X



【コロナ速報】ドイツ、1日で1100人感染者増加、計6012人に 死者は1人増加で計13人 17日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/17(火) 03:24:00.64ID:wXdsMhwo9
【コロナ速報】ドイツ、1日で1100人感染者増加、計6012人に 死者は1人増加で計13人 17日

2020/03/17

https://twitter.com/deitaone/status/1239617840816283650?s=21

GERMANY REPORTS JUMP IN CORONAVIRUS CASES TO 6,012, UP BY MORE THAN 1,100 CASES COMPARED TO PREVIOUS DAY - RKI

GERMANY REPORTS ONE MORE DEATH RELATED TO CORONAVIRUS, TOTAL DEATH TOLL NOW AT 13 - RKI
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 04:52:29.74ID:qXBWyuJP0
>>94

日本では、肺炎患者の治療法を決めるために必ず細菌検査・ウィルス検査
をしています。医療関係者なら誰でも知っている。願望を語ってんじゃねえよ!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 04:52:50.97ID:FlA9lufn0
>>95
ドイツは60才以上の検査が
他の国に比べて極端に少ない。

理由は不明。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 04:58:11.16ID:MFN2cWS40
>>99
おかしくないな。実数把握するために若年者の検査はしてるんだから。そんなもんで日本の正当化になるかボケ。

>>99 >>102
そもそも、高齢者の感染者数隠蔽ってのはどこソースだ?
ドイツ高齢者の検査希望拒否率でも公表されてんか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 04:58:14.40ID:vwptOODi0
日本でも通常肺炎で一日300人くらい死亡してるんだから
コロナ死なんて誤差レベル
ドイツでも同じでしょ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 04:58:39.44ID:M+M4YbSB0
【イタリア】新型コロナ感染者、イタリア北部が欧州でも突出して多い理由は 断末魔の中国 3/6(金)【中国移民問題】
 日本の外務省は1日、イタリアに対する「感染症危険情報」のうち、北部のロンバルディア州(州都・ミラノ)、ベネト州(州都・ベネチア)、
エミリア=ロマーニャ州(州都・ボローニャ)の3州について、不要不急の渡航を自粛するよう呼びかける「レベル2」に引き上げた。
 イタリア保健省が前日、同国の新型コロナウイルスの感染者が1000人を超え、死者が29人になったこと、感染者が北部3州に集中していると
発表したことによる処置だと考えられる
 欧州各国のなかでも、イタリア北部に突出して感染者と死者が多い理由は、およそ想像がつく。この地域は、1990年代以降、中国人移民が激増していった。
 「水の都」ベネチアでは、欧州系ハイブランドのショップを除き、バッグなどの革製品を並べるショップの多くは、中国人による経営だ。
中国系企業が、中国人労働者を雇い、イタリア現地で製造販売する「メイド・イン・イタリー・バイ・チャイニーズ」のビジネスである。
 イタリア第2の都市で、「ファッションの街」として世界的にも名を馳せる商業都市ミラノも、この十数年で、中国系移民が激増した街として知られる。一部の通りは、
中国製の繊維類やアクセサリー類の卸問屋が軒を連ね、運搬で付近の道路が大混雑するなど、摩擦が日常化していた。
 ミラノでは、ある“異変”に、住民が大変なショックを受けた。
 8年前の話だが、市役所の住民登録簿に登録されている「名字」に関する新聞報道だった。上位10番以内に、中国系の名字が3つ入っていたのだ。
1位は典型的なイタリアの名字ロッシ、2位はHu(胡)、8位がChen(陳)、10位はZhou(周)だった。
 エミリア=ロマーニャ州と接するトスカーナ州(州都・フィレンツェ)には、プラートという街がある。繊維産業が集中し、ファッションの街ミラノを事実上支える、世界的な拠点である。
 同地には、古くは80年代から、主に江蘇省温州からの中国人の移住が進んだ。数年前には、市長が「街の人口の3分の1が中国人になってしまった。われわれは国境のない中国と闘っている」と語ったことも報じられた。
すなわち、イタリアのファッション業界は、中国マネーと中国系労働者に支えられているのだ。
 クリスマスシーズンの12月以降、旧正月(=2020年は1月25日)の時期まで、中国人労働者のイタリア⇔中国の“往来ラッシュ”が続いた。
 とすると、帰省先で中国各地に拡散されつつあった新型コロナウイルスに一部が感染し、自覚症状がないままイタリアへ戻ったことで、イタリア北部に新型コロナウイルスが拡散されてしまったのではないだろうか

