X



【✏あなたも解いてみよう】様々な難問が解けてしまう 「ABC予想」が数学の学会誌に掲載されない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/18(水) 15:22:06.34ID:kV/Sl3Ih9
3/18

https://i.imgur.com/ttikDDF.jpg
数学の未解決問題「ABC予想」が解かれた。論文の発表者は京都大の望月新一教授(1969年生まれ)。7年半前、2012年8月のことだ。しかし、いまだにその論文を掲載する数学誌は出ていない。謎の証明だと言える状況だ。どうなってしまったのか。そう思っている人もきっといるだろう。

 証明には望月教授の創った新しい数学手法が用いられている。「宇宙際タイヒミュラー理論」(Inter-Universal-Teichmuller theory=IUT理論)。本書『宇宙と宇宙をつなぐ数学』(株式会社KADOKAWA)は、IUT理論とそれを使ったABC予想解決の一般向け紹介書だ。

忘れ去られる恐れ

 著者は、加藤文元さん(東京工大教授)。加藤さんは望月教授と学んだ大学が異なるが同学年だ。IUT理論完成までの最終6年間にかかわり、両者で月1、2回程度、セミナーを開いた経験を持つ。同理論の一般向け紹介者としては格好の人物だと言っていい。

 学会誌掲載が実現しないのは、IUT理論がとても難解だからだ。論文掲載の事前審査が進まないのだそうだ。加えて加藤さんが本書を書いたのは、誤解が数学界に広がっていることへの懸念もあった。

 望月教授は「トップクラスの学者でも理解するのに長時間を要する」と見ていて、学界の理解を広げるのにさして熱心ではないとされる。下手をすると確認されないまま忘れ去られる恐れもある状況だと言えるかもしれない。2004年のド・ブランジュによる「リーマン予想解決」のようにほとんど放置されている先例もある。

 数学の未解決問題では「ヒルベルトの23の問題」と「ミレニアム懸賞問題」がよく知られている。「連続体仮説」や「ポアンカレ予想」(いずれも解決済み)はその一つだ。解決される度に大きなニュースになった。一方、ABC予想は広く報道されたものの一般にはなじみが薄い。テーマ化したのが1985年と新しいためだ。

様々な難問が解けてしまう

 ではABC予想とはどんなものなのか。式の意味ならば中学生でも分かるものだ。

 自然数aとbが互いに素であるとき、aとbの和をcとする(a+b=c)。これを「ABCトリプル」と呼ぶ。このABCトリプルの積(a・b・c=D)を取ったときのDの根基(こんき=ラディカル)をdとすると、dとcとの大小比較で現れる事態についての予想が、ABC予想だ。

 根基は聞き慣れない用語だが、Dの場合、互いに異なる素因数を、2乗、3乗などダブりをすべてなくした上で乗じた積dのことだ。「rad D」と書く。例えば、Dが36の時はrad 36=2^2×3^3→2×3=6("^"はべきを表す)となる。逆に根基が6となる元の数は、6や12、18......など無限個ある。

 ここでcとdの大小関係は、c < dとなるのが普通だ。しかしc ≻ d になることも例外的にある。この例外は無限個あるが、「d を累乗して少し大きくすることで有限個にできるだろう」とABC予想は考える。つまり、c ≻ d^(1+ε)(ε=イプシロンは正の小さな実数)だ。

 数学の門外漢には、このような予想がどれほど重要なのか、と映るかもしれない。実はこれが解決すると、さまざまな数学の難問が解けてしまう、と言う。A・ワイルズが別の方法で解決した「フェルマーの最終定理」(「Aのn乗+Bのn乗=Cのn乗」を満たす3以上の自然数nはない)をはじめ、「モーデル予想」「トゥエ=ジーゲル=ロスの定理」「エルデシュ=ウッズ予想」など数多い。大変な威力を持つ予想なのだ。

解決への道筋を示す

https://books.j-cast.com/2020/03/18011145.html

全文はリンク先へお願い致します。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:22:20.38ID:H/Iyz5dP0
>>1 
 
