X



【武漢ウィルス】新型コロナとの正しい付き合い方 根拠なきイベント自粛は意味なし、周知徹底し開催を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/18(水) 09:44:27.64ID:ahVt+Q6n9
新型コロナとの正しい付き合い方――矢野邦夫・浜松医療センター副院長(2/2)

新型コロナウイルスを特別なものだと思いすぎないことです――感染症に詳しい浜松医療センターの矢野邦夫副院長が、この病との正しい付き合い方を説く。曰く、「1、2年後には風邪のウイルスに近いものに分類されるのでは」。自粛が続くイベントも、守るべきを周知徹底して開催すれば良し、というのだ。

 ***

現状では、新型コロナウイルスについての講習会まで取りやめています。しかし、ウイルスと戦うための啓発につながるイベントまでをやめるなど、実におかしな話。症状がある人は来てはいけない、ということを周知徹底したうえで、開催すべきだと思います。

ただしイベントを開く際、気をつけるべき点があります。一つ目は換気。ウイルスは飛沫に乗って短距離を移動し、換気が悪いと狭い空間内で、飛沫の密度が高くなってしまうのです。

新型インフルエンザが流行したときのこと。中国の観光地のバスに感染者が乗っていて、その人の近くに座っていた人に感染したものの、換気がよかったため、ほかの乗客への空気感染は免れました。一方、換気システムにトラブルが起きた飛行機では、感染者が1人いただけで、7割の乗客に感染しました。

二つ目は、歌って飛んだ飛沫が感染源になりやすい。だからカラオケはよくなく、換気が悪い会場で叫ぶのも危険です。狭くて換気が悪いライブハウスは、二つの条件を兼ね備えています。

一方、映画館は閉める必要がありません。特に新しい施設は換気も悪くないでしょうし、前を見ているだけなので、軽い飲食も問題ありません。大きなホールで行われるクラシック音楽のコンサートも、静かに聴いているだけですから、問題ないでしょう。中止になって損害を被っている主催者や演奏家は気の毒です。

大相撲、甲子園も問題なし

イベントの自粛で電車やバスでの移動が減り、予防効果がある、という声もありますが、あまり納得できません。電車やバスの車内では、2メートル以内に感染者がいなければ、飛沫による感染はありません。電車には換気システムがあり、特に大都市ではドアの開け閉めも頻繁なので、周囲にせきをする人がいるときにマスクをすれば大丈夫。ただし、手すりなどにつかまるので、手指消毒は必要です。

大相撲も、会場が広いので無観客にする必要はありません。甲子園の高校野球も同様で、若い来場者が多いのでなおさら問題ありません。応援で声を出すので、症状がある人は来ない、ということを徹底する必要はあります。しかし、それさえできれば、ほかの高校スポーツの大会も、屋内であっても会場が広ければ、開催して問題ないと思います。

韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、長時間滞在し、叫ぶ、という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。

とにかく、根拠のない自粛は意味がありません。自粛しないと、「なぜ開催したんだ!」と文句をつける人がいますが、専門家がそういう部分にまで助言するといいのかもしれません。せきや熱や倦怠感などの自覚症状がある人は来ない、ということを周知徹底すれば、開催できるのです。

〈安倍総理が「1、2週間が感染拡大防止に極めて重要」だとして、イベント自粛を要請したのが2月26日だった。が、現在も見通しは開けず、プロ野球の開幕延期も決まった。〉

プロ野球の試合も、行って問題ないと思います。そもそも「1、2週間」に根拠はなく、総理はどう言い訳するのでしょうか。現実には政府は、手洗いを啓発し、少しでも症状があれば外出しないということを周知徹底する以外、打つ手はないはずです。一般の人も、しばらくはせきや熱、倦怠感などの自覚症状があれば外出を控え、注意しながら普通の生活を送る。それ以外にありません。

新型コロナウイルスは想定したほど恐れる必要がないとわかってきました。2009年の新型インフルエンザのとき、死亡率が低いとわかってからも過剰な対策を緩めず、のちに反省したはずでした。それなのに同じ轍を踏んでいます。

早めに「風邪のウイルスだ」と宣言し、ターゲットを絞った対策に切り替えてほしいです。いったん自粛が始まると、経済的打撃は計り知れないのにやめられないのは、ウイルス以上にやっかいな現象ではないでしょうか。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200318-00614199-shincho-soci
3/18(水) 5:59配信
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:45:37.40ID:3li2hofV0
バカサヨ「待機要請なんて無視!コロナ拡散してやる!」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:45:56.27ID:uA69U4DJ0
訳「怖いから病院には来るな」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:46:56.54ID:xqdhxRcO0
とりあえず、ワクチンもなく性質もよくわかってないんだから静観するのが正しいだろ
楽観主義すぎるわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:53.47ID:/GN6A4Dt0
控えめに言ってしんでほしい
ヨーロッパ帰りが日本中で発症してる中自粛解除とかきちがいだろ
今週末もオタク向けの舞台やるけどまじでありえない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:47:56.31ID:Gwdp4BXW0
そうそう。そろそろ通常に戻してくれ


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ

ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
それで韓国やイタリアは医療崩壊したのに、同じことをしろとか意味不明
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:48:47.99ID:BfHrqVAv0
いや、イタリアみろよ。
このウイルスはちょっと無理、それ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:48:50.30ID:azHh18wv0
症状がある奴がアクティブに動いちゃってるし症状が出なくてもうつっちゃうんですけどー
どうしたらーーー?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:48:53.34ID:8R47m7yi0
タイトルがミスリーディングだ
根拠なきイベントではなく、コロナの講習会とかクラシック音楽コンサートとか
具体的に書けばいいと思う、拡大解釈されると困る
ただし最後は自己責任というのなら極力やらないに越したことはない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:13.27ID:36jiPncI0
県西部浜松医療センターじゃなかったか
名前変わったのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:49:48.74ID:Gwdp4BXW0
だいたい、満員電車がありで、センバツはなしとか、意味がわからない


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ

ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
それで韓国やイタリアは医療崩壊したのに、同じことをしろとか意味不明
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:05.23ID:c6eMQAXN0
イベントやりまくって、そのせいでコロナ感染しまくったら、この人責任取ってくれるの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:09.48ID:3U9fUMHw0
啓発のイベントなんてネットでやれば良いだけ
頭凝り固まっちゃってるのかな?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:42.10ID:BfHrqVAv0
根拠のない自粛というなら、それも根拠のない楽観論。無責任。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:50:54.08ID:VY4p8Xem0
なにが正しいかなんてわかってないのに適当なこと言うなや
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:04.02ID:IA2icP4C0
>1
風邪だという根拠がないよ、専門家さん
根拠を示してくれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:34.49ID:ufHECk4e0
根拠なきイベント開催は重罪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:39.55ID:BfHrqVAv0
>>21
まあ、そう。
今まで出てきたの見ればわかるでしょ。
そんな暇ねーっつの。
だいたい組織のつまはじきものとか。
0029PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:55.07ID:JGQ8m4iq0
いろいろ条件とか前提とかつけて
理想的な状況を作ったうえで開催しろって
言うだけなら簡単だよな

それらはどうせ守られない守りきれないから
中止するし無観客なんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:18.06ID:o2nMRDGu0
そこで感染者が出た場合
お前が責任を持つことを前提に言ってるんだろうな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:23.45ID:1Qy5QUO10
娯楽産業はライブハウスの事があったからまだ閉鎖でいいよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:30.06ID:j1wOsWHb0
コロナ騒ぎでわかった、自覚症状あっても出かける人だらけ
それをほめる人もいる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:52:51.28ID:z7/40rGH0
感染症専門医が光り輝くには、集団感染が必須。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:00.66ID:gdcW+bTY0
大阪のライブハウス
広さは畳20畳ぐらいで窓無しで120名参加
四時間弱にわたって大盛り上がり
だった一人の感染者がいたために他府県にわたって
殆ど全て感染者になった
呆れたことにたった一人は熱があるのにマスクる付けづに高知から
それも仕事が看護師
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:38.31ID:lqH3kp/j0
>>1
5月にイタリア並みのパンデミック起こしたいんですね。
分かります。
みんなで五輪中止にするために自粛やめて課外活動に勤しみましょう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:41.46ID:x3kPETf90
>>1
まーだコロナの恐ろしさがよく分かってないと見える
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:53:42.18ID:CSpFlWNh0
>>37
感染者が一人という証拠は無い
はい中卒無職完全論破
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:21.99ID:C/omZMEj0
実際、クラスターが起きまくってんだからご指摘にはあたらない
どっかから金もらって言わされてんのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:44.97ID:s5dAVjHF0
オリエンタルランドの動静が指標になるか
ネズミ成分が足りなくなった連中が憤懣溜めてる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:54:48.36ID:XaGmbFdU0
危険でないなら防護服を着て診察するな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:20.93ID:C/omZMEj0
>>43
まぁ、そこらへんや芸能事務所や広告代理店に言わされてんだろうなあ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:27.21ID:ahIUZRo40
カラオケやライブハウスがダメならスポーツもダメだろ
声出して応援するならそれらと何ら変わらん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:20.57ID:QGSHIeug0
世界の大都市が外食自粛してるのはなんて説明するんだろうか?

