X



【ふぅ、なんとか致命傷で済んだ】NY株終値、2997ドル安 17日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/17(火) 05:28:16.99ID:WoMfnrtp9
https://this.kiji.is/612381774929708129


NY株終値、2997ドル安
2020/3/17 05:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ニューヨーク共同】週明け16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は暴落し、前週末比2997.10ドル安の2万0188.52ドルで取引を終えた。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:23:25.75ID:1jpc9vtq0
先月は30000目前つってたのに昨日で20000割れ寸止め
わずか1ヶ月の間に
しかも病疫だからまだまだ落ちる。
これがリーマン以下とは、リーマンってそんなすごかったっけ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:23:31.62ID:N7YYSJ530
リーマンショックの時280万で始めた株が
今年年初7800万→今900万 吐かない夢やったわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:24:54.39ID:jo8Drjr50
欧州株は強烈リバウンド、
日経CFDは、メチャクチャ底固い。

ダウだけしか見ない奴は、木を見て森を見ず。
投資家に向いてないから、さっさと卒業しろ。
卒業おめでとう。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:25:29.20ID:Wed9l/aM0
リーマンの時は14000ドルから7000ドル台まで落ちたからな
それに比べれば今のところまだまだな感じ
26000→13000でやっとリーマン越え
そこまではいかんと思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:03.43ID:mSFx6t0h0
おいおい、世界の終わりまで言う?
歴史的は分かるけどね
言えるのはリーマンと同じ特効薬は効かないって事だよね
同じ事やってるが、マーケットは否定した
これからどうなるかは分からんけどね、現時点ではそういう事
FRBと黒田のやってる事を否定した
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:07.13ID:tzfYfvFv0
>>199
コインでコインを買えたりするらしいからな
出回ってるのは全体の極一部だし、歪な価格形成がされ続けている
まあ、投機家のおもちゃとしては面白いらしいが、まともな人なら手は出さないな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:35.21ID:3AiGz6mB0
みんなすごいな。俺、頭悪いからこの手の株価や為替って言われても
何がどうなるのか、何が悪いのか今ひとつピンと来ない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:26:36.04ID:ypE/eezQ0
2万キープしてるじゃないか
まだ余裕
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:28:04.10ID:Gof+PG830
なあに、日本経済にとっちゃ蚊に刺された程度ですよ。ゲホゲホ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:28:18.44ID:YARN7rxy0
血税81兆の買い支えでこれやん。札を刷りまくりでこれやん。楽勝でリーマンを越えてるやん。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:28:43.54ID:Dt7wWVzI0
>>17 財務省「馬耳東風」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:29:40.70ID:MiM3dQEp0
近いうちにインフレの嵐が吹き荒れますか?
今日中に食料・日用品のビーチクしといた方がいいですか?

誰か教えて、エロくない人!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:29:50.96ID:JQlRe5pa0
中国でビルが倒壊するのと、どっちが凄いの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:33:45.43ID:5MequEfh0
コロナも終息気配ないならな、やっぱ色々と終わりだろ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:35:45.54ID:RYWhChHS0
今見たけど
今の日経平均先物のレート
蚤の心臓の私が401kから日本株式商品を外した時点のそれになってる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:35:59.11ID:5MequEfh0
>>216
まずはトゲトゲ肩パットとモヒカン
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:36:47.85ID:BrYsU2Qj0
リーマンの時と違って直接市民に影響出るのが気になる
自分が働いてる工場で感染者出たら出勤出来なくなって仕事出来ないし、エリア間の移動制限厳しくなって物流に影響が出たら物資が不足してパニック発生するだろうし
市民に直接影響出る場面が増えるからリーマンみたいなマネーゲームとは違う気がするのよ
リーマンの時は金融政策だけで済んだけど、今回はそれより踏み込んで直接国民の生活を守るための政策も考えるべきだと思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:36:50.97ID:IbYxxA110
リーマンの時と違って各国の生産力はマトモなのに疫病で機能してないから株が下がる
って状態だから落ち着いて社会が動き出せばドンと上がる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:37:59.96ID:58N8eAGZ0
これはもうトランプ再選ないな
キンペーの捨て身の作戦成功か
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:38:36.78ID:twOSZbAL0
>>1
いいスレタイだ
大人になったな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:39:49.70ID:AQSSiqUC0
>>181
おう
また明日な
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:39:59.72ID:j93DEvfE0
うーん、これは軽い重症ですね
生姜湯を飲んで寝ましょう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:41:30.21ID:2gmpHxmJ0
その普通にができねーんだわ。薬ないし。インフラ系のしごとなくなるかな?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:41:58.63ID:ndFp830w0
どうせ今日は爆下げするんだからオリンピック中止の発表するなら今日がベストだと思うけどね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:42:34.35ID:u/NBXKQi0
おまいら、おはぎゃ。
こりゃまた随分下げたな。
欧米投資家にかなりやられた人がいそうだ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:42:41.64ID:NNlI/kMo0
>>97
承知しました。
もう追加保証金入れない・・・
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:44:06.88ID:WL4lZHXU0
こういう時こそ基本の公共事業だよな
道路なんてあちこち老朽化してるから整備の良いチャンスじゃないか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:44:14.01ID:ulKmPhwt0
>>228
これが作戦なら捨て身すぎだろwww