▼コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,894人 ・死 3,237
2 イタリア・・・・・31,506人 ・死 2,503
3 イラン・・・・・・16,169人 ・死 988
4 スペイン・・・・・11,826人 ・死 533
5 ドイツ・・・・・・9,367人 ・・死 26
6 韓国・・・・・・・8,413人 ・・死 84
7 フランス・・・・・7,730人 ・・死 175
8 アメリカ・・・・・6,522人 ・・死 116
9 スイス・・・・・・2,742人 ・・死 27
10 イギリス・・・・・1,950人 ・・死 71

17 日本・・・・・・・883人・・・・死 29
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/

1 北海道・・・・150人
2 愛知県・・・・123人
3 大阪府・・・・115人
4 東京都・・・・102人
5 兵庫県・・・・85人
6 神奈川県・・・62人
7 埼玉県・・・・37人
8 千葉県・・・・29人
9 新潟県・・・・21人
10 京都府・・・・18人

※中国人・・・・・18人
 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:23:02.60ID:PO+5yN0s0
俺が小学生の時に解いたやつか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:08.21ID:AlNe7hrM0
インチキなんでしょ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:24:29.39ID:cZ66ibZJ0
様々な難問を作り出す 「ABE予想」が


みたいなアベシネ団の能無しタコ踊りを以下お楽しみください↓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:27:32.03ID:g4ZWPLIK0
まあ数学も超人達が創り出して行くので、そのうちに限られた超人だけが理解できる
ものって事になるのは明らかだよ。限界を超えたいなら人間自体が進化しなければ
ならないから大変だよね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:29:02.92ID:bSnDbOKh0
なんで理系ってわざわざ説明を面倒くさくするの
頭悪いの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:32:29.57ID:y0RbtJOh0
沖田浩之が身を呈して説いただろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:32:42.97ID:EFuuZwEm0
俺もすぐ証明したがここに書くには文字数制限が厳しいようだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:32:50.33ID:pbEdkpO/0
なるほどな
何か具体例を分かりやすく出してくれよ
俺は理解できてるから分からない人向けにな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:33:21.06ID:FfR/u2Nh0
>>14
ア〜 Eきも〜ちー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:35:04.32ID:3ZR0l2cT0
中二病っぽい匂いがするこの理論の名前には意味があるのかな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:35:21.87ID:f7o/xDR80
足し算の世界と掛け算の世界は実は複雑に絡まり合っている。
神秘的。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:35:48.14ID:VlCCr5Yn0
連続体仮説を唱えたカントール、検証しようとしたゲーデル…2人とも精神を病んだ、と何かで読んだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:35:49.53ID:lHiZdo9E0
ABときたらEだろ
また安倍かよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:36:43.01ID:Fl9ypZ1y0
学者が数年かけてやっとわかったことが読めるだけでもありがたいとおもえよ馬鹿
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:38:22.78ID:zDY3V9Gg0
そもそも数学における予想って何を根拠に予想するんだ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:39:24.90ID:v0StE3zj0
天才が証明出来たと言っているけど
他の一般人達には本当にその証明で合っているかが分からないから
正しいと言えないのが現在
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:41:45.25ID:bt1FrSK/0
アインシュタインの一般相対論が世に出たときと一緒か!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:41:53.23ID:1xgxIV7Y0
望月新一「おーい」
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:42:17.35ID:XsR2c/Ni0
千ページもある論文をとっくに書いてるのだが
世界中の数学者がこれ読んでも解らんという
論文に欠陥があるのではなく
そもそも論文が提示してる数学手法が解らないという凄まじいものだ
多分百年後ぐらいに偉人になる人だよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:42:19.91ID:1xgxIV7Y0
箸をチョップスティックとか言うな
昆布をシーウィードとか言うな
バカどもが
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:42:44.97ID:1xgxIV7Y0
で、もっちーは、今なんの研究やってんの?
そっちのほうがまじ気になる・・
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:43:19.20ID:1xgxIV7Y0
海外の若手の数学者がツッコミ入れてたけどスカだったらしいなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:45:39.27ID:1xgxIV7Y0
もっちーが紅白歌合戦を観戦するYouTubeLIVEやってくれるなら
スーパーチャットで投げ銭やりまくりたい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:47:56.05ID:iQ/MskvS0
まー無視されてんのは、日本人っていうのもあるんだろうな 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:52:17.85ID:Uhv1tPES0
純粋抽象概念を記述可能な人工言語が作られない限り
理解はムリだと思うw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:52:31.50ID:x1HGsmHA0
数学が純粋な手続きの連続ならば有り得ない
イディオムを共有しているはずの数学者同士で理解出来たり出来なかったりする
この事実が興味深いね(´・∀・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:53:26.54ID:OU8yWovp0
タイヒミュラーてサッカーうまそうやな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:55:23.07ID:7fKMl4Kd0
>>1


