ID:kenSBjFh0
明日は間違いなく17,000円割れか
この前まで24,000円あったとは思えない惨状だなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 01:51:10.39ID:5Z6TrlNI0
今朝のモーサテ見てた時の速報2連発はちょっと焦ったけど、やっぱこうなったか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 02:15:57.75ID:3/Dx5UIa0
>>690
中国は怪しいが他の国は経済がまた回り出せば株価を戻せる力があると思うけど
日本は先日までつけてた値に戻せる気がしない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 03:00:13.68ID:2EG5eIIO0
日経平均2万以上って
おかしいやろと思い
何年も株は買ってなかった
同じような人います?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:09:07.07ID:2o/mSOXv0
あと二時間で始まるか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:12:58.20ID:bNxofjkv0
今日15000割ると思う?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 08:44:45.94ID:tGts2PYQ0
死人出るわ
儲かってる奴もいるだろうけど少ないだろうな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:41:44.23ID:1Y0i//PT0
>>701
企業の内部留保(利益剰余金)が増えて自己資本が増えれば株価が上がるということもあるが
株式市場はゼロサムなので損する奴がいれば、その分儲かってる奴がいるということで
損する奴と儲かってる奴は同じなんだよな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:55:54.13ID:dEVqF7wQ0
>>697
同じく
アベノミクスが終わった時点で15000以下に戻るもんだと思ってた
製造業でも実態経済でも庶民の暮らしでも、特に良くなってるものがないのに、なんで株価が24000で高止まりしてるのか不思議だった
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:58:53.42ID:bI3sQAn50
出来高が異常に高いし明らかに日銀が買ってますね
後場から崩壊しそう
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:58:56.21ID:1Y0i//PT0
>>703
高止まりしてる時に売らなかった奴はアホなんだろうw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:11:38.42ID:vF8cJO050
上がると面白くないのか書き込みが少ないな。
昨日、全力で売ると言ってた人は逃げられたのだろうか?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 13:23:40.61ID:3JyAu/p10
>>707
そんなに上がらないし下がりもせんからだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 19:59:44.54ID:8fjHuVs+0
アメリカの尻穴舐めることしか能がない劣等豚民族日本人の終わりの始まりか
まぁ、転売目的でマスクを買い漁り、デマだと分かってるのにトイレットペーパーに群がるような大便大好きなスカトロ豚民族日本人はもう滅んだほうがええわ
今の日本人はハッキリ言って気持ち悪すぎる
ホンマに劣等豚民族日本人は世界の恥やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況