X



【日経平均株価(16日、大引、円)】17,002.04円 ▼−429.01 円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:44.00ID:+SQe8gQC0
>>291
どこが出尽くしたんだよ
これからだろw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:30.44ID:rDqyAthC0
>>137
マスクと防護服は同じ素材から色々作るらしいから医療マスク制作に素材集中して他のものに素材回せない状況じゃないかな
マスクも、マスクは作れてるけどそれを包装する素材が中国製のフィルムとかはこでそれが入ってこなくて出荷できないとかアホみたいなこと起こってそう
ちなみに消毒用のアルコールとか容器が中国製の使ってて容器がなくて出荷できないってことが起こってるらしいw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:56.11ID:vFXLqYDI0
もう日銀のやることは無くなったなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:49:00.67ID:Ij463X1F0
ソニーとか下げが全く足りないし
まだまだ落ちないと買いは無理だな
今週も落ちまくりで終わるのは間違いない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:49:16.23ID:p2rohuXw0
すげー隠し球まってる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:01.03ID:l8Q1vUFp0
原油価格暴落で
オイルマネーが
逃げ出したら
日本市場なんて
寒々としたもん
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:03.13ID:p2rohuXw0
>>304
詰め替え用すら無い気がする
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:10.44ID:OuuTuDr60
支持率50%だってwww
どんだけアホなんだろうな、この国の国民は
年金もケロイドに溶けてパー、日銀は債務超過で超円安ハイパーインフレ

三本の矢とか言ってたが、アベノミクスがこの国にとどめ差す4本目の矢だったなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:19.65ID:z2lrWqYk0
消費税撤廃なら上がるぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:30.41ID:yySb7pJJ0
もう日銀砲なんざ屁でもない感じっスねw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:51:21.83ID:jCtwoT580
おわた
2020/03/16 16:39:19 [速+]【新型コロナ】ニューヨーク市長NYC全体の封鎖を検討へ 729の報告踏まえ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:51:46.19ID:rDqyAthC0
>>303
まあ、参考にするならリーマンショック時にアメリカがGMとかシティとかAIGとかの株式が軒並み一桁ドル台になったときに軒並み半国営にした(したっけ?)あのオペレーションだな
日銀と政府であれの日本版やるしかないわもう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:52:54.57ID:FaEY0XYn0
>>306
ソニートヨタファストリなんかはまだ高値たもってるが大半のまともな株はとんでもないところまで落ちとる
日本製鉄なんて時価総額8500億以下に沈んどる昔の新日鉄時代で言うところの株価89円だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:53:53.44ID:rDqyAthC0
>>311
詰め替え用のフィルム容器も中国製なんでないか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:54:56.59ID:alNcAbxS0
>>318
日本製鉄なんかまだいいよ
神戸製鋼なんか昔で言うと30円の株価だぞ
時価総額2000億切ってる
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:55:34.97ID:FaEY0XYn0
>>314
日銀の買いに外資の買いがついてこないとこうなる
連中の資金力は底なし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:09.86ID:bgbDPGbN0
安倍ちゃん「五輪の開会式で安倍マリオを見たけりゃお前ら買い支えろ」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:46.97ID:gTqX7hEW0
まだ焦るような時間じゃない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:56:50.40ID:FaEY0XYn0
>>322
あれも呼び値変わってたのか
あれだけ安いとつい手出そうだが本当に底が見えん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:57:38.04ID:OuuTuDr60
消えた年金ならぬ溶けた年金が問題になると思うよw
給付水準下がったうえに円安による物価高が押し寄せる
下級国民は全員コロナより先に餓死するよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:59:10.82ID:hlqaqNz90
>>38

アメリカが感染拡大阻止に失敗して医療崩壊すれば世界恐慌になるし
今が底じゃない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:59:32.79ID:FaYYvmP50
まだ麻生政権の8000円には及ばない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:02.14ID:QmzzA6Aa0
あなたと〜超えたい 甘利〜〜超〜え〜♪
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:01:16.98ID:PsPvui0e0
>>1
今日のチャート見たけどエグいなぁ