ただの風邪で騒いでる阿呆?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:48.52ID:NxPJaNf60
検査しない日本だけで語ってるのか
イタリア充分怖いけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:49.36ID:cKRKUkui0
イベントは勘弁
トランプも10人以上集まるんじゃねー!
それが家族であってもだ!
って言ってるだろうが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:49.92ID:dSr7l/d20
まあ、それなりの専門家だっていうのはわかるけど

>韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、
>狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、長時間滞在し、叫ぶ、
>という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。

ここはちゃんとデータを出して言おうよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:56:55.39ID:Gwdp4BXW0
>>48
実際、日本じゃぜんぜん大したことになってないからな


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ

ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
それで韓国やイタリアは医療崩壊したのに、同じことをしろとか意味不明
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:57:18.51ID:ilk7mkFg0
周知徹底してもせっかくチケット買ったから熱38度あっても行くというやつが出てくるからだろ
実際ツアー旅行に行ったおばちゃんいたし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:57:19.54ID:Hl+xQ69C0
>韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、長時間滞在し、叫ぶ、という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません

一番大事なとこが憶測とか
説得力ゼロ

専門家www
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:00.17ID:VdQ7a2hT0
大体トイレで感染拡大してるだろうから全部クラスターになる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:02.65ID:ZuPlWHqn0
本当の事何もわかってないのにどうして正しく恐れて付き合えるんだか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:09.19ID:vCyFvdVV0
ニートと違ってずっと引きこもれるわけがない
長期戦になるんだからどこかで割り切らないとやってられない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:26.49ID:Vd34hPn80
俺は徹底的に避ける
世間はお好きにどうぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:31.85ID:GBAyo2a+0
外国は外出すら禁止ですが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:58:45.18ID:Mu7s2TdU0
>>54
大したことになってないように見えるのは誰のおかげだと思ってんだ?
忍者のように耐え忍んでる国民性だぞ

油断しててめえが感染するのは構わないが、まき散らされると困るんだよアホ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:07.92ID:j1wOsWHb0
なかなか検査してもらえない間に重症化、って例がたくさんあるから
みんな集まりたくないんだよ
ヨーロッパ帰りなんか無自覚なのもいるが野放し。
もっとコロナが増えた県の医者にインタビューしたら?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:08.05ID:Ppp7O0D/0
外出を控えている北海道で感染者が日にゼロとなった。原因は愚図役人と議員がもたもた調べるかも(まあやらないかなぜなら無能だから)、これから。
なのになぜ>>1こういう馬鹿がいるのだろう死ねばいいのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:17.22ID:WQXWOq5f0
イベント自粛の意味がないけど
行動確認もなしにすべきだな
そうしないと無理だろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:25.12ID:7clJKxL60
>>37
その1人も主催者も何も責任とってないし追及もされてないのな

感染したら責任とれって言ってるやつは経路が確認されてる事案はスルーなんだよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 09:59:47.64ID:IDzvcE340
>>10
ホントこういうウスノロは万死に値するよな。コロナって逝けよマジで
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:00:15.86ID:fA0hO5y40
>>1
論理的に矛盾する文章を見つける問題に使える記事になるのだろうか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:00:41.26ID:cEAeZiGd0
>>1
あんたんとこ隣が大火事になってるんだから警戒したほうがよくねーか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:00:44.34ID:NxPJaNf60
軽症発覚しても病床埋める必要ないだろ
ゾンビの様に徘徊する軽症者こそが感染源じゃないんだろうか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:01:08.00ID:4sI5vUaD0
はした金貰って書いてるんだろ
小遣い稼ぎか
この非常時によくやるわ
良心なんてないんだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:01:09.54ID:bBQiY3sB0
>>1
> 条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。
>
> とにかく、根拠のない

なんでこう隣接した文章で自縄自縛になってるんだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:01:24.77ID:gEwmNbrY0
専門家でも二転三転であてにならない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:01:28.26ID:d1B5G3gr0
今の時期にイベントを開催して
客が集まるのだろうか。
客側の意識に興味があるな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:07.23ID:IDzvcE340
>>15
その通り。被害が出た時の治療費仕事休みになる際の給料含めて元に戻るまで全て保障してくれるのか?って話

出来もしないだろこういう奴らは
その時点で無責任でしかないんだよこういう主張は。控えめに言って死ねカスだわ
0084懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:16.35ID:fW1rmWCR0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1まずはお前がそういうイベントに毎日いけ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,それで大丈夫だと証明しろ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:16.93ID:wF/N0ohx0
3条件を守ってイベント、会話、発声しちゃダメ。換気の悪い屋内はダメ、1m以内に近づいたらダメ。
できるんかいな?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:18.89ID:jxgjK+410
>>63
エボラじゃあるまいしそれでいい
みんながみんな自粛する必要はない
開けたい店は開けて、日常生活を楽しみたい人は遊べばいい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:20.86ID:wuISbczE0
「根拠なき自粛が意味ない」というこの意見に根拠はあるのかな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:29.36ID:0xL3IbqH0
開催しても客の入りは悪いだろうな。
感染者でたら、連日ニュースで流れるリスクもある。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:36.70ID:D+1o9kkH0
椎名林檎も何もなかったんだろ
ライブもホールで座席指定とかなら大丈夫じゃないの
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:39.41ID:P/kPSyF50
もう終足だろ
今月25人位なくなってるけど
ほとんどが今にも死にそうな高齢者で
しかも半分が愛知だぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:42.29ID:SHEaJMs80
症状がある人は来ないということを周知徹底すれば大丈夫って
無症状の感染者もかなりいるらしいのに・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:54.73ID:FIC77+SZ0
逆にいえば症状のある人は来ない、を誰か一人でも破ればアウトなんだよね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:07.51ID:sHSqV0TP0
食料買って部屋の隅でガタガタ震えてろ!

それがコロナ型HIVの正しい恐れ方だ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:04:37.01ID:7zt340N60
それでいいのかもしれない。
でも、なんでこの人が、そんなに、知ってるの??
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:05.49ID:P/kPSyF50
全員マスクして、飲食禁止、入場と退出時に手を消毒すれば大丈夫じゃね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:20.42ID:g28NLaUJ0
>>53
結論ありきの妄想で草
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:29.56ID:meu0RxUm0
>>28
ライブハウスって換気してるだろ、地下にある場所だって多いし。なのに感染拡大してるってことは室内なら換気しようが危険ってことだし、雪まつりで拡大したと思われる北海道だって野外なら安全とは言いがたい。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:29.69ID:5vE48C9C0
現代日本人は人命保護よりも経済活動優先主義になってしまったwww 
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:05:57.06ID:7zt340N60
なぜ愛知に集中するのか、解説してほしいよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:28.88ID:IDzvcE340
こういう主張する奴は被害者が出たときの対応措置も含めて説得しろっての

ご都合主義でこういう時だけ被害の出ない事前提にして、被害が出たらどうするの?の部分を削って主張しやがる。
で、こういう奴らに限って被害が出たら逃げるんだよな毎度。

こういうカスに立場を与えるから社会が腐敗する良い例だわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:51.58ID:iWfZd8oG0
こういう意見があっても一向にかまわんだろう
別の意見を持つ医師や研究者がきちんと反論すればよいのであって
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:06:53.48ID:4fV0/cuo0
五輪したいからまたおかしな事を言い出したわ
聖火ランナーに近づくのも危険だから無観客でする言ってるのに本番の競技どうするつもりなんだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:07:07.10ID:P/kPSyF50
>>103
そりゃ老人ホームで感染したからだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:07:46.47ID:kcnL5Zn/0
全世界で自粛解除なんて言い出してるの日本だけだけどな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:07.92ID:g28NLaUJ0
>>99
ライブハウス行ったことないのかよ

雪まつりは密閉型のテント内での飲食が原因だぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:08.35ID:ol7oPUQ00
堀江は正しかった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:17.92ID:GcmT5WuD0
新型コロナに有効な特効薬が出来てからなら言うこともわかるが
現時点では自粛推奨で広めない事が正しい付き合い方だと思う
根拠なきコメントは意味なし、むしろ害悪でさえある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:28.36ID:Q6wmy5fz0
>>1
> 現状では、新型コロナウイルスについての講習会まで取りやめています。

なあ・・・講習会ならネットでできんのか?
言い方悪いがせっかくの機会だから、何でもかんでも
人が集まらなきゃできねーってのから、脱却を目指したらどーよ
特に日本は遅れてるだろ、そーゆーの
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:33.90ID:sHSqV0TP0
イベント自粛 外食自粛の根拠はある

日本以外の他国の対策だ

緊急事態宣言出してない日本が最終的に犠牲者が一番多くなってもおかしくない

こいつの発言こそ根拠がない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:33.96ID:kcnL5Zn/0
>>99
1の学者とやらは雪まつりも換気ができてなかったとでも言うんだろうかw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:08:47.86ID:P/kPSyF50
>>99
ライブハウスは叫んだり奇声発するからいくら喚起してもばい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:14.57ID:WTS2t/Z90
新型コロナもう49種類以上になってんのに、「新型コロナはこうこうで~」
ってくくって話すのもなんか違和感あるんだよな。
まぁ、新型には変わりないんだけど。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:15.12ID:jxgjK+410
>>104
疫病なんだから、多少の犠牲者は仕方ないだろ
逆に社会機能停止して庶民が一家離散、首括ることになっても誰も責任取らんだろ?仕方ないんだよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:35.11ID:Mu7s2TdU0
>>103
ハワイ帰り→スポーツクラブ→介護、デイサービス

老人にフィットした感染
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:57.39ID:Z+W+viqo0
今は耐え忍ぶ時期なのに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:02.50ID:i1XaUSNZ0
オリンピックは予定通り開催します

イタリアやスペインからの観客も
日本は入国拒否しません

みんな一緒にスタジアムで応援しよう!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:11.73ID:xHPYFoW50
不要不急
工夫すりゃネットで代替出来るイベントだって色々あるだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:16.29ID:05LH65LX0
これってテレビの視聴率上がってるのかね?
出かけなくなるからみんながテレビ見るようになるって言うメディアの策略な気もするわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:10:51.68ID:P/kPSyF50
>>115
雪まつりって屋内の飲食設備とか一切ないの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:00.58ID:/q4XEAdv0
>>114
言いきっちゃうと世界はこの先生に劣ってるって話になるわな
開催すべきでなく万全な体制であれば可能ではあるくらいにとどめておけばいいだろに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:06.26ID:g28NLaUJ0
>>113
本当だよな
なんで集まるかね
てか中止になったのがこいつが講師の講習会だったりしたら笑える
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:31.70ID:TyLLQrGX0
野球場なんてめちゃくちゃ席が狭いし隣の肘が当たる距離だぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:31.70ID:IcKsJ2eY0
今はもうヨーロッパ中東帰りからの新しい系統の感染拡大が起こってる段階だからな
今解除はリスク高すぎ高杉君
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:31.91ID:kcnL5Zn/0
>>1
日本人って本当に馬鹿だからさ、こういう記事読んだやつが本当に信じて外でマスクもせず唾飛ばしながらベラベラ喋って罹患拡散するんだよ
日本人って本当に馬鹿だから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:46.52ID:yzLct5yB0
つっても、無自覚陽性がいる事実があり、その人からも感染するのも事実で・・・
やっぱ中止するしかないだろうと思うんだが? >1 は何言ってんだ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:11:51.55ID:vLF1u3ii0
>>3
安倍が、我が国は感染者数を抑えこんでると主張してるんだから、国が自粛要請するのは可笑しい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:01.67ID:qhtNhwH40
そこに行った人が感染してその人だけの問題なら構わないけど
その人が感染拡げて他に迷惑を掛けることになる
そして誰も責任を取らない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:07.80ID:C+mL1vJ+0
すまん、お前誰?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:13.30ID:vIIeWfJY0
>電車やバスの車内では、2メートル以内に感染者がいなければ、飛沫による感染はありません。

逆に言えば感染者がうろついてたら運悪く2m以内にいる人はリスクにさらされ続けるってのことだろ
電車の混雑率落とさないとうつるだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:18.97ID:g28NLaUJ0
>>116
電車と違って移動出来ないからリスキーだよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:19.36ID:P/kPSyF50
>>126
いくら視聴率上がったってスポンサーが死んだら死ぬぞ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:22.44ID:zSt5Vu3R0
>症状がある人は来てはいけない、ということを周知徹底したうえで、開催すべき
無症状感染者や、なーに只の風邪とかいう馬鹿が来るに決まってるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:31.90ID:aKi6NLI20
インフルエンザ大流行でも死者多数なんだから
もう自己責任でいいよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:50.60ID:eZESd+YK0
>>11
検査して診断つかんと休職できんで
前勤務の1部上場会社も今の地方公務員でも同じや
ニート、社会経験なしは黙っててくれ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:12:51.24ID:sHSqV0TP0
イタリアを見ろ

これはエボラより遥かに恐ろしいウイルスだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:17.56ID:g28NLaUJ0
>>123
ウィルス持ち込まんでほしいわ
日本で変異しそうで恐怖
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:31.90ID:SMy6RSZf0
今回のことでよく分かったが、日本人は金のことしか考えていない。
特に上級はw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:33.11ID:GAloG3cy0
アメリカのCDCとかの素人集団に言ってきてくれ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:48.20ID:P/kPSyF50
>>139
混雑してた方がむしろ動かないし喋らないから安全
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:56.82ID:o92MypCj0
結論ありきの論説で戦中の結論ありきの作戦と何も変わらない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:14:30.98ID:gnfF1V1D0
>>1
へぇ…

じゃあ舐めてかかってた欧州の毛唐共はどうしてあんなに
パンデミックになってバタバタ死にまくってるんですか?

武漢直輸入の強毒株を食らうと酷い目に遭うのに
弱毒株メインの日本のたまたまの幸運を理解せずに
自粛しすぎと言うの?

こいつの無知は本物だろ。認知症入ってんじゃねーのか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:14:34.65ID:68knAaSR0
>>1
ひとことで言ってもう遅い。
もう4月まではのきなみイベントは中止になっている。

まあGWをもりあげることも必要だからいま言うのもありっちゃありだが。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:14:51.46ID:5vE48C9C0
>>125
こういう時に、待ってました!と世間の風潮に反発して、反逆のヒーローを気取りたがる堀江貴文なんていうホモもいるからな。世間は広いよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:09.25ID:P/kPSyF50
>>145
医療崩壊したらそうだろな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:15:48.70ID:gJeHU7Vt0
>>1
俺の考えと全く同じだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:16:23.81ID:vKC5Rj5c0
正直、今の日本はインフルエンザと変わらない程度だよネ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:16:31.67ID:jxgjK+410
>>145

イタリアの国立衛生研究所が14日付で発表した分析では亡くなった人のうちもっとも多いのが80代で42%余り、次いで70代のおよそ35%となっています。60代と90歳以上も含めると死者の94%を占めています。

エボラ以上って、、、そんなに怖いか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:16:53.13ID:t8hlL1yx0
>>136
別におかしくないだろ
イベント自粛、テレワーク、時差通勤等の実践を政府が民間に要請して
それが功を奏している、という構図なんだから
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:18.83ID:Sq/2Cb2W0
みんながみんな真面目で最低ライン守れるやつばっかりじゃないんだよ
自粛し過ぎるのもあれだけど
だから海外で豪腕封鎖で乗り切ってるわけで
日本が危ない綱渡り真っ最中なのは事実
せめて一波しのぐまではみんなで頑張ろうや
医療福祉は勿論、生産流通の人も頑張ってくれてるんだから邪魔したらいかん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:17.44ID:tA/Z0NcK0
>>1
飛沫がダメって言われてるのにライブハウスはダメで大相撲や野球は平気?
こいつの理論めちゃくちゃだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:26.24ID:C/omZMEj0
>>86
それで感染してうつされたらたまったもんじゃないんだが
感染症って理解してる??
アホの子?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:29.30ID:5vE48C9C0
明日の19日にイベント事の自粛要請が解除されるみたいだから堀江貴文の思惑は空回りしたなwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:34.92ID:WDsSeIU10
軽症のうちならアビガン効くんだから処方箋なしで買えるようにしろや
そうすりゃインフルより怖くなくなる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:17:37.64ID:h174fDur0
世の中にはハチミツを赤ん坊に与えるレベルのバカが存在するんだぞ
咳してたらイベントに来るなって言ってバカが律儀に守ると思うのかバーカ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:06.64ID:1ur5H2Yw0
こいつは欧州でさえ食料品と薬局以外は劇場からカフェまで閉めてる意味が分かってないのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:14.80ID:LtmLrHeP0
浜松か、浜松祭りは無理だろうな
この時期鳴り響いてるラッパの練習とかも全く聞こえてこない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:43.20ID:gJeHU7Vt0
既視感があったがやはり週刊新潮の記事か
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:48.75ID:x4twlsRt0
>>1
韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、長時間滞在し、叫ぶ、という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。

なんで、ここはあったのかも、になるんだ
その条件自体日本の結果を踏まえてだからたまたまかもしれないのによりサンプルのあるイタリア、韓国をなんで分析しないのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:19:09.87ID:TY3eTEOO0
>>163
机上の空論だよな
大人しく観てるとでも思ってるんだろうかw
東京マラソンの観客の様子を見なかったのだろうか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:19:27.88ID:jNnzcSXU0
夏の甲子園も中止だからな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:19:32.45ID:MREa1vgu0
欧州はボロボロだから見習う必要などないだろ
見習うなら米か中
米は経済活動は止めてない、答え出てるじゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:20:02.39ID:pEFrhg9T0
イタリアで治療に当たっている医師が「インフルってレベルじゃねーぞ」と悲鳴をあげている
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:20:27.60ID:Sq/2Cb2W0
>>166
アビガンは催奇形あるから医師薬剤師から鬼のように注意されるタイプの薬やで
まぁ、50代以降は何の関係もないだろうが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:21:08.98ID:sHSqV0TP0
>>159

エボラは潜伏期間が短くて激症性が表に表れやすいからアフリカ以外ではあまり広まらなかった

アフリカは先進国でいう医療崩壊状態だ

このウイルスは無症状や軽症の間にも感染者を広げるから気づかない内に広まっている

断言するが世界での犠牲者はエボラを遥かに越える

だから国家非常事態宣言を出している国が多い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:21:10.60ID:a+hRIdrl0
大声を出す、相手に届く範囲イベントは一番のリスクだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:21:15.99ID:TY3eTEOO0
>>174
え???
米が経済活動止めてない???
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:21:17.25ID:sMR/OLVl0
まず政府が周知をいい加減で済ましてる
「一回言ったからいいだろう」
程度の典型的なお役所仕事
あとこの解説者は周知の難しさを軽視してる
行くなっつうイタリア行って感染する奴がまだ出てくる状態で
彼らは別に知的障害があるわけではない
この人は人間行動学方面の専門ではないだろう
過度な自粛は解いていくべきだが結局情報発信を嫌がる政府がゴミすぎて民間レベルじゃ判断が難しいのが実情だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:11.22ID:+zasvulf0
沢山の人が集まって
興奮して大声だしてたら、飛沫が飛び散り、感染拡大の危険があるだろ。
イベント屋から金貰って、こんな記事を書いているのだろうが
無理筋すぎる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:12.91ID:jfGSIolH0
またゲリゾー忖度かよ
狂っとるわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:23.02ID:MREa1vgu0
こういう時に欧州ガー欧州ガー言う奴の正体ってなに
あいつら金融も経済も全部失敗してるじゃん
見習うところなど塵1つもない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:24.34ID:Sq/2Cb2W0
>>177
しかも手洗わないっていうか
石鹸どころかまず水ないからな…
乾いたところや寒いところは下手したら国滅ぶでしかし
はよワクチンつくったらな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:22:28.61ID:s334dFAw0
>少しでも症状があれば外出しない

これが徹底されるなら、このやり方でもある程度の感染拡大の抑制は見込めるだろうが、
できないアホが多いのさ。特に欧米。だから外出禁止という強硬手段に出ざるを得ない。
日本の場合はマシな方だろうが、アホは相当数いるからね。ある程度の自粛は仕方ない。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:07.45ID:C/omZMEj0
>>183
出版社ね
自社の利益のためにイベントしたいだけっていう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:25.08ID:rkrUovi80
国賊副院長
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:41.42ID:t8hlL1yx0
>>174
> 見習うなら米か中
> 米は経済活動は止めてない、答え出てるじゃん

中国は経済は二の次で都市封鎖しまくった
米国もニューヨークが都市封鎖検討中とでてるな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:23:51.14ID:uyF9rzRE0
この人絶対に相撲見に行ったことないだろ。
間隔の狭い升席で飲み食い、大声で声援して飛沫飛びまくりだぞw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:24.48ID:50X/gAYW0
矢野邦夫
コイツは今までの対策も滅茶苦茶なこと書いてワザとパンデミック起こそうとしてる

例えば手洗いにしても
神経質になる必要はない
次亜塩素酸は役に立たない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:35.48ID:09x45BIW0
みんなで大声出して唾飛ばしまくるような屋外イベントはどうなんだろう
スペインで流行ってるのは
10日くらい前にデモあったからかも、と聞くし。
まあ映画やクラシックコンサートみたいに
客が静かにしないといかんやつは、室内でも大丈夫だろうけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:24:39.35ID:v81RGetC0
めちゃくちゃ意味あるわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:14.70ID:Mmy8Hn7u0
サッカーや野球のサポーターみたいなやつはどうだろう
歌ってはいるけど屋外だし行けると思うんだけど
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:20.56ID:M/dts1uv0
2週間てのはそのときあったクラスタを潰す期間で
説明もあったぞ?>1
北海道とか成功した
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:31.36ID:2rD/nxaX0
新型コロナウイルスは、人に言感染していない単独の状態では長くても3日しか持たないという
研究結果が出てるのだが?知らないのかこの医者?医師免許はく奪だなwwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:26:43.39ID:hgVL2n/G0
>>194
野外フェスも危険に決まってる
飛沫飛びまくり
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:09.70ID:dbAz23Ez0
コロナで死んだ人数<自粛でお金がなくなって(破産・解雇など)自殺するか体調を悪化させて死ぬ人数
コロナで死んだ人数<インフルで死んだ人の減少数

のような気がする。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:24.96ID:yzLct5yB0
>>194 肺炎ウイルスだから肺の活動が高い行動はウイルスを拡散しやすくなるんじゃね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:37.01ID:R/cnQ7Yz0
市中感染を目論み医療費を頂こうって腹か
国民をなんだと思ってる
諸外国見習えヤブ医者
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:27:53.09ID:NmDPkXe+0
根拠なきって根拠はあるだろw
完全な科学的医学的100%根拠なんか新型にはあるわけねえし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:28:21.58ID:P/kPSyF50
70以上しか死んでないんだから
70以下に制限すればいいんじゃねか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:28:30.61ID:bRfprrt70
>1、2年後には風邪のウイルスに近いものに分類される

みんなこう思ってる
そりゃ医者じゃなくたってね

でも今言うことじゃない、今言っても意味ない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:28:37.35ID:W1+JOOgZ0
ネット上でやりゃいいのに
土人かよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:29:22.66ID:I/A82N4o0
屋外の経済活動はやってもよさそうだ
今避けなければいけないのは密閉空間での濃厚接触
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:29:50.49ID:cTDglXPQ0
無知な医者もいる。患者に感染者が一人出たら医者にもすぐ検査をしろとか。
防備を知らないのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:30:44.43ID:Mmy8Hn7u0
密閉されてると空気中に3時間生き残ると聞いてライブハウスやジムはあかんわと思った
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:30:44.30ID:NmDPkXe+0
>>210
サッカーがヤバイからなあ
選手が結構かかってる
屋外でも声出したり生き大きく吐いたり接触するものはやばいぜ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:31:10.68ID:XT0/Flcg0
無症状でも感染するんだから周知徹底したところで防げない。
防げないんだからある程度は諦めろって意見の方がまだマシ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:32:21.68ID:zISRnmWh0
海外でもこれは戦争だ、外出禁止、休校、外食自粛で数週間頑張って耐え忍ぼうって始まったのに
堪え性ねえなあ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:32:23.02ID:uUoZgjT60
残念ながらパチンコ屋が規制されることは無いだろうな。
パチンコやってるやつ
誰もしゃべらないで黙々とやってるもんw
あれじゃうつらないよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:32:45.97ID:14DvVUA90
まぁ、そのとおりなんだけど、実際防御する一般人サイドには
色んなレベルの人がいて、全然知識のない人も一定数いるんで
そういった場合も踏まえると、ある程度は過剰に禁止しないといかんとおもうんですよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:31.60ID:hgVL2n/G0
>>200
米研究所の発表ならプラスチック等の上では3日以上だよ
先月のドイツの論文では最長9日
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:47.38ID:JEBy2nFt0
普通の風邪が20%も重症化せんわ。
新型コロナウイルスは肺炎のウイルスだよ。風邪やインフルエンザのウイルスじゃない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:34:14.37ID:G2NbVa9a0
>>54
何もしないのが一番という未開人並みのバカな発想。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:06.04ID:gM8AVoDk0
極論を言う奴は無視
自粛解除するにしても条件付けは必要
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:15.77ID:hgVL2n/G0
>>213
だよな
飛沫がダイレクトに口や目に入る状況は危険だ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:27.84ID:XT0/Flcg0
よく分からんけど大丈夫みたいな論調は理解しがたい。
今時点では車みたいにリスクとベネフィットの話しかできないだろ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:33.29ID:YZQyKjqM0
フランスは生活に必要じゃないと言って
劇場閉鎖してるやん
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:56.08ID:8EoNvK1d0
>>1
すごい無責任な主張でなめてる
医療関係者と思えないがさつな内容で鼻白んだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:02.63ID:ODRXSy+90
大多数が正しい付き合い方をしていても
たった一人のバカがやらかせば、周囲すべてが危険に晒される
それがイベントってもんだよ

ごく少数のバカが必ず存在し、そのリスクが極めて大きいことを
こいつは理解してないか、理解してないふりをしている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:46.76ID:u43WC0V70
イタリア型が入ってきてこれから本番って時に自粛解除しろとかふざけんなよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:52.01ID:Hyw24Gpm0
1.症状出た人からの感染力が強いので医療関係者にうつりやすい事
2.重症化したら間質性肺炎で人口呼吸器が必要なのが医療崩壊しやすい

この2つの克服がポイント
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:55.23ID:i5wdys4e0
世界は日本以上の厳しさでやろうとしてるのに
イベントなんて大丈夫なんて根拠無いこと言ってどうするんだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:00.06ID:+ncnLotu0
>>1の説明は国民全員が対策の心がけを徹底できるという前提で大丈夫と言っているが、
実際それはできておらず、「なんでそんなことしちゃったの!?」というニュースで溢れている
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:34.08ID:ODRXSy+90
つうか、新潮はこのウイルスの件については
常に全力でノーガード推奨だな
どういうつもりだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:39:19.49ID:u43WC0V70
>>234
東京マラソンの沿道の客を見てるとバカは想定以上に多いしイベントやれば集結してくるから危険度は何倍にもはね上がるよな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:39:19.88ID:DDViW1j80
性善説に基づいた脳なしのたわごと

チョンが中華が日本に住んでることをお忘れか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:39:20.70ID:LrA9K8fO0
専門職の業界にいると見に染みてわかるのが、こういう勉強の出来るバカが世の中に蔓延っていること

集会しなけりゃ感染は防げるんだから、今の段階ではやらないにこしたことないってのは
常識でわかることなのに常識外れのことをドヤ顔で発言することでマウント取ろうとする
ヤツが結構多い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:11.77ID:tZL2A/F/0
>>1
ボリス・ジョンソンは、新型コロナウイルスを封じ込めるのは不可能だ
だから国民すべてが感染して、免疫をもつことで自然に収束するだろうと語っている
オレもこの意見に同意する

日本人は感染リスクを恐れすぎている、どうせ感染するウイルスなんだから覚悟を決めたほうがいい
ウイルスに感染したくないから、引きこもったり、イベント自粛して経済を縮小させたりしている現状は本当にバカバカしい
このままではウイルスに感染して死ぬよりも不景気で自殺する人のほうが多くなるだろう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:22.52ID:SevcVXqO0
蒲郡のフィリピンパブでは椅子から感染とか
言われてるんだけどさ
映画館なんて消毒もしてないしヤバいんじゃないの?
感染したらこいつのところで診てくれるの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:40:27.40ID:50X/gAYW0
コイツに文句があるなら
浜松医療センター感染症内科に
金曜日に行くのがいい

今週行ってやるかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:41:11.67ID:gnfF1V1D0
>>202
風邪でもインフルでも出勤するスーパー社蓄だらけのこの国が
もしも平常運転で今日まで来てたらどうなってたろうね?
武漢直輸入の強毒株はもっともっと広がってただろうし
イタリア化するのは造作もないことだったのではという
可能性には一切目もくれないその楽観主義がいつもこの国を
ドツボに叩き落とすんだけどね

敵を侮って負けるパターン多すぎるんだよなぁ…
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:41:31.93ID:u43WC0V70
>>238
無症状の人と症状がある人とでウィルス量は変わらないんだよ
同等の感染力があるとの中国からの報告があったろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:17.78ID:qAv+f62L0
新型コロナ、空中で数時間生存 米研究所が警告

https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20200318027.html

新型コロナがエアロゾル化した後、空中で最低3時間は生き残ると警告
プラスチックやステンレスは3日以上、段ボール紙は1日、銅は4時間
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:29.11ID:V3jc4nfi0
俺がコロナだのキャバクラで考えると
コロナの人が咳してその席の近辺に座ると
感染する可能性あるんじゃね?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:35.92ID:8eTIDDgL0
発症してからしか感染力がない
発症しても解熱剤飲んで動き回る馬鹿がいない

これなら理解できる
でも現に解熱剤飲んで旅行だの仕事だの行ってる人が多いんだから自粛が正解
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:38.07ID:nRADqgkz0
【感染症】 新型コロナウイルス どれぐらい警戒したらいいの? 感染症のスペシャリストに聞きました 2020/01/30 【新型肺炎】

中国を中心に感染者が急増し、日本でも11人の感染者が報告された新型コロナウイルス。人から人へ感染することもわかり、不安を抱く人が増えていますが、実際のところどれぐらい警戒したらいいものなのでしょうか?

感染症のスペシャリストで、2009年の新型インフルエンザ発生時には国の対策を検討する委員会の副委員長も務めた川崎市健康安全研究所所長にお話を伺いました。

最近、人類が経験した新興感染症で言えば、新型インフルエンザ・パンデミック(世界的な大流行)は最初にメキシコの一地方都市で重症患者が見つかって大騒ぎになり、ほどなくアメリカでも重症患者が見つかりました。それが2009年の4月下旬頃です。

日本で患者が確認されたのは5月の連休明けで、その後、あっという間に世界各地で患者発生が確認されるようになりました

それに比べると、今回はまだ1ヶ月しか経っていませんが、患者の発生は海外では少ない。まだ、そんなに感染のスピード感はない印象です。

しかし、人から人への感染を繰り返すうちに、ウイルスが人に感染しやすい形に変異(二次変異)する可能性はあります。そうなった場合、一気に感染が広がる可能性も考えておかなければならないでしょう。

2009年の新型インフルエンザの場合は、ウイルスの検査ができるようになると、実は感染者が多くいても軽症で自然に治っている人も多いことがわかりました。つまり、「感染しやすい=重症になりやすい」ではないのです。

新型コロナウイルスは、感染者が急増して死者も増えているのは確かですが、感染者の中での亡くなられた方は何人なのかを把握し、その割合(致死率)などを考えることがとても重要です。

致死率は現段階で、2〜3%です。まだわかったばかりのウイルスで、軽い人も全て把握することはできませんから、重症度についてはもう少し疫学調査が進むのを待たなくてはいけません。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:12.08ID:OoRdUq5/0
お前らが幾ら騒いでも「転売屋に感染者が居ない証明」をしなかったんだから無駄だよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:20.74ID:Ai352RHH0
>>1バカだろこいつ
自覚症状のある人は来ないようにって
それを守らないで来る人がいるから自粛って言っているんだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:49.28ID:tZL2A/F/0
>>258
バカはお前だろ
理屈がわかってない
新型コロナウイルスは
いずれ誰もが一度は感染する病気なんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:43:51.56ID:xVV4UYg/0
>>1
こいつ絶対ヤブ医者だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:05.35ID:ruX/oWUT0
1.2年後先を生きて無いから
今を生きてる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:22.62ID:hiz/RGN50
自粛がうざい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:44:25.81ID:SjhjdiWj0
コイツは財界の御用犬だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:45:18.96ID:nRADqgkz0
■重症急性呼吸器症候群(SARS:サーズ)
2002年に発見されたSARS-CoVによる。キクガシラコウモリが自然宿主であると考えられている。

中国広東省を起源とした2002年11月から 2003年7月における流行では、全世界で中国を中心として約8,000人が感染し、774人が死亡した(死亡率約10%)。中国広東省(珠江デルタ地帯付近)が発生地とされる。


■中東呼吸器症候群(MERS:マーズ)

2012年に発見されたウイルスによる。ヒトコブラクダに風邪症状を引き起こすウイルスで、ヒトに感染すると重症肺炎を引き起こすと考えられている。
「SARI」の呼称も使われていたが、2013年5月に「MERSコロナウイルス」という名前に決まった。

2012年9月 - 2020年1月現在流行中。
中東で発生したと言われ、感染源、感染方法は全くわかっておらず、薬・治療方法は全くない。
報道によれば、家族内感染3人(ヒト-ヒト感染の疑い)と、状態良好で入院後2時間で死亡した11歳男児がいる。また肺炎だけではなく脳炎、腎炎も発症したと言われる。
2013年5月15日、WHOは、患者が入院した病院の2人への「ヒトヒト感染」が初めて確認されたと発表した。これで、感染者40人、死者20人、死亡率50%になった。


■韓国でのアウトブレイク
2015年5月から7月にかけて韓国でアウトブレイクを引き起こし、186人が感染し、そのうち36人が死亡した。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:45:39.30ID:xVV4UYg/0
>>261
ジョンソンにしても無計画に感染させるわけじゃないでしょ?
自粛は休校などでピークを遅らせ、医療崩壊は避けるべきだと言ってる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:45:45.32ID:Q6wmy5fz0
>>248
感染症内科の外来担当見てきたけど、>>1の人木曜だけやん

www.hmedc.or.jp/patients/outpatient/roster/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:01.98ID:u43WC0V70
>>260
しかも自覚症状がなくても他人にうつすのにな

ライブハウスのクズもと同じレベルの馬鹿
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:16.84ID:L0HcQp+o0
都市封鎖が一番正しかった
現在の中国がそれを証明している
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:22.02ID:gnfF1V1D0
今のところ武漢直輸入の強毒株が幸運にも広がっておらず
汚染域の指定も封鎖もせず、感染疑い者の隔離も拘束もせず
国民の皆様にご協力をお願いベースの緩々コースの賭けに出て
首の皮一枚で何とか現状に留まってる綱渡り状態なのではないか

という可能性には一切目もくれず自粛しすぎだの何だのと
すぐそうやって浮かれて敵を侮って楽観主義に走ろうとする

こいつらのせいでいつも日本は終盤ひっくり返されて負ける
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:46:57.78ID:tZL2A/F/0
>>267
だから新型コロナウイルスを封じ込めるのは不可能ってこと
スペイン風邪(インフルエンザウイルス)が世界中に蔓延して
世界で1億人死亡した以降
人類は毎年インフルエンザに感染しているだろ?

新型コロナもこうなるってこと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:16.69ID:u43WC0V70
>>273
ほんこれ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:21.72ID:+J1koCAS0
>>1
で感染爆発になっても
責任は取らないんだろ?
ふざけんな
一生自粛しろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:47:45.10ID:v4reOx5Q0
甲子園で野球やるだけならいいかもしれんが、全国から狭い車内で長時間移動したり宿でもの食べたりするだろうが
そういう場所でもより対策の徹底を専門家から求められて断念したんだぞ
こういう無責任なアホは本当にどうにもならんな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:48:15.81ID:50X/gAYW0
>>270
失礼
木曜日だった
よし明日だな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:48:15.85ID:sHSqV0TP0
今は戦時だ
なぜなら生物兵器をまかれている状態だからな
マクロンの言う事が正しい

これはSARSを改悪(人間にとって)したものだからな
SARSは肺炎を引き起こすウイルスだ

SARSにHIVのDNAを組み込み、HIVの初期症状の風邪や無症状でごまかしているから恐ろしい

但し、初期症状が長い分、早期発見、早期投薬でおさまる可能性がある

アビガンが可能性があるのなら、どんどん投薬するべきだ

戦時に金の事だけ考えている奴は死ぬしかない
日本国民みんなで助け合うしかない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:34.90ID:xVV4UYg/0
医者のくせに感染防止よりも経済優先してるって時点で・・・w
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:35.61ID:SevcVXqO0
>>261
イタリアで死者が沢山出てるのは何で?
医療崩壊??
でもおまえが言うように全員罹るウイルスなら
イタリアみたいにはならないだろ?
家で寝てりゃいいんだからさ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:49:40.28ID:A+yc6+vl0
>>279
そう
移動や宿舎での危険性を全く想像できてないのな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:50:14.98ID:wwjiecbA0
こいうやつが無責任な発言をしても
日本人は出歩かないよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:50:36.11ID:Xx6kSIZg0
砂漠のマスカレードはしつこいね
何度訂正しても故意のスレタイやめる気無いんだ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:50:51.50ID:XCQjRu/E0
こいつ自分の発言に責任取れるのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:51:37.06ID:A+yc6+vl0
>>242
選手に向かって飛沫飛ばした最悪だったな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:51:55.98ID:LnLFuXzt0
肩書が医者でも、信じるに足る人と、そーでない人いるからな。
沢山株式持ってたり、別会社経営とかだと、ポジトークもありえーる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:07.15ID:nRADqgkz0
■重症急性呼吸器症候群SARS

 2002年11月から2003年7月にかけて、中華人民共和国南部を中心に起きたアウトブレイクでは、世界保健機構 (WHO) の報告によると、
香港を中心に8,096人が感染し、37ヶ国で774人が死亡したとされている(致命率9.6%)
(なお数字に関しては、世界30ヶ国8,422人が感染、916人が死亡(致命率11%)という文献も存在する)。

現在の症例定義は、「38度以上の高熱及び咳、呼吸困難、息切れのいずれかの症状」「レントゲン検査において肺炎の症状」を呈し、この原因が不明で、ウイルス検査で陽性となった者とされている。
また、水様性下痢を呈する例も存在する。感染経路としては飛沫感染や接触感染が考えられている。

■予防
SARSのワクチンは研究段階である。治療法は確立していないが、2002年の中華人民共和国でのアウトブレイク時の教訓から、一般的な感染防止策の徹底が二次感染防止に有用であることが示されている。

また感染経路としては、飛沫感染と直接・間接的な接触感染が想定されている
SARSコロナウイルスは環境中で安定であり、中国政府対策本部からの発表によれば、紙・木などの環境中で3日間、
痰や糞便中で約5日間、血液中で15日間生存するという(従来知られていたコロナウイルスでは、環境中で3時間)。
また消毒用アルコールや漂白剤、界面活性剤での消毒で死滅する。隔離と検疫がSARS予防に重要である。

■他にも次のような予防法が存在する
手洗い
接触感染を媒介しうる物の表面の消毒
サージカルマスクの着用
体液の接触を避ける
SARS感染者の私物を、熱した石鹸水で洗浄する(フォーク・スプーン類や皿などの食器類、寝具など)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:54.96ID:SjhjdiWj0
>>285
生半可な知識で知ったかぶりをすると恥をかく
やめておけ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:53:18.35ID:tZL2A/F/0
>>285
だからスペイン風邪では全世界で1億人死んだ
生き残った人類は抗体を獲得して
その後は毎年流行するインフルエンザで
最初のスペイン風邪のような大被害は起きなくなるってことよ
頭悪いなあ、理解力中学生にも劣るな、お前w

新型コロナも全世界のほぼすべての人類に感染するのは確定
生き残った人類とっては、その後、このウイルスは毎年流行するが
たいした被害はでなくなるってことよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:53:19.16ID:SevcVXqO0
>>245
そもそも自殺とウィルスで死ぬのは全く違う
ウィルスは自分で判断出来ないが
自殺は自分で判断出来る
同列にすんなよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:54:12.70ID:eRLJOO0C0
>>296
マジかよ、都心部の人はどういう面白ムーブしてるんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:00.88ID:+XoyDJHq0
根拠探しているうちに手遅れにならなければいいな。そもそも安全だという根拠もないだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:08.35ID:PZa2Bb/80
>>296
デマ乙
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:08.80ID:Cce4g9gy0
>>234
だよね
娯楽を仕事にしてる人は大変だろうけど
正直遊びなんかでリスクを背負うのは論外
責任追うのは馬鹿一人じゃなく感染者出した職場全体だしな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:19.28ID:qmH6btuR0
「根拠のない自粛」という前提が間違っている
またその前提で「意味がない」は導出不可能である
それ以前に何に対する意味なのか
敢えて言えば、その根拠のない自粛で意味が有るという事態の可能性はある
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:37.47ID:2Adthj330
>症状がある人は来てはいけない、ということを周知徹底

徹底って誰が徹底すんだ?
本人任せなんだろ?
インフルでも動くやつがいるのに徹底なんてできるわけねーだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:55:43.56ID:OoRdUq5/0
>>302
こんな事で嘘をつく理由なんかない。動きたくなきゃ一歩も出なくていいがそれでいいの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:56:54.24ID:+XoyDJHq0
ヒトヒト感染が起こるエビデンスはありません。正しく恐れましょうと言っていた厚労省を思い出すよ。結果どうなったよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:58:19.67ID:OoRdUq5/0
>>304
人生は自分にとって不都合に思うことや見たくない事ほど現実なんだよ?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:08.22ID:tZL2A/F/0
だからね
政府は全国民にどの程度感染が拡がっているのか
正しい情報を出す必要があるんだよ
もう感染して治ってしまって、抗体獲得しているのに
かかわらずウイルス感染を怖がって家の中に引きこもっているとしたら馬鹿らしいにもほどがあるだろ?

全国民を一人一人検査するのは不可能だから、せめて一定地域の人をピックアップして
サンプリング調査して、感染率をはじき出してほしい
それによって自粛しなくて、感染者が拡大しても医療崩壊起きるか起きないかが計算できるようになり
経済とウイルス封じ込めを両立できるようになる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:23.13ID:J2S1X2Ts0
世界的に政府が国民に外出を控えるよう要請してる。

>>1の医師と、どちらが根拠のないことなんだろうか?
>>1の医師は、責任取ってくれるのかな?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:00:11.97ID:OoRdUq5/0
>>310
一度自粛要請で底になったんだからいつもよりは緩和されてて当然。底は脱してるという事。完全に元に戻ってなどいない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:00:12.89ID:bElq21x+0
>>1
これ世界中に言ってきて!
バカにされっから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:00:25.55ID:Q6wmy5fz0
>>304
具体的に何か変わった?
俺が乗ってる時間帯だと、今月入ってから
明らかに人減って、今週も特に変わった感じないけど
日中とかは会社いるから、よー判らんが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:01:20.06ID:SevcVXqO0
>>298
いやいや
スペイン風邪の例を出されてもな
お前みたいな何でもない人間がそんな事言っても
何の担保もねーだろ

同じ理由は何故か?って聞いてんの
なんでそれが言い切れるのかを聞いてんだよ
俺が中学生以下ならお前は小学生以下だろ
確率論とかはいらないからな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:02:17.88ID:HGglJT+10
>>1
判るけど、制限しているのに愛知の「コロナ撒いてやる」って輩が出る現状だと、
症状出てるのに外出したら傷害罪適用するなどの措置が必要
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:02:27.99ID:00Lpq0Zs0
自粛すべき理由を自分で3つも並べているのはどういう思考してんだこいつw
もはや笑ってしまう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:02:37.96ID:tZL2A/F/0
>>318
バカには何言っても通じないなw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:03:10.73ID:wuYt54Eu0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
trh
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:03:15.85ID:ZOs3LCkO0
ここの医者、浜松医科大出身者しかいないぞ 福祉事業団だと宮廷医学部ばっかりだけど
総合受付の椅子は壊れたままだし汚いし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:03:28.00ID:wuYt54Eu0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ジャップの若者の重症者の大量発生は必ず起こるユダー
アビガンが投与できるまで時期を計っているだけユダーqqq

この新型コロナには全く系統(起源)の異なる2つの型があるユダけど
ある系統の新型コロナはすでに大流行しているユダーqqq
後は、別系統の新型コロナが大流行すれば重症者は一気に増えるユダーqqq

というのはね、このウィルスによって重症化する仕組みは主に2つあるユダー
それはHIVと同一のスパイクタンパクGP120(突起)の作用によりウィルスが免疫細胞に侵入し
免疫細胞を破壊するとともにそこで増殖することで重症化する仕組み、これで免疫力の弱い老人や病人が重症化するユダー
もう一つは系統の違う新型コロナを2回以上感染させることで偽抗体を作らせ、それによって抗体を働かせずに
重症化する仕組みユダー
この仕組みだと若者でも重症化するユダーqqq

ジャップのみんなの多くはすでに偽抗体を作らせる方の新型コロナを感染済みユダから、後は別系統の新型コロナが流行れば一気に重症者が出るユダーqqq
すべてはユダたちの掌の上にあるユダーqqq
そして、若者を重症化させた上でアビガン錠を投与し、ジャップを奇形大国にするユダーqqq
これもみんなアベ公ほか無知で役立たずの政治家どもの働きのお陰ユダーqqq
このウィルスの真の攻撃目標はジャップユダーqqq

hrt
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:03:31.10ID:4zTZGU4P0
一億総火の玉とか御免こうむる
感染して苦しい思いしたくないし
頭お花畑のバカに足引っぱられ巻き込まれたくない
蓄えはあるので自分は自粛継続
イベントでもオリンピックでも勝手にやってろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:04:03.36ID:JcIAuOrS0
イタリアやスペインの状況を見てると特別なものじゃないなんて思えない
感染拡大が落ち着いて治療法がある程度確立するまでは極端な自粛もやむなしだろう
根拠のない自粛解除は下手すると命取りになるぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:10.06ID:2Adthj330
>韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、長時間滞在し、叫ぶ、という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。

>かもしれません。


www
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:05:30.41ID:yqzffmXz0
>>332
特効薬の特定も進んできてるしな
ここで感染大拡大で医療崩壊したら目も当てられない
愛知はすでに病床足りなくなってるぐらいで
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:04.55ID:IRYsl1sg0
バカッターのイキりガイジ見れば分かると思うが
症状出てたら自粛どころか嬉々として感染しまわると思うぞ
フィリピンパブの迷惑おっさんの前例もあるし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:07.44ID:k9oi+fqm0
>>1
根拠無し
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:06:32.54ID:5ZMOFwCT0
>>1
エアロゾル状態空気中漂ってで3時間新コロウィルス生存ってNHKでやってた
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:07:11.35ID:tZL2A/F/0
>>321
自粛によるメリット<<<自粛による経済的ダメージ

感染して抗体を持っている人の割合次第で
この不等号の方向は変わってくる
もう不等号の方向はこうなっているんじゃないか?という意見だろ?
マヌケだなあ、おまえは

>>325
逃げたも何もお前は何も議論しているわけじゃないって気づけよ
お前の意見を要約すると次になるんだぞw

「根拠はないけど、新型コロナは抗体できない」

それを論破しろって言われても、バカには付き合いきれない、ってだけだろ、ふつうw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:08:02.02ID:77CPOJd20
一般の人も、しばらくはせきや熱、倦怠感などの自覚症状があれば外出を控え、注意しながら普通の生活を送る。それ以外にありません。



大阪の公務員は熱でたままマスクなしで出勤してたし
国民全員がモラルある行動とるわけないん゛たわなあ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:08:05.01ID:JUPQ8lIY0
イタリアに行って教えてあげて
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:08:55.16ID:SevcVXqO0
>>322
免疫獲得する為にみんな罹るぞ
ドヤっwww

冗談じゃないぞ馬鹿
お前は何様なんだよwww
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:10:39.62ID:5D+62rr5O
ライブハウスの対策見たけど家庭用のしょぼい空気清浄機じゃどうしようもねえし自粛しなきゃまたクラスター生むの確実だぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:10:51.07ID:2Adthj330
>>340
だいたい周知徹底でなんとかなるなら、急性アル中なんて誰もならないんだよなぁ
何でちょっとでも調子悪かったら金出して買ったイベント代をフイにしておとなしくしてると思うんだかな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:12:08.60ID:SevcVXqO0
>>339
意見というなら
自粛すべきという意見もあるだろ
茶化してすまなかったとはおもうが

そもそも不景気で自殺が増えるって事と
ウイルスで死ぬって事は比較する事じゃないわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:13:09.43ID:5Y5Ear1w0
絞っちゃ開け絞っちゃ開けで
全員罹患するまでピークを抑える
しかないんだよね
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:13:14.59ID:tZL2A/F/0
>>342
そうじゃなくて、
いずれは誰もが感染するってことだよ
マヌケ

それだったら、感染を恐れすぎて経済を殺すような自粛するよりも
考え方を変えろってこと

しかし、それには重症化が急増して医療崩壊を起こさない状態であることが前提
そのためには、今の正確な感染率を知る必要がある
だから上に書いたように、サンプリング調査して、イベント自粛を取りやめて
自由に経済活動して感染拡大をしても医療崩壊しない速度でしか感染者が増えないレベルになっているか
すでに感染はそこまで広がっているかを知らなければいけない


と、言っているんだけど、クドクド書いても、お前のようなヒステリーな低能には通じないよね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:13:30.78ID:lWG4rTuO0
なんでもかんでもイベントの中止はおかしい
主催者が客を把握できる範囲ならどんどんやれと思う
入り口で名前と住所と電話番号を記帳させてマスクつけてりゃいいんじゃね
感染者でたらすぐに電話すりゃいいんだし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:13:45.28ID:AsdP8ZQw0
そして誰もいなくなった
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:21.05ID:eMeoLLAM0
じゃあコロナ飲んどけアホ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:25.24ID:Aj4JsFNS0
うちの地域はそこそこ都会だけど誰も自粛してないわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:44.80ID:00Lpq0Zs0
>>339
じゃあ根拠あるじゃんw
根拠ないと言った浜松のオヤジと
339のお前の書き込みが論理的に完全アウト
っていうかお前がまた自分自身で自爆しているw


どこ卒?
中卒?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:14:54.22ID:5ZMOFwCT0
そもそもエアロゾル状態で3時間生きるんだから
外へ完全に換気しないと意味ないんだろうな
中で空気かき回したところでみんなに新コロ行き渡るだけ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:15:42.26ID:ow89L4TM0
どう考えても自粛した方が安全だと思うんだが…
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:16:21.69ID:aGj9fVtl0
原因のコロナ何とかすれば自粛が経済がの話にならないんだから
割とガチで原因潰さなきゃ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:16:26.27ID:tZL2A/F/0
>>353
違う重症化が2割と言われている
致死率は大きいほうの値で4%と言われているから
仮に日本国民全員が感染しても最大で480万人くらい亡くなることになる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:16:40.42ID:77CPOJd20
米CDC 50人以上の催し「今後8週間 自粛を」感染対策で
対象となるのは、スポーツイベントやコンサートのほか、個人的なパーティや結婚式も含まれます。



