X



【これがアメリカだ!】買い溜めパニックで弾薬が売り切れ 9mmルガー弾は全滅 19日

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/19(木) 03:07:45.03ID:T1gnRZYM9
【これがアメリカだ!】買い溜めパニックで弾薬が売り切れ 9mmルガー弾は全滅 19日

2020/03/19
https://twitter.com/whiteburn81/status/1239650715565522949?s=21

えー信じられないですがついにオースティンのアカデミーから弾薬が無くなりました。9mmルガー弾は全滅です。
しかも普段は誰も居ない銃を販売するカウンターの前には人が並んでいました。
アメリカ人はやばくなると銃と弾丸を買うようです。


https://pbs.twimg.com/media/ETQfvZwXsAAm8Pz.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ETQfwIyXQAYEhp-.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:42:36.05ID:0sr4stCh0
>>889
チョンとかパヨクに使用とするミスリードですね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:42:51.77ID:Bi9JFrGM0
昔見た映画
タイトルがランゴリアーズだっけか地中に怪物がいて、それを迎え撃つんだけど銃器マニア夫婦がいたの思い出した
主役はケビン・コスナーだっけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:52:58.42ID:crczVdLv0
インデイアンを撃ち殺す映画は差別的だから、ドンパチSF映画になり、もっとシンプルにゾンビを射殺するようになった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 10:58:28.03ID:GRdMOQHb0
こんな特需がもっと早ければ、アメリカの国産銃メーカーも倒産しなかっただろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:03:27.20ID:VQO87emH0
日本→トイレットペーパーが買い占められる
アメリカ→弾薬が買い占められる
中国→とにかく買い占められる
北朝鮮→占められるもんはすでに無い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:06:09.13ID:2PwZ/Ne50
やっぱ9mmくらいが使い勝手がいいんだよ
弾を無駄にしたくない人は尖ったもので眼を突いて脳を破壊すればいいと思う
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:07:08.54ID:XQQR5nf60
>>7
銃弾を買い込めばトイレットペーパーの心配は
要らなくなるよね
そっちの発想の方がまともじゃないよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:08:39.28ID:EIJrAFq/0
火葬しないから武漢ウイルスで遺体がゾンビ化する可能性もある
すでになってるかも
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:11:28.00ID:r8SySuSd0
弾丸の消費期限ってどれくらいなのかな
湿気とかで火薬がダメにならないの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:13:05.28ID:Bi9JFrGM0
>>905
6発撃ったら終わり、スピードローダ使っても敵に撃ち負けるのは嫌なんじゃ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:29:51.23ID:NfVvVwam0
お兄さんどれにする??

全部だ

今日は店じまいだな、ライフル1週間登録必要だから
それ以外は持って帰っても大丈夫だよ、 おいダメだよ

いいんだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:31:48.52ID:vQq25fDA0
>>901
トレマーズじやね?

アレでアメリカにはプレッパーと呼ばれる銃や食料備蓄して終末世界に備える人種がいることを知った
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:34:50.10ID:pf6rk4U70
アメリカが本気で弾薬生産すると米軍がひたすらぶっ放し続けても余るくらい作れるからな
物量の国はヤバすぎるw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:43:46.90ID:y9YNnKug0
>>911
中国だからゾンビじゃなくてキョンシーだろw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:48:33.22ID:cPe2Yd4J0
>>905
装弾数が求められる軍や警察はオート圧勝
一般人には操作も簡単なリボルバーは需要があると思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:57:38.69ID:f5ll8iNd0
>>>888
襲い掛かってくる他人を殺すのは正当防衛無罪。
釈迦じゃないのだから大人しく殺されても仕方がない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:01:41.37ID:HA0pxygN0
コロナショックで買い占められた物