爆上げのエサ巻いて飛びついた所で一気にナイアガラってw

怖すぎるw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:15.42ID:FaYYvmP50
きょうさげてからの〜
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:27.93ID:Thvia7+p0
世界経済の先行きを見たら、下がるのは当然じゃないの? これで安倍+日銀が爆弾
投入してくれたら、いっきに株高になるよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:30.85ID:FaYYvmP50
今が買い時
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:03:14.61ID:6ijPzH6s0
米国、英国との電話会談に
日銀の支援策出て来たし
米国のVIX指数もかなり減って来た
しばらくは乱高下があるけど
後に振り替えるとココが底値となるんだろうね

今はAIだから上げも下げもふり幅が大きい
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:05:47.93ID:la+7igvi0
欧州市場は5%前後の爆下げスタート。先物で予想ついてたけど…(*_*;
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:06.49ID:g+HOkUQj0
何もしないほうが上がるんじゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:06:42.44ID:71ki/FK00
>>322
たったの2000億円?
東南アジアのちょっとした富豪なら誰でも買えそうだな。
買い手もつかない斜陽産業ってことか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:20.89ID:GUeY44c80
感染者数がはっきりしない日本に投資できるわけがない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:37.76ID:FaYYvmP50
本番は来月の倒産件数発表からな気がする
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:01.97ID:uprSHfP30
>>244
含み益、配当含めて人生の一代イベントで
先物を信用売りしました。
お願いします。。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:14.70ID:2OYRFp4j0
>>340
実体経済が止まりかけてるのに上がる要素なんてないだろw
なんかいい要素あったけ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:18.48ID:Y8MiE7QU0
令和2年3月14日安倍内閣総理大臣記者会見
>必要かつ十分な経済財政政策を間髪を入れずに講じます。
>一気呵成に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じてまいります。

「間髪を入れずに」とか「一気呵成に」とか
安倍のスピーチライターは、仰々しいのに中身の無い文章が得意
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:35.63ID:pqfdorTq0
>>345
企業業績が悪化しリストラして人件費が下がる良い要素かもなぁ(白目)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:10:47.39ID:Upp228vE0
あぁそうか、これから世界大恐慌が来るんだよな
そりゃまだまだ株価落ちるわ
トヨタとか大手銀行が倒産しだしたら多分底じゃねえかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:11:02.08ID:uprSHfP30
>>294
有難う御座います。1.5億全力で信用売りをしました!その覚悟に追い証するお金はさえありません。@40歳
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:11:38.82ID:jWHI47WQ0
>>338
軒並み外出禁止だもん、そりゃ爆下げるわなあ
しばらくはどうにもならんね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:12:14.90ID:la+7igvi0
>>350 自殺する覚悟はできてるのか…?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:36.34ID:+2XwUu2c0
議決権を行使しない大株主に名前連記させて
企業がドボンしたら日銀はどうなりますか?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:48.98ID:eP4Ate6B0
やった2万円台こぎ着けたんになあ。
なんか、もういろいろと迷惑な出来事だな。
中国のアホー!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:14.60ID:lH0U+S+D0
>>346
安倍さんはスピーチライターの書いたこと内容を理解せずに
言ってるだけなのかもしれん。
だっていつも言ってることとやってることが違うんだもん。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:44.08ID:pgAVuqTA0
欧州市場も死んでるわ
ダウ今日も暴落かな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:14:57.11ID:HKXjxyX20
投資家なら考えるはず
日銀さん、その株どうするの?
どうやって手仕舞いするの?
国有化するつもり?

どの疑問点も将来的に市場にマイナス材料でしかない
中央銀行の市場介入とはそういうこと
将来の株価上昇分を今使っている

もう24000を付けることはないと思う
円高の時にダウに移行したほうがよいだろう
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:25.29ID:lH0U+S+D0
大丈夫、大丈夫。
7000円を切っても大丈夫だったから。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:15:55.17ID:uprSHfP30
>>352
まぁ、ここまでくれば。。。
1000円でもあがったら死にます。。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:01.61ID:i0/tU51r0
日本銀行の株が安い。金曜日の安値25500円で刺してたが買えなかった。
あれより安値つくことあるんだろうか?日本銀行は潰れる心配はないんだよなw
25500円で買えた人が羨ましい。しばらく待てば40000になるだろしな。それで100万以上儲かる。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:17:11.45ID:lH0U+S+D0
日銀はいっそのこと バイオ関係 マスク関係 防護服関係 に
300億円づつ ぐらいつっこんだらどうか?
福島第一原発でも マスク、防護服 が必要だしさ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:32.84ID:aefPg9V10
手持ちの株下がった
ただの上場来最安だ、致命傷で済んだわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:39.76ID:76zn/lyw0
311の時もそうだったけど
こういう時にチビチビ買っとくのか正解なんだよな
そして2万超えた辺りで売るの
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:41.54ID:71ki/FK00
>>350
まあ、戦略的には勝つよ。
簡単にビビって切らなければな。