最新情報 3/15 
イタリア全土    感染者数24747 死者数1809
ロンバルディア   感染者数13272 死者数1208
エミリアロマーニャ 感染者数3093 死者数284
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:06:16.20ID:Y/PAyDM70
>>20
日本どんどん抜かれてくな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:07:42.86ID:MbPt950C0
ドイツは風邪で解熱剤使わない派の国だもんね。日本も確かそれに習ってるはず
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:12:00.35ID:HcxhOatH0
重症者率も低過ぎだなドイツ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:17:48.20ID:FlA9lufn0
>>103
>>79
理由は不明。
単に流行初期だからアクティブな若年層から
けんさをうけているのかもしれないし、
ドイツては高齢者は肺炎にならないから
検査する必要が無いだけかもしれない(w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:19:29.33ID:MbPt950C0
>>110
風邪なら家で寝てろ、っていう医療だけどね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:20:25.31ID:cZ/YjqMg0
ドイツくらい検査しまくると
致死率0.21%まで下がるんだな。
こんな雑魚ウイルスにおびえて
アベノ休校とアベノ自粛を支持してるおまいらは愚民すぎ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:26:11.16ID:Gdbn0SmI0
>>73
最初そう思ってたんだけど重症者がずっと2人のままなのに死亡者が増えるんだよ
優秀ではあるけどね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:27:20.42ID:Udrjj5Tb0
>>113
死ね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:28:53.00ID:IWfMygli0
欧州で猛威を奮ってるな。
2ヶ月間くらいはうなぎ上がりか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:30:21.23ID:hiQ65R+n0
世界が「韓国式検査」の流れになってるのに日本だけそれを拒否してたら
韓国が解除された後でも日本だけ入国拒否が長引く可能性あるね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:40:59.660
検査して陽性が出たらとりあえず自宅で隔離観察でいいんだよ
偽陰性判定もあるかもしれないが極力陽性患者は出歩かせない事
無症状でも陽性である事を自覚して出歩かない事
症状が重くなったら専門病院で入院治療すれば良い
日本では無症状の若者の感染者が感染拡大させていると専門家が見ている
とにかくクラスターを封じ込める事、または新しいクラスター発生を阻止する事
そのためにもドライブスルー検査体制構築を急げ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:46:32.71ID:A7cL3JFn0
>>1
致死率0.2% 余りのに低い。偽陽性か?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:53:41.51ID:FymG18CF0
検査して陽性だったら外出禁止
違反者は罰金でいいんじゃね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:54:30.72ID:ET4YZMYm0
ドイツは高齢者の検査はしないとどこかに書いていあった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 05:55:22.47ID:rFj7B7cQ0
>>29
クラスター追い検査しかしてない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:00:32.99ID:3RNguwX80
まあ日本人としては政治はイギリス
医学はドイツに対して、まだ畏敬の念がどこかにあるかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:04:17.55ID:EvHXj0qG0
ドイツは死者数も快復数も少ないからいずれ破綻しそう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:07:45.23ID:u6a/P3pc0
>>12
風邪の症状が出たら寝る
解熱剤は飲まない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:10:12.08ID:sHnWAwwX0
ゲルマン魂で圧倒的に死亡者が少ないなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:11:44.18ID:d11vj59a0
>>97
一枚目は明らかにやらせだろ
逆に信憑性下がる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:14:10.76ID:pP5q6a6Q0
EURO=ドイツ帝国
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:15:56.23ID:tKk6FDjs0
>>4
って、どこかの国を散々アゲてた奴いたよな
ドイツ怪しい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:17:36.61ID:FkzLEu4L0
ドイツは昔からブリーチ大好きの衛生国家
肉の保存にも長けている
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:18:01.51ID:XYkYicbc0
10日後にはイタリアになってるかもね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:18:23.72ID:pP5q6a6Q0
イタリアやスペインは貧乏
ドイツはEURO一番の経済大国だからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:19:50.20ID:tKk6FDjs0
>>31
60歳以上は、死因「肺炎」なんだろうな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:20:38.01ID:pP5q6a6Q0
ドイツは日本人と一番気質が似てるんだわ
勤勉だし
イタリアやスペインは真逆
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:21:04.27ID:Iip4dUJt0
>>136
そこでドイツでは受け入れた難民が病院に殺到して医療崩壊という因果応報
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:22:00.71ID:xPXPPwYI0
ドイツって世界でも屈指の医療体制だろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:22:17.92ID:pP5q6a6Q0
>>139
それはもちろんある
メルケルがとんでもない首相なのは間違いない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:24:52.37ID:ivdyrVkh0
>>79
検査受けてない80歳以上はどこ行ってんの?
ずっと家に引きこもってんのかな…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:25:58.53ID:KUXf14YZ0
ドイツはビール免疫、韓国はキムチ免疫
感染しても重症化させない何かはありそうだな
イタリアは重症化しやすい何かがありそう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:13.05ID:1WxhcjXr0
重症で人工呼吸器レベルになったら死ななくても後遺症残らない?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:27:11.10ID:1p7QzWYB0
日本の検査数100にも満たないとかどうなってんの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:27:28.68ID:S8T21EB30
28271703272803報】ニュー速で山梨大の現場判断PCR検査スレを立てると高速スレ削除されてしまう 一体なぜ…? [425021696] (277レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (アークセー Sx4f-Ox8/) 03/08(日)16:13 ID:oP+/f9Olx(1/6) AAS
BEアイコン:moukoneeyo_1.gif
【悲報】山梨大救急医が現場の判断でPCR検査→陽性 「検査してないだけで見過ごされてるのが日
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:31:31.31ID:vYz6zwOq0
>>107
不確定だがイブプロフェンが悪いかも?
と言う話が出てるようだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:03:40.32ID:VfcRie9P0
重要なのは(死者数)/(国の人口)だからね。
どこの国の対策が良かったのかは終息するまではわからないよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:06:45.84ID:6I8B7b610
軽症・感染しているけど無症状の段階での自宅隔離がうまくいってるのかな
ドイツの人は自宅大好きだとういうが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:46:59.59ID:Itp5wOTI0
ドイツは換気好きな国民性
寒い国なのにやたらと窓を開ける国民性
今は15人死亡だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:48:58.83ID:Itp5wOTI0
人口比で見た死者率だと日米は上手くやってると思う
てかイギリスが一気に死に過ぎw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 08:27:19.76ID:C/g37pKL0
>>20
ヨーロッパに気をとられがちだけどマレーシアの増え方が気になった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:26:24.20ID:mhJ1co+o0
ドイツでは韓国人たちのドライブスルー検査をやっているので、60歳以上は検査していない、というのはデマやろ。
60歳以上の気管挿管を止めたのはイタリアやで。話をごっちゃにしちゃいかん。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:27:40.35ID:JoE/iWl70
>>138
イタリアと組んで三国同盟にしたから負けた。次はイタリア抜きでやろう!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:30:42.23ID:WdPmVh5R0
フランスに対して負けず嫌いだな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:46:19.03ID:mhJ1co+o0
>>1
思い出した。ドイツはサービス砂漠の国だ。
コロナ騒ぎが始まる前から医者は予約でいっぱいで、病気で診療受けるのに1か月先になるとか。
コロナが発症しても予約が無いから受け付けないんじゃないか?
理屈が全く違うけど、何故か日本と結果が同じになるのがドイツ人。
>分野によって違いますが、ドイツでは2週間先、1か月先の予約しか取れないこともザラにあるので(特に歯科、眼科、婦人科などの専門医)、緊急時でない限り早めに予約を取りましょう。
https://wakuwork.jp/archives/22031
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:47:43.75ID:3uh65KAs0
>>123
東京はそれすらしない
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:51:04.77ID:gOAlmf/z0
死者が少ない。イタリアよりはるかに医療が発達してる先進国。イタリアなんて庶民は月給10万ぐらいで、マフィアなどの地下経済が発達してる途上国
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:53:49.42ID:cO8/ak+10
>>151
外は氷点下なのに窓あけるもんな
「フレッシュなエアーが必要」とかぬかしてww
あれは今回有利に働いてそうw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:54:20.39ID:gOAlmf/z0
シチリアなんて正社員で月給5万ぐらいが普通の国 実は途上国のイタリア
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 09:59:37.53ID:R6kSGyIb0
まー感染者より死者数が重要
日本は流石に死者数はごまかしてないべ??
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:01:03.79ID:P9o8en2B0
ドイツもこれから死亡者が増えてくるような気がする。
感染者が増えれば重傷者も増えるわけで、治療薬がない状況では死亡者が出るのは不可避。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:01:18.75ID:RHGBWFW+0
死者数はごまかしようがない。
ドイツは優秀。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:03:20.29ID:yymIyzIP0
ドイツは重症者の数は公表してないのかな
死者はじわじわ増えてるね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:31:51.14ID:G9Lih0ew0
どういう基準で検査しているのか?
具合の悪い人?
検査依頼した人全員?
感染者の濃厚接触者?

ドイツは60歳以上のウィルス検査をしていなかったと聞いたが、今やるようになったのか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:32:00.83ID:5s5hHVi40
感染者数とかは各国調べる基準とか、死んだ人まで調べる国とか、やらないで誤魔化してる国とか沢山あるから基準にならないから、死者数が本当のマーカーかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:32:52.08ID:G9Lih0ew0
>>170
不明肺炎で死んでも、死後ウィルス検査をしない国がほとんどかもしれない
金がかかるから
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:41:59.49ID:m9yvf0Qu0
膵炎の薬がすげえのかねこの死者の少なさ
はよスタンダードになりうる対処方法しめしてくれ世界に
しかしやっぱりシュトロハイムの言う通りだな
世界一の科学力
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:43:07.78ID:qxbfKWny0
>>172
ドライブスルー検査で感染して、これからどんどん増えるかも
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:52:41.66ID:UVcZJARz0
ドイツや北欧や東欧で死亡率低いのは黄色人種が少ないからかもね
イタリアでも死亡者は中国系移民が多いと言われる北部が殆どなの見ると死んでるのは殆ど移住者の黄色人種なのでは
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 10:55:15.62ID:yVSHrc0/0
フランクフルトよりはボローニャ、ウインナーは論外ですw
でも実際にはイタ公のチンポは小さめだよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:14:14.40ID:cueSNxq40
>>149
落ち着いていて、とりあえず自宅で寝て
いようという人が多い国は助かる
ドイツは老人施設の管理も超厳しそうだし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:15:18.42ID:fD/0qr6W0
日本はもっといるであろうな
クラスターの近隣住民感染してそうだし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:15:52.41ID:GdygNIJf0
死者はともかく重症者が少なすぎるんだよな

