X



【武漢ウィルス】新型コロナで視聴者の不安を煽るワイドショー「コメンテーター」の罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/18(水) 07:26:28.45ID:ahVt+Q6n9
確たる証拠も示さず

報道番組もワイドショーも新型コロナウイルス感染症に関するニュース一色だ。「対応が後手だった」「なぜ検査しない」などと、政府を徹底批判し続けている番組もいくつかある。
とはいえ、ここで素朴な疑問が湧く。正義の味方のごとく振る舞う報道番組とワイドショーは、正しかったのだろうか? 
報道番組のコメンテーターの中には、危機感が高まるばかりだった3月8日(日)の時点で、「致死率はインフルエンザより少し上くらいでしょう」と、語る人がいた。
それまでにも「インフルエンザ並み(の怖さ)」との発言をしていた人が少なくない。

同じ8日、別の報道番組では、「ライブハウス(での感染)が報道されているが、これは経路が辿りやすかっただけ」と、断じるコメンテーターもいた。政府の専門家会議、在野の専門家たちとは明らかに異なる意見だった。

視聴者を怖がらせないための発言とは思えなかった。専門医や研究者ではないコメンテーターたちが、確たる根拠も示さず、分からないことだらけの新型コロナウイルス感染症について論じるのは危うい行為だろう。

新型コロナウイルス感染症を楽観視するようなコメンテーターの声もある中、3月9日(月)から東京株式市場の大暴落が始まった。3月13日(金)までの僅か5日間で日経平均株価は3300円も下落。
コメンテーターたちの言葉に油断し、株を売り損ねた人もいただろう。

 私は株をやらないから関係ない」と言う人も多いだろうが、株価は老後資金の確定拠出年金にも影響をおよぼす。コメンテーターの言葉によって警戒心が緩み、
確定拠出年金のスイッチング(株から金などへ運用商品を切り替えたり、割合を変更したりすること)が遅れた人もいたのではないか。

想像力の欠如

専門家の意見は早い時期から違ったのだ。WHO重症インフルエンザガイドライン委員で慶應義塾大学医学部客員教授、神奈川県警友会けいゆう病院感染制御センターセンター長の菅谷憲夫氏は、
2月18日更新の『Web医事新報』(日本医事新報社)にこう書いている。菅谷氏は感染学の権威であり、同ウエブは医学関係者の信頼が厚い。

【識者の眼】「新型コロナウイルス感染症はSARSに類似(2)インフルエンザに比べはるかに重い疾患」菅谷憲夫
新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)は国内での流行も危惧される状況になった。国内での人から人への感染が進行しているにもかかわらず、日本政府が中国からの入国を禁止しなかったことは、
COVID-19の感染性、重症度を過小評価した重大な失策と考えられる。すでに水際対策の段階は越えて、日本各地にウイルスが蔓延している可能性がある。
日本のマスコミが一貫して、重症度は低いと報道してきたことも、わが国の対策の遅れに影響したと考えられる。国内初のCOVID-19死亡例が報告された2月13日以後も、依然としてマスコミで流れているのは、
COVID-19は季節性インフルエンザ程度の感染症であり、恐れることはないという論調である。これは明らかな誤りである。
常識で考えても、季節性インフルエンザ程度の死亡率、重症度の疾患であれば、世界保健機関(WHO)が非常事態宣言をすることはないし、中国が莫大な経済的損失にもかかわらず、大規模な都市封鎖を実施するわけがない=以下略=
(2月18日更新『Web医事新報』より)

「インフルエンザ並み」と論じていたコメンテーターは想像力すら欠いていたことになってしまう。いまだインフルエンザ並みという口ぶりの人もいるが、それなら、どうして世界同時株安が起こり、東京五輪の中止や延期が取りざたされているのか? 
視聴者に向かって分かりやすく筋道を立てて解説すべきだろう。それこそコメンテーターの役割に違いない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200318-00071165-gendaibiz-soci
3/18(水) 7:01配信
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:34.78ID:quy7NN3q0
>>569
だから同じだろ。だいだい、モーニングショーに何が問題なのか?
医師の要請による検査を全て行うとの主張だぞ。
どう考えても妥当な主張だ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:37.95ID:ZrbAYSL30
怖がらせるから買い占めが起こる
マスク不足はTVが作り出したもんだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:40.14ID:5i2FQDoI0
完全に今回のA級戦犯だな
ダイプリといいトイレットペーパーといい
ダイプリはマスコミの餌食になりやすい絵ができてしまったのが失敗。解放していればマスコミパニックにはならなかったと思う
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:40.63ID:LBLX0Lxu0
橋本とかが必要以上に新型コロナが安全だと言ってるのが、危険ということか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:41.05ID:jbyvnaso0
>>526
テレビ漬け情弱は、テレビ様のご託宣で、
汲々としながら生きてるからね。

結局、テレビが発する必要以上の不安や恐怖の情報を
情弱は同調圧力として理解する。
便所紙が足りないと、テレビが言ってるから
馬鹿だと思っていても並んじゃう。このシステムが恐ろしい。

主婦やジジババ、被害妄想左翼はこの辺が増幅されやすい。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:43.60ID:LjNNqGvX0
>>590
この時期テレビ出てる時点で
小物中の小物だよな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:44.19ID:58Ych8pq0
へー
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:44.67ID:r0LslrdC0
でも武漢武漢言うから第二のルートでしょ起源のAIDS同様Aは脆弱性あるから中国の否にならないそのウィルスが無害な地域を指定Bは責任免れない既に2で起きていても
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:46.29ID:29r3kzmK0
>>613
言いたい放題してくださいねってオンエア前にディレクターから言われるからね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:50.88ID:Lgunxdec0
>>30
ケンサーズもランサーズも現実を見てなければどちらもダメ
現実が見えていればケンサーズにもランサーズにもならない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:11:56.41ID:Z/6Hr5iy0
ワイドショーは視聴率を取った者の勝ち
内容が薄っぺらだったり、突っ込みが足りなかったり、不快と感じる番組の視聴率は上がらない
めっちゃ面白いモーニングショーの一人勝ち
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:08.36ID:+G9YkZo70
視聴率獲れればなんでもいいんですよ。
真偽なんて知ったこっちゃない。

ってことだろ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:08.95ID:9JJiGJRm0
諸外国と真逆の方針の日本政府を批判したらいけないのか?

今やWHOもアメリカも検査検査と言い続けているのに?

世界が収束に向かい始めたら批判の矢面に立たされるのは日本だぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:10.92ID:t3oe2kEX0
不安を煽ろうとする記事をばらまいているのは消火側だという
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:16.95ID:GUtHtd290
羽鳥モーニングバードの玉皮はオレたちは別に不安を煽ってる訳じゃない、他の煽ってる奴らと一緒にスンナ、ってこないだ
言ってたけど結局それって意図的にやってるかやってないかだけの違いであって、結果として
煽ってるのは同じなんだから、確信犯か故意犯かの違いでしかないんだよな。

そして犯罪者の場合、往々にして確信犯の方がタチが悪くて凶悪
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:17.04ID:5Tdde+oB0
そもそもオウムの人殺しに加担してワイドショーやめたはずなのに
しれっとまたワイドショーやってるようなとこまであるしな

道徳観が欠けてるんだろ
不安をいたずらに煽ろうがデマだろうが
本当はどうでも良いとか考えてそう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:19.20ID:7P3JvbQM0
むしろこの記事も煽ってるし、ワイドショーが煽るからこそ株式市場にも少なからず売りの影響を与えるのに。
この記事は書いてることに一貫性がない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:21.17ID:eutzYq5n0
一番基本的な事から理解を共有しなきゃ!

季節性のインフルエンザは似たタイプのウィルスに既にかかってるから
免疫を持ってる人が一定以上いるんだろ?

子供に感染しても両親に感染しないケースも免疫を持ってるおかげだろ?
新型ウィルスは子供から年寄りまで誰も免疫を持ってない!

だから家族で一人感染したらその家族はほぼ全滅するんだろ?
新型と季節性の違いはこれなんだよ!

元々感染力が強い上に誰も免疫を持ってないその危険性を理解
しなきゃダメでしょうよ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:22.26ID:BsWHWzRX0
あんだけ煽っても都内は週末人で溢れてるし相変わらず満員電車だし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:29.21ID:ayOr3Ufi0
楽観的なコメントより悲観的なコメント出したほうがそうならなかった時のダメージ少ないからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:29.43ID:r2b8iC2X0
ちょっと待ってみんな
>>1の本文はコロナをインフルと同じようなものと言って過小評価してたワイドショーが悪って話だぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:35.21ID:01KXwtqc0
>>632
引きこもりはネットを媒介して感染していき
引きこもりもウィルスsも宿主がいなくなれば生きていけないw

全く同じ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:36.34ID:5nxZt53j0
マスコミは不安を煽るを覚えた!