世界を道連れにしてやる!!

ぐらいな?
追い込まれていたり混乱に乗じて何かしたいテロリストならやるのかもしれないけどな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:44:25.49ID:7PoiYPX10
落ちるナイスってやつですね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:46:24.67ID:6kw5AsbQ0
終わってんねえ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:47:47.22ID:JxPsTnsu0
3ドル戻って3000ドル下がる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:47:56.41ID:dnvshesA0
絶対の予言をしてやる。
お前が投げたとこ、そこが底だ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:50:27.59ID:DAAg+JhT0
さあ、どうしよう
米国株 9000万購入 ー4000万含み損
日本株 1200万 ダブル印旛 +600万
残り資金 1億
手持ち500万 会社積立500万 保険積立2000万
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:51:30.50ID:eaWkLq/N0
15000くらいあっと言う間に行きそうだな
今週中は確定だろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:51:34.02ID:rBjGZj4a0
大豆だ、大豆を買うんだ!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:51:57.46ID:lUOy0SXW0
リーマン級じゃない
リーマン以上だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:54:13.58ID:G73mZPah0
ダウは15500が底。
まだまだ下がるよ
リーマン時の落ち込みを今回のパターンに当てはめたら、それくらいは簡単に行く
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:54:14.02ID:ndFp830w0
株は総資産の4分の1を現物で運用
配当金と株主優待狙いだから基本売るつもりは無い資産だし評価額もあんまり気にしてないけど、
ここまで毎日毎日下がると気分は良くないな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:54:35.34ID:HR53QcPv0
スペイン風邪の時よりは蔓延する速度は速いだろうけど
蔓延しきった後に元通りの生産流通消費が出来る様に
なるまでの時間を読めるヤツは居ないだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:57:21.91ID:9q9vwVd10
ソフトバンクのビジョンファンドはかなり甚大な被害でそうだな。
こういうときはスタートアップは真っ先に市場から切られそう。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:58:21.55ID:Rq2wSfbZ0
金融詐欺師のゴミクズどもは氏ね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:58:52.30ID:O/rk+NpF0
おい!電車が足りないぞ!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 06:59:12.12ID:niykzrrw0
どれだけの上級国民が下級の世界に戻ってくるんだろうか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:00:00.13ID:XYkYicbc0
金もってる高齢者がパニックだろうな
8週間で死ぬかもしれんのやで
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:00:03.30ID:+H2dfJAdO
>>1
ナスダックが7000切った話がないぞ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:00:09.33ID:O/rk+NpF0
マスクの次は練炭だな
転売ヤーの皆さん、チャンスですよ
買い占めちゃってください
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:01:32.84ID:Bs6v4BDn0
297なら誤差の範囲
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:01:59.93ID:nVqadvUY0
こんな状態で3月決算迎えちゃうんだよなあ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:02:32.24ID:wk7VNz1p0
こんなのは稀によくある
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:02:45.93ID:vNerbAUO0
やばいよやばいよ、
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:03:17.90ID:REM3x4NZ0
スレタイ……
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:03:18.23ID:cWTp4Z9c0
>>1
おう、危ないところだったなw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:04:45.20ID:REM3x4NZ0
>>7
恐慌が来たから人生考え直した件
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:05:55.84ID:REM3x4NZ0
>>143
地方銀行完全死亡の上に死体蹴りw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:06:55.17ID:dNqXug3D0
>>62
いや売るんやで
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:07:00.84ID:9o55kVai0
老後資金を増やそうとしてた定年間近の人たちが本当に可哀想
株は怖いな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:07:11.14ID:oZkxBLF10
スレタイ、ワロタ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:07:11.83ID:T6tb/kR80
逃げ遅れた金持ち、政治家、親族達を逃がす為に無駄な介入してるだけだぞ。トランプリセッション発言しちゃあ取り敢えず終わりよ。ダウまっ逆さまよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:07:30.59ID:bi4E0whx0
どうせまた爆上げするんだろ
勝手に遊んどけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:09:57.66ID:9o55kVai0
今回本当下り最速やな
異常やわ
これもAIのせいなんかねえ?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:11:19.70ID:oKfgM5zo0
もうダイエットなんて諦めていたんですよね、正直
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:11:44.40ID:8wC3THOv0
>>21
ラジオの交通情報で鉄道の時に「新小岩駅で有った人身事故の影響で…」は、飛び込みな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:12:54.65ID:tuzL52DW0
コロナで死んだ奴より
電車に飛び込む奴の方が
多いだろうな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:13:47.42ID:gwOnbnvN0
>>280
売りが売りを呼ぶのはAIとかアルゴリズム取引ないころからあったからな
フラッシュクラッシュみたいなのはともかく、今回は要因がはっきりしてるから本気で売りにきてるでしょ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:18:48.44ID:gcq2Yvgh0
ダウ暴落後強烈リバのその後