アホみたいに検査してて
偽陽性ばっかりなんじゃねーの?

重症化率0.26%って只の風邪じゃん
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:18:15.51ID:uORArGed0
中国以外で最初に感染者が出たのが日本とイタリア
しかし早めに行動制限を掛けた日本と何もしないで
爆発的に増えてから制限を掛けたイタリアでは結果が
対照的になった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:20:38.51ID:M7rmT8VZ0
ドイツなんて細菌兵器のノウハウすごいから
それを生かして対策とれなかったの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:23:19.71ID:GnwkcWA/0
>>180
もともと、ちょっと肺炎になり易いただの風邪だし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:33:04.28ID:Cp0uzXXt0
ドイツは80歳以上は検査しないんだって
気の毒に
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:34:33.62ID:P3RuT6CO0
ドイツも検査数を絞ってないから、まもなく医療崩壊が来るだろう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:34:55.88ID:Cp0uzXXt0
>>34
ドイツは80歳以上を検査してないw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:36:02.52ID:moFDtGTU0
>>12

ソーセージとビール?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:37:57.54ID:aGt1D5eU0
>>165
肺炎で死後に感染発覚したケースが出ているからね
東京や大阪で同様の出来事が起きている可能性はある。件数は多くないだろうけど
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:41:43.84ID:6IJp2T4I0
ドイツの感染者数の内訳で60歳以上が少なすぎる
とても怪しい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:43:35.43ID:6IJp2T4I0
>>34
やはりおかしな統計。数えられる死者を減らそうとしてるんだろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:54:12.29ID:mhJ1co+o0
おそらくドライブスルーの韓国人たちから感染したな。
Kの法則の発動。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:32.11ID:K2mzhPGa0
フランスとドイツの地域別感染者数を見たけど、内陸部が多いわな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 12:03:12.52ID:G9Lih0ew0
独仏は、騒ぐと経済に影響するから騒がないでくれ、大げさな対策を取らないでくれ
その代わり絶対押さえ込むからと中国に言われて、それを真に受けて後手後手だったんじゃないか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 12:24:06.62ID:uluHLGfX0
1日で1100人陽性がいたって事は
最低でも1100人検査したって事
日本は1日何人検査してますか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 12:31:09.90ID:GdygNIJf0
>>192

いや7000人感染して死亡17重症2って
完全にただの風邪

全員検査したダイプリのデータと比べて
重症者が異常に少ないから
やっぱり検査対象広げすぎて
半分以上偽陽性なんだと思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 12:46:01.10ID:9V4QOXWV0
スペインが最新が1200人やろ、追いついたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況