X



【安倍首相】経済のV字回復へ 思い切った強大で大胆な政策の考え強調

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/17(火) 20:22:18.29ID:EQPOiBcF9
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、自民党が党大会に代わって開いた両院議員総会で、安倍総理大臣は、厳しい状況の経済をV字回復させるため強大な経済政策を大胆に練り上げていく考えを強調しました。

自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今月予定していた党大会を延期し、代わって17日両院議員総会を開きました。

この中で、安倍総理大臣は「経済に大きなマグニチュードの悪影響が懸念される。経済における政治の最大の責任は雇用を守ることだ。そのためにも事業の継続を可能にしなければならない。日々の生活に不安を感じている皆様に対し、セーフティーネットを強化しなければならない」と述べました。

そのうえで「事態の変化を見極めながら、必要かつ十分な経済財政政策を間髪入れずに講じていかなければならない。今こそ自民党が力を発揮して雇用を守り抜き、厳しい状況の経済をV字回復させるため、思い切った強大な経済政策を大胆に練り上げていこうではないか」と強調しました。

そして、「世界が結束してウイルスに打ち勝った証として、完全な形の東京オリンピック・パラリンピックを開催しよう」と述べました。

総会では、憲法改正原案の国会発議に向けて環境整備に力を尽くすことや、次の衆議院選挙に向けて態勢を整えることなどを盛り込んだ、ことしの運動方針を採択しました。

2020年3月17日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336291000.html
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:29.94ID:xET4AiVD0
>>611
10代から40代限定で、年収1000万以下くらいを対象に。
前も何か商品券とか配ってたけど、よく分からん層に配ってた記憶がある。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:31.43ID:0NY0HCQe0
政策提言が 日本人貧困化政策取り入れているのに何言っているんだwww
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:31.59ID:RyJOWQjG0
このままだとアホノミクス
減税すればアベノミクス
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:32.98ID:9ktJQQGp0
強大で大胆な政策を躊躇なく注視する。

(簡単なお仕事です。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:32.98ID:at2eJzNN0
>>1 元凶はこの人  
感染拡大の主犯は安倍晋三容疑者
新型コロナウイルス(COVID-19 )を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた

一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった(マスクもさせずに放置状態)

2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める

1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
     武漢の旅行者も受け入れる 誰も注意しないので武漢旅行者はマスクもせずに日本観光

1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
     北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置 1月30日 政府が対策本部設置

日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される
現実の状況   テレビマスコミで報道されているままで実際にはもっとひどい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:33.31ID:bxtdFH7q0
>必要かつ十分な経済財政政策を間髪入れずに講じていかなければならない・・・

ってもう講じないと間に合わないよ、また後手後手?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:35.46ID:gH9pdkup0
V字回復したいのか
消費税減税しろよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:39.24ID:1r2xgje10
アベはいつも具体的に何をやるかを言わんな
イメージで政治語りはそこらの酔っ払いのオッサンでも出来るわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:40.86ID:9juBAQfH0
内部留保金課税だな
10%課税で消費税0%にしてもおつりがくるし、税金でもってかれるくらいなら企業が積極的に使いまくるようになるから。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:46.53ID:4efLS9U90
その場その場で対症療法ばっかりやってきたから
ザルの目に大量にパッチ当ててるみたいになってる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:46.92ID:VlyIBI+i0
M字開脚の間違いだったわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:47.75ID:hTPwXaQ+0
>>735
それ以前に経済が死ぬよ
頑張ってね
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:48.12ID:5uj/Nhzj0
憲法改正はしない、北方領土も拉致被害者も帰ってこない、消費税上げて経済破壊、口先だけ、結果はなし。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:50.85ID:kP8Cy61u0
経済は弱いながらも回復し続けてきたのに「V字回復」ってどういうこと??
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:51.45ID:REM3x4NZ0
>>672
普通に文章書いてから
安倍ちゃん専用のperlスクリプトを通すとそれっぽくなるんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:54.32ID:4kWEqluc0
その前に総括しろよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:55.43ID:Ha3mVmGH0
V字回復しないともう新卒死亡確定なのかな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:59.06ID:yz2MsBIk0
>経済政策を大胆に練り上げていく考えを強調しました
え?今から政策を考えるのか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:04.01ID:Lpcu6jez0
子育て世代だけに更に追加支援です


