X



【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:13.06ID:MUi95NWu9
新型コロナウイルスの世界的感染を抑え込むため、安倍総理大臣などG7主要7カ国の首脳は、初めてとなる緊急のテレビ会議を開催し、G7が連携して治療薬の開発を加速させることで一致した。

また会議では、新型コロナウイルスへの影響を最小限に抑えるためG7が強調して積極的な経済財政政策の実行で一致した。この点について会議後発表されたG7首脳声明では、金融、財政政策などあらゆる手段を動員する。

将来のより強い成長に向け基盤を作ることを決意するとした。さらに安倍総理は東京オリンピック・パラリンピックについて「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として完全な形で実現することについてG7の支持を得た」と述べた。

ただ、安倍総理は会議で予定通り今年の夏に開催するかについては言及しなかった。来月の緊急経済対策について政府与党内で来年度の補正予算案の規模を5兆円程度とし、国民一人につき5万円を現金給する案が浮上していることがテレビ東京の取材で分かった。減税ではなく現金給付することで緊急対策としてのメッセージ性を高め、消費を換気する狙い。

2020年3月17日(火)05:45〜07:05 テレビ東京
https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=1378/episodeID=1347624/

■関連スレ
【トランプ政権】1兆ドル(107兆円)の経済対策 国民1人につき10万円の現金給付案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584495552/

★1が立った時間 2020/03/18(水) 09:06:17.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584496654/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:18.73ID:NxxFkxek0
5万円のうち税金で2万5千控除され
手元に2万5千円しか入らないとかだったら笑う
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:25.53ID:IKbgKrDJ0
5万配布はある意味、国民を馬鹿にしてる政策
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:29.86ID:mrjK5kN50
マジかよ!ゲーム買おうw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:31.27ID:xa0lO8rQ0
非課税世帯に支給だろう、そうすりゃ倍額支給できるだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:33.45ID:ixuzYi+y0
>>754
企業支援は零細、自営が自民党に無視されて潰れていくな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:38.95ID:qh4XFjfV0
>>53
涙ふけよ非正規WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:40.10ID:xOzdWIDt0
国民舐めてんな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:43.49ID:2fR7mUa10
ま、アメリカが十万円でも日本には無理でしょ?
平均所得が違うから5万円くらいでも多すぎるからね
G7(「先進7か国?」首脳会議だからね)にまだ所属してるのが不思議なんだけど。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:46.46ID:H7+7q4kF0
ここでケチる意味が分からない
リーマンの時に小出しのショボい対策ばかりして大失敗してるのをまるで学習していない
その時の総理大臣が財務大臣やってるのに本当に危機感が足りていない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:53.05ID:6AicCF/I0
韓国以下の糞国家
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:54.34ID:kDQufaew0
>>634
収入途絶えてるのに5万でどうにかなるのかよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:53:54.80ID:o+vpu4vr0
香港14万(おそらく買収的意味合い強め)
アメリカ10万+子供1人5万
台湾15万(日本より生活物価も安い)

日本 5万(財務省大反対中)

・・・馬鹿なの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:01.66ID:oR8Azx0w0
fbですら10万なのに日本国は半額かよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:02.22ID:/CAhi7rb0
5万配るのにいくらかかるんだろうなあ
本気でバカらしい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:03.43ID:bSoSqkQR0
減税が良いなー、5万でも貰えないよかマシだが
こんなぐらいなら税金で即回収されそうだし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:05.12ID:WukhycE20
いくらでもいいから、やるなら早くやれ

まさかこう言う展開予想してなかったわけではないだろ?
マジで今現在考えてるわけじゃないよな??
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:05.50ID:5L1fQgrf0
消費税0になったら日本中明るくなって活気づくだろうねぇ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:05.79ID:YlRHjDWlO
テレ朝ニュースでは1万2千って言ってたよ
アメリカの10万はさすが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:06.75ID:QKlIUgNJ0
>>816
物価考えると日本の田舎は良いと思う
香港は暴動起きてたしね
韓国はまあガンバレ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:08.19ID:YFd8rLOZ0
>>819
じゃあ消費税増税した時は金持ちは損して貧乏人は得したの?
間違ってますよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:09.04ID:oxv2UqIc0
公平に納税額で決めろよ
源泉徴収みたいに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:08.90ID:L/eCeIGo0
年収に応じてわけるべきだな

年収1千万以上に渡す必要ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:09.31ID:BajwNEWW0
買うものが供給されないから
ばらまこうが消費税下げようが大した意味ないのかもな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:10.76ID:+y8H0KWL0
安倍さんのナイス景気対策を好感して

今日は株価急上昇!!!!!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:11.50ID:AZgCAAgS0
せっかく前回の失敗データがあるのだから今回はもっと考えてやらないと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:11.79ID:qhYxMRrb0
こりゃだめだw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:13.46ID:u5nbQM290
すげーな…
上級国民の夕飯一食分に相当する金額じゃん
これで日本の失業対策は完璧だな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:15.92ID:vCvgi7Zl0
選挙資金にしていいから
安倍辞任に衆参解散W総選挙をやれ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:20.39ID:N0M279270
消費税3%で15万円配れ!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:24.50ID:BarF9Ebm0
いいか?アホの安倍自民
休んだ人々の雇用調整助成金程度では業績が急激に悪化している日本企業は
倒産、給与賞与の大幅減少、リストラの嵐になることは必至
たかが5万ばらまいても屁にもならんわ
健康保険料を全額国費負担、所得税ゼロぐらいやりやがれ
法人税もどうせ大多数の企業が赤字転落だろうから一年間はゼロ税率とかな
それぐらいやらないとダメなことが何故理解できん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:24.98ID:o0qdFfdp0
年に200万使う人なら消費税停止してくれた方が20万浮くから
そっちの方が嬉しい
喜んでるのは寄生ニートw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:25.57ID:ODRXSy+90
どっかで回収しないといかん
こういう状況でもできる事業を発掘しないと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:27.24ID:Fz9ngyhL0
>>839
問題
上の長文を十文字で簡潔にまとめなさい。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:28.21ID:AOd/VJKAO
ギャンブル中毒に健康保健適用させて

まだ現金だ消費税減らせだ?

バカバカしい

用途縛りの商品券を
生活保護者除外で
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:34.11ID:JTxrBd2t0
ゴマンでガマン
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:35.68ID:T1ulrX/20
おめこ券とか配ればいいのに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:37.18ID:j+VjiL+l0
>>600
構成員が中小小売り、DS、支配下にある商店主だからだよ。
家賃タダ、固定資産税タダならそれも良かろう。
ナマポと違って日本人は家賃も基礎インフラも医療費も
盗られるんだからポイントだの商品券などどうでもいい。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:40.87ID:sn5fJUsk0
>>824
第一期はテメエの無能でトンズラこいたくせにな
あのサイコパス下痢は何勘違いしてやがんだか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:42.37ID:FJ/Y15wD0
風俗かパチンコで消えてチョンに流れるw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:47.00ID:PsKS56FU0
コロナで自宅待機とかで収入減の人には給付するべき。
給付と減税はセットだな。
減税しないと経済が持たないな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:48.24ID:Rv29CizA0
これで間髪入れずにちゅうちょなくかよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:48.87ID:SOfNfbio0
>>325
そりゃ財務省の官僚は庶民から年貢をせしめる側だし
官僚は選挙で選ばれたわけじゃないから庶民の生活とか関係無いし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:49.06ID:LidDhs7Z0
消費税の減税は、トヨタやキャノンとかの経済連の大手企業が輸出の時の消費税のまるまる還付を受けれなくなる…旨味が無い ので大反対なんだよな〜。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:50.60ID:aqLZHG6K0
>>839
改行を覚えような。
そして三行でまとめろボケ!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:51.28ID:yiRFj0ok0
財源は赤字国債でええんや
未来永劫に先送りや
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:53.31ID:i3NOGtr+0
>>861
関係者がお金持ちだらけだからお金の価値が下がるのが嫌なだけだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:53.74ID:zXFKDF0Y0
>>228
扶養されててその口の利き方って恥ずかしくないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:54.67ID:oYkXpWbX0
中小企業は助けるの?殺すの?
失業者は助けるの?殺すの?
この辺が本丸だと思うけどね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:57.83ID:4o0f50h50
この後、新型コロナ被害復興増税で搾り取る予定
までは判ってる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:59.52ID:RdiEjBtOO
韓国8万、台湾15万の後に日本が5万だとショボさが際立つな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:59.81ID:WcA2Bl9U0
消費税10%で20兆円
国民一人あたり年間17万円払ってんだぞ 子供からお年寄りまで
5万円ってなんだ 国民なめてんか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:54:59.94ID:j1hgCsV80
毎月5万配って社会景気がどうなるかの実験してくれ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:01.21ID:q2jiboOl0
※検討してみただけ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:05.86ID:F1UFj30A0
>>890
消費税0なら20万以上配った方が安いぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:06.02ID:XMrzx5VS0
でもさーこれ税金でしょ?
税金でDQN子だくさん一家に金あげたくないわー
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:08.74ID:E++2soto0
住所登録をもとに1世帯につき最低10万円
1人増えるごとに5万円加算いいだろ
一人暮らしに10万円、5人家族に30万円
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:09.10ID:LZHyybxd0
ついに来たか
ベーシックインカムなら
頑張って働く!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:16.67ID:RhvDMosO0
減税しろや
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:17.43ID:rcDsAYJk0
5万で金の使い方が変わる家庭って‥
そんなもんくれんでいいから国会議員の数減らせ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:17.70ID:+IudNfYy0
一万二千円ってのはこの五万とは別なの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:17.92ID:Z9wmQKob0
>>1
  / ̄\
  |  ^o^ |     受け取りは、六月以降だけどな・・・w
  \__/
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:18.61ID:bhDvt9KH0
>>849
消費税は
団塊から取れる希少な税金だしな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:19.76ID:JTxrBd2t0
五輪と掛けて五万