テレビの影響力低下してるから、これからはこの技一つで日本を恐怖のズンドコに陥れるぞ!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:39.20ID:eU2tZIF00
マスコミでクラスターしねぇかな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:41.89ID:sXz31nYn0
今の政府ってワイドショーほどの影響力も無いのかよ
一体何やってきたんだ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:53.68ID:spAnnRp+0
そりゃ面白いこと言わないと
率取れないしスポンサー離れちゃうでしょwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:53.72ID:+Znat+to0
国が緊急事態というのに売国マスメディアは基地外野党と足並みそろえて政府批判!

全ての国民の不安を政府に向けさせる

トイレットペーパー不足に困る人を放送すれば慌てて買いに行くに決まっているだろう

テレビは害でしかない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:55.62ID:5Z8EDp1F0
玉川

金玉川
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:57.84ID:yumY8SMX0
検査検査検査。
煽り足りないぞ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:12:58.46ID:VgNrzmZ30
こういった災害の場合は最大限の危険を設定して安全な部分を切り出していくのが鉄則
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:03.91ID:l6jb46o70
>>585
インフルエンザで毎年数千人から1万人死んでるから間違ってない
ちょうど今回のイタリアの死者数くらいだな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:06.48ID:AsdP8ZQw0
煽るくらいはアホなテレビじゃ当たり前だが、昨日なんてG7に中共を入れようとか頓珍漢なこというのが出てきて吹いたわw

共産主義独裁国家を自由主義陣営に招き入れるとか中学生でも言わんのにw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:08.26ID:EfWomLdV0
>>601
重傷者の自宅療養がはじまるの
院内感染するとほかの病気すらみれなくなるから、隔離病棟がたりないとくたばりかけてるひとも家で療養ですわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:11.31ID:GBAyo2a+0
テレビ局は専門家に台本通りに話すことを強制する
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:13.25ID:iGQnYUTq0
他国のトップは戦時下と同じと言ってる
未だ五輪を予定どおりやるとか笑わせる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:14.02ID:iB2n64Tq0
暇な人らにいらない情報垂れ流してマスクやトイペの買い占めから始まりあらゆるパニックの助長してるよ、ワイドショーは。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:16.68ID:hZ8IFW0M0
こいつらは何の供給能力があるの? 生産性あるの?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:22.67ID:QEEuA2Y90
>>1
この記事も確たる根拠を示せていないのが笑えるな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:30.65ID:QV1jUVID0
専門家でも言ってることが違う
というか各国の戦略がまちまちなの見りゃ世界規模で専門家の意見も違ってたってことだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:33.14ID:it3YhUZw0
>>616
アホはお前やで
検査隔離しっかりしてるとこは感染者数跳ね上がってもちゃんと終息してくんはどこ見てもその傾向からはっきりしとるやん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:33.64ID:Iau2LfbJ0
>>1
朝日新聞(テレ朝)の
社是
何でも「アベガー」

反日売国マスゴミは要らない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:35.42ID:3Sts0+d10
>>619
最近のニュース番組はほぼ100%そんな感じのニュースばっかやん
ボケたジジババなんて簡単に信じてまうから問題なんだよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:35.43ID:mZcnlYEt0
ズラや古市の事だろ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:35.86ID:LjNNqGvX0
>>604
どっちも煽らないという
選択肢はねーのかw
マスゴミにそれは無理な相談だろうが
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:36.18ID:orghHF0P0
安倍が不安になるような政策しかしないからだろ
国民の命を危険に晒してまでオリンピックやりたいなんて、
保身以外の何者でもない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:48.21ID:Vqq2SvKK0
>>630
> 不安をあおるぐらいじゃないと
とか外圧がないとみたいな使命感じみた人が利用されてるんだと思う
言葉が多すぎてうるさいかーちゃん状態になってるから聞かない人が多いんじゃないのか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:49.42ID:a7hQJNMI0
番組の目的が政府批判目的としてるから、おかしくなるんだよな。
これが感染拡大をいかに阻止するか?を目的としてたらまだ観れる番組作れてたよ。