    おわり
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:04.68ID:01P/xTiw0
リーマン 東日本震災 第二次大戦より大不況でも安倍岸田自民立憲野党は全国議員と全国公務員一生天国安定保身の為消費税は下げません
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:06.63ID:kQYebkhm0
イベント自粛解除すんのかなあ?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:06.56ID:Z9A99ijo0
>>1
コロナ税10%増税します
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:10.70ID:YysMNBC30
国民一人に100万円クーポン配れよ
使用期限決めたらみんな使いまくるだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:10.77ID:Qu71XrDu0
国民総しわ寄せ指数でもあげようってか
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:12.08ID:jdD0QZDi0
むりむり。ごみノミクスもこれからって時に増税してぶっ壊したやん
何言ってももう説得力はない、政権やばくなって必死すぎわろた
選挙まで震えろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:15.44ID:aZ9dsd+M0
自民で覚醒しているのは日本の未来を考える勉強会だけだ
連中に従えば日本は氏ななくて済むぞ安倍ちゃん
どうだ、怖いのか。もう腹を括れ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:18.27ID:RSnTAMoL0
何がマグニチュードだよ
ふざけてんじゃねーよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:21.28ID:jR6nuzCy0
安倍晋三「コマネチ!コマネチコマネチ!」
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:24.50ID:zRbIgMzs0
経済のために、春節中国人を大量に入国させた国があるらしいよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:27.11ID:DmHWSh4Z0
そしてやる事は伝家の宝刀マイナンバーカード 活用と言う悪手w
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:28.11ID:FefInsKQ0
マイナスに沈下させた癖にV字とか、何言ってるんでしょうね
筋の悪い政権だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:33.41ID:SaMbvfnM0
スワップ眼中なしwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:35.14ID:nJ11rDPx0
消費税減税以外何があるんだよ
それとも10%にした主犯が肺炎になるまでわかんねえのか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:36.03ID:BumwGQd50
安倍は口だけ、改竄するしな。
馬鹿のボンボンだから。
総理辞めたら犯罪者だろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:44.28ID:LkeeL+KR0
安倍の糞なとこ

・消費税10パーセント
・国民の年金を株につっこんで、溶けそう
・コロナ

でも、対案の政党や人物が無いのが日本のもっと糞なところ
上級国民や資本家・経団連の売国政党と
特亜の外国政党しかないのが日本の悲劇
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:46.79ID:wm5FA9zI0
消費税増税であります!

とか言ってもビックリしないくらいアホだと思う
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:00:56.57ID:aW6yykze0
 その前に南沙諸島で小競り合いあるかもです。

無ければシナリオがkるいます。

シナリオ作成がどれだけ大変で無図かしいか解らないでそ>ALL
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:00.21ID:+0jFpFOO0
>>759
2年限定とかでもいいから企業から吐き出させないとやっぱり駄目だわ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:00.24ID:DdjhdGmK0
一番早く効果が有るのは株価を上げる事。
日銀が渋らないで思いっきり12兆円を全て投入するようにすれば楽勝だよ。
投入しても将来売り抜ければ良いから損失は無い筈。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:05.93ID:qzqFcTrc0
悪さしてもボーナス貰えちゃう制度を先に見直したら?順番がちがくね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:11.86ID:jtwT3mL10
失われた30年におけるデフレ促進となったと考えられる政治政策一覧(効果★★★★★

・時間給労働制開始(1980年 ★★★★
・派遣法施行(1986年 ★★
・消費税開始(1989年 ★★★★★
・金融M&A開始(1990年 ★★★
・政党助成金開始(1993年 ★★★★
・外国人実習生受け入れ開始(1993年 ★★★★★
・政府米廃止(1995年 ★★★★★
・消費税増税(1997年 ★★★★
・最高税率減税(1997年 ★★★★
・ゼロ金利政策(1998年 ★
・派遣業種拡大(1999年2004年2007年 ★★★
・平成の大合併(1999年 ★★★
・介護保険開始(2000年 ★★★★
・厚生年金国庫負担2分の1増額(2004年 ★★★★
・ディーゼル排ガス規制(2004年 ★★★
・ふるさと納税(2006年 ★★★
・有限会社制度終了(2006年 ★★★
・エコポイント(2008年 ★★
・異次元金融緩和=デフレ下における円安誘導(2013年 ★★★
・マイナス金利(2014年 ★
・トリクルダウン誘導(2014年 ★★★★
・TPP環太平洋パートナーシップ協定(2016年 ★★★★
・消費税8%10%増税(2014年2019年 ★★★★
・人口毎年50万人減はじまる ★★★★

逆に需要を喚起インフレに貢献したと考えられる政策
・地域振興券(1999年 ★
・議員年金廃止(2006年 ★
・定額給付金(2009年 ★★
・子ども手当(2010年 ★
・高速道路無料化(2010年 ★★


>>1 でどんな政治政策提案するの?
どうせまた建前上のばら撒き=インフレ政策のつもりでやったら
実はデフレ促進政策だったというような政策の提案の予感しかしないのだが。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:13.68ID:qAmVrKwo0
どう言い換えても実行するのは古臭いバラマキでしょ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:30.38ID:cpOM5VUp0
改めて安倍の知能の低さが実感出来るな
多分世界でも10指に入るレベルの馬鹿だ
類人猿の大半には負けるレベル
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:31.16ID:EzaVse1v0
>>741
利率は凄く良さそう。

ハイリスクハイリターンで。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:38.95ID:rdj3pW0E0
法人税上げて給与で吐き出させろや
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:39.91ID:A+k1xuuS0
>>740
どっかの統計みたいに無理矢理膨らませた数字で実体経済から乖離させてただけだしな
こいつのは政策というより詐欺に近い
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:40.80ID:Lyie/gBt0
派遣で働いている人は
そうでない人から見ると

馬鹿で愚かで邪悪なんだろうな
小人閑居して不善を為す

要は、中に入れて貰えないんだよ

つまり、正規労働者は国の成員
ベーシックインカムを貰っているようなもの

それ以外は切り捨て
と言うより隔離

私は中に入れて貰えなかった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:41.19ID:PQCKkneO0
人類が農耕社会に移行していらい
支配者層とはどんなに取り繕っても
鉄器をもって税と称して農民を襲う略奪者の末裔
略奪者の末裔が略奪品をおいそれと農民に
かえすわけなんてない

お前らは夢を見すぎなんだよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:50.19ID:tx38pNoX0
そもそもオリンピックとか言う物自体、
一部の人間の趣味につき合わせてる
旧世代の遺物
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:54.82ID:3zCXEqlv0
>>798
外資の売り逃げアシストするだけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:55.62ID:dw2OzwMG0
日本の首相は一年交代だから結果をだせない(キリッ
そういう風に言われていた時期がありましたよっと
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:01:59.48ID:gH9pdkup0
早く
安倍一味を逮捕せよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:03.11ID:jR6nuzCy0
安眠晋三「ふたりは幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし」
0816緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:03.54ID:T6RLPIIK0
消費税減税しなきゃダメだ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:03.96ID:plX37XJR0
>>658
いくら(自称)戦おうが自民の中に居る内は所詮安倍二階麻生未満でしかないんだけどね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:05.03ID:+rUAVOxW0
こいつの経済は日経の金額だけなんだよな。いかに無能かが良くわかるな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:05.46ID:/h5R9FSB0
お前らの理想 みんなに配られる
お前らの現実 一部に配られてお前らはスルー
いい加減覚えようぜw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:18.77ID:dsSxLOCx0
>>791
そういえば民主党は震災で不景気の時に増税してたね
安倍が民主並のアホならやりそうだが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:21.42ID:bEBZG22n0
バラマキかな。
子育て世代に月5万円
財源は、消費税20%かな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:26.06ID:EzaVse1v0
>>774
復興増税して失敗したじゃん。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:30.44ID:Lpcu6jez0
選挙の票で美味しい子育て世代だけ助けます
子育て世代だけ
子育て世代だけ
子育て世代だけ
子育て世代だけ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:34.26ID:hba+QaXI0
>>793
内閣解散とかなったら総選挙やんなきゃだけど
こんな状況で人が集まる選挙なんて無理なんじゃ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:37.22ID:OApih0Ij0
消費税税収が21兆円
ETF買い止めて法人税の租税特別措置法を廃止すれば簡単に捻出できる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:49.35ID:7Db6i3eI0
強大な消費税で貧民に無慈悲な鉄槌w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:50.43ID:e+GI5oZL0
MMTの正したにそろそろ皆もう気が付いてるんだから
直接、国民にバラ撒けば良いんだよ!
消費を上げるのが、第一

税収はその結果で付いてくる 消費税減税はしちゃダメ

これが、政治の大王道
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:51.78ID:DnL0eOf80
具体的に何やるのか決めてから発表したらいいのに
毎回意気込みだけじゃん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:54.43ID:JDlRVU3n0
これがミンスだったらずっと注視だったからなあ
やはり安倍さんなんだよなあ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:55.78ID:yikXaK1F0
特ア人世帯を切り捨てなきゃ無理
何回増税しても特アのハイエナどもに奪われるだけだ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:56.65ID:4efLS9U90
>>813
一理あるはずなんだけど
その場しのぎの事続けてれば結果は一緒って事だな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:02.28ID:jvxLv4m/0
>>789
野党は予算案の対案出したばっかりやん
与党から審議すらしないって見事に握りつぶされたけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:08.94ID:Lyie/gBt0
私は諦めた
もう絶対に仲間に入れて貰えない

逆恨みはしないが
生まれてこないほうがよかった
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:15.69ID:7GuN534D0
>>1
いつも形容詞だけは立派
先手でやれよ
あといつになったら武漢閉鎖後に春節歓迎メッセージ送ったの謝罪するわけ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:16.56ID:OYhBHFKa0
ダウ、今日も-2000逝くで

マクロン、戦争言うとるやろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:17.21ID:29MK1ui60
安倍は、消費税の減税狙ってると思うんだけど、気のせいかな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:22.49ID:/GEaEWqb0
「思い切った」「強大な」経済政策を「大胆に」
散々修飾語を重ねておいて最後は「練り上げていこう」
具体性が何もない
それでもブレーンが優秀ならいいんだけど、武漢封鎖の翌日に中国人歓迎メッセージを出しちゃった連中だからなぁ
なんで誰も止めなかったんだろう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:31.24ID:cpOM5VUp0
>>735
馬鹿な安倍は自分の延命だけ考えて国を滅ぼそうとしているな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:31.36ID:079OuHUH0
大長編ワイドスペクタクル3D映画
「やってるふり」 監督 ジッカニ カ エンビン 協力 コロナ暖房器具
近日公開!!!!!!!!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:29.18ID:tRh9PPXN0
>>742
いつから財務省が神様になったんだよ
閣議決定するだけであいつらはなんの手出しもできないんだよ
いい加減気がつけって
増税を主導してるのは安倍
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:29.41ID:MY6PQQ/l0
消費税全品目軽減税率0%
政府が100兆円の国債を発行して即日日銀が買い取る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況