X



【コロナ速報】イタリア、新規死者345人、計2503人 新規患者3526人、計31506人に 死亡率7.9% 18日 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:40.06ID:QFEFIqNS9
ニュース差し替え
【コロナ速報】イタリア、新規死者345人、計2503人 新規患者3526人、計31506人に 死亡率7.9% 18日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012336911000.html

新型コロナウイルス イタリアで感染者3万人超に
2020年3月18日 4時24分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染の拡大がヨーロッパの中でも最も深刻なイタリアで、感染者が3万人を超えました。現地の専門家は自宅で隔離される期間の長期化が結果として患者の重症化につながっていると指摘し、医療態勢を強化する必要性を訴えています。

イタリアでは17日、新型コロナウイルスの感染が確認された人が新たに3500人以上増え、累計で3万1506人になりました。

また死者は345人増えて2503人となりました。

イタリア政府が今月10日から全土で外出を控えるよう求めて以降、感染者は2万人以上増え、死者は4倍以上になったことになります。

感染者が集中している北部・ロンバルディア州の病院で治療を指揮するマリオネグリ薬理学研究所のジュゼッペ・レムッツィ教授はNHKの取材に対し「先週と比べると、肺炎が悪化し容体が深刻な患者が多く病院に搬送されている」と述べて、病院に搬送された時点ですでに重症化している患者が増えていることを明らかにしました。

そのうえで、感染を防ぐためできるかぎり自宅で隔離させていることが、結果として感染者の重症化につながっていると指摘し、死者が増える要因にもなっているという見方を示しています。

レムッツィ教授は「病院に余力はほとんどない。毎日、なんとか対応しようとしているが極めて難しくなっている」と述べ医療態勢を強化する必要性を訴えています。


https://twitter.com/norbertelekes/status/1239966799233343493?s=21

7.9% fatality rate in Italy. Let that sink in.

★1のたった時間
2020/03/18(水) 02:17:15.66

前スレ
【コロナ速報】イタリア、新規死者345人、計2503人 新規患者3526人、計31506人に 死亡率7.9% 18日 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584481729/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:54:52.60ID:8g33wVAQ0
イタリアも早くアビガンを使いなはれ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:55:35.31ID:l5AH+a270
無能な安倍が憎い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:55:37.93ID:ufHECk4e0
負を切り捨てて国家を作り直してる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:55:51.39ID:WaDxDKkL0
日本は隠蔽
個人情報、風評被害
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:56:04.85ID:LAmZfkW80
イタリアが、こんなになってしまうとは想像すらしてなかったな。
日本がこんなになってしまうとは、いまだに想像すらしていないのだが…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:56:17.87ID:ATJD6OVC0
何でこんなに死ぬのか不思議だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:56:30.59ID:VtsL4JF90
イタリアもドライブスルー検査をするべき
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:57:33.89ID:Gwdp4BXW0
検査しすぎるとこうなる


日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ

ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
それで韓国やイタリアは医療崩壊したのに、同じことをしろとか意味不明
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:57:39.86ID:ZyWlzSPc0
60歳以上は見捨ててるのに死者数はちゃんとカウントしてんのかね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:57:58.17ID:P8wPqDb00
イタリアで猛威振るってるのは噂の強化型なL型なの?
致死率10%に迫る勢いだよね、なんでこんなに高いの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:09.46ID:QN6aXmaP0
>>1
「死亡率」じゃない定期
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:10.66ID:c/2X5KkX0
中国が「アビガン」の有効性を認め、ライセンス生産で「アビガン」の後発薬を
増産するらしいね。
イタリアを始めとした欧州各国も使うべきだろう。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:19.48ID:KZ2Vvn8E0
中国とどれくらい死者違うの?
死者一覧あったよね?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:20.72ID:KF/zJ5Ha0
カトリックの御利益は凄いね〜
あの世への審判が早いね〜
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:29.68ID:Ws+yYlM80
>>感染を防ぐためできるかぎり自宅で隔離させていることが、結果として感染者の重症化につながっていると指摘


日本と同じだな
唯の肺炎で死んだことになってるだけで
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:58:53.14ID:qTQRQEGQ0
よーこんな毎日バタバタ死ぬなしかし、、
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:59:21.97ID:khGB73ND0
イタリアを見てると、中国の数字っておかしくね?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:00:22.14ID:Wwo9GHs00
死んだ奴は歩きまわらないからええんちゃうか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:00:24.50ID:P8wPqDb00
>>11
医療崩壊の念仏は聞き飽きた
もう蔓延しきったらそんな念仏は無意味、致死率がこんだけ高かったら、病院の入口でトリアージして
具合が悪い人はどんどん検査して病院へ収容して対処しないと、どんどん手遅れで死んでしまうよ
このコロナは肺に転位したら終わりだよ、医療崩壊とか言ってる場合じゃない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:00:45.99ID:ZM1J4Het0
どうせ人口呼吸器足りないならアビガンかオルベスコ渡して家で試してもらえ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:01:07.97ID:yb6kuVAT0
財政難で医療費削減を去年決めたイタリアだけど、
予定通りに削減してるし、けっこうしっかり遂行してるんだね


去年から病院を500以上故意に減らしたけど、日本では考えられない政策だよw

まぁでも、病人を助けないで見殺しにしたほうが、医療費は明らかに削減できるから、しょうがないかw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:01:38.53ID:LAmZfkW80
重症化と致死率の高さを考えると、検査するとかしないとかのレベルじゃない気がするんだが。
感染者の拡大と感染確認者数の増大は、イコールじゃないしな。
日本は問題の先送りで、大きなしっぺ返しが来る気がする。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:01:57.98ID:L3QkLJNa0
これって日本の検査が徹底してないにしても明らかに日本より多いよな
と言うかコロナ騒ぎで不安になって病院に駆け込んでる(その他の病気も含め)人間が
病院で次々に感染してそれで拡散してるみたいw
やっぱ日本のむやみに病院で検査させない対応は(結果論かもしれんが)正しかったな(笑)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:02:43.05ID:cinn7y1Z0
イタリアだけ感染者に対する死亡率が一桁違うな
韓国で1%、日本で2%なのにイタリアはもう10%に届く勢い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:02:45.46ID:KZ2Vvn8E0
人工呼吸器で本当に助かるまで回復するんだろうか
入院させたら治るは眉唾のような気がしてならないね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:02.91ID:H2kf7LMo0
日本と同じウイルスだったら相当医療体制がお粗末か、イタリア人の衛生概念欠如とかあるのかな?
NHKアナのイタリアの人種差別的な話聞いたら、明るいイタリア人をイメージしてたけど
選民意識は高いけど汚くて貧しい人たちなのかな?と思ったわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:05.78ID:c6eMQAXN0
人口5千万くらいの国でこの数字だ。中国13億人であの数字はおかしかろ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:44.52ID:0iJioBZS0
死亡率が高すぎ
変だぞ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:48.59ID:cinn7y1Z0
>>29
しっぺ返しがくるなら、もうとっくに来ていなきゃおかしい時期だよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:03:58.35ID:LAmZfkW80
>>25
強毒性のウイルスは死人とともに死ぬから、ウイルスが蔓延していくと徐々に弱毒化するという説はないのかね?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:04:02.56ID:eL1Qzfcv0
>>34
若者も治らず死なずで病院が対応できないんじゃいかが?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:04:32.84ID:eMwWBNS20
国によって差が大きいのは気候なのか人種なのか何かなのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:00.73ID:xqdhxRcO0
日本人は用心深いからな
やばいとわかると一斉に防衛活動を採る
そうじゃなけりゃ、今頃火葬場営業崩壊で腐乱死体と寝食を共にしてるころだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:01.49ID:dxRy767o0
>>22
みんな知ってる
だから中国以外の世界各国は対策継続している

コロナ終息しました工場再開します

↑誰も信じてないだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:06.43ID:f+Pd2Qo10
イタリアが一番最初に免疫獲得しそうだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:05:33.53ID:P8wPqDb00
>>22
初期感染源の中国ではS型とL型が混じっていて、それが広まった欧州では感染力が
強くて重症化しやすいL型が主体になったからじゃじゃないかって話しもある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:06:02.29ID:dxRy767o0
>>26
子医療崩壊したらコロナ以外の重篤者も死ぬんだが?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:06:12.14ID:cinn7y1Z0
>>34
現状、治る治らないは本人の体力次第
肺炎が重篤化して呼吸困難になった後から持ちなおせるかどうか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:06:26.15ID:OUn/hPLu0
まあイタリアは致死率がこんなに高いんだったら検査が全然足りてない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:07:18.95ID:KF/zJ5Ha0
3月18日

   感染者数    死亡数
China   80,860 +16   3,213 +14
Italy  24,747 +3,590 1,809 +368
Iran   13,938 +1,209  724 +113
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:07:19.71ID:LAmZfkW80
>>38
それはどうなんだろうな?
まあ、そうであってほしいし、このまま収束してほしいとは俺も思っているけどね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:07:22.34ID:6wJG5gbP0
>>35
綺麗な美しい国だというイメージだけど
ローマとか悪人が多いから
良いイメージと悪い現実が在る
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:08:00.55ID:3FcwVi0q0
>感染を防ぐためできるかぎり自宅で隔離させていることが、結果として感染者の重症化につながっていると指摘し、死者が増える要因にもなっているという見方を示しています。

日本も同じ方針なので、困りましたね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:08:12.20ID:gdcW+bTY0
>>22
ゼロが一つ足りないと思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:09:15.62ID:vPeFq/BT0
>>26
今まさに日本がやってる施策の事じゃない。
徹底的に事前問診して疑わしい人のみ検査して治療。
だからうまく行ってるんだね。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:09:27.66ID:OUn/hPLu0
>>35
もう忘れてる人が多いと思うけど
イタリアってギリシャ危機からの国家財政破綻寸前で緊縮財政しまくってて
必要な公共サービスもガンガン削ってるような国
公的機関の耐久力が問われるようなコロナちゃんの攻撃に耐えられるような国じゃない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:09:38.52ID:SgrsDvDx0
イタリアやフランス、スペインっていうラテンな国々ってバカの集まりなんだな。南米諸国でもそのうち地獄絵図になるの間違いないな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:10:04.67ID:NxpCbKo20
公衆便所もろくにない、というか危なくて作れない。手なんかろくに洗わない。
でも握手する、ハグする、頬にキスする。そりゃ人人感染し放題。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:10:20.24ID:yrs2TpHe0
>>50
モスクで感染爆発だとか煽られたイランよりもイタリアのほうが3倍も悲惨
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:10:39.53ID:AfWlzs4t0
>>53
病床埋まって自宅待機するしかないイタリアと日本じゃ重症の基準が違う 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:11:48.94ID:lTNW1biq0
保菌してるだけなら病人じゃない
保菌者を検査して病人にしたてて隔離しようというのが検査推進派の理屈
非人間的発想だよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:11:57.54ID:prEcNJwq0
一部地域じゃICUも完全に埋まって医者にも100人ばかり感染者が出たって言うし
他の病気の重篤者もICU使えねえよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:12:01.81ID:ZyWlzSPc0
>>38
日本人の多くは去年のうちに感染してたんじゃないかな
中国が隠蔽してた期間が2ヶ月くらいあるらしいし武漢とか相互の行き来多かったしね
8割軽症で高齢持病持ちが重症化ならわからないよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:12:02.28ID:3FcwVi0q0
>>55
合格出来る倍率が凄すぎてかなりの難関試験なんでしょ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:13:01.25ID:SgrsDvDx0
>>22
中国共産党の出す数字に正確なもの一つもないわ。GDPも各省の目標値を合計してるだけだから世界2位とか嘘。専門家によると統計取るって概念が存在しないんだってさ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:13:48.42ID:KZ2Vvn8E0
>>57
ラテン?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:14:33.45ID:3FcwVi0q0
>>60
日本が検査増やせないのは病床埋まってるからです4年・・・
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:14:40.51ID:XTfTjKAw0
若者優先して治療して年寄り見捨てるのと
体力ない年寄り優先して若者治療しないのと
どちらが国にとってはいいのかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:15:11.83ID:3FcwVi0q0
>>68
なんだこの変換
4年→よね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:16:18.96ID:5LGrybX70
日本は暖かくなって来た今後一週間がメドじゃない?
イタリアとはいかなくても
増えるのか、収束に向かうのか...
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:16:33.77ID:m6mUMH5u0
イタリアのニュースサイト見たらミラノ今でも普通にジョギングとかサイクリングしててほんま震える
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:17:00.28ID:0G/9ZpFC0
>>11
検査でウイルスばらまいてるよな
ウイルスだらけの咽頭ぬぐい液や鼻汁をわざわざほじくりだして飛散させてるんだぜ
検査を増やせば感染者も死者も増えるわけだわ
0076三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:17:11.76ID:bUVhfkrV0
>>24
重症者を中心に検出してるからでしょ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:17:19.05ID:vPeFq/BT0
>>64
医者が見てちゃんと肺炎症状あって原因不明なら検査に回されるっぽいけどね。
自己診断はほぼ確実に弾かれる様子。

まぁ韓国の立ち直り見ると、検査事前に選別するのは医療崩壊という点では正しいかもね。
このコロナみたいに感染力高い上に軽症者が多いタイプは特にね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:17:45.09ID:yNCetSrr0
貴重なイタリア美女達がバタバタ死んでいく…😭

https://i.imgur.com/hBJ9abJ.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:17:50.18ID:sQnZ3b5z0
>>63
私も去年末には大量に入ってきてた説なんだけど、それってヨーロッパもアメリカも同じなんだよね。
本当にイタリアのこの惨状は何が原因なんだろう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:15.65ID:3FcwVi0q0
日本が検査増やせない理由

・検査のための余計なコストと感染リスクかけたくない
・専用病床がすでに埋まってる
・検査するにも、そのためのマスクと防護服、中国に送ったので絶望的にない
・膨大な市中感染が可視化されるのが厚労省は怖い

他にも何かありますか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:33.87ID:cinn7y1Z0
韓国は軽症者は帰して重症化した患者を優先的に収容する方針に変更してから
かなり落ち着いてきたな、ソウルで増加傾向なのが心配だが
イタリアみたいにはならん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:55.07ID:OUn/hPLu0
>>72
まだ気温厨がいるのか
マレーシアやインドネシアでも感染者急増(発覚)してるよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:55.58ID:QFPAPCCt0
イタリアをみならえ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:19:57.61ID:Ju+xvbG90
>>73
個人でやるジョギングやサイクリングの感染リスクは高くないでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:20:32.02ID:5LGrybX70
イタリアは日本式でやってるんだ?
韓国は徹底的に検査、治療したんだよね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:20:39.50ID:F9eE+WUj0
>>72
収束はない。だらだら山を低いレベルに抑えることは出来るかもしれんがそれでも9・10月までかかる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:20:50.73ID:X+OP3sRL0
>>79
惨状ではなく世界の現実なだけでは?
イタリアや韓国だって国全体が医療崩壊したわけじゃない
国の中の一部地域で地域医療の手が足りなくなっただけ
そういう意味じゃ日本も愛知県が崩壊したわけだし
イタリアと状況は全く同じ
検査しないせいで感染者数が少なく見えるけど、検査すると10%陽性になるのが日本だからな
一番酷かった時の韓国でさえ6%だったのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:21:34.07ID:3FcwVi0q0
検査たくさん出来てトリアージできて
病院もパンクしないのが理想型なんだろうけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:22:02.15ID:xWNHPCby0
新規の増加率落ち着いたか?
終息時に死者5000~6000人くらいかな?
免疫出来ない説がガゼだったら大したことなさそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:22:30.75ID:AfWlzs4t0
>>80
>・検査のための余計なコストと感染リスクかけたくない


これだけ 所詮無症状者・軽症者は自宅で安静に・・・というだけで特に治療も無い
有効な薬が決まれば検査増やすと思うよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:22:39.84ID:OUn/hPLu0
>>87
愛知県でも崩壊はまだしてない。パンパンだけど
死者が多いのはデイケアで老人集団感染したから
老人の集団感染が死者数激増のメインファクター
0094三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:23:51.03ID:bUVhfkrV0
>>78
若い子はほとんど死んでないよ。
94%は60歳以上の年寄り。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:24:01.34ID:XqYfteVM0
死に過ぎだー。
中国を世界から隔離した方がいい。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:25:50.38ID:PSlcPnN50
>>95
既に韓国の隔離はほぼ達成段階
次は中国だが、アジアとアフリカとEUに食い込んでるから難しいだろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:25:55.86ID:X+OP3sRL0
>>91
いや、検査数絞っても感染率10%だし
致死率も他国と比較して明らかに高い
今の日本は世界から見ても異常だよ
検査の件数を減らせば数字の桁は小さくなるが、数字の比率は誤魔化せない
比率を見ればイタリアと状況は大差ないって事がわかる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:26:06.86ID:wxEXALbK0
>>80
安倍が誰から見てもバカな行動をしているのは、理由は簡単。
博打で大きく負けて、負けを取り返そうと必死になっているからだ。

ギャンブルの素人が負けが込んでくると、損失を取り返したくなり、
余計に掛け金を増やして、その結果、プロに全てをカモられる。
コンコルド効果ともいう。

安倍政権が中国人観光客のインバウンドを期待して、
1月に中国人92万人(武漢からは1万9千人)を 来日させた結果、
COVID-19の影響で京都などの観光名所には誰も寄り付かなくなった。

この大損失で、安倍は何がなんでも東京オリンピックを開催して
負けを取り返したいエゴがある。周りや世界のことは何も考えてない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:27:02.81ID:FA8+TRnM0
韓国は新天地が大爆発しただけで
そんなに市中感染とかはしてないよ
ソウルなんて4万以上検査して感染者265人だからな
そのうちコールセンターと教会のクラスターが160人くらいいる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:27:19.51ID:Ju+xvbG90
イタリアはコロナ以前に医療システムが崩壊していたって話もあるしなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:28:38.20ID:3FcwVi0q0
>>92
特効薬ないから
点滴とか酸素吸入とか
喘息薬の吸入とか
人工呼吸器つけるとかなのかな
呼吸助けて時間稼ぎして
免疫力の回復待つみたいな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:28:42.12ID:Ju+xvbG90
>>97
日本の致死率が明らかに高いなんてデータ、あったか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:29:01.35ID:Sq/2Cb2W0
WHOもさ
60歳とそれ以外で分けるように言えばいいんだよ
そうすりゃ年寄りも出歩かなくなるし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:29:22.98ID:gW3awEsq0
>>97
無症状を検査せずにほっといたら重症や致死の割合上がってあたりまえ
無症状なんて全員把握は無理なんだから分母にするのをやめて
人口当たりの死者数で見てみなさいな

誤魔化せない数字というのはそういうものだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:29:24.49ID:wxEXALbK0
>>63
>>79
お前らが言ってるのは従来型コロナウィルスだ。

重症者・死者が多い武漢型ウィルスは今年の1月から世界に広まり始めた。

今、神奈川県・愛知県・京都府で広がりつつあるウィルスが、
この武漢・イタリアと同じ感染力が強い「L型CTC」と判明している。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:30:31.37ID:OUn/hPLu0
>>97
>致死率も他国と比較して明らかに高い

イタリア7%
イラン6
スペイン4%
中国3%
日本3%
フランス2%
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:30:55.79ID:VT6YEkoQ0
日本の致死率や検査の陽性が多いって訴えてる人はどのデータ見て言ってるのか気になる
国によって諸々の基準も条件も違いそうだけど世界規模で統一されてるのか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:30:56.56ID:DI2k7piqO
>>97
感染者の濃厚接触者中心に検査絞っているから感染率高いのは当たり前だと思うけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:31:33.75ID:c6eMQAXN0
日本も老害だけ死ぬウイルスならウエルカムなんだけどなぁー。老害減ってくれなければ20年後大変だわ。
0116三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:32:32.07ID:bUVhfkrV0
>>97
32,125件検査して824件の陽性だから2.5%だろ、陽性率は。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10251.html

あと重症率が高いのは重症者を中心に検出してるからなので当然だし。
スクリーニング検査ではないので重症率に意味はないな。
総人口と比べての重症率なら意味があるけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:33:10.79ID:J2DAFPre0
すぐ万いきそうだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:33:22.47ID:3FcwVi0q0
検査までたどり着けるのって司法試験より難しい最難関だよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:33:39.52ID:i5wdys4e0
>>111
なにもないよ
それぞれの国が勝手に決めてやってる

その辺WHOが基準決めりゃいいのに何もしないからな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:34:25.46ID:J/I48fgz0
日本は80歳↑と、体力消耗してる社畜が危ないだけな気がする
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:34:39.71ID:zRZ022uA0
そろそろ死者数中国超えるんじゃ…
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:05.95ID:ovPMOYM50
検査で陽性でも入院できないなんて辛すぎる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:17.03ID:pq1SkUMM0
つうかこれぶっちゃけ今後の何十年か考えたらイベント全部普通に実施して高齢者には
いなくなって貰った方が経済にプラス影響出るんだよね・・・
皮肉な話だわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:27.08ID:jXaZyO5+0
コロナウイルスの特徴的な症状:味覚と臭覚を失う。
感染者のほぼ全員(約100人の編集者取材メモによると)少なくとも3分の2の人が数日間嗅覚と味覚を失ったと報告した。
感染直後からある人はシャンプーの匂いもしなくなり、食べ物の臭いがまったくしなくなったと答えた。
https://www.corriere.it/salute/malattie_infettive/20_marzo_17/coronavirus-sintomi-frequenti-perdita-gusto-olfatto-6d3b0932-6836-11ea-9725-c592292e4a85.shtml?refresh_ce-cp

味覚と臭覚がなくなったら、やばいと思え(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:36:33.52ID:Ju+xvbG90
>>97は逃げたか
迷惑だよなぁ、デマとかウソを垂れ流す奴は
勘違いなら間違いを認めればいいだけだから、
逃げたのは分かってデマを流して楽しんでたんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:37:06.59ID:YGD+whb30
医療費削減ってことは年寄りは死んでもしょうがないってことだろうし政策が効果を発揮してるってことだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:37:25.98ID:sV1Fq6jv0
毎日300-400人ペースで増えているな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:37:43.87ID:3FcwVi0q0
海外渡航したわけでもなく
濃厚接触者の証明もできない人は
保健所に特別なコネがあるとか、
担当してくれた医師が
相当地位がある権威者で保健所にゴリ押ししてくれない限り
検査するための試験に合格するのは
肺炎症状があってもほぼ不可能だよね
0130三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:03.46ID:bUVhfkrV0
>>123
入院しても寝てるだけだよ?軽症は。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:13.76ID:0BcXoQ+g0
>>1
そのイタリアより死亡率高い11%なのが名古屋
反日トリエンナーレで昭和天皇の遺影燃やして踏みつけたり
「まぬけな日本人の墓」の展示強行したり
英霊を辱めて愚弄した祟りだと言われているな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:15.71ID:OUn/hPLu0
>>120
それぞれの国で医療・保険の制度も医療リソースもバラバラなんだから
それになによりも「平等公平な感染者数レース」が目的じゃないから
他国と基準が違っても方法は何でもいいから国を被害少なく治めるのが目的
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:26.61ID:sV1Fq6jv0
>>124
若者がコロナに感染すると子種が死ぬという話はどうなった ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:44.78ID:mti6BgH40
在京マスコミやサヨなんか日本人を理由をつけて潰したいだけだからな

いつまで日本人になりすましているんだ?一部はカミングアウト済みだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:39:06.91ID:Ju+xvbG90
>>125
食欲がなくなるのは肺炎の典型的症状らしいから、
味覚・臭覚がなくなるというのは、そういう状況を指してるんじゃないかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:39:51.72ID:NBbtNqS30
>>101
東洋人はハグキスしないしな、帰国者やイベント宗教以外で拡大しない大きな理由
逆にSARS先進国含めて衣料品に注意かな、スーパーより濃厚接触の温床になってる気がする
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:39:58.29ID:3FcwVi0q0
>>130
点滴とかしてもらえるのかと思ってた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:40:14.75ID:sV1Fq6jv0
中国の死者数が3000人だから、イタリアがもうすぐ超えて世界一になるわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:40:24.14ID:cinn7y1Z0
>>97
デマ垂れ流して楽しいか?
今頃回線切断、再接続してID変えてんだろうな
0142◆UMAAgzjryk
垢版 |
2020/03/18(水) 09:41:09.20ID:mn1pT5vG0
うーん武漢超え確実っていうか
まぁ武漢の数字は当てにならないんだが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:41:45.25ID:T8f8nO+O0
陽性になったら会社を休める口実ができる、とか言ってる奴がいるが
そうなったら会社は休業して消毒、同僚は2週間自宅待機させられるから
治ったとしても白い目でみられて会社にいづらくなるの必至だし
理由がライブや私的旅行だった場合、怒りをかってクビになる可能性高いよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:42:51.08ID:nRADqgkz0
【イタリア】新型コロナ感染者、イタリア北部が欧州でも突出して多い理由は 断末魔の中国 3/6(金)【中国移民問題】
 日本の外務省は1日、イタリアに対する「感染症危険情報」のうち、北部のロンバルディア州(州都・ミラノ)、ベネト州(州都・ベネチア)、
エミリア=ロマーニャ州(州都・ボローニャ)の3州について、不要不急の渡航を自粛するよう呼びかける「レベル2」に引き上げた  
 イタリア保健省が前日、同国の新型コロナウイルスの感染者が1000人を超え、死者が29人になったこと、感染者が北部3州に集中していると
発表したことによる処置だと考えられる。
 欧州各国のなかでも、イタリア北部に突出して感染者と死者が多い理由は、およそ想像がつく。この地域は、1990年代以降、中国人移民が激増していった。
 「水の都」ベネチアでは、欧州系ハイブランドのショップを除き、バッグなどの革製品を並べるショップの多くは、中国人による経営だ。
中国系企業が、中国人労働者を雇い、イタリア現地で製造販売する「メイド・イン・イタリー・バイ・チャイニーズ」のビジネスである。
 イタリア第2の都市で、「ファッションの街」として世界的にも名を馳せる商業都市ミラノも、この十数年で、中国系移民が激増した街として知られる。一部の通りは、
中国製の繊維類やアクセサリー類の卸問屋が軒を連ね、運搬で付近の道路が大混雑するなど、摩擦が日常化していた。
 ミラノでは、ある“異変”に、住民が大変なショックを受けた。
 8年前の話だが、市役所の住民登録簿に登録されている「名字」に関する新聞報道だった。上位10番以内に、中国系の名字が3つ入っていたのだ。
1位は典型的なイタリアの名字ロッシ、2位はHu(胡)、8位がChen(陳)、10位はZhou(周)だった。
 エミリア=ロマーニャ州と接するトスカーナ州(州都・フィレンツェ)には、プラートという街がある。繊維産業が集中し、ファッションの街ミラノを事実上支える、世界的な拠点である。
 同地には、古くは80年代から、主に江蘇省温州からの中国人の移住が進んだ。数年前には、市長が「街の人口の3分の1が中国人になってしまった。われわれは国境のない中国と闘っている」と語ったことも報じられた。
すなわち、イタリアのファッション業界は、中国マネーと中国系労働者に支えられているのだ。
 クリスマスシーズンの12月以降、旧正月(=2020年は1月25日)の時期まで、中国人労働者のイタリア⇔中国の“往来ラッシュ”が続いた。
 とすると、帰省先で中国各地に拡散されつつあった新型コロナウイルスに一部が感染し、自覚症状がないままイタリアへ戻ったことで、イタリア北部に新型コロナウイルスが拡散されてしまったのではないだろうか。

最新情報 3/15 
イタリア全土    感染者数24747 死者数1809
ロンバルディア   感染者数13272 死者数1208
エミリアロマーニャ 感染者数3093 死者数284
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:43:03.75ID:j/z7wQoA0
どうしようもなくなってるな
ご遺体は一箇所にまとめて火葬とかしてないのかな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:43:36.87ID:3FcwVi0q0
帰国者・接触者何ちゃらセンターに電話してやっと繋がっても
「今電話で話せてますよね、息できてますよね」と
冷たくあしらわれて終わりにされるだけなんでしょ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:01.95ID:qkZ6Vsir0
日本は検査数が少ないから指標に使えない
国の総人口比の死者数はかなり少ないから日本の施策は上手いこと行っていると言って良いと思う
と言うか他の感染が多い国は死に過ぎる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:02.73ID:2a9JSpjV0
>>127
イタリアは確信を持って医療費を削減したので
今後も続けるし今回のコロナ禍でむしろ正しさをより強く確信しただろう
イタリアのGDP成長率が惨状を脱したのは医療費を削減したからであると
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:21.56ID:8vLaIaWd0
それでもたったの感染者3万人死者2500人なんだな。
サッカースタジアムとか8万人とか入るんだろ。コロナで騒ぎすぎ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:24.87ID:XAVOmqVa0
これは確かにスペイン風邪以来のパンデミックだな
俺たちは歴史に立ち会ってるのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:45:14.00ID:Mb4ItUIM0
上昌広氏が新コロナ対応を絶賛したイタリア。
激しく燃えている。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:45:19.37ID:wxEXALbK0
>>131
死亡率11%という数字は、名古屋の感染者リストがどこかで見たのだろう。

先週から名古屋人が感染しているウィルスがヤバイって噂が立っていたからな。

先日になって、愛知県で広まっているウィルスが、
重症者・死者が多い武漢・イタリアと同じ感染力が強い「L型CTC」と判明した。
このSARS-COV-2は前回のSARSの時と同じで致死率10%あるよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:46:20.26ID:QIcxnNmD0
>>111
致死率は大方定義されてる
その病気に罹患してるとされた人のうち死んだ人の数/その病気に罹患してるとされた人の数

検査を重症者に絞ると致死率は上がる
偽陽性を多数出すと致死率は下がる
感染拡大期は致死率が下がる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:46:21.76ID:vudHljwg0
>>147
やっぱりマスクうがい手洗い大事かな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:07.33ID:erpJW5fG0
重症患者率が増えたということは
そろそろピークだな
0159三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:11.99ID:bUVhfkrV0
>>138
史上最大のパンデミックだったスペイン風邪と比べるととても規模が少さいね。
インフルエンザの大流行のキツいやつという感じか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:16.79ID:3FcwVi0q0
日本は今のところ死者数が少ないのは安心材料だけど
医師が肺炎症状認めて検査希望しても保健所から
ベッドが空いてないことを理由に断られるのは
不安材料
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:40.59ID:QIcxnNmD0
>>153
あのL型が愛知、神奈川、京都、S型が東京って
実際広まってる型ではなくて、初期のころの訪日中国人でコロナにかかってた人の型だからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:49.48ID:HIMMp3WH0
なんかもう日本はコロナ飽きてきた感あるな
メディアも海外の被害と経済とオリンピック懸念ばっかりだし
このまま適当な犠牲者出て終わりもありうる気までする
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:23.24ID:mZ1vUeLn0
中国のもみ消し前の死者は2万5千人だった?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:26.63ID:PYKjl/Vz0
1月には、既にイタリア北部では蔓延していたと考えるのが妥当でしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:53.29ID:2HuGmwY70
>>35 この違い。
日本人   病院はコロナ感染源の中心地だからうつされないように しばらく病院行かないでおこう。結果病院ガラガラ
イタリア人  病院で検査してもらって安心を得よう。 病院に検査希望者殺到。
杜撰な管理のもと検査し医者に感染。医者が媒介者となり関係のない他の原因で入院してる 患者に飛び火。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:59.60ID:3FcwVi0q0
>>158
で、検査前に担ぎ込まれて
救急隊員と搬送先の病院に感染広がるパターン
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:00.96ID:wxEXALbK0
>>148
因果関係が全くない。

> イタリアのGDP成長率が惨状を脱したのは医療費を削減したからであると

イタリアは昼寝してても若者の40%が失業してても、一人あたりGDPが日本人よりも高い。

イタリアが医療費を削減したのは、マーストリヒト条約で緊縮財政を強いられているにも関わらず、
EUROの恩恵を独り占めしているドイツが地方交付税交付金をイタリアに支払わないから、公共事業が出来ず財政難に陥ったのが原因。

悪徳業者=ドイツ人にハメられて、借金地獄でサラ金=チャイナマネーと中国人にすがりついた結果、
イタリアはパンデミックが発生した。

ドイツは悪魔みたいなヤツらだぜ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:24.41ID:mJ3Es/BK0
>>26
かなり何言ってるかわかんない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:28.60ID:YGD+whb30
>>163
たまに年齢非公表があるけど死んでるのほぼ高齢者だからな
高齢者が肺炎で死んだから何なんだよと思い始めてるんだろう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:36.92ID:XAVOmqVa0
>>163
まあそれですめばラッキーだわな
基本的に日本って大したことせず運を天に任せてるような状態だから、どんなシナリオもあり得る
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:59.30ID:JjIOYuZK0
まあチョンのように便器とか舐めてるから仕方ない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:15.14ID:wxEXALbK0
>>161
なんだ。それじゃあれは、そこにいた中国人を検査したらそうだったというだけなのか。

あの記事はあまりアテにならんな。
0175雲黒斎
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:23.84ID:bMOTVq180
>>1
>レムッツィ教授は(中略)医療態勢を強化する必要性を訴えています。

その方法を提案しろよ、無能。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:25.72ID:BVsdGKeh0
日本政府はもう少しコロナについて国民にアナウンスした方がいいわ
国民の意識が高いからどうにかなってるだけな感じ
マスクもいまだ手に入らないし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:27.86ID:4ZKrbydY0
>>39
説ってかそういうもの
ウイルスの突然変異とは弱毒化してその引き換えに感染力を増すという生存戦略の結果だから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:39.01ID:PYKjl/Vz0
バチカンがイタリア内に在るのに、神は無力だな
日曜礼拝に足しげく運び、祈れよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:50.40ID:QIcxnNmD0
>>97
>検査の件数を減らせば数字の桁は小さくなるが、数字の比率は誤魔化せない
よくある勘違い
肺炎重症者は病因がわかるまで検査がされているって事実を理解してない。死んでも検査される
だから、感染者数は低く出るが死者数は正しい、だから致死率はかなり高く出てる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:12.57ID:vywx6fDw0
>>174
実際は本当にL型の方が強毒なのかも、伝染力が強いのかもしれない
だが実際に誰かが確かめたわけでも統計取れたわけでもないから
ただの憶測、デマ同然だよ
0181三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:24.56ID:bUVhfkrV0
>>167
普段でもインフルやもっと感染力の強い麻疹でも対応してるんだから今更だな。
2月中以前からとっくに市中感染してる状態のはずだし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:25.40ID:/newXIyQ0
死亡率高いね
中国は嘘ついてただろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:34.97ID:3FcwVi0q0
渡航歴があったり濃厚接触者でもない限り
電話しても検査拒否られる
で、意識朦朧としてから119して
防護服着てない救急隊員や病院に感染広がる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:38.53ID:qkZ6Vsir0
>>155
手洗い大事だよね
マスク不要論はWHOを筆頭に指導層からの指示は多いけど
精神的な安心感は間違いなくあるね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:11.67ID:wxEXALbK0
>>172
トランプとCDCが最近ゲロったけど、
今までロクに検査してこなかったアメリカでは
COVID-19の死者はインフルエンザの死亡者リストの中に含まれているという。

5ちゃんでは、みんな知ってたレスがこだましていた。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:40.90ID:/newXIyQ0
>>180
デマ認定する方も根拠を持ち合わせていないんだからデマだね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:56.09ID:QIcxnNmD0
>>184
渡航者か接触者じゃない限りは肺炎ってのが最低条件だからね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:59.70ID:QdAQOq8J0
一日で345人死ぬって。
武漢のピーク時と同じ感じ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:26.39ID:8RtXfzhc0
長い目で見ると高齢者の福祉費用の圧縮で
むしろイタリア大成功と言えるだろ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:57:15.18ID:3FcwVi0q0
>>188
そうよね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:57:47.18ID:q4zdoDfK0
>>12
見捨ててるから実際の死者数はもっと多い可能性もあるな
でも葬儀するときにカウントしてるなら死者数だけはあうかも
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:10.67ID:XAVOmqVa0
>>176
中国除くアジアでは急に広がってないんだよな今のところ
韓国はメガクラスターがあったせいで市中感染は日本と同等くらい
たぶんキスハグしない生活習慣とかの違いなんだろうけど
ただ最近は東南アジアでもじわじわ増えてきて、アジアでの爆発も否定できなくなってるかもしれない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:34.56ID:wxEXALbK0
>>185
精神的な安心感など何の役にも立たない。
かえって油断するだけだ。

マスクをする事の最大の利点とは

・マスクをした感染者が、咳こんでつばを他者に飛ばさない。
・マスクをした非・感染者が、ドアノブなどを触った手で口を触らない。

それだけ。

期待してしまうが無理なのが、
・マスクをしていない感染者が咳をした場合、マスクをしていても非・感染者は感染してしまう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:01:24.08ID:883SHWPn0
コロナが蔓延し始めた時、自粛どころか
ミラノは止まらないとカッコつけて日常生活を続けた
無防備で危機感なしのツケは大きい
0199三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:21.38ID:bUVhfkrV0
>>197
うちの近所のイタ飯屋は前菜がビュッフェタイプなんで閑散としちゃってるな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:28.40ID:3FcwVi0q0
握手やハグしないのが大きいのかなあ
ある意味マーキングみたいだもんな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:40.68ID:NAlusaUV0
>>80
・おまえが日本を嫌いなのはわかった
・共産党はテロリスト
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:47.57ID:jjU8yNjc0
>>35
観光地は長年の汚れが染みついた埃っぽい街並みよ
んでイタリアとフランスは差別大国
特に高齢者はアジア人を猿と思ってる奴らが多い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:57.79ID:qZLuoeiV0
>>131
デイサービスの要介護老人に蔓延しただけ
祟りとか言ってるのは5ちゃんやSNSの馬鹿だけだろ
関係者に感染者続出とかならまだわかるが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:06.22ID:YTciJyiV0
中国の実験台
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:25.08ID:iTiTR8rV0
>>34
普通の肺炎と違って両肺が同時に肺炎になる事が多いから
早い段階で呼吸困難になってしまうみたいだ
だから肺が酷いダメージを受ける前なら回復する可能性はある
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:32.22ID:s0je5orH0
>>125
そう言えば、ダイプリで騒いでたころ
感染者の中に味覚がなくなる人がいたとか言ってたな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:52.60ID:Bzm31Fa80
>>196
>・マスクをしていない感染者が咳をした場合、マスクをしていても非・感染者は感染してしまう。

↑当たりでもあるし、ハズレでもあるんじゃね?

100の飛沫を80とか50とかに減らす事で、移された人のアルコール消毒や手洗いが
より効果的になると考えるなら意味がある。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:20.90ID:nqoCvVrR0
>>197
昨日この時期なら空いてるかな?と思って近所の評判のいいイタリアンに
お昼食べに行ったら満席だったよ。
思ったほど影響出てなそうで良かった。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:40.32ID:3FcwVi0q0
オリーブオイルでコロナが活性化して
全身駆け巡るとかじゃないよね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:42.52ID:84S1S3w/0
イタリアは完全封鎖して国連は医療チーム送りこめ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:50.71ID:HaZORXaZ0
>>176
理想的には国がちゃんと対策方針を説明して、国民もリスクとメリットしっかり理解した上で国を挙げて対策を実施するのが、あるべき姿なんだろうけど、
現実はトイレットペーパー買い占めたり納豆買い漁る国民に、いつまでも無差別検査を訴えるマスコミとここぞとばかりに検査ビジネスしようとする投資家がいる国では、オブラートに包んだ物言いで対策を進めた方が良いような気もする。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:55.61ID:Tkp5Y+wR0
封鎖しても止まらないってどーなってるんだ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:28.34ID:HHLm3xpT0
>>196
なんか勘違いしてそうだがウイルスが体内に入る=感染じゃなからなそもそも
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:38.97ID:j1wOsWHb0
イタリアがまじめに検査してるから、中国の数字のうさんくささがクローズアップされるな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:52.05ID:lcUiAqPR0
富士フイルムは強いな、本業死んで倒産する会社いっぱい有るのに別事業でも実績残すとは
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:52.10ID:gyidXgQ80
>>73
イタリアは貴族がまだ残ってる社会だからなぁ
だからイタリアにはブランドが多い
死んでるのは自費治療の金がない平民だけだろう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:07:09.44ID:jJaZx4i60
中国は武漢以外の人権無視人海戦術で抑え込めたけど
イタリアはEUの他の国もいっぱいいっぱいで打つ手なしって感じかね
アメリカも無理っぽいしEUがどうにもならなくなって中国が医療支援するって事もありえるんかなw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:07:46.70ID:XAVOmqVa0
>>211
日本のコロナ対応ってなんか全てがフワッフワなんだよね
それで何となくうまく行ってるみたいだから、まあいいんだろうけど
ただちょっとでも悪い流れになったときに踏ん張れないだろうなこれじゃ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:25.57ID:3gA/Wu5b0
全世界合わせても死者は一万に満たないんだから大したことないね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:29.26ID:HHLm3xpT0
>>215
精度の高い検査ができないのに検査数だけ無闇に増やして
大量の偽陽性と偽陰性で誰が本当にコロナなのか分からなくって混乱させるっていう
無能な働き者の典型パターンって感じだがなイタリアは
コロナ関係なく死んでるやつがかなりの数混ざってると思うぞこの死者数は
今ならコロナのせいにして誤魔化せるからそうしてるだけで
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:30.10ID:j1wOsWHb0
>>124 そこまでいくと武官化、医療崩壊して、医療関係者も多数討ち死に
地域にとっても悪影響だし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:00.56ID:wxEXALbK0
>>205
コロナは普通の肺炎と違って両肺真っ白になるって海外の疫学専門家がいってたな。

なぜ、肺がダメージを受けるのか?

そのメカニズムを知ったら、このウィルスの怖さがわかるし、治療の仕方も納得する。

スペイン風邪(インフルエンザ)や今回のCOVID-19では、
「サイトカイン・ストーム」と呼ばれる免疫系の暴走が起こる。

免疫が暴走して肺を攻撃するわけだ。
多くの若者がその免疫反応の活発さゆえに、全身に炎症が起こり、死に至る。

喘息薬オルベスコ(シクレソニド)」が効いてると言われているのは
その免疫の機能を抑える働きがあるから。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:38.15ID:84S1S3w/0
安全確保しながら検査しないとな
普通に病院で検査するんじゃ正常な人を巻き込んでしまう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:38.91ID:3FcwVi0q0
>>124
日本の農家や畜産業や漁師さんって
お年寄り多いから居なくなったら大変じゃん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:49.48ID:XAVOmqVa0
>>225
実はドライブスルー検査はアホらしく見えて以外と理にかなってる
あれなら患者同士でうつし合うことがない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:11.86ID:HIMMp3WH0
今回のことで日本は平和ボケしすぎて
危機感が薄く非常時に国が大胆な対策を強行できないことがはっきりしたな
普段から人権ガー経済ガーの声が大きすぎて政府も決断が出来ない
日本人は非常事態宣言も条件満たせば自動的に強制発動システムにしないと無理だな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:53.12ID:wnBLnlWQ0
病院もだが相場も増設しとかないと間に合わない
急げ!!!!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:14:52.95ID:3FcwVi0q0
>>228
むしろ政府が率先して
人権ガー、経済ガー を口実に
コスト惜しんでる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:14:56.18ID:RMn9qBww0
日本やチョンが医療しっかりしてなかったらイタリアみたいになってたのかな
絶対違うウイルスじゃないかイタリアの
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:37.98ID:7c/0Pa950
検査なんて要らんよ
日本人全員自分がコロナ感染者だと思えば済む話
感染しないように立ち回るのではなく感染させない様に立ち回ることが大切
日本人の協調性を活かす時でしょ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:43.51ID:wxEXALbK0
>>217
いい所付いてて当たっているようだが実際には違う。

> 本業死んで倒産する会社いっぱい有る

富山化学は採算度外視してアビガン開発に全力投球した結果、倒産しそうになった。

それで、富士フィルムに買収してもらって子会社になった、というわけだ。

富士フィルムはアビガンで業績上がったか?というと大した事は無いという。理由は失念した。

今のところは、ウィルスで人類が滅亡しそうになった時の、最後の切り札的な存在で、
国家がそのために備蓄しておくという役回りのようだ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:13.03ID:VBbZQL7P0
>>228
まぁ大胆な対策を強行しても文句は絶対出るからな
日本人は協調を大事にして皆同じが良い教育だからそんな大胆な対策を強行する人、リーダー、集団は生まれないと思うよ
皆責任を取りたくないしね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:19:17.20ID:lhhyT3mF0
これは魅力的なウィルス株ですなぁ
どんどん日本に輸入してほしい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:20:16.42ID:7c/0Pa950
世界でもコロナをコントロール出来たのは日本だけだからな
原爆2発落とされても大地震来ても原発爆発しても生きてる民族なんて他にいるのかね
もっと胸を張るべきなのに自虐的な連中が多すぎるね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:56.94ID:ymknYJGs0
北イタリアの多くのイタリア人は、皮革製品と繊維会社を中国に売りました。 イタリアはその後、武漢/温州からの100,000人の中国人が、工場で働くために武漢直行便でイタリアに移動することを許可した。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:19.61ID:MnE4Haqn0
>>4
切り捨てた部分を中国系移民で埋めるんですね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:40.21ID:j1wOsWHb0
中国と関係強化して移民も近年ドッサリ、しかも温州から
そりゃこうなるよ
本国と行き来するし
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:17.92ID:LQNC9KgB0
つーか中国が終息しかけてるのが何気に腹立つわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:27.71ID:hQzrr4+G0
原因を作った中国が日本企業の作ったアビガンのライセンス品を持って北部イタリアに颯爽と登場
病に苦しむイタリア人たちを次々と救いイタリアの救世主と呼ばれる
武漢コロナで悪化した中国のイメージを逆転させる、中国の戦略”世界の救世主”構想のためのスケープゴートだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:48.50ID:IKC6mAZS0
>>124
だから日本やアメリカはあんま対策やる気ないんだよね
金の損得だけ考えたら、放置するのが一番経済的
でもそれやっちゃうと国民を見捨てたとして選挙に負けるから、やってる感を演出する
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:01.71ID:GDBs9XmO0
1人NG入れたら他スレでもスッキリした
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:07.40ID:6OAVOStN0
インフルで年10万人死んでるなら
月1万くらいは打倒なのでは?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:21.96ID:Uvnny0YC0
>>246
今経済活動やってて、あちこち飛び回ってるのはその連中だぞ
十年後はダメだろうが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:37.79ID:VkcZEzgI0
>>226
輸入品の方が国産より安いよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:38.43ID:G+VBKuHj0
日本でも検査し過ぎたらこうなるのかな?
テロドスは馬鹿みたいに検査検査言ってるが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:59.86ID:j1wOsWHb0
>>246 経済的にはアホほどダメージだよ
破産多発、金持ち層も買い控え。
年金とか医療費が多少助かるのかな?しかし日本は死者は少ないから
逆に、肺にダメージ抱えたウィルスキャリアの日本人か増えるだけかも
1割ぐらい再発あるそうだし。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:30:02.51ID:VkcZEzgI0
イタリアではジジババの削減が進行中なのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:31:06.56ID:p1R9TcSM0
イタリアが真面目に検査しているっていうか重篤者が多すぎて検査せざるを得ないって事かな?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:44.80ID:4P/TbCwx0
>>241
イタリア生地業界の3割は中華系資本やしな
革も同様、あとトマト農園にも農奴が沢山
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:45.82ID:qIWm+nxc0
>>195
日本はもう蔓延してると思う
検査しなさすぎで軽症者が隔離されてないから出歩いてばらまいちゃってる
せめて検査して軽症者は自宅隔離をすべきだった
あと子供が無症状が多いのも何気に広げてるっぽい
ジジババに会いに行ってジジババがやられるパターンが多くなってる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:21.56ID:4N2FO0Uf0
韓国経済は死んでて
韓国は世界一の自殺者だらけ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:34.30ID:qIWm+nxc0
>>251
日本は検査しなさすぎで逆に崩壊しはじめてるよ
このままだと日本が一番蔓延して一番長引くってシナリオもありうるだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:24.04ID:cCn71qjv0
>>258
日本が悲惨な目にあってほしいという、君の願望でしょう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:50.70ID:FA8+TRnM0
>>256
蔓延してたらイタリアみたいにばったばた重症者出る時期に突入してると思うんだけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:17.28ID:P/kPSyF50
>>258
今にも死にそうな老人しか死んでないのにか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:21.18ID:HHLm3xpT0
デフォルトで国レベルで潔癖症で他人との接触を避ける日本人が
さらに守り入ってる状態だから蔓延させるほうが難しいんだよなぁ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:24.88ID:HIMMp3WH0
政府の発表もあてにならんし
現実だけみて判断しようと思う
病院が駐車場にテント張ってベッド並べ始めたらやばいなと判断する
今んとこその気配なさそうだけど
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:45:47.94ID:7c/0Pa950
日本は花粉症大国でコロナ蔓延する前から
みんなマスクして手洗いうがいやってた
日本が武漢やイタリアになることは有り得ないよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:16.19ID:XAVOmqVa0
>>251
検査しすぎたからイタリアみたいになるなんて真面目に言ってるのはネトウヨか馬鹿だけだろ
世界一検査しすぎた韓国があの程度でコントロール出来てるんだからイタリアは全く別の要因があるのは明白
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:04.97ID:7c/0Pa950
コロナなんて遅かれ早かれみんな感染する
大切なのは重症化した感染者を死なせないこと
結局キモは医療資源の大きさだけなんだよ
イタリアに比べてドイツが格段に致死率低いのはその為よ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:51:26.02ID:HaZORXaZ0
>>266
韓国は無差別検査やめたよ
患者溢れてもコントロールし切ったのは立派だけどね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:51:55.86ID:Uvnny0YC0
やはりアジアとヨーロッパの意識の差かな
アジアは緊張につつまれていた
特に日本はダイプリの失敗を目の当たりにみてこれはヤバいウィルスだと肌で感じた
その間ヨーロッパは人事のように選挙戦やサッカーなどを催して大切な2月を放置した
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:37.00ID:gyidXgQ80
>>266
検査しすぎが医療崩壊の原因なのをいい加減に認めろよ
イタリアはもともと医療資源を左翼が大好きな緊縮財政で減らしてたから
検査しすぎによる医療崩壊がものすごく分かりやすいだけ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:41.59ID:yUjhoAsz0
コロナ根絶はないからな
ワクチンができても変異してインフルのようになるだけ

インフルより多少致死率は高いが
毎年のように流行し、各国とも死者が少し増えるものの
亡くなるのはほとんど老人だろ

ただし中国への各国の恨みや警戒はずっと残る
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:53:06.62ID:W/f4Id4B0
致死率約8%かー。高いな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:53:46.98ID:7ru0AB6y0
相変わらず日本に対するヘイトを垂れ流す例のイタリア在住デザイナーは相変わらずひどいな
数年後に振り返ったらイタリアは最悪の国には入らないとかいってるけどそんなわけないだろ
後、日本で重症者や死者が激増すると思ってる(願ってる?)みたいだけど、それだったら
とっくになってるし、CTで特徴的なやばい肺炎見たらコロナの検査出してるわ
医療現場のことを何も知らないくせに、CTへのアクセスがおそらく世界一の日本をなめるな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:38.89ID:P/kPSyF50
いまだに検査ガ―厨いるけど

もう希望者には適正に検査してるだろ?
まさか希望してないのに強制検査とかしないよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:39.62ID:HIMMp3WH0
韓国もなんだかんだギリギリ致命傷防いでるし頑張ってるじゃん
ドライブスルーと無差別検査はおいおい大丈夫かと思ったけどね
入国禁止への日本だけにクレームとか物言いはクッソむかつくけどなw
まー隣国が被害すくないのはええこっちゃ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:40.92ID:CkEa6PR40
韓国 新規感染者 新規陰性 新規退院者 新規死亡者 3月
01日 686人(6.11%) 10,543人 001人 5人
02日 600人(4.14%) 13,904人 003人 6人
03日 516人(2.87%) 17,481人 007人 4人
04日 438人(2.66%) 16,000人 047人 3人
05日 518人(2.85%) 17,659人 020人 7人
06日 483人(3.08%) 15,178人 010人 2人
07日 367人(3.47%) 10,206人 012人 6人
08日 248人(2.48%) 09,770人 036人 1人
09日 131人(1.05%) 12,401人 081人 3人
10日 242人(1.99%) 11,921人 041人 6人
11日 114人(0.85%) 13,302人 045人 6人
12日 110人(0.82%) 13,326人 177人 1人
13日 107人(0.82%) 12,887人 204人 5人
14日 076人(0.92%) 08,163人 120人 3人
15日 074人(0.97%) 07,519人 303人 0人
16日 084人(0.85%) 09,808人 264人 6人
17日 093人(0.94%) 09,783人 139人 3人
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:58:21.58ID:H2kf7LMo0
>>245
まぁそれでもイタリアとしたら、この状況から抜け出せたら御の字なんじゃ?
のんびりして明るいイメージだけど選民意識だけは強い知的に劣る貧乏国家、大国に吸収されても仕方ないね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:58:21.88ID:XAVOmqVa0
>>271
イタリアは逆だよ
2月に殆んど検査をしなかったから、水面下での蔓延に気づかなかったのが一番の敗因
ロンバルディア州で1人目の患者が確認された翌日ですでに36人の患者が見つかり加速度的に患者が増えて手がつけられなくなった
検査しすぎて患者を広げたという面はまったくないわけではないが、マイナーな要因の一つにすぎない
出したい結論から経過を想像するのはろくなことにならんぞ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:40.67ID:6cFYMCYL0
>>211
そいつら俺は俺なんだで勝手にやってくれるならまだいいけど
バスに乗り遅れるな精神で全力で他人を巻き込むからなw間違っててもいいようにwww
赤信号
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:00:05.77ID:P/kPSyF50
>>122
人口は20倍だから人口あたりだととっくに超えてる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:02:33.98ID:MNVa4/oX0
>>223
最後は要るが然るべき局面というものもある。対処療法以外の治療薬なにもないのなら大して意味ないね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:13.25ID:Uvnny0YC0
>>283
そうだな。他の国もイタリア人からの感染とは考えにくい地域だし、2月からどの国も蔓延してただろうな
アジアは韓国以外は爆発止めてるのに
大失態もいいとこだよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:07:52.92ID:f93+s5jW0
>>283
わかりやすい
ありがとう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:09:58.13ID:883SHWPn0
>>274
>数年後に振り返ったらイタリアは最悪の国には入らない

ミラノ在住、言うに事欠いて口が減らないバカとしか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:13:17.08ID:XAVOmqVa0
>>288
まあ日本も油断しないことだね
油断した国から狩られてるからな
日本は是非はともかくとして各国より検査数が少ないのは確かだし
検査数を絞る最大のデメリットはクラスターの萌芽の発見が遅れやすくなることだから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:15:21.87ID:F3oSI1KIO
イタリアのウイルスは狂暴だな
イタリアのウイルスは他より変異して強力になっているのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:19:39.62ID:AfWlzs4t0
韓国大邱の療養病院で70人以上の集団感染
https://japanese.joins.com/JArticle/263801

>韓国大邱(テグ)西区のハンサラン療養病院で新型コロナウイルスの感染者が集団発生した。
>大邱市は患者117人のうち57人が、病院従事者71人のうち18人が感染したことが確認されたと18日、明らかにした。




まあ 韓国はまた結構な集団感染起こしてるけどな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:21:39.29ID:nEeX98SO0
>>290
こいつに言わせると中国とイタリアがコロナ対応の模範らしいからなw
日本の対応についてはヤブ医者呼ばわり
頭がおかしいとしか思えない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:23:02.14ID:NBbtNqS30
ノーガード戦法で皮肉にもコロナの急所が続々判明してるし
全人類的には貢献してる方だな日本
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:42.14ID:Uvnny0YC0
>>291
だね。だけど感染力はインフルより低いからクラスターを根気よく潰すと良いとわかっても実施は難しい。
韓国のように信者名簿があるわけでもないから、聞き取り調査から接触者の割り出しを進めていかないとなかなかたどり着けない。
結果として検査数が少なくなってるのが現状なんじゃないかな?
だからもっと人員を増やして欲しいところだね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:29:21.05ID:ol7FsOij0
>>258
釣りなのかなw
パンデミックを抑えて長引かせる事は理想です
その為のクラスター叩き
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:04.38ID:NVdW3mj60
日本の蔓延の片棒担いでいるのは、旅行会社だと思う。
外務省の危険レベル2以上じゃないと、キャンセル料全額取るから。
今日になって、ヨーロッパ全域になったけど、
2、3日前まではイタリア、スペインの一部だった。
エジプトクルーズの人は、それで強行したんだと思う。
旅行会社も早めに延期などの対策をするべきだった。
政府もちゃんとやれよ!!!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:07.55ID:ZP0KyPbk0
検査ガーまた負けたのか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:16.03ID:QETGLCRn0
濃度濃くなってしまったか
一匹と十匹じゃ抵抗度合いが変わるもんな
敵の勢力拡大をイタリーは黙認して来たんだろな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:41.82ID:1BplUtcA0
皆でベランダで歌歌ったりしてるけど、下の階の人は飛沫感染するリスクあるような。風吹いてたら大丈夫だろうけど。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:31:28.57ID:cinn7y1Z0
>>294
ちょっと検索してツイ読んで見たけど
こいつ医者でもないのによく自信満々に嘘八百垂れ流せるな、ある意味すげぇ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:31:51.82ID:ZP0KyPbk0
>>290
バカだからイタリアなんかにいるんだよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:32:01.72ID:ol7FsOij0
>>298
全国の総合病院で発熱外来を設けて怪しい人は検査を徹底する事でクラスター発見も早くなるのに
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:32.98ID:skmPwD1x0
>>22
中国、ロシア、北朝鮮、日本あたりの数字はおかしい
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:34:30.39ID:cinn7y1Z0
>>306
平時でさえ患者受け入れで病床パンパン、診察平気で2時間待ちの総合病院を
コロナのためだけに崩壊させるつもりか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:35:48.71ID:mww22K1O0
>>306
新型インフルの時に発熱外来やったら来るやつ多数で
総合病院がパンクしたから今回はやらないと何度言ったら
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:57.99ID:ol7FsOij0
>>308
何を言ってるの?アホ
確かにどんな病気でも感染リスクはあります それを防ぐ為にも発熱外来を設けて徹底して病院がクラスターにならない為にも今から区分けしないとダメでしょ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:53.54ID:ol7FsOij0
>>309
それは医療放棄だわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:40:04.49ID:Uw74rYZX0
>>311
風邪に医療など不要
とにかく熱が
出たら寝ろ
よく寝るのが最善の治療法
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:42:02.64ID:ol7FsOij0
>>312
自己防衛は大切よね
でもパンデミックにならないって保証は無いんだから
そうなったら日本でも医療崩壊は確実になるよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:42:23.81ID:ULuvTqoP0
感染率
中国16000人に1人
イタリア1900人に1人

完全に本場が移動してしまって草
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:03.31ID:Wh7/a4+m0
ヨーロッパにはざまみろとしか言いようがないね。
1,2月の人種差別はひどかったからな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:44:47.84ID:hV7sGcl40
>>314
死亡者の人数もイタリアがトップになるのは確実
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:44:54.19ID:olFC1K3/0
>>315
イタリアは中国人移民が圧倒的に多い
これが怖かったから過剰なまでに警戒してたんだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:51:39.84ID:OHlZld7Y0
日本は死亡してもただの肺炎扱いにして隠蔽してると主張する奴いるけど
隠蔽したら医者に感染しないとでも思っているのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:25.21ID:wlj5h+9r0
五星紅旗も青ざめる赤い跳馬の猛追撃
この速さはホンモノやでえ!

※3/17途中経過です
●世界強国
**. 80881 (**21増) 死3226 (*13増) 重3226 中国
02. 31506 (3526増) 死2503 (345増) 重2060 イタリア
03. 16169 (1178増) 死*988 (135増) 重**** イラン
04. 11826 (1884増) 死*533 (191増) 重*563 スペイン
●中進国
05. *9367 (2095増) 死**26 (**9増) 重***2 ドイツ
06. *8320 (**84増) 死**81 (**6増) 重**59 韓国
07. *7730 (1097増) 死*175 (*27増) 重*699 フランス
08. *6499 (1836増) 死*112 (*26増) 重**12 米国
09. *2742 (*389増) 死**27 (**8増) 重**** スイス
10. *1950 (*407増) 死**71 (*16増) 重**20 英国
11. *1705 (*292増) 死**43 (*19増) 重**45 オランダ
12. *1470 (*122増) 死***3 (***増) 重**27 ノルウェー
13. *1332 (*314増) 死***4 (**1増) 重**12 オーストリア
14. *1243 (*185増) 死**10 (***増) 重**33 ベルギー
15. *1196 (**75増) 死***8 (**1増) 重**12 スウェーデン
16. **977 (**63増) 死***4 (***増) 重**18 デンマーク
17. **878 (**45増) 死**29 (**1増) 重**41 日本
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
**. **696 (****増) 死***7 (***増) 重**15 ダイプリの壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18. **673 (*107増) 死***2 (**2増) 重**10 マレーシア
19. **598 (*157増) 死***8 (*14増) 重***1 カナダ
●ICU
**. **119 (**10増) 死**11 (**2増) 重**11 サンマリノ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:13:10.04ID:wlj5h+9r0
調査方法、あるいは統計の基準といったものが違うのではないかという気がします
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:16:26.41ID:ph98QX3N0
ドイツの医療水準ならばこの程度では重症ではないってことかな?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:18:09.28ID:GD+QIhVq0
これって本当に日本のコロナと同じものなのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:19:14.88ID:NBbtNqS30
>>321
検査の仕方以外では洗濯習慣かな
よく考えたら肌着絨毯その他なんて飲食物より接触時間長いわけで
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:25:46.05ID:hIRLkMnS0
リアルタイムでコロナは公表されているけど
同時にインフルエンザも知りたいよね
今シーズンだけでもインフルエンザで200人ぐらいの20歳未満が集中治療室入りしてるって言うし
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:27:37.53ID:R6jUoOEI0
これだけ厳しく移動と営業制限しているにも関わらず
感染が収まらないのはいくつか要因はあるだろうけど
検査しに行った病院や人混みでうつされたというのがいい線だと思う
軽症あるいは無症状者はもし陽性が発覚しても自宅で待機する以外に選択肢はないし、
それなら無駄なリスクを冒さず最初から極力外出しないようにするべきだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:28:56.71ID:naMnk+P70
>>250
輸入品がいつでも入ってくると思うな
現にマスク騒動は中国生産が多いから
米がほとんど輸入だったらと思うとゾッとするわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:31:58.62ID:BeJyP+yw0
>>31
本当に結果的にラッキーな次元なんだが正しかった
感染者がいる所に人を集中させないというのが最大のポイント
だって医療関係者でもかかるわけだからね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:34:08.06ID:F3oSI1KIO
確かに新婚旅行とはいえイタリアから帰ってきたらコロナ感染とかさすがに不用意すぎる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:34:18.97ID:bW+Vqmji0
国が医療費と医師を削りまくった結果がコレ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:34:44.22ID:7c/0Pa950
医者や看護師がコロナになって医療資源が目減りする
武漢では病床数よりも
コロナと戦える医療従事者が居なくなったのが痛かった
シロでもクロでも検査してくれと病院押し掛けるなってのは
戦闘員を守る意味で大事なんだね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:51:24.57ID:Z/XJc2Na0
>>146
コロナかな?と思ったら自分で帰国者接触者なんちゃらに電話しちゃダメよ
まずかかりつけの病院に電話するとあわあわしながらも即日でレントゲンとCT撮ってくれる
両肺白かったら病院からPCR検査の要請
これが今の所一番の近道よ。東京以外はね。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:19.50ID:F3oSI1KIO
しかしアジア人はコロナだーとかやってたのに今じゃ欧州やアメリカのほうがアジアより感染拡大しているという皮肉
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:04:35.60ID:iTiTR8rV0
スペインの追い上げが凄いんだが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:05:27.32ID:w7sUdGbQ0
>>3
お前の憎しみはそんなもんだったのか?
そうじゃねーだろ?もっと弾けろよ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:10:48.18ID:7Z1tkqiL0
これコロナの死者が2500だけどコロナで医療崩壊した影響の死者は倍以上だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:11:33.56ID:wlj5h+9r0
>>340
時間差があるだけです
次はフランス、スイス、ベネルクス、イギリス
そしてポルトガル、ドイツ、オーストリア、北欧
そしてバルカン、東欧、ラテンアメリカ、といった具合にね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:15:00.25ID:/Muku1dL0
イタリア人はアビガン飲んでもセックス我慢しないだろうから渡せないよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:18:45.40ID:NkQhWKKS0
日本は肺炎患者数誤魔化してるって言うと火消しが3~4人必死に論破してくるから面白いぞw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:41.11ID:NkQhWKKS0
>>224
そもそもコロナって免疫できるかどうか謎なんだよね?
テレビの医学識者が免疫が出来るって話を勧めてるけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:30:03.39ID:NkQhWKKS0
>>224
集団免疫作るまでに大勢の犠牲が必要ってイギリスのメディアも批判してるな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:34:24.03ID:B2WuIqEI0
キスハグしまくるのが悪い
馬鹿たちの自業自得
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:35:44.87ID:MizPdrxq0
偽陽性をいっぱい出せば致死率は下がる
検査!検査!検査!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:43:02.94ID:PNQYj3m10
>>26
それすると実はただの風邪だった奴にも院内感染して爆発的に患者が増えて
トリアージすらままらない状態になる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:49:36.16ID:BwemVxM70
イタリアとスペインは湿度が低いから空気感染していると思うわ。
街は人の密度が高いしな。
日本は雨が多いし、今年は特にそうだから運が良いかも。
ただ、これから晴天が続くとやばい。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:00:57.83ID:lxt7hFrF0
日本はクルーズ船の500人以上は回復して退院してベッドを空けれたし
今のとこはピークずらし作戦が成功してる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:27.82ID:ORvGkx6l0
天災ならボランティアが駆けつけるのに、誰も行けないのがウイルスの怖さや
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:05.40ID:dxRy767o0
>>346
集団としての免疫だろ?
・免疫力低い人は早期になくなる
・感染防止のノウハウが蓄積される
・治療や対策の準備が調う
こんなの含めた集団というか種として全体的な免疫のことじゃね?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:23:31.17ID:/O3vCWRC0
>>193
オリーブオイルの成分がイブプロフェンに似てるって情報どっかで見たけどガセなんかな?
ネイチャーか何かに載ったとか書き込み見たけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:25:20.00ID:XcYUOQhC0
毎日毎日
何百人も死んでるのか?

やば杉だろ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:02:45.27ID:wlj5h+9r0
赤い跳馬の猛追に五星紅旗も青ざめた
この疾さはホンモノやでえ!

※3/17までの成績です
●世界強国
**. 80881 (**21増) 死3226 (*13増) 重3226 中国
02. 31506 (3526増) 死2503 (345増) 重2060 イタリア
03. 16169 (1178増) 死*988 (135増) 重**** イラン
04. 11826 (1884増) 死*533 (191増) 重*563 スペイン
●中進国
05. *9367 (2095増) 死**26 (**9増) 重***2 ドイツ
06. *8320 (**84増) 死**81 (**6増) 重**59 韓国
07. *7730 (1097増) 死*175 (*27増) 重*699 フランス
08. *6411 (1748増) 死*109 (*23増) 重**12 米国
09. *2742 (*389増) 死**27 (**8増) 重**** スイス
10. *1950 (*407増) 死**71 (*16増) 重**20 英国
11. *1705 (*292増) 死**43 (*19増) 重**45 オランダ
12. *1471 (*123増) 死***3 (***増) 重**27 ノルウェー
13. *1332 (*314増) 死***4 (**1増) 重**12 オーストリア
14. *1243 (*185増) 死**10 (***増) 重**33 ベルギー
15. *1196 (**75増) 死***8 (**1増) 重**12 スウェーデン
16. **977 (**63増) 死***4 (***増) 重**18 デンマーク
17. **878 (**45増) 死**29 (**1増) 重**41 日本
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
**. **696 (****増) 死***7 (***増) 重**15 ダイプリの壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18. **673 (*107増) 死***2 (**2増) 重**10 マレーシア
19. **598 (*157増) 死***8 (**4増) 重***1 カナダ
●ICU
**. **119 (**10増) 死**11 (**2増) 重**11 サンマリノ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:44:33.91ID:s0je5orH0
イタリアは今がピークなのかまだまだこれからなのか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:46:12.42ID:SjhjdiWj0
武漢同様今後は移動式の遺体焼却車が必要になるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:46:59.78ID:Vu5o9Asc0
しっかし想像以上に東アジア地域でコロナ拡散しないな
欧州じゃ猛威を振るってるってのに
日本の今の患者増だって大部分は外国からの帰国者由来だし

元々SARSで東アジア各国が免疫ついてたとか
実は中国が作った白人を殺す為の生物兵器だったとか言われても
納得できちゃうくらいの感染力殺傷力の差
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:47:54.19ID:EYgYnVp40
あたし、これも安倍さんが悪いと思う
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:18:11.61ID:+DN6vOY90
>>364
韓国とシナがバカ過ぎるだけ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:29:19.98ID:noHEel710
>>1
アングロサクソン系はガイジばっかやんw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:42:54.61ID:vzChRXR70
>>321
ゲルマン魂にとっちゃイタ公の言う重症なんてかすり傷みたいなもの。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:49:40.24ID:7XgFxeKp0
>>1
日本でもこうなれば高齢者いなくなって医療費うくかもな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:55:06.42ID:dLPCuy2m0
>>38
しっぺ返しが来ていてもおかしくないが、
なんか不明の原因があって来ていなくてもおかしくはない。
その不明の原因が突然消えてもおかしくない。

ホルホルピープルは「日本スゴイ」で思考停止してるけど、
予防と検査と治療体制、どれも不足している。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:08:06.82ID:D9/eMWXN0
>>61
それを他人に移したらどうなる?
しかも高齢者とか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:41:42.15ID:4N2FO0Uf0
>>316
>>317
一帯一路は一日にしてならず

二千年前の大秦国王・安敦の時代から
シナとローマは通じ合っていたんだから伝染なんか朝飯前
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:42:30.44ID:SVliMEP80
イタリア 学徒出陣w

欧州、新型コロナで医療現場が危機に 伊は医師試験省略―スイス「10日で崩壊も」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801027&;g=int
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:43:14.35ID:nMrC1fJ00
17日のロイター通信の報道によると、医療関係者の感染が相次いでいる
イタリアのマンフレディ大学・研究相は
今年の医師試験を省略し、医学生が本来より8〜9カ月早く働けるようにすると表明。
「これにより、1万人の医師が投入される」と述べた。
また、各地で引退した医師の復帰も呼び掛けられている。

本土決戦 まじで戦争で敗北寸前みたいな状態だな やべええ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:43:56.19ID:3tH4mdOx0
シナとの関係が深い国
移民が多い国
これがコロナちゃんの好きな国
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:44:13.35ID:PRZymd/O0
マジでオリーブオイルの因果関係調べたほうがいいんじゃねぇの
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:44:26.15ID:tNQkI2OW0
4〜5日後には死者数、中国を超えていくな

飽くまで公表されてる死者数に限ってだが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:45:29.20ID:bqJngTVx0
やっぱり病気うつるのは病院なんだ
これを機に老人どもは病院で集会するの金輪際やめろよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:45:31.50ID:3tH4mdOx0
シナはそもそも新型コロナ疑いで自宅で死んだ人はカウントしてないし
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:46:11.07ID:Q74aVvF90
いやいやこれおかしくね?
何でヨーロッパでここだけがこんな有様なのよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:48:02.94ID:dUNotn/w0
>>381
スイスやドイツについても言及されてるけど
結局軽症者が判明したら隔離しないといけないから、医療リソースも取られて医療崩壊する
重症者や追跡調査を重視して、一般の行動の自粛を呼びかける日本の方法はやはり間違ってない
もちろん国境がなくて国民が清潔好きだからやれていることかもしれんが
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:49:02.00ID:wDQidNpFO
イタリアの感染者と死亡者の大半は、イタリアに移民や在中してる中華のひとたちなんじゃないの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:56:13.02ID:zJjprjbu0
たぶんイタリアは湿度が高くwww

ドイツは湿度が低くwww

武漢は湿度が高くwww

これ、まじで湿度に強いタイプじゃねwww

笑いwww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:57:17.24ID:zJjprjbu0
梅雨時に爆発的に増殖する見込みwww

ゴールデンウイークで止めないとただでは済まないwww

笑いwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:58:06.92ID:QSJYC6r10
あと3日で死亡者数首位奪取だな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:58:56.02ID:4N2FO0Uf0
>>370  

不 潔

【イギリス・ドイツ】白人男が農場で2頭の馬をレイプ【世界一ィィィの変態紳士】

ゲルマン魂、アングロサクソンダンディズム

・深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男(イギリス)
・自宅の庭でテーブルとセックスした男、隣人に録画され逮捕(イギリス)
・トーマスタウンシップの洗車場で、掃除機の吸い込み口にチ●コを吸わせ自慰行為を行う(アメリカ)
・妻帯者の男、アパートの住民に恋し目の前で自慰行為しながら追いかけ逮捕される(ドイツ)
・ワセリンを尻に塗って店や教会、学校などの窓に「尻跡」を付けてまわっていた男、通称バットバンデット(アメリカ)
・自分のペニスに糸を結んで操り人形遊びをしていた男(ドイツ)
・公園のベンチの穴にち○こ突っ込み、抜けなくなる→レスキュー隊出動(デンマーク)
・若い男5人組が自転車の男性を転倒させ、パンツを脱がせ局部を弄ぶ(スウェーデン)
・障害者をよそおって、雇ったヘルパーにおしめを換えてもらっていた40男(アメリカ)
・全裸男がスクールバス乗っ取る(アメリカ)
・60歳僧侶が木にしばり付けた妊娠雌犬レイプ司祭(ドイツ)
・自慰行為をしながら美人女子大生をバイクで追跡(ドイツ)

世界はどこも 朝鮮人
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:59:36.18ID:SVliMEP80
国境なき医師団とかなにやってんだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:03:03.09ID:XCQjRu/E0
中国を抜くんじゃないの?
中国みたいに突貫工事で病院作ったりとかイタ公にはとても無理だし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:04:41.45ID:zJjprjbu0
医者なんて要らねーだろwww

バチカンに連れて行けばいいんだおwww

笑いwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:06:41.03ID:zJjprjbu0
中国に武漢ありwww

イタリアにバチカンありwww

笑いwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:06:44.57ID:SVliMEP80
国境なき医師団はちゃんとやってます

国境なき医師団(MSF)は、イタリアの病院に医療援助を提供するほか、
香港で保健教育などの活動を実施。また、医療体制が脆弱な国々での感染拡大を懸念し、
カンボジアなどにおいて医療スタッフへの感染予防研修を行っている。
https://www.msf.or.jp/news/detail/headline/mul20200318nt.html
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:15:46.54ID:Tkp5Y+wR0
BBC見ていたがイタリア人の4割は政府の勧告無視していて外出してるとやっていた。今日もミラノの地下鉄は混雑してると報道していた。これでは止められないわ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:18:22.97ID:SVliMEP80
日本に痴漢あり
名古屋にダチカンありww
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:22:20.06ID:EYTy5Y/D0
イタリアはこの危機を乗り切ったら人口ピラミッドが理想的な形になって
21世紀の高度成長期が来るかもしれんね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:35:03.82ID:4N2FO0Uf0
ゲルマン・アングロサクソンのつづき
・真っ赤なショーツを着け、堆肥にまみれてマスターベーションしていた男(イギリス)
・肛門にじゃがいもが詰まり病院で摘出した牧師(ドイツ)
・ロバとアナルセックス男(イギリス)
・「それでも僕は裸がいい。」裸になり続けて終身刑に(イギリス)
・男の屁のニオイフェチ(イギリス)
・馬にフ●ラさせる男(オーストラリア)
・牛とセックス→田んぼで素っ裸で跳ね回っていたところ村人に捕獲され、牛と結婚する(デンマーク)
・Tバック着用&糞尿のにまみれ、「これはウンコではなくトマト」と主張(アメリカ)
・汚れたオムツを盗みに侵入し御用 →汚ムツ6枚所持の若きマニア(20)(アメリカ)
・全裸でドーナツを盗んで駐車場で脱糞(アメリカ)
・全裸で配達した郵便局員(アメリカ)
・仮設トイレの汚水タンクに潜み、女性を覗き見していたヨガ道場運営者(ドイツ)
・全裸ストッキングでオナニーしながら操縦していた男性パイロット(イギリス)
・20歳ホームレスの男、他人の馬を緊縛して獣姦/オレゴン州 (アメリカ)
・セックスクラブの客が細菌性髄膜炎で病院搬送…その場にいた人たちにも治療を受けるよう求める(ドイツ)
・テレビで尼さん役を演じた有名女優さんが駐車場で私服警官へ尻と女性器を出し御用 1200ユーロの罰金刑(ドイツ)

世界はどこも 朝鮮人
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:39:21.04ID:R7UVMG7C0
都内の会社なんだけど

会社に社員が400人いるが、家族も含め熱など怪しい人がでたら報告をさせて、
自宅待機するよう徹底している
非常事態だからな

ところが今のところ、熱っぽいとか喉の調子が悪いとか
一人二人は出ているが明らかに続いて怪しいみたいな人間は一人もでない

家族とか色々含めると関与している人間は1000人はいると思う

日本の感染率は本当に低いと感じるよ。
マスコミも煽り過ぎだし、なんでも騒いで政権批判の材料に使いたいだけだろ
実際のところ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:47:31.46ID:X5NVLrsV0
こうしてみると日本はまあまあうまくやってた感じだな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:49:44.20ID:MzO7fJZJ0
>>409
報告するわけないだろ
うちも咳が出るから咳止め飲んで
微熱が続いてるけど解熱剤飲み続けて
隠して出社している
子供も微熱と咳があるけど
薬飲ませて保育園行かせてる
なんでわざわざ報告して休むんだよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:51:33.27ID:HioXaYHZ0
財政難国家なんてこんなもんだろ、過去の栄光で無駄にプライドが高いのも災いしたね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:57:01.59ID:RDfBDHpv0
>>411
迷惑な奴だな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:02:13.64ID:Jdk4gQEK0
大騒ぎしてても350人程度しか死んでないのか。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:03:16.81ID:cGDGa0Ij0
肺炎で死ぬのは苦しい
せめて苦しみを緩和してあげてやってくれ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:05:48.48ID:wlj5h+9r0
【途中経過】イタリアの検査力にどこまで迫れるか

04. 13716 (1890増) 死*533 (***増) 重*563 スペイン
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:09:06.85ID:eRLJOO0C0
>>416
十分脅威だろ…
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:12:19.45ID:cGDGa0Ij0
>>416
死者が増加が目に見えて増えたからようやく騒ぎ出したところ
騒がずにノーガードで日常生活送って全土に広がれば1000人/日は死ぬ
人口1億人当たり換算すると2000人/日くらいは死ぬ
重症患者がその数倍やってきて当然医療崩壊する
ケアされないと進行した肺炎は地獄のように非常に苦しい病気
だから騒いでるんだけど数字意味分かってないのかな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:14:55.80ID:vOcpOk4F0
あそこまで外出規制してるのに
感染者数が増え続けてるのが不思議だ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:38:30.77ID:AfWlzs4t0
>>421
外出規制出してまだ10日足らずだもの・・・今見つかる感染者は外出規制前に感染してる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 21:05:56.60ID:eMeoLLAM0
>>402
そんなことは問題じゃないだろ
現地ユーチューバーの動画見ても外出禁止で多額の罰金だし
出歩いてる人も殆どいないし
むしろ全くノーガードでホリエモンまつりみたいなゴミみたいなイベントまでやってる
日本がどうして無事なのか不思議なぐらいだわ

なにがホリエモンまつりだよ、死ねよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 21:21:07.68ID:w++U1rwX0
ドイツは気に死にすぎ
重症が少ないのに死者が増えてるのが異常
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 00:58:02.25ID:edhZfWzT0
感染隔離できる病床数ってのが、大きな病院でも5床あるかないか。医療設備がどうこうじゃなく、陰圧なり隔離できる部屋の問題。だから本当に重症な患者しか受け入れられない。これがイタリアみたいに一般病棟で入院させざるを得なくなると、途端に感染爆発が起こる。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:26:38.41ID:tXsIGPYM0
>>235
フラジャイルで薬品開発の話やってるけど慈善事業じゃないからな
潰れたら元も子もない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:02:55.67ID:8G9+LSv50
>>237
だから信長が殺されてしまったのは日本の未来にとって最悪だったんだよな
せめてあと5年は生きててくれればな、あとは殺されようがかまわない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:55:46.24ID:F3W2iVmh0
>>260
ですよね。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:58:08.20ID:9y7Ou6n70
>>271
検査でウイルスばらまいてるよなイタリアは
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:59:15.53ID:9y7Ou6n70
>>283
イタリアは検査で医療者が感染→医療者が検査診療受けた人にばらまく
これ
真っ先に医療者がやられた
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:59:49.98ID:hw2bk3t/0
イタリアは「ジジババ削減計画」推進中かな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:03:18.13ID:jRpQRw+20
中国コロナでヨーロッパの化けの皮剥がれた感がある
人権先進国家とうそぶいててもアジア人差別がまかり通ってるし
他人に感染させない配慮するよりも自分の欲望を押し通して行動する
民度が低くてプライドだけ高い差別主義の豚国家
まあ日本も人のこと言えんけど
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:03:38.21ID:/C9IHG7Y0
医療者削減計画だろー
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:04:54.10ID:xu+W6/Q9O
神が人類の間引きを開始された