39.
勉強になった。


つまり、スターリングの公式の拡張編ってことだろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:55:23.43ID:1xgxIV7Y0
今の数学界は、専門畑が違うと別の世界になるらしいからな
特殊な領域でめちゃくちゃ深く潜った上で全く新しい数学を勉強しないと査読できないんだろ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:55:23.63ID:rN8Mu7nz0
恋のABCと言ってな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:57:08.95ID:4m0UFinb0
査読しようにも理解者が居ない理論
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:57:38.96ID:1xgxIV7Y0
もっちー、支那ウイルス騒動が落ち着いたら
ヨーロッパツアーすればいいのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:59:45.00ID:Fd5CpJJV0
人が理解する必要は無い
AIがそれを覚え込み答えが絞られていけば多分色々と変わっていく
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 15:59:50.18ID:M749Lc0/0
よくわからんがアプリで出してくれ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:00:14.44ID:AFd8rDCN0
この人のHPはいつ見てもじわるww
海外生活長かったのに外国嫌いなんだっけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:02:08.99ID:VndOP/jF0
だれが式にして教えて
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:05:37.70ID:NN4Z/X3O0
Self-Reference ENGINEかよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:07:06.86ID:EIdO30X20
楕円関数はモジュラーなんだよ

モジュラー最高!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:07:27.27ID:uasNm1xf0
フィールズ賞とった若手の数学者の疑問に納得いく説明できなかったらしいが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:11:57.40ID:fpThvOwj0
このレベルになると相手が分かるように言語化して伝えるのも大変だろうし仕方ない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:04.08ID:8CiEF/CV0
俺はこれ合ってると思うよ
全は一、一は全の無限の入れ子式ループ構造を証明しようって内容だと俺は理解した
でも論文が直感的に分かりにくい比喩表現だらけで
あれをまともに読む専門家は相当だるいとおもった
0058顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:47.62ID:PStfngOy0
QED描いてる加藤元浩とは全くの無関係?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:13:50.92ID:AwcoJHYH0
元値を確定させないまま、あーたーこーだと能書き垂れて販売価格を釣り上げていく、悪徳不動産屋の脳内定理だな
しかも、あいつらこんな計算式で他人の土地買い叩いていたのか あきれるほどの悪知恵だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:21:49.01ID:7fKMl4Kd0
>>1

■IUT理論■
トポロジー的同値関係を代数と幾何を応用して、群論的観点から捉えてる感じ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:24:36.91ID:pnTpqDtM0
三平方の定理?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:26:08.60ID:qyZOrBkx0
何だよ リーマン予想とは関係ないのかよ 解散っ!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:27:20.04ID:mwjLv6uF0
ちょっと何言ってるかわからないからおすすめのAV女優教えて
少しクセのあるやつな!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:36:36.83ID:V5O/YKjH0
>>36
オズヴァルト・タイヒミュラー / ドイツの数学者
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:52:07.00ID:/4E1lNIt0
>>55
新しい言語を習うときは得てしてその単語の機能を誤解してつまずくことが多い
そういうハマりを迎えると相手が何言ってるか分からなくなる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:54:03.64ID:AujalfsW0
ちょっとはわかるかな?
と思って読んでみたけど
わからなかったね!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:07:47.15ID:3rkDrLLw0
>>39
コテコテのナチだった。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:11:41.89ID:AeIOXmMO0
てか フェルマーの最終定理 解けた 

n=4 はフェルマー n=3はオイラー n=5はジェルマン、ディリクレ、ルジャンドル

にて 他は6≦nの素数に関しては ABC予想が正しければ成立する

よって

x^n + y^n=z^nは成立する  フェルマーの最終定理の証明終わり 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:13:31.48ID:Qr6azHHV0
がんばって年月かけて理解しても他人の功績になるだけなのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:14:41.38ID:8ZW/MBuy0
発表して何年も経つけどイマイチ理解者が増えなかった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:18:24.38ID:eqXCfnE50
宇宙際ってなんぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:21:08.28ID:KlPQYO9h0
>>71
自分の功績にならないことはしない。
研究者も上から給料もろてナンボやからな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:22:04.85ID:XsR2c/Ni0
フロベニオイドとか測度とか群論とか解らないと無理なようだが
何にしても途轍もない大理論なのは間違いなさそう
十年後には世界中の数学者が望月先生に教えを乞うで
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:32:25.63ID:46D4BPnz0
チューしてペロペロしてズッコンバッコンのあとドピュッドピュッと順番守れと言うことか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:43:08.21ID:1xgxIV7Y0
誰か金持ちに懸賞金付き査読レースの出資金出してもらおうぜ
Twitterで100万あげます的な金持ちじゃない人ね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:52:13.45ID:h174fDur0
一流は自分の研究があるから読めない
二流は理解できない

どうすればいいんだろうな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:52:23.05ID:nxCsIVnP0
>>78

(‘人’)

最近は計算尺を使わ無いから対数がイメージし辛いかもよ(笑)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:52:48.02ID:1xgxIV7Y0
なんで外人は、査読してくれへんの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:59:27.05ID:yJnXpMIV0
こういうのって最初に考えた奴はまず自分で証明せんのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:00:52.77ID:XsR2c/Ni0
ワイルズは楕円関数に置き換えて問題を解いた
もともと望月先生はそのような手法の専門研究者でグロタンディークとかの系統でファルティングスの弟子
フロベニオイドに置き換えて加工や変換していくと乗算の構造が別の方法で記述できるらしい
これのすごい点はフロベニオイドの扱いの最初の成果ですでにabc予想が解けてる点
本気で応用したら途轍もない成果を上げそうだ
しかしこの手法を理解するには数論幾何の専門家でも最低で数年以上かかる
もともとの数論幾何の概念を塗り替えるぐらいに高度なので習得が無理に近いし
そもそも望月先生と近いぐらいの学識がないとついて行けないわけです
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:03:53.57ID:1xgxIV7Y0
宇宙祭対比三浦理論
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:04:23.06ID:1xgxIV7Y0
>>83
え? 世界でもっちー以外わからへんってこと?
白人がんばれよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:05:30.86ID:1xgxIV7Y0
もしかして、もっちー、現在リーマン予想もこのIUTで解こうとしてない?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:18:06.78ID:XsR2c/Ni0
乗算の構造が分かれば素数の構造も分かるのでリーマン予想も解けるだろうね
もっとも証明しても正しさが理解されないので世界中の数学者がヒステリー起こしちゃうだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:19:32.53ID:RnvbuRRI0
A キス
B ペッティング
C 中出し
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:20:45.83ID:8nM1w3Ke0
サラリーマンの報連相のアメリカ版だろきっと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:27:46.11ID:1xgxIV7Y0
ゼータ関数のゼロ点の間隔と
原子核のエネルギー準位の間隔って
なんで似てるん?

自然界の自己相似性みたいなもん?
0093ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/03/18(水) 18:29:39.99ID:kV/Sl3Ih9
>>70

🔮ミカエルたんへ

ミカエルたんあったま良いんだね
まほほんの時いっぱい助けてくれてありがとう🔮
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:37:09.34ID:y0DjCjZP0
>>1
(゚∀。) ナルヘソ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:40:53.56ID:kNw8a8YM0
どうやら高校数学I+Aを学び直している俺には無縁の話のようだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:14:20.60ID:Ae3oxHT20
で、これが解けたらなにか地球人が幸せになれるものを手に出来るの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:15:13.18ID:EOoH/I/00
>>98
そういう質問する奴は本当の馬鹿
軽蔑する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況