浜松医療センター副院長はCDCの対策をやりすぎだで無駄だと評してるんよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:17:27.29ID:2+WkmIlb0
陽性のやつが感染させに来るんだぜ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:19:02.30ID:5Y5Ear1w0
陰性がまた陽性になる仕組みによっては
自主隔離しても無駄だから
いずれ全員が罹患するまで広がる
ピークをひたすら抑えるしかない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:19:14.95ID:5D+62rr5O
>>349
参加者全員の住所氏名登録と身分証確認を義務づけるくらいすれば開催してもいいかもな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:19:26.50ID:sMR/OLVl0
とにかく周知は大事だが周知の難しさを自覚しないと
自粛を緩めていくときのリスクが大きく残る
そこで最大のネックが政府の態度だ
自分らの手の内を見せたがらんから国民に情勢把握をさせたがらずそれで周知に力を入れない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:19:26.53ID:tZL2A/F/0
>>354
すまないけど、そこのヒステリック低能くん
根拠どうのこうのってどこで誰が言った言葉を指しているのかよくわからないから
最初から順序だてて書き込んでくれないか?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:21:27.50ID:5ZMOFwCT0
まあ経済優先ならジジババ・基礎疾患持ちが外でなきゃいい
人に合わなきゃいいだけなんだろうが
でも500人に1人の割合で30歳以下も重症者でるんだ
肺炎出るだよね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:22:27.21ID:Ei6UfkiC0
イベントで感染るという事実がある以上、開催しないでいただきたい
感染ってすぐわかるわけじゃないからその間に感染させられちゃかなわん。うちには介護中の母もいて、家族がもらってきちゃったら終わりだとビクビクしてるわ
全員に感染させるとか暴論だと思わんのかね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:22:31.79ID:jxgjK+410
>>346
比較することだよ
目的は国民の幸福であって、感染症の制圧はその手段の一つに過ぎないのに。
無論どこに正解があるかは誰にもまだ予想はつかないけど。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:23:58.98ID:00Lpq0Zs0
>>354
ワラタw
中卒くんが逃げちゃった
浜松のオヤジとお前は「自粛には根拠がない」と言っているが
両者ともに自粛すべき理由を挙げているので矛盾しているw
浜松のオヤジは>>1の書き込みで3つの理由を挙げ
>>339の知恵遅れは「経済と感染リスクを比較して経済をとるべき」と主張しているのであって
自粛が感染リスクを避ける根拠があることを認めているs

あー、この知恵遅れのツラ見てみてえw
低学歴が粋がんなよw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:24:13.04ID:tZL2A/F/0
>>366
ジジババ、基礎疾患持ちは危険ですよと自粛を要請する
30歳以下でも重症者はでるがそれは運しだい
一生一人っきりで引きこもって人生を終えるなら、感染しない可能性はあるが
それが無理なら、いずれは感染する
それで重症化するかも知れないってだけ

それを覚悟するしかない

みんなで一律自粛、これはバカらしい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:25:59.66ID:paEZOut50
新型肺炎感染拡大の三大要素は冷涼低湿・大気汚染・中国人(感染者)
これ以外の小さな要素もあるがこの三大要素が揃ったところで爆発的感染が起こっている
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:26:21.66ID:SevcVXqO0
>>348
あのねー
政府が正確な情報出せばというけど
あなたの言う経済の為に
正確な情報出してないのではないのか?
そういうカキコするくらいだから不信感あるんだろ?

だから俺たちに無駄な自粛はやめろと唱えても
こういう風に反発になるの
正直俺はイベント会社経営だから
この状況は困るわけで経済は元どおりになって欲しい
だけど何も確定要素がない中で危険を避けなきゃ
更に厳しい状況に陥る
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:16.01ID:TvpfF/ok0
この時期海外旅行してる危機感ない奴らなんか絶対イベント行くぞ
イタリアL強毒型バラ撒いてクラスター形成するの目に見えてる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:39.26ID:YxzR7BQV0
ここまで情報拡散したらじょじょに落ち着くの待つしかないな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:28:57.75ID:tZL2A/F/0
ID:00Lpq0Zs0 のような極端な潔癖症のキチガイが正しいと思う人は
この板でも少ないだろ?

どうせいずれは誰しもが感染するウイルスだということは、理解できていると思う

したがって、政府は上手に感染速度をコントロールするしかない
医療崩壊起きない程度の速度で感染拡大のコントロール
で、そろそろ自粛はしなくてもいいくらい感染率は高くなっているんじゃないの?
という、至極もっとも意見



絶対に感染しないことが正義!とのたまうキチガイID:00Lpq0Zs0


どうやっても一生感染しないで済むなんてことは不可能なんだよ?わかる?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:46.20ID:rJChcKFr0
もうぼちぼち開催しても良いだろう。全体が自粛すると、単純に
ピークが後ろに移動するだけになる気はする。
ピークカットなら、少しずつクラスター発生させた方が良いと思う。
何万人集まろうが、感染するのは感染者の周囲だけ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:30:52.17ID:5ZMOFwCT0
>>370
ジジババ基礎疾患持ちのフォローをどうすん?
アクティブジジババは害悪ってのはわかるが
支援を必要な人達は確実にいるんだよね
そこでも感染のリスクが出てくるんだ
そこらは諦めろって論法なら結果
ごく短期間で死者増えてイタリアみたいになるしか無いね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:31:21.83ID:5Y5Ear1w0
一生家から出ない誰とも接触しない
なら感染しないで済むかもしれない
頑張れや
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:32:37.41ID:Ei6UfkiC0
ママゴトみたいな講習会や
暇人の集まりとか迷惑でしかない
ネットで代替しろよ

「臨場感が違う」「ファンとの繋がりが〜」臨場感と似非繋がりの実感のために肺炎を蔓延させるなんて愚の骨頂

イベント自粛で潰れるような奴は全人類のために商売替えするか生活保護受けろ

自分の意思で自殺する奴は勝手にどうぞ。こちらは肉親が殺されるのはゴメンだわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:19.78ID:NTZ0Qjt70
もっと知られるべき

厚労省3/9の発表 
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp 
国内陽性者 472人(うち日本国籍者は408人、外国人 64人) 

厚労省3/16(昨日)の発表 
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp 
国内陽性者 794人(うち日本国籍者は576人、外国人 218人) 

この1週間で増えた陽性者は322人 
そのうち外国人が154人 
48%が外国人、48%が外国人、48%が外国人 何だこれは 

新規判明者のうちの外国人比率がどんどん高くなって行く、おかしいだろ 
この外国人は中国人?韓国人? こいつら日本に治療に来ているとしか思ん
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:43.56ID:CAvlJsrV0
周知徹底したって軽い咳や微熱くらいじゃ必ず来る人いると思うよ
楽しみにしていた、チケットがもったいないって
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:46.89ID:tZL2A/F/0
>>381
どうせ感染するなら若い人は感染していたほうがいいとも言えるよな
ジジババ年齢になってから、このウイルスに初めて感染するとキツイ
どうせ感染するなら、若いうちに感染して抗体を獲得しておけば
ジジイになってから感染しても死ぬリスクは減る
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:34:12.95ID:mS3uERlV0
>>1
>せきや熱や倦怠感などの自覚症状がある人は来ない、ということを周知徹底すれば、開催できるのです。

言ってることは正しいけど、
この制限が現実的には不可能なんだよね
イベントやれば隠して参加するやつが出てくる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:35:06.42ID:SevcVXqO0
>>376
イタリアはそろそろ免疫獲得した人が
増えてくるよね
だから安心だよね

でもいずれは誰もがってところは
誰が決めたの?皆知らないよそれは
あなたは政府のお偉い方か何か?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:10.15ID:H0+kWw3v0
若い人も重症化したら死ぬって発表あったけど
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:38.03ID:CLTlXJSA0
だらだら中途半端な規制して
感染者減ってないのにコロナ疲れだの、経済優先だの

バカじゃねえのか

正念場つってた時にたった2週間全面外出禁止にすれば
もうとっくに終わってたはずなのに

欧米終息するまで数週間鎖国

バカじゃねえのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:05.14ID:NIcwAbJk0
>>385
未だにこんな馬鹿が居るのか
抗体なんか作られないって散々言われているっての
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:09.02ID:7NcVLdvl0
完全死滅が望めない以上インフルエンザ同様ワクチン・治療薬・治療を持って半永久的に付き合っていく事になる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:17.81ID:rJChcKFr0
>>387
今は、瞬間に体温測定できるから、熱は測れる。接触せずに、ぴ!で終わる。
ディズニーの持ち物検査のスピードレベルで処理できるだろうね。
問題は、そういう体温計が全部売り切れ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:37:57.33ID:FDb7POuo0
でもお前、治せないんだろ?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:38:09.18ID:tZL2A/F/0
>>392
トカナとかムーでそう言われていたから
信じたのかな?w

いや〜説得力ありますねえw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:39:09.30ID:rJChcKFr0
>>392
抗体ができなかったら、ワクチンもできないのだが。
臨床試験始まったと聞いたぞ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:40:00.69ID:qdoIOJ440
今更こんな事言っても遅いよ
日本も世界も、テレビマスゴミが火を付けて大騒ぎしちゃってるからな。
政治家も民衆もそれに踊らされて右往左往の状態。

今やコロナ被害より、経済的被害が甚大
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:40:34.37ID:uU2sBR980
根拠がないから検査して根拠を明らかにしようということなんだけど
検査渋ってどのくらい市中感染してるかすらるからわからないから
こういう無根拠でみんな自粛してるんだろう
やはり検査必要だなという結論にしかならんよね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:42:21.94ID:5ZMOFwCT0
>>389
500人に1人重症化でさらにそこから5%くらい?
まあ重症化から5%重篤化は高齢者も含むデータだからわからんけど
中国じゃ新コロナ告発した若い医師も亡くなったしな
ゼロじゃないね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:42:23.81ID:5QG7tNAc0
ま、それで感染が広がったら
全て、この人の所為にすればいいわよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:16.53ID:tZL2A/F/0
>>401
個人にとっては、あまり意味がないが
日本にどれくらい感染が拡がっているのか
感染率の数値が必要なのは、政府のほうなんだよね
その感染率次第では、自粛を中止して
感染速度を上げても医療崩壊しないレベルになっているか
どうかを知ることができる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:30.82ID:YLOFrDea0
アメリカは50人以上の集まりは禁止とかだろ
あれおかしいつってんのこの人?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:45:09.80ID:qdoIOJ440
今更こんな事言っても遅いよ
日本も世界も、テレビマスゴミが火を付けて大騒ぎしちゃってるからな。
政治家も民衆もそれに踊らされて右往左往の状態。

今やコロナ被害より、経済的被害が甚大 。

テレビ屋にその被害が及ぶようにならなければ、この騒ぎは終わらない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:46:17.94ID:YVr6mTj/0
>>380
わしら老い先短いもののために若いものの生活を犠牲にさせてはいかん!年寄りは覚悟は出来てるから若者は存分に社会のために働け、買い物しろ!
と仰るようなカッコいい爺さん出てこないかなあ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:46:46.80ID:EUYJBe5p0
充分な検査もしてないのに自粛やめたら
無自覚感染者がワラワラ集まってきて更に感染拡大でしょうね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:47:40.92ID:SevcVXqO0
>>406
評論家か研究者の方なの?
Twitterとかで発信しなよ
ここで書いてても仕方ないでしょ
高学歴であろうあなたが
5ちゃんで書いてる意味って何?
誰にも響いて無いじゃん

俺のカキコはただの憂さ晴らしなんだけどさ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:49:55.11ID:t8hlL1yx0
>>359
アメリカCDCどころか全世界のやり方を否定してると言っても過言ではないような…
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:57:14.37ID:P/kPSyF50
ライブもやってもいいけどマスク必ずで声は出さないにすればいいんじゃないの
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:57:58.80ID:ol7FsOij0
日本人は実は免疫持ってる人が多かったりして
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:00:49.86ID:LAwRy6Hz0
症状がない人からでも感染するって言われているのに
症状がある人は来てはいけないって馬鹿なのか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:01.67ID:fiSq9lH60
大阪のライブ行った人熱出てたのに検査では陰性だったりする
そういう人は陽性の人と同じ扱いで休ませて欲しいわー
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:25.47ID:00Lpq0Zs0
ランダムなサンプリング検査やらん限りメクラ状態が続く
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:26.44ID:XfjWIrvC0
大馬鹿中国人のアドバイスはいらんわ!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:02:06.53ID:m5r62t4Y0
ネトウヨ泣いてて草
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:02:14.08ID:xWNHPCby0
どこがいい悪いなんて普通の人がわかる分けないだろ、だから一律自粛するんだよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:05:13.84ID:8DP9dmMF0
この医者はそれで防げる知識があるかも知れないが他人に同じレベルを求めるのは無理がある
自分が出来るから他人も出来るとは限らないのだ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:05:23.41ID:5Y5Ear1w0
自粛続けても
感染者が死ぬわけじゃないから
感染リスクは減らない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:06:20.98ID:or+5pkXp0
日本人は正常性バイアス効きすぎてるから多少怖さをあおるくらいでいいんだよ
一部のイベント自粛しなくなるとすべて自粛しなくていいと考える奴がうじゃうじゃ出てくんぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:11:21.41ID:Nw2EceZ70
403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/14(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【3月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【4月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【5月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【6月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【7月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【8月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【9月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【10月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。



これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:13:23.79ID:GD+QIhVq0
根拠がないのかな
オレはあると思うが
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:21:18.18ID:xKUktiIM0
>>430
それ以前に>>1の文章の中に矛盾が有りすぎて長文読んで損した気分になる。
このおっさんじゃ「ただの風邪」すらまともに予防出来そうにない。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:35:19.15ID:7opDgHI+0
欧米では日本とは比べ物にならないくらいはるかに厳しい対応取ってるところも多いのに、
なんで日本では専門家と称する人がトンデモ説レベルの持論をあえて公に向けて発表するのかね・・・

日本〇ねの別バージョンかな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:38:14.38ID:vLHSXzxn0
イベント中止はしなくても良いよ、、行かなきゃ良いんよ
行ってる奴は暇だから言ってるんであって 
必要だからと行く奴はいないよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:10:44.46ID:t+EdLRu+0
何とかして日本でパンデミック医療崩壊大量死を起こしてやろうという、、、
無症状感染者による感染拡大がいろんな人から何度も指摘されてるのに、
症状出た人だけ注意してもダメなんだってばホント
どこから金もらって指令受けてんだか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:44.56ID:kpwwDrnD0
物事を理解して臨機応変に対応できいなのを動物に例えて「馬鹿」というw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:05:09.04ID:gM8AVoDk0
>>245
>だから国民すべてが感染して、免疫をもつことで自然に収束するだろうと語っている
>オレもこの意見に同意する

数年かけて数割が感染するならまだわかるが
1年とかでやると重傷者のほとんどが病院外で死ぬことになる
死者も数百万人以上の規模

社会が壊れて立て直しが困難になるだろうね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:07:48.42ID:ogT3dqlD0
この人は徹底すればよしと言ってるが、俳優やアイドルの追っかけが公演チケットを抽選で取れた場合に、解熱剤使って入り口で咳を我慢してでも観劇や参加するヤツが、必ず一人ぐらいはいるということを前提にしないとダメだ
映画だって、こどもはマスクを嫌うからつけずにべたべた触りまくった手を口につっこんだりするし

フランスみたいな戒厳令にしないためには、今はなんとか我慢していくしかない
無観客ライブを配信して、クラウドファンディングやグッズ通販で頑張ってるインディーズだっているし、
今は当面、そうした新しい観劇や公演の方法を見つけて代替してしのいで欲しい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:13:46.49ID:gnfF1V1D0
>>400

何故日本の今がここで踏み止まれているのか精査もせずによくもまぁ…
コロナ被害より経済的被害が甚大の一言に何の意味があるのか補強しな

>>153,250,273

ほら、これらの言説に対処できる説得力ある論法を編み出して披露してみ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:14:55.27ID:Bel+GVof0
いや、大人しくしてろ
市中感染すふから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:22.18ID:EFAsFEjG0
>>1
これがジャップ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:26.29ID:tOmTAV+M0
大相撲とか屋内でジジイがギャーギャー騒ぐのをやれってこいつ正気か
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:20:05.38ID:gnfF1V1D0
>>437
ここで楽観主義を唱える奇妙な連中の共通点は説得力に乏しい
そのお粗末な言説の数々。付け焼き刃のバイト君にありがちで
+ではちょっと実用に耐えない。バイト代が安すぎると思われ

所詮はクラウドワークスの類い。単価の安い物書き仕事を
生業とする三流三下のFラン未満の低IQの寄せ集めよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:25:39.41ID:zWjcYRoG0
イベント自粛しなくてもいいと主張する根拠は?感染者だしてるのに
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:27:45.86ID:00Lpq0Zs0
>>445
やっぱりな
質が低いよな
タコ殴りにしたら逃げて行ったが
上司的な強い奴いねえのかな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:29:18.01ID:P11NXzvS0
野外ライブしかできなくなるのか?
スポーツも野外のみ?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:29:45.12ID:TR6XkwF90
イベントなりの場所のトイレはどうなん?
危ないと思うけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:41:55.15ID:NwRNAjsC0
意味ないことはないだろw
まぁあまりに自粛しすぎても経済的に影響あるから
ある程度気をつけて再開したらいいとは思うが
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:46:21.32ID:FDVmxmFF0
会話は屋外でお願いします
とアナウンスや張り紙しとけばいいんじゃないかと思う
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:49:35.56ID:slzhdPBW0
無症状でも感染すると言われてるのに…
医者がこんなこと言っていいの?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:52:41.14ID:NE4rR+aS0
アホな一般市民はいない前提なら自粛は必要ないけどな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:59:27.19ID:kqg00Mp50
>>1
警察にみかじめ料を払ってるとこや
社畜輸送はOKってことだねw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:30.52ID:jxgjK+410
>>454
無症状で国民の4人に一人が感染しているという凄まじい感染率の感染症があるんだが、それだけで怖いか?
水虫のことなんだが。

つまり、ただひたすら感染するするって怖がるのではなく、どんな人が感染したらどうなりやすいから怖い/あんま怖くないって判断しないといけないよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:04:10.74ID:yooOgWlC0
>>1
あほだろ
逮捕しろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:08:51.80ID:dOTLd0i30
>>30
右に同じ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:31:28.68ID:Yd9VJ2P+0
>>459
水虫じゃ死なない

新型コロナ肺炎では感染すれば重篤化する人がいるので、感染者を一人でも少なくする必要がある
ソファーで感染するくらいだから、みんなが注意しないとね
イベントやりたがる人の神経がわからない
自分の稼ぎのために他人の命を危険に晒しても構わないってことなのかな。老人には人権なし!とか言っちゃう人たちかな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:32:26.61ID:7zt340N60
今日はたったの27かよ。
もう終わったも同じ!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 20:37:19.18ID:S2/h4/Do0
>韓国やイタリアで感染者が急増しましたが、狭い空間で、換気が悪く、人が多数集まって、
>長時間滞在し、叫ぶ、という条件がそろった環境が、あちこちにあったのかもしれません。
>
>とにかく、根拠のない自粛は意味がありません。

何という根拠のない楽観論
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:03:10.79ID:CLCKirhN0
本当に安倍晋三は オリンピックやりたくないんだろうね。

馬鹿なのか、キチガイなのか

自粛は国民が自主的にやってるから、今の国内の流行抑えられているのに、

安倍は馬鹿だから、自分の手柄だと また勘違いし始める。

安倍がもっと早く、もっと厳しい「禁止」の指示をやっていれば

自粛よりも効果あるのに。<一定数のわがまま人間>がいるからそいつらが、感染して、

まじめに自粛している人に迷惑かけている

トップが馬鹿だと、国民が苦労する典型。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 23:06:32.36ID:55LgjCWM0
世の中に正しいも悪いもないんだよ
何が正しくて何が悪いかは本人次第で変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況