1929年
1929/10/25 301.22 +. 1.75 +. 0.58%
1929/10/28 260.64 -40.58 -13.47%
1929/10/29 230.07 -30.57 -11.73%
1929/10/30 258.47 +28.40 +12.34% *
1929/10/31 273.51 +15.04 +. 5.82%
1929/11/04 257.68 -15.83 -. 5.79%
1929/11/06 232.13 -25.55 -. 9.92% 安値228.35

1987年
1987/10/16 2246.73 -108.36 -. 4.60%
1987/10/19 1738.74 -507.99 -22.61%
1987/10/20 1841.01 +102.27 +. 5.88%
1987/10/21 2027.85 +186.84 +10.15% *
1987/10/22 1950.43 -. 77.42 -. 3.82% 安値1837.86
1987/10/23 1950.76 +. . 0.33 +. 0.02%
1987/10/26 1793.93 -156.83 -. 8.04%

2008年
2008/10/08 9258.10 -189.01 -. 2.00%
2008/10/09 8579.19 -678.91 -. 7.33%
2008/10/10 8451.19 -128.00 -. 1.49%
2008/10/13 9387.61 +936.42 +11.08% *
2008/10/14 9310.99 -. 76.62 -. 0.82%
2008/10/15 8577.91 -733.08 -. 7.87%
2008/10/16 8979.26 +401.35 +. 4.68% 安値8176.17


2020年
2020/03/11 23553.22 -1,464.94 -. 5.86%
2020/03/12 21200.62 -2,352.60 -. 9.99%
2020/03/13 23185.62 +1,985.00 +. 9.36% *
2020/03/16 20188.52 -2,997.10 -12.93% 安値20116.46

暴騰前日終値を数日中に一旦は下回ってくるヨカン
今回もそうなってしまったか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:20:54.07ID:3jXE4Zif0
銃と火炎放射器とバギーと肩パッドサングラス用意して頭はモヒカンにしたか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:25:23.72ID:PLnL/pG50
「製造業を中心に弱さを示すも、景況感は下げ止まり。景気は堅調に推移していくものと思われる」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:26:16.62ID:pTMcVS3e0
リーマンの時に、某大手ゼネコンの株が50円まで下がってた
ので50万ほど買ってたら10年後に1250円くらいになった。
また10年に一度のボーナスを狙ってみるかな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:27:43.30ID:PNJBFU+i0
リーマンの時は
銀行にお金がなくなった
今は潤沢にある
それが大きな違い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:31:39.04ID:T6tb/kR80
そうそう下がるのは有難いんだよ。得に風邪くらいで、早く逃げてじっくり選べばいいのよ、アメ株の復活考えたら美味しいからねぇ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:34:42.70ID:yLVnXDrb0
おばあちゃんが資産は現金と不動産と地金に分けろって言ってたよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:54:10.17ID:Q/D2y58z0
>>290
これが引き金でお金がなくなる事態が出てくるかもね
もうドイツ銀行とかフラフラだし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:58:22.20ID:Kb7UoZ8U0
保険解約して全部株にしたとたんこれだ
もう死んでも金出ないヽ(・∀・)ノ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 07:59:51.73ID:rw9YpFHg0
>>296
保険は解約が正解
今後役に立たないからね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 08:06:11.44ID:BrYsU2Qj0
>>294
折角自己資本比率上げて信用増やそうとしてたのに可哀想
でも今回のコロナショックでも生き残ったら株価爆上げ間違いないし今後10年は生存間違いないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています