X



【沖縄最強伝説】新型コロナ、新たな感染者が出ない沖縄 157人検査し陰性率98.5% 2月20日を最後に新たな感染は確認されていない 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/17(火) 06:41:06.55ID:cZCLbveQ9
新型コロナ、新たな感染者が出ない沖縄 157人検査し陰性率98.5% 専門家の見方は?

沖縄県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認されてから14日で1カ月。県のウイルス検査は陰性率98・5%と高止まりし、これまで感染が確認された3人から別の誰かにうつった事例は見つかっていない。

国が公表した都道府県別の検査人数(1月15日〜3月6日)で、沖縄県は157人(感染3人)。同じ人口規模の他県と比べると、山口県83人(同3人)、滋賀県37人(同1人)で沖縄の方が多い。クルーズ船客の検査を受け入れた神奈川県など4府県を除き、全国でも13番目の多さとなっている。

県によると、主治医が検査を求めたのに保健所が断った患者は1人で、その後、検査を実施したという。7地区医師会への取材でも、同様のケースは1人のみだった。

県立中部病院の高山義浩医師(感染症内科)は「県内は医師が疑わしいと判断したケースはほぼ検査できており、検査体制に問題はない。医師の判断を飛ばして数だけ増やしても、より疑わしくない人の検査が行われるだけで、医療機関が疲弊しかねない」とみる。

陰性が続くことには「たまたま、の可能性が一番高い」と話す。沖縄は今、気候的に冷暖房を必要としない。「風通しが良く、閉めきった空間で過ごしていないことも可能性としてある。でも、本当のところは分からない」

今週から、県検査の中に「県外で感染が疑われる人と接した」という人も出始めた。県は「県外から持ち込まれるリスクは高く、まだまだ『安心宣言』を出せる状況ではない」としている。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/546934
2020年3月14日 10:36

新型コロナ検査 沖縄の7人全員陰性 沖縄県の16日発表

沖縄県の新型コロナウイルス検査で、15日夕から16日朝にかけて結果が判明した7人は全て陰性だった。県内では2月20日を最後に、新たな感染は確認されていない。

これまでに県内で感染が確認されたのは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が那覇寄港時に乗客を乗せたタクシー運転手2人、豊見城市の農業男性の計3人。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/547505
2020年3月16日 10:00

https://d1d37e9z843vy6.cloudfront.net/jp/images/3613807/700/00af8b5ac758939ae5fd14cff7294b493e62d6e5.jpeg
https://www.tabirai.net/sightseeing/feature/images/okinawa-road-test/06.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/3bb09f5bcbb545a501cf17036a32041de19594a4.33.2.3.2.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fupload.wikimedia.org%2Fwikipedia%2Fcommons%2Fthumb%2Fa%2Fab%2FSoki_soba_in_Naha.jpg%2F800px-Soki_soba_in_Naha.jpg
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/4e4afcd161cc9f795b8fe7cd8b725c0b_600.jpg
https://i.pinimg.com/originals/47/af/87/47af87a56203d9ffbdc5cc05aa219f16.png
https://thetv.jp/i/tl/000/0009/0000009977_r.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150125/2047611_201501250981767001422146444c.jpg
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1200/img_def2d2db1a8c1c3602ae06bc9306fb54116313.jpg
https://baseballking.jp/wp-content/uploads/2019/04/LV190402_0830-770x513.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=jScw_PZEZTI
【新垣結衣】《恋空》Heavenly Days MV

https://www.youtube.com/watch?v=hSa-9GnZMQc
TEARS 〜時間 (とき) の中で…
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:25:14.93ID:3EfbIIMX0
梅雨の季節になったらよくなるさ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:03:48.80ID:2erx/ttL0
アルコール消毒が足りないんだよ本州の陰キャどもが!
マスクして自粛とかなんの意味が無いの
泡盛無いなら焼酎でも飲みまくれよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:46.56ID:fCvufeOm0
今までの検査数157人ってアホかよ
北海道は1日で150人検査とかだぞ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:50:23.15ID:UWXoPsZA0
>>531
北海道は感染者数が凄まじく、市中感染が明らかだからね

沖縄県は1日38件の検査が可能で(3/13時点)
このような状況
>>1
>同じ人口規模の他県と比べると、山口県83人(同3人)、滋賀県37人(同1人)で沖縄の方が多い。
クルーズ船客の検査を受け入れた神奈川県など4府県を除き、全国でも13番目の多さとなっている。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:53:09.61ID:fCvufeOm0
沖縄が一番検査数マジックで隠蔽してるってオチかよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:15:17.96ID:om6V1ASb0
>>514
長く住んで夜の付き合いも慣れると、夕方から昼前まで飲むようになる人もいる。
ただ、本土の男性よりもウワバミな沖縄女性が珍しくないので気を付けて下さい。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:46:39.32ID:IPCOILZJ0
>>533
道歩いてるだけの人、検査するの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:50:27.43ID:ACn5o/290
やはり窓を開けて空気入れ換えが大事なんだな
夏場の台風シーズンのほうがヤバい思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:53:13.24ID:eXS6d0ah0
風の強さなのかな
コロナが海に飛んでいくんじゃね?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:53:26.55ID:18ZE2kYw0
沖縄に海が見えるラブホある?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:54:55.97ID:q4zdoDfK0
>>3
やっぱり気候だよな
沖縄や九州は低めだったしさ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:56:17.21ID:eXS6d0ah0
逆に夏の沖縄は密閉空間でクーラー掛けるから危ないかもね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:40:52.14ID:qipkyUGx0
>>507
コウモリ飛んでないしぎょう虫検査やってないしトイレットペーパー売り切れてないし意地悪な高齢者見掛けない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:47:51.36ID:M5TemJkN0
夏のオリンピックは問題ないな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:48:36.43ID:vf8SKOUi0
>>98
日本死ねの人か。
本当にくずだな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:50:45.51ID:Uf+1vI8n0
>>510
代わりに南半球が冬になるっとw
五輪中止で良いじゃんw払い戻し無しらしいから誰も損しないじゃんw(チケット購入者除く)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:52:40.04ID:M5TemJkN0
>>507
コウモリは本州でも街中に結構いるぞ
暗くなってからヒラヒラ飛んでるのをコウモリだと気づいてない人がほとんどなだけ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:01:18.04ID:Z56R46a90
感染者が出てもクラスターが発生しなければ問題ない、たぶん感染しても無発症で免疫だけ
ゲットしてる人もいるかも
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:14:36.51ID:+C7lgKEJ0
沖縄は亜熱帯、武漢も亜熱帯。
でも前者は2月以降で、後者は12月と1月。この辺りが境目かな?
九州も四国も拡がっていないか、回復率高いし。
八重桜が咲く頃(環境的に熱帯の寒い時期に相当)には収束すると思ってる。

東北北海道はがんばれー!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:17:57.31ID:+C7lgKEJ0
温度、湿度、紫外線辺りの影響と思うけどな。
あと換気か。

ナイチンゲールの看護覚え書きに要素として挙げられてるな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:21:45.10ID:cPjhUBsr0
エアコンかけるまでもない窓開ければ充分、くらいの気候がちょうどいいんかね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:44:15.87ID:p3qFmO4C0
上に加えるなら適度な気候変化と風の強さかな
紫外線強い晴れが続くと次は雨で流れと風で海へって感じでメリハリがあるな

普通に庭のグァバや果実をコウモリが食ってるなその分クワガタが減った気がする
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:49:13.13ID:Gnp6mJYo0
>>547
今年は特に暖かい
この冬、昼間はTシャツで過ごせる日が多い
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:30:04.77ID:Vw6vXajn0
>>513
沖縄には朝から酒を飲む文化は無いんだな、これが
夜9時過ぎから、仕事終わって風呂に入ってから、呑みに行くんだよ
殆ど、二次会にスナックに行くから、夜遅くから飲むのがテッパンなのだ
せっかくのネガティブキャンペーンだけど、残念たね😵
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:08:33.53ID:mc+3ewJ70
>>560
本土のおっちゃんサラリーマンとか昼飯食いながらビール飲むのがいたりするよな。あれは理解できない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:24:51.24ID:1hdJjnKI0
>>561
沖縄みたいにクルマ運転しないからな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:34:37.60ID:RAbrnxqp0
>>550
>>551
沖縄のコウモリはカラスくらいの大きさだけどね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:18:43.61ID:tdRFtVIQ0
フロリダとか沖縄より暖かくて湿気ある割にコロナ増えてるよ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:29:10.64ID:NkJEBhKJ0
寒さとか乾燥具合が関係してるはず。
新型と言っても、要するにインフルエンザだからな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:31:09.22ID:8+C0HKMP0
今日は(正確には昨日だが)新しい感染者は少なかったみたいね
暖かったせいもあり、ピークも過ぎて来てるかもな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:00:12.03ID:i7mQjay/0
>>565
強い潮風が吹いてるのも関係あるんじゃないか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:04:40.53ID:vjUBR4wQ0
なにこの極少な検査数?
恥ずかしくないのか
これじゃ隠蔽県言われて仕方ないわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:04:58.79ID:FAj5z9gL0
お近くの台湾も少ないよね?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 01:09:27.80ID:sRWu+Cgx0
田舎全般にいえるが人と接触することが少ないからな
観光者がこなけりゃ余計に
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:46:41.59ID:i7mQjay/0
>>570
沖縄は主治医判断でも検査してるからマシな部類だろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:45.56ID:t18QsRX50
暖かいとウイルス撃退出来るのかな?
観光客に気を付けていたら
沖縄はなんとかなりそう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:13:27.07ID:ulWD/rnU0
>>567
大半が帰国者だしな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:22:27.01ID:mO2fcDtu0
冬も寒くないし湿度もあるだろうからねえ
逆に暑くなってエアコン入れる季節になったら危ないかも
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:23:53.02ID:pJQcMYmB0
おまえら沖縄叩きすぎ
政府の方針に従っただけ
沖縄に感染者はいないんだよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:32.72ID:BvgMTxj20
検査と隔離と気候で防げるんだろうね
日本も検査さえすればどうにかなるだろうに
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:33:13.40ID:vcM1r78f0
>>575
風邪だから当たり前、持ち込みとエアコンに注意だよ。もう西から終わりだよ。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:33:33.02ID:vjUBR4wQ0
えーたった157件しか検査してないの?
アフリカ以下じゃん
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:35:41.20ID:xqYzLKMb0
>>3 ←シンガポールの人口規模がわからないバカ、<シンガポールの感染率は中国と同等>
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:37:08.57ID:vjUBR4wQ0
157件とかもう検査してませんってレベルだよな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:37:11.47ID:RhYG42PD0
サンプル数157ってすんごい誤差出るよね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:38:31.92ID:xqYzLKMb0
沖縄の特徴は、
沖縄の言論は左派が握っており、左派はご存知のとおり検査ヒステリーで医療破壊する洗脳をになっている
しかしなぜか沖縄では有力紙がコロナの拡大前から日本型の言説を流したことで成功している
沖縄といえば米軍基地
わかるでしょ、ということ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:40:14.53ID:ETC2T00B0
>>582
wwwww
なんか暖かくなって罹患者数減ったら
増やすために自ら感染して撒き散らしに行きそうな性格してるなw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:40:28.06ID:BpO9Wf/r0
>>1
沖縄最強!

青森・岩手・山形・富山・福井・岡山・鳥取・島根・長崎・鹿児島「せやなw」(感染者無し)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:40:32.06ID:xqYzLKMb0
100万人当たり感染数、中国<56>シンガポール<54>日本<7>台湾<4>韓国<164>
>>3とかもうアホ保守論壇に騙されたバカ丸出しのまま生きてる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:40:46.74ID:VuDVxHqn0
九州が全然流行らないから気候なのかな
暖冬であったかいし、フリース1枚着てたら原チャリに乗れる暖かさ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:42:55.30ID:xqYzLKMb0
アホウヨがバカすぎて「足を引っ張る俺えらい」でどうにもならない日本と
トランプやボリスは自由に語ってもいい米英
日本人はかなりクソ、保守の平和ボケ、アホ保守論壇がその極み
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:16.12ID:gKPjy+sN0
シンガポールはクーラー効かせ過ぎ
室温16℃でヒートテックバカ売れとか
常夏なのにダウン奴とか居るからな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:44:16.46ID:xqYzLKMb0
水島や藤井厳喜のアホ保守レベルは死ね!
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:52:52.36ID:vcM1r78f0
気温を否定する奴は必死だなw。終わりだよ、三連休は花見だぜ、ビビりは引きこもってろ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:54:19.42ID:FqEZxbhW0
晴れの国岡山でも出てないし
気候も多少関係あるんだろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:56:09.24ID:pYA4F2pV0
やっぱり気温だな
コロナも梅雨は越せないだろう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 07:56:42.92ID:xqYzLKMb0
沖縄の言論は左派が握っており、左派はご存知のとおり検査ヒステリーで医療破壊する洗脳をになっている
しかしなぜか沖縄では有力紙がコロナの拡大前から日本型の言説を流したことで成功している
沖縄といえば米軍基地
わかるでしょ、ということ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:09:15.30ID:m/W1w9Sr0
>>590
ヨーロッパなど感染地域から帰国した場合、厚労大臣が指定する施設で14日間の待機
その間、公共交通機関の使用禁止で国内線にも乗れない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:10:03.96ID:OO0NYLzS0
玉城デニーが総理大臣になれば日本中のコロナ封じ込め成功するよ。
神と崇めたまえ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:11:26.23ID:XIZ53Iaw0
検査数が全然足りないじゃん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:12:58.97ID:pM09a1lD0
>>601
そーいえばあのおっさん、今週全然見てない気がするけど
どーしたんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:40:41.32ID:ZMDVgMWX0
沖縄の人って海外旅行・留学・仕事行かんの?いるなら絶対感染してると思うのだが。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:43:18.16ID:xqYzLKMb0
>>602沖縄では先に「検査パニックで医療を破壊してはいけない」の洗脳が行われた。社会洗脳がメチャメチャ効く人たちであること
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:50:25.75ID:phRb2OHA0
ブタの顔や足、ヤギ、カラフルな色の魚がコロナに効くのだろう
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:32.17ID:iSzqhVQv0
>>592
海外って半袖の上にダウン着たりするよね
あれ不思議
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:08:33.55ID:GbpJ2fP00
>>591
お前らのボスの迷言・珍言

「コロナや中東も重要かもしれないが、桜がもっと重要」
「コロナの終息日を言わなかった!」

コロナに200時間、桜に1分!!!
衝撃の反日平和ボケお花畑特亜工作部隊w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:09:33.23ID:xqYzLKMb0
京都市右京区の役所の窓口で単独コロナが発生したが、同僚のエジプト旅行者が後でコロナとわかりチェーンがわかった
この同僚は明らかに風邪気味のまま仕事をしていたという
が役所の窓口というのは、毎年インフルエンザ対策が徹底されており
クラスターにはならずに+1で済んだ模様である
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:12:18.29ID:xqYzLKMb0
>>608←こういう知能が低いのがアホ保守論壇につられる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:14:57.72ID:JCA27utP0
油断はしないことだなインドネシアも拡大中だし
外国人じゃなくて本土の日本人が持ち込む可能性は高い
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:23:29.35ID:+U+Kf4wq0
>>607
それは寒さと言うより雨対策だ
海外は傘ささないし、スコールも突然降る
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:24:32.43ID:y50OY0gv0
>>605
洗脳じゃないでしょ
観光県としての行政・観光業界・医師会・メディアの働けかけ、何よりも県民の意識の高さが功を奏した
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:50:20.52ID:i5HQMgFA0
>>604
沖縄にも良い人悪い人は居るが皆故郷を愛してる。本土は慌てて帰国のコロナ叔父さんが多
くばら撒き叔父さんも多い
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:54:39.46ID:xqYzLKMb0
>>615本土では米英のような社会洗脳が効かないから政府は苦労するんだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:55:20.92ID:xqYzLKMb0
足を引っ張る自分が賢いと思い込んでるアホばっかりなんだよ、日本は
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 09:58:07.68ID:7vTu718x0
感染者を出してる時点で最強じゃないだろ(笑)
まだ0件の県が複数ある事を忘れるなよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:01:01.96ID:TfhH1VQT0
>>39
ゴーヤーな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:01:18.70ID:OO0NYLzS0
>>603
辺野古の裁判に負けて、日本の司法制度批判に忙しいですよ。
そろそろ日本から独立するからね。でも首里城再建費用はお願いしますよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:02:55.72ID:II9boUsW0
換気が良けりゃ感染しないって事だね
春には収束確定か
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:02:55.80ID:xqYzLKMb0
しかし本渡も概ね安倍を信用してるわけだ、足を引っ張ってるのは反日国の影響下のやつらはいつものことで
問題はアホ保守論壇及びその影響下のアホウヨなんだよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:04:33.02ID:OO0NYLzS0
沖縄の共産党支持の病院、コロナ検査しないで
県議選の手ふりを従業員に強要していて草ww
新聞もそこんところ問題視しろよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:07:54.10ID:lhcPQnsY0
>>620
それらは最初から船や観光の中国人がいなかったという状況だからね
中国人いっぱい、イベントや観光地に大量の感染源という悪条件の中で強いというのでなければ意味がない
またもし気温などの気象条件が良いのが事実なら今もっとも安全なのは沖縄だろうね、
俺もコロナに罹らないことだけ考えれば今は沖縄を選ぶ。他は未発見でも潜在的に危ない。
コロナだけ言えば大半がそうすると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況