トイレペーパーも空の棚を全国に流せば不安を煽る事すら気づかない。
ネットだと前向きな状況がタイムリーに流れてくる。
インタビューも不満ばかりしか流さない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:50.91ID:EC8eM3hI0
zipのハゲは最初から胡散臭かった
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:13:52.01ID:Gi6Z1zVa0
検査しろって言われてもねー
そんなに技師いない
殺す気か
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:01.24ID:/zRXIR470
>>655
そうそう。大したことないから安心しろって言ってた報道は違うと言ってる。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:07.84ID:yumY8SMX0
世界から、信用が無い日本のウイルス感染実態。
検査検査検査検査
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:08.87ID:56CkEcKh0
許せねぇよ!
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:09.12ID:ny3RRzV30
スレタイだけで寄ってくるアホの脊髄反射スレ
こんなのがワイドショーの視聴者層だからな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:11.98ID:5i2FQDoI0
年寄りはネットとか見ないからな
ワイドショーの一方的な報道に誘導されやすい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:14.32ID:J1xQ9UcK0
ワイドショー使えない
みる方もアホだと思う
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:24.65ID:LBLX0Lxu0
>>650
コメンテーターが新型コロナについて、安全だと煽り過ぎているということだろ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:27.14ID:ZSUJOh550
GDPは−7%近いから不景気というと
おまえら顔真っ赤にして怒るじゃん
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:29.99ID:KkY5Giue0
>>44
解ってる人は既に見てないからな…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:34.54ID:29r3kzmK0
そもそも築地市場のネズミとか柱のヒビとか無視して豊洲危ない豊洲危ないやってた責任どこかの局でも謝罪したかよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:45.60ID:56CkEcKh0
>>696
ゆるせねぇよ!!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:46.46ID:G7T5cAt90
また感情論か
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:49.42ID:01KXwtqc0
そもそもワイドショー見てる人間のレベル考えたらねww
目くそハナクソww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:53.49ID:iEDQBo8e0
ドラッグストアで朝から並んでる連中もかなり不安煽ってる気がするけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:53.85ID:yLswEpoq0
あれだけ騒がれたダイヤモンドプリンセス
今まったく報道されないだろ?
2〜3週間で大半がもう退院してるんだよ
いい情報はマスコミはまったく出さないんだ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:54.08ID:7JwpUg0n0
咳が止まらないんだが、どーせ検査もできないし
コメンテーターが悪いなら大したことないだろうし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:14:57.12ID:yumY8SMX0
検査検査検査まだ足りない。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:00.01ID:EfWomLdV0
未だに電車のって仕事に向かってる人はもう決死隊扱いでいいよね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:01.57ID:orghHF0P0
>>683
マスコミを事なかれにしてきたのは有権者であり政府だからな。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:02.84ID:8OBF25yE0
この時期にワイドショーで偉そうに喋ってる奴は専門外

本当の専門家は研究や対策に忙しい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:05.46ID:oyML2/EE0
>>12
まず、お前が見なきゃよい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:10.37ID:2nXzom1C0
>>703
ネズミ懐かしいな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:11.88ID:nDoJRAao0
>>533
ヒトヒト感染はしません!と断言してた岡田晴恵か
こいつ毎回コロコロ変節しすぎなんだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:13.10ID:79vTNukQ0
コメンテーターってなんなのよ
専門家でもないのに医療政策について語るとか訳わからん
特にフジの小倉の番組の女、あれは酷いぞ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:30.41ID:C/omZMEj0
>>686
あのざまはあのざまだ
安倍在りきで語ってんじゃねえよボケが
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:36.78ID:Fc79TIgQ0
>>681
じじばばに関してはびびって外に行かず病院にもいかずなんだからいいやんけ
80歳以上から致死率20%越えだぞ、脅すぐらいがちょうどいいだろう
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:38.79ID:hZ8IFW0M0
囲めよw 潰せ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:44.46ID:1F0iXjdS0
マスコミだってそんなやたらデタラメ言えないでしょw 誰も観なくなる
ていうか過去何十年間でどれだけそんな強烈なデタラメがあったの?ないでしょ
安倍の答弁のほうがはるかにデタラメだよw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:47.43ID:0mnwqN1W0
最初の頃安心です、大したこと無いです言って油断させて
命奪っていったコメンテーターこそが実害あっただろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:57.65ID:ZYx2VcGs0
テレビは政権を攻撃するのが目的なんだから、不安を煽るしかない。
そのためには犠牲が出るくらいなんとも思わない。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:15:58.42ID:9llEs8O20
>>1
TVなんぞ観るからだ。
マスゴミは悪の巣、観るもんじゃない。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:16:08.36ID:HJampLi20
>>24
そいつも専門家じゃないしな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:16:08.77ID:Hpqr+RLt0
現時点では生死に関してはインフルくらいの脅威だろ
経済が壊滅したのはアメリカに広がったからで、日本のせいじゃないだろ
何が言いたいんだ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:16:17.54ID:PHCMXuII0
いまテレビにひろゆき出てるけど
まばたきのチック症すごい悪化しててわろたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況