気づいてた?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:21.36ID:mFxAwYV20
消費税減税がなぜできないのか
まだセルフ経済制裁をつづけたいのか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:24.21ID:auZOKXhK0
香港でさえ10万円なのに
「経済大国」「日本スゴイ!」のドケチなことよw

で、これも下手したら「地元でしか使えない商品券」とかになるかもしれんしw

コロナ感染の恐怖の中、役所までこちらから申請に行かなきゃ貰えないのだろうしw

死ねよ 安倍も厚労省も財務省も ネトウヨも!w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:25.92ID:F3AwplIl0
風俗行って一気に濃厚接触者が激増!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:26.82ID:ya82oWUd0
>>1
その財源は?
まさか消費税で取ったお金じゃないよね?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:38.00ID:PYsiojpY0
日本でも感染者が仮に1万人超えるような状況だと
対応も変わってくるんだろうね
今、余裕のよっちゃんのふりだから
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:40.18ID:GT3FOqhI0
くれてやるってか?安倍の金じゃないのに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:40.91ID:FOw74LlN0
外国人全部が無理なら、せめて中韓朝の人だけでも支給したらどうか?
何なら日本人の数倍渡してもいい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:41.71ID:i3NOGtr+0
円高まっしぐらだな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:42.77ID:h4GZpF0b0
高所得層は除外して配れよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:43.04ID:DZ5+77QW0
バラマキと批判されるだろうが株式にぶち込むより
より低所得の国民の為になるのは事実ではある
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:43.06ID:L1WhLD9n0
1人1箱マスクがほしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:43.34ID:CcOdtxh40
>>854
コロナが終息したら消費税20%になります
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:46.99ID:ixuzYi+y0
>>816
日本は五公五民なのにw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:49.99ID:/CAhi7rb0
>>928
じゃあ25万にしとけと
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:51.19ID:QmzvzH6q0
消費を換気ってなんだ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:51.01ID:PlOLljhT0
>>916
物価が少し上がるだけのような・・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:53.47ID:3Ff25skp0
日本は民を生かさす殺さずが歴史を通じての国是だったのに、
この10年は政権が本気で民を殺しにかかってる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:59.64ID:xo0GLfRP0
ばら撒きは手間暇と費用が掛かるので無駄が出る
一番良いのは消費税を5パーセントにすればよい
現金給付するにしても赤ちゃんや年金で暮らすジジババなど含めた国民全員も必要ない
18歳以上65歳以下の現役世代限定で10万円にしたほうが良い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:56:00.54ID:u0ks0uKL0
クソ野党はこういう時こそ出番だろうが

「たった5万ですか、国民を舐めてんですか!」

このくらい言えよ使えねーな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:56:06.94ID:xDWp1U+30
15万にしよう
早くしないと経済死ぬぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:56:07.34ID:sX/e8kER0
しばらくインバウンド無理だし
ある程度落ち着いたら観光産業盛り上げていかないと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:56:09.90ID:4u5vxBcg0
え?日本?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況