イタリアが生け贄

次はイエローストーンが破局噴火

シメはアフリカ大陸に小惑星衝突、黒人が殲滅

世界の人口は40億人から再スタート
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:05:47.97ID:qi2bWEyP0
全員が陽性になれば新たな感染者はゼロになる
何度も感染する人は新たな感染者じゃないし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:06:15.69ID:US5QLB1u0
>>388
あのドイツが手に負えないようじゃこの中国ウイルスまじやばいやつだな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:33:05.12ID:C8apeWuK0
>>12
あの話デマ説あったけど、数字だけ見ると何がホントかもう分かんねえな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:40:17.67ID:XFABqu9Z0
>>11
イタリアは、検査しすぎが原因ではなく、検査がずさんすぎたのが原因
感染者も健常者も関係なく同じ狭い空間に詰め込んで一斉検査をした為に
検査をした場所がクラスターになり大流行した
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:44:21.52ID:XFABqu9Z0
>>440
見捨てるのではなく、人工呼吸器は60才未満にしか使用しない宣言
結果的に見捨てたことになった事例もあるだろうが
人工呼吸器までいった時点で、コロナが陰性になっても余命数年になるからな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:59:42.99ID:Jub+mgPb0
宣言をした、というのがデマであって(訴訟を検討してるってやつ)
現場のトリアージの実態として60代以上に積極使用できない状態というのはマジみたい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:06:52.17ID:ZDS/3BMB0
トマトとオリーブオイルは健康にいいというのは何だったのか
血液を綺麗にする代わりに病気に弱くなるのではないのか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:06:22.82ID:XZ39NNlE0
ヨーロッパは昔から迷信が多くて
たとえば風呂の入り過ぎは健康に悪いとか
髪の洗いすぎは良くないっていうのがある
だからたまにシャワー浴びても髪を洗わないなんて珍しくない
なんか水が硬いことが原因のなにか理由があrのかなとも思うんだけど
とにかくヨーロッパ人は日本人の常識では考えられないくらい不潔
というか不潔なことに対する感覚が鈍い 
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:08:23.59ID:XZ39NNlE0
ヨーロッパ人はなかなか手も洗わないし
洗ってもそれを拭くハンカチは鼻水べっとり
ハンカチを手を拭くものという認識はそもそもヨーロッパ人には無い
ハンカチは鼻水や痰を拭うための布地
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:10:26.44ID:XZ39NNlE0
そういうろくに風呂にも入らない連中が握手やキスやハグで他人同士、日常的に濃厚接触しあう
そりゃ爆発的に感染が広がるに決まってるし広がらなきゃおかしい
なぜヨーロッパがあんなことになったんだというのは愚問
ヨーロッパだからああなったんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:12:27.51ID:EbYaVP1x0
東日本大震災て何人死んだんだっけ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:12:35.83ID:HqwyOIsZ0
ノルウェーも感染者激増
中国経済目当てで付き合いを深めたところはのきなみやられてるな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:16:07.63ID:C8apeWuK0
>>442
なるほど
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:16:36.91ID:oaab4klm0
イタリアは何処から間違えた
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:17:16.90ID:vbkJQXdJ0
体臭がプンプンする方が好き風呂に入るなとか言うような人等だろ
ベッドにも靴のまま上がるしさ靴置く帯があると言うけど脱いで上がりゃいいだろと思う
そんな所でベタベタイチャイチャエロ行為だろ
こういう暮らし先ず無理だもん不潔で
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:20:35.69ID:XZ39NNlE0
モンゴルの遊牧民族は風呂なんか1年中入らない
でも湿気が無いのでそれでもなんとかなってしまう
垢は出るけどそれをコスって済ませてしまう
入浴習慣というのは湿度と密接に関係があって
日本人が異常に風呂に入るのは日本の高湿環境が影響してて
それが巡り巡って異常な清潔好きにつながって、文明論的にも穢れを嫌う文化につながってる気がする
もっと言うと日本人があんまりセックスしないというのも
セックスすると汗と体液で身体や寝具が汚れるのを厭うというのが理由のひとつだと疑ってる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:21:44.71ID:C8apeWuK0
>>449
18428人
現代世界の中じゃトップクラスで生存率高い日本人にここまでの被害を与えられる津波はやっぱり怖い
コロナなんてカスですわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:24:43.10ID:4NyXdHhM0
これちょっと、どこか余力のある国から支援に入らないとヤバイだろ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:25:02.32ID:XZ39NNlE0
ヨーロッパ人はフットスローで靴を履いたままベッドに上がる
じつはあれはヨーロッパでは洗わず使いまわす
泥汚れでもべっとりつかない限り前の宿泊者が使ったものをそのまま使う
やっぱり硬水がヨーロッパ文明にいろいろ影響を与えてる気がする
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:27:22.74ID:qeujsO/70
>>446
欧州のほとんどの調理人は、
トイレの後に手を洗わないよ。
現場で働いてる知人から聞いてビックリした。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:28:59.23ID:5uDdllmL0
どうしてこうなるんだ、イタリアは
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:30:45.18ID:XZ39NNlE0
ただひとつ言っておくと、
なぜかアメリカはヨーロッパに比べると衛生観念が発達してる
ヨーロッパもアメリカも大差ないというか
むしろアメリカ人のほうがアバウトでむしろより退化してんじゃね?って思うけど
アメリカ人はヨーロッパ人より清潔
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:35:28.88ID:XZ39NNlE0
西欧文明に対する日本人の観念はアメリカというフィルターがかかってて
ヨーロッパがじつはまったく見えてない傾向がある
ヨーロッパが想像以上ヤバい連中だということもあまり知ってる日本人がいなかった
アメリカ人は黄色人種を差別するとき、それはタブーであると理解しているし、
差別する時と場所をわきまえたうえで差別をする
でもヨーロッパ人はとても無邪気に大胆にあけっぴろげに差別してくる
ヨーロッパ人は、というかヨーロッパ文明は、そしてキリスト教文明は、きわめて土人的
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:37:35.40ID:l9iUwNfr0
>>8
アジア系差別の罰だよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:40:29.00ID:IP00PY/V0
日本も硬水のところあるけどわざわざ軟水に調整してるらしい
日本って水にまでこだわりがあったとは
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:46:21.40ID:EB4VOb2G0
>>416
お前、数字に麻痺しているぞ。
10日で3500人、1ヶ月で10500人だ。
人口は日本の半分だから1ヶ月継続すれば東日本大震災並み(21000人)の衝撃だ。
しかも大震災は局所で全滅しただけだから影響は良くも悪くも小さかった。
今回のウイルスは軽症8割、重症2割、死亡1%と仮定すると
重症者は実に日本換算で42万人相当。それが国内いたる所にいるなんて
世界大戦以来の地獄絵図だろ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:51:26.00ID:BKqOeLXK0
https://www.haaretz.co.il/polopoly_fs/1.8688046!/image/708076596.jpg
ハアレツの伝染病の歴史の記事読んでたけど

https://www.hospita.jp/disease/1657/
黒死病と言う病気があります。英語ですとペストです。
元々はアジアに細菌があったのですが、モンゴル帝国がヨーロッパまで攻め込んだときに病原菌も一緒に運びました。主な感染経路はネズミです。
ちなみにヨーロッパ人がアメリカ大陸に渡ったときにもネズミがペストをアメリカ大陸に運び込んで大量の人が死んでいます。
耐性がなかったからです。
耐性がなかったからです。

西洋人にはほんとうに耐性がなく、
アジア人だからこれだけですんでるのかもと仮説
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:53:44.76ID:G1Px95ek0
中国越えが見えてきたな

なんだかんだ言っても医療環境が中国>>>>>イタリアってことなんやろな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:00:26.98ID:FIEw9fVt0
>>471
中国の公表数字を信じている馬鹿発見w
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:00:55.13ID:iXqVJRE40
>>464
アメリカ人がヨーロッパ人より清潔で衛生観念上なのって当たり前だろ
第二次大戦後にパリに来たアメリカ軍人はパリのトイレやシャワーのしょぼさが耐えきれなかったんだぞ
パリでそれなら他はどんだけだよ
アメリカ人は風呂は入らなくても毎朝シャワー浴びるし体臭気にするから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:02:08.65ID:Xd65NC070
しかしヨーロッパやアメリカはアホみたいに感染しよるけど白人はやはりアホなんだな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:04:06.53ID:C20zVIDe0
イタリアの感染者と死者の増え方がえげつない
死者数ではイタリアと中国が並んでしまったが、
中国は全ての患者数と死者数を把握できてないから
本当の死者数は2倍いるのか10倍いるのか分からないんだよな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:05:30.96ID:JZWck4jQ0
厚労省も最初からピークをずらせて時間稼ぎして対策を整える作戦だと言ってたと思うぞ
ただ、政府の情報発信と首相官邸周囲のスタッフがお粗末
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:07:24.82ID:IXH9uEYs0
中国はよそから臨時で火葬場持ち込んだぐらいだから
もっと死んでると思うけど
国自体がデカいから自国の中で
よその土地からガンガン人材物量送り込んだり
強権発動しまくったりで
とにかく事態を一応黙らせるって荒業ができたけど
ほかの国にはあれマネするの無理だべ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:09:21.70ID:or5F23uM0
この勢いで増えていったら冗談抜きで国が滅亡するんじゃないか?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:14:28.85ID:cSdai8HS0
現役感染者数
イタリア 1位
アメリカ 5位
中国 7位
日本 19位
ダイプリ 42位
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:15:14.75ID:GNXa4gCy0
イタリアは逆に他の疾患持ちで
いわば予後乏しい人間もコロナ死に
数字乗せしてないかと思う

病床空ける為とかで重い病気持ちを維持装置外したりコロナ関係無い突然死とかをコロナ関連死にしたり
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:21:14.85ID:RhcM4ylz0
元々のリーク情報だと15%程度の致死率なんだよな
無症状で突然死
風邪のような状態から突然死
肺炎になって死亡
一度治っても無症状のまま突然死に至ることもあるようだよ
人口を減らしたい日本にとっては最高のチャンスだよね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:27:42.31ID:Af3tkgd40
>>446
硬水で毎日しっかり洗ったら髪や肌が痛む
洗い過ぎないのが美容の秘訣
特に金髪の巻げは細くて柔らかくて痛みやすい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 18:45:24.83ID:mx7+gNbI0
>>388
自宅隔離でいいんだよ
一人感染してるからと言って職場とかも全て閉じて徹底的に消毒とか
しなくてもいいんだよ、もっと適当にいくしかないさ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:58:34.81ID:6iTnJSig0
新型コロナの感染が深刻化するイタリアでは、3000人近い死者のうち、「99%以上」は基礎疾患を抱えていた。
さらに、そのうち約半数は、高血圧や糖尿病といった基礎疾患が3つ以上あった。

イタリア国立衛生研究所(ISS)が新たな調査結果を発表しました。

99% of Those Who Died From Virus Had Other Illness, Italy Says - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-18/99-of-those-who-died-from-virus-had-other-illness-italy-says


イタリア元々こんな病んでたのか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:39:01.72ID:C8apeWuK0
>>459
多分日本は(てか極東国家は軒並み)欧州に援助する余力は充分あると思うけど、それまでの日本への態度があまりにアレすぎて欠片も助ける気が起きない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:47:18.46ID:PC9y2yO30
イタリアはさっぱり事態が好転しないな。
そろそろなんかいい兆しがでてもよさそうなんだが。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:48:13.08ID:DK9Btzis0
イタリアって集中暖房システムで、環境保護のため1日14時間しか暖房入らないらしい。
残りの10時間どうすんだよ?
寒さに震えてるのか?

これでかなり体力消耗するだろう。
適切な室温にしてないと、それだけでカロリー消費して
老人は風邪程度で簡単に死ぬぞ。

暖房入れろ!暖房。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:49:59.32ID:PC9y2yO30
>>491
石造りの建物だから夜に暖房で温めれば予熱で昼間はいけるんじゃないか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:51:06.39ID:qeujsO/70
ナイジェリアがまだ2人とか、
アフリカ諸国の表向き感染者は少ないが、
本当に流行ってないのだろうか。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:56:45.25ID:pRw/y3xF0
イタリア詰めが甘いけど結構真面目に仕事するからなぁ。患者受け入れるだけ受け入れて、数字拾うだけ拾って、一番酷く見えている可能性もある。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:05:34.45ID:z8/fy0Rl0
ヨーロッパがドイツ除いて
てんで馬鹿なのがわかってのは収穫だった
人の振りみて我が振り直せ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:24:29.88ID:pRw/y3xF0
>>495
コロナ落ち着いたら外にも出ろよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:28:29.48ID:59JG0Ncu0
>>1
>そのうえで、感染を防ぐためできるかぎり自宅で隔離させていることが、結果として感染者の重症化につながっていると指摘し、死者が増える要因にもなっているという見方を示しています。

検査するな厨のネトウヨはなんか言うことないんか?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:24:11.93ID:iaNgVqRn0
まーだ偽陽性偽陰性も知らんバカがいるんだな
脳ミソが底辺すぎるわ

あと、早く検査すれば助かると思い込んでるのも閉口ものだわ

1 特効薬がある

2 重症化をほぼ確実に防げる治療法が確立されている

このどちらかが前提なんですけど?
あるんですか?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 01:22:00.33ID:c51/6DZB0
空気が綺麗な自宅で療養しておけば1ヶ月くらいで良くなり始めてくるよ
コロナの肺痛は異常値を伴わないから検査に至ることはないし痛みを訴えたところで上級国民でもなければ検査はしてもらえない
肺痛が悪化して肺炎になったときにはほぼ手遅れになるね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:17:37.82ID:QJn1gA4w0
また400以上増えたな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:16:40.08ID:+gNGI4dv0
イタリアは暖房制限あったなそういえば・・
時間決められてる
寒かったら毛布で体くるんだりしてしのぐ
地域にもよるだろうけどミラノとか都市部はどうなんだろね?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:16:49.22ID:0dohaH7c0
イタリアは老人と若者、重症者と軽症者を冷徹にマリアージュしてるから、まだまだ死亡者が増えるな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:22:11.52ID:0tGIO5uJ0
医療崩壊って具体的に何だと思う?
具体的には、80歳代の感染患者の人工呼吸器を外して、20歳代の感染者につけるということだよ
勿論、80歳の患者は死ぬだろうということは当然わかった上で。

人工呼吸器が足りなくなれば、そういう命の選択が日常的に行われる
それが医療崩壊なんですよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:58:31.98ID:c51/6DZB0
>>505
具体的には、低級国民の感染患者の人工呼吸器を外して、上級国民の感染者につけるということだよ
勿論、低級国民の患者は死ぬだろうということは当然わかった上で。

人工呼吸器が足りなくなれば、そういう命の選択が日常的に行われる
それが医療崩壊なんですよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:32:42.58ID:v9lMTStM0
イタリアやスペインは成人の7割以上が糖尿病だから
免疫が壊れてる
これはカトリック信者の多い国の共通点
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:35.54ID:yro8qUEX0
>>244
終わっても経済の打撃がデカすぎてキンペーの立場危うくなるぞコレカラ
0509
垢版 |
2020/03/21(土) 07:52:10.55ID:PHBbJ8s/0
>>11
それを実際にドイツがやったら罹患者は重篤化したとして隔離病棟作ることにしたんだよ

俺も検査して陽性かつ軽い症状なら自宅療養と思っていたがそうではないと発表されたのでどうなのよ〜となった
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:13.21ID:IBA97O4C0
イタリアはカトリック信者が多いからコロナウイルスの感染者多い?

宗教によってパターン違うって日本でも聞いたことがある。

念仏無間、禅天魔、真言亡国、律国賊 とか?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 14:12:27.96ID:tXcR2Roe0
>>507
アメリカもデブが多いからやばいやん

貧乏人は無保険で病院行く金なんかないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況