どうせ騙し上げでビビって切ると予想はつくが笑笑
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:19:12.61ID:d41b924F0
これ以上投機に金使うなアフォ
最終責任は誰がどうとるんだ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:20:22.26ID:71ki/FK00
>>361
1000円?
今夜中に上がる可能性もあるよ。
負けたな。
そんな余裕のない戦いで勝てるわけない。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:20:55.08ID:d41b924F0
12兆円投機に突っ込むなら
金刷って国民に直接配った方がいい
劇的な円安が進むだろうがそっちの方がマシ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:21:13.02ID:jCtwoT580
日本製鉄て4000憶円の赤字やん
昔の100円割れで当然
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:10.09ID:71ki/FK00
>>370
ダメダメ。
このクソ貧乏体質国民は配った金を預金するからまったく意味ない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:40.83ID:QgMN77ax0
一瞬上がったのなんだったんだろうな
黒田砲にしては豆鉄砲だったけど

まあおかげでインバースまた仕込めてウハウハ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:22:55.90ID:+2XwUu2c0
だいたい1.5億あれば信用目一杯しなくても充分儲かるだろう
釣り針大きすぎ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:23:41.50ID:4uxeQ0RE0
株初心者です。インバース買っとけばいい?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:24:36.69ID:la+7igvi0
うぉっ⁈ ヨーロッパの下げが6〜7%台になってきたぞ‼
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:16.58ID:jCtwoT580
インバPTS2000円で売れたよ
今さっき見た、板で話題になってる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:37.29ID:rDqyAthC0
>>318
またソニー893円で買いたいw
>>361
違うんだよ
1000円上がって2000円下がる相場だぞ今は
ボラがでかすぎるから振り落とされんなよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:25:53.93ID:1XH9iLXW0
>>366
いや、今からチャートは見ないようにして
掲示板だけをみるようにします!@40
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:26:19.44ID:HKXjxyX20
ぶっちゃけてしまうと
株安と円高が連動する日本は
こういう時に外人のボーナスステージになる
売り崩すと二重に利益を自国へ持って帰ることができる
気をつけよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:28:40.80ID:i0/tU51r0
>>375
インバースを1月に買って今売るなら良いが
今買うのかw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:30:40.08ID:4uxeQ0RE0
初心者というか、株やったことないですが。
まだ下がるとみてます。
消費税0%打ち出さないかぎり1万近くまで落ちるとみてますので
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:31:04.41ID:WITU6R9k0
DCとかで投資ごっこ初めて含み損抱えてるアホへ
損益よりも将来引き出せんのかどうかを心配したほうがいいぞ
0389375
垢版 |
2020/03/16(月) 17:31:11.26ID:4uxeQ0RE0
375=387です
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:00.79ID:4Ei7o83n0
>>388
投資ごっこも何も強制ですし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:40.78ID:Tthrg1mc0
全力売り中だったんで朝チョット焦った。まだまだ全力売りだぜ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:20.51ID:VJc18MhF0
アジア地域が軒並み3〜4%(AUSは10%弱)下げた中、-2.4%は善戦したと思うよ
ダウ先物も現物比-1400ドルだしな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:28.71ID:71ki/FK00
>>382
実況してあげる。

欧州株下げに応じて、下がってるぞ!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:19.13ID:CkRmC6pf0
日経平均株価が1日で2.46%下がるっていうのは好景気とも不景気とも
言いかねる経済状況だったら1年に何回ぐらい起きるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:26.94ID:NXn/dp980
>>348
底で買って寝かしておけば大儲けってみんな言うけど
底の状態だと生活が大変な人が多いから投資なんて無理だよな
結局儲かるのは金に余裕がある上級だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:50.11ID:OjJVZeg/0
年金投資も一万円切る前ならプラスの状態だろうから日銀はむしろ今の内に売った方がいいね
その後、最悪株価が3000円になる可能性はあるけれど年金が本当に消えるよりかはマシだから
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:34.69ID:aefPg9V10
>>384
etfのダブルインバをちょろっと朝買って午後に売ればちょっとした小遣い稼ぎになるでよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています