X



中国の大気汚染が劇的に改善、「死亡率が大幅に低下」との試算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/17(火) 16:58:07.23ID:MkMttDGW9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国の主要都市で大規模な封鎖が行われたことにより、大気汚染が大幅に軽減された。これにより、数万人もの人々の命が救われたとのデータが、スタンフォード大学の研究データで示された。

スタンフォード大学教授のMarshall Burkeは、中国の4都市の大気中のPM2.5の濃度の推移を分析した。その結果、2カ月間にわたり大気汚染レベルが低下したことで、中国では5歳以下の子供4000人と、70歳以上の高齢者7万3000人以上の命が救われたという。

Burkeはこの論文を、世界の環境問題や食糧問題を調査する研究者7人が共同で運営するブログ「G-Feed」で公開した。Burkeは、より保守的な数値をもとに再度、試算を行ったが、それでも1400人の子供と5万1700人の高齢者の命が救われたとの結果が導かれた。

「大気汚染の軽減によって救われた人命の数は、新型コロナウイルスの感染により亡くなった人命の約20倍にも達している」と、Burkeは3月8日に述べていた。

Burkeは、ここで提示した数値があくまでも予測値である点を強調した。さらに、都市の封鎖は、別のネガティブな要素を人々に与えた可能性もあると指摘した。

「それでも、ここで示されたデータは普段は見過ごされている健康上の脅威を明らかにしている。人類の活動は、人々の命を危険にさらしている」

新型コロナウイルスの感染拡大により、その脅威の深刻さが明らかになったというのが、彼の主張だ。「見方を変えれば、人々が通常行っているオペレーションの大規模な中止により、前向きな効果が与えられることが示されたともいえる」と彼は続けた。

Burkeによると、大気汚染が最も軽減されたのは上海や、武漢などの都市だったという。これらの地域では冬の間、排気ガスや工場の煙で甚大な健康被害が生じている。

中国と同様な現象は、既に欧州でも確認されつつある。欧州宇宙機関(ESA)も衛星画像から、イタリア北部上空での二酸化窒素濃度が低下したことを確認している。「イタリア北部のポー平原上空では、二酸化窒素濃度が明らかに低下している」と、ESAの担当者は述べた。

「今後は、大気汚染が原因で亡くなる人の数が、世界レベルで減少することも予想できる」と、Centre for Research on Energy and Clean Airの担当者も述べた。「ただし、新型コロナウイルスの感染拡大が引き起こす被害の甚大さを考えると、これは決して明るいニュースではない」と、担当者は続けた。

一方、中国では、政府が都市の封鎖の解除を始めた結果、再び大気汚染レベルが上昇中であることも確認されている。

3/17(火) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200317-00033056-forbes-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200317-00033056-forbes-000-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:58:48.63ID:VZzjdNdw0
騙されないよ?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:01.99ID:Q5yY9mvX0
>>1
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,881人 ・死 3,226
2 イタリア・・・・・27,980人 ・死 2,158
3 イラン・・・・・・14,991人 ・死 853
4 スペイン・・・・・9,942人 ・・死 342
5 韓国・・・・・・・8,320人 ・・死 81
6 ドイツ・・・・・・7,272人 ・・死 17
7 フランス・・・・・6,633人 ・・死 148
8 アメリカ・・・・・4,731人 ・・死 93
9 スイス・・・・・・2,353人 ・・死 19
10 イギリス・・・・・1,543人 ・・死 55

17 日本・・・・・・・839人・・・・死 28
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10

1 北海道・・・・150人
2 愛知県・・・・121人
3 大阪府・・・・111人
4 東京都・・・・91人
5 兵庫県・・・・82人
6 神奈川県・・・58人
7 埼玉県・・・・32人
8 千葉県・・・・29人
9 新潟県・・・・20人
10 京都府・・・・16人

※中国人・・・・・18人
  
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:06.05ID:5McOEFJw0
やっぱ武漢の異様な光景は大気汚染とのコンボだったのかな?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 16:59:41.22ID:WKB1qrVn0
大気汚染改善は工場動いてないからなんだがそれでいいのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:00:25.97ID:VsMdUa1C0
 
コロナで3000人が死んだせいで工場が止まり、
PM2.5が止まり死ぬはずだった77000人が助かった中国さんすげーーー!!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:00:46.13ID:FUhzh5hz0
もう人類は何もしなくていいな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:01:30.35ID:yMOu35k40
中国の犠牲のお陰で便利な暮らしが出来てる
感謝感涙
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:01:33.05ID:tidXNkrO0
色々考えさせられるなあ
経済活動縮小したほうが幸せって気がしてきた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:01:40.88ID:ivjmpLP00
黄砂とかPM2.5とか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:03.33ID:4FVyAs9n0
大気汚染改善はデマじゃなかったんだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:35.12ID:7PxJXcKp0
なるほど、終息して普段通りにしたら、また感染爆発のループか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:43.21ID:HuKHSQQ10
とんでもなく汚いのが馬鹿みたいに汚い程度になっただけだろ。

北京でも上海にでも集まって深呼吸しろや支那人は。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:02:43.78ID:7q3Z0PDF0
コロナで年寄りの寿命が短くなればその分の需要が減ってやはり経済活動が鈍化するだろう
イギリスのノーガード戦法の結果はそちらに傾くだろうがまだ結果は分からない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:03:12.47ID:WKB1qrVn0
>>16
東京も盆正月は星見えるくらい空気綺麗になるからな
中国の工業地帯で工場動いてないと劇的な改善だろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:03:16.71ID:Zhk6Z8420
皮肉だよな
中国が大人しくなったら世界が綺麗になった
今年の花粉症が弱いのもこれのおかげ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:03:35.87ID:h/0hS8JY0
大気だけでなく水質も改善したんだろうか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:03:45.76ID:6F2Bvg9y0
±0
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:03:56.07ID:nqATUOqh0
黄砂もどうにかして
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:05:11.74ID:6jO2Vo8g0
Black History【最高音質】【音声530kbps】
https://nico.ms/sm23878150
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:05:34.04ID:UoaNqZXu0
とりあえずさぁ、中国は上下水道きちんと整備してみろよ。出来っこないだろうけどね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:05:42.60ID:14o6bCF90
グレタ「なるほど(ニヤリ)」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:05:54.74ID:8oI9tiee0
>>5
そう思う。
確実に何か肺に疾患がある人達多そう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:06:17.26ID:2NweuD530
大気汚染による死者って案外多いのよ
汚染地域に住んでるだけで普通に呼吸器をやられる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:07:02.25ID:lsU0Hh3d0
グレタは中国滅ぼせば希望がかなうんじゃね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:07:04.28ID:xnjylOqX0
>>5
ヨーロッパの大気の汚れの噂を聞くと何となく納得してしまう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:09.78ID:8/vgcmzW0
これで公害対策にも気を配る国にでもなれば良いが、ならんだろうなあ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:32.48ID:Q2ZdDWSX0
汚染による死者・病人の方が多いなんて支那は最低だな

グレタ ダンマリ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:42.89ID:aKQmvX1s0
コロナはむしろ毎年パンデミックしたほうが良いってこと?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:08:50.74ID:6hh3kHi90
中国は水も海も空も汚し
世界を汚い金で釣りウイルスで汚す
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:10:48.93ID:Tib4wcSz0
大気汚染が原因の肺炎もあるだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:37.82ID:yyNflEA30
無理矢理工場稼働再開させたから、現在再度のパンデミック中
元々不潔な国だし、このまま終わる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:47.18ID:Dt3SwaKE0
天安門広場前を人民服を着た集団が自転車で通勤
この頃はエコだった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:59.56ID:xnjylOqX0
って考えるとあれだ
昨日、一昨日から中国の工場かなり復旧して動かしてるから日本でおかしな事が起きるの
これからだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況