中国:土人
日本:トイレットペーパー
アメリカ:銃弾
オランダ:大麻
韓国:キムチ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:15:15.38ID:GfKJsBao0
治安が乱れると自警団みたいなのがわらわら出てくるんでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:16:03.27ID:t+xVfjhn0
アジア人が買ってるってのはなあ
過去の経験に学んでますな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:18:41.50ID:zxRvsTGT0
肩パッドとモヒカンとバギーはアマゾンでまだあるぞ
買うなら今のうちだ!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:22:25.26ID:3J34NyhO0
新型コロナが落ち着いた後、せっかく買ったんだから賞味期限前に使っとこうってやつがいっぱ出てくるはず
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:41:55.30ID:x50cVG8x0
自殺や事故で死ぬメリケン増えそう
何に備えるつもりなんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:43:31.06ID:Ff5fjEr80
アメリカでも自分の庭に、対人や対戦車地雷植えるのは違法なの?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:44:27.89ID:ib1Wczum0
トイレ紙がないから強盗がくるって発想がすごいな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:47:03.12ID:02yb7/aD0
アジア系が買ってるらしいな
あれだけヘイトクライムが相次いでるんだもん当然だろ
俺がアメリカに済んでたら絶対買うわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:48:11.41ID:ahs5vLxY0
・・ラジオフリーオレゴン
真実は人を解き放つ・・マーク・コープランドだ
リッパーが所有するK-11複合小銃に気を付けろ
勝手に自爆して、危うく笑い死にさせられるところだった
ラジオフリーオレゴン 嘘に騙されるな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:51:02.49ID:Prqb8y6D0
バキューン
バキューン
トイレットペーパーを出せ!

だっさwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:52:12.90ID:Ff5fjEr80
>>905
不発時のリカバリーや、ジャムる事の少なさ、信頼されていると思うけどね
価格も特価セールが多そうな感じあるw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:54:09.17ID:xsUIX7xL0
 
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ   モヒカンにしてくれ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:57:26.87ID:fV1eXKkt0
MP5 LICENSED BY H&K 9MM $1,699.99
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:05:47.07ID:hWcF1DHM0
9mmルガー弾てのがわからんけども
ルガー弾は7.65mm
9mmはとても種類が多いけどルガー弾はない
なんぞこれ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:20:40.11ID:P3tsxAtP0
やっぱアメリカは違うw
食品が買えない心配より
自宅で強奪される心配www
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:25:57.67ID:iqoI5z9E0
>>954
自衛なんて建前に決まってんだろ
銃弾は食料とも『交換』できるんだから
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:42:17.54ID:k5V/U7hw0
ウォーキング・デッドみたいな世界になったら銃のない日本はヤバイな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 13:52:58.66ID:noaB+DTS0
>>956
同じものの別名
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:02:33.83ID:mGSCwtKU0
これは政府主導で起こしているのかもな
弾薬が売切れれば銃を使った反乱は起こらないからな
手持ちの弾薬なんて戒厳令が出てすぐに使い切るだろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:07:21.12ID:vQq25fDA0
>>960
竹槍と竹弓

材料豊富だから充分戦える
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:08:24.73ID:GMp+2MaR0
マウザー銃=モーゼル銃
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:09:51.81ID:Dr1QAtKO0
そらマカロンもトランプも戦争だって言ってたけどさぁ…
強盗が来るんか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:11:10.19ID:ZLYiONn30
6万人の感染ホームレスがあなたを襲う
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 14:26:37.98ID:x58cEu170
9mmパラベラムは破壊力が中途半端で、命中して変形して筋組織や臓器を破壊する
ホローポイントやブラックタロンでもダメージは最低限でとても人どころか昆虫すら殺せない。

人間を殺傷するなら小口径でも高初速で貫通力の高い32ACPと打撃力に優れた45ACPがベストだ。
38スペシャルの殺傷性能はピコピコハンマーにすら劣る。
そのピコピコハンマー以下の装薬量の9mmパラベラムでは人間の皮膚どころかムダ毛すら傷つけられない。
かろうじて9mm弾薬の殺傷力を最大限まで引き出すブローニングハイパワーであればやっと殺傷能力をどうにか獲得できる程度だ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 15:26:19.41ID:qRwQW/7R0
ブローニングハイパワーのハイパワー(高火力)の由来は弾一つ一つの火力じゃなくて装弾数の多さからじゃね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:01:29.79ID:kvpTLJHj0
>>969
威力中途半端と考えるか、強過ぎず弱過ぎず丁度いい、って考えるか。世界標準の短銃弾に何でなったか考えれば?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:38:52.70ID:0kWTxpOC0
ネタだよ
10mmや.44がなぜ消えていったのか知ってりゃいわんわ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 17:53:31.19ID:iandIg8m0
>>623
終末ごっこだねw、本当に世界崩壊したら狩猟採集生活になるから移動手段とかしっかり確保しないとダメでしょ、いずれ政府が助けにきてくれるレベルの終末は週末レベルだわw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:46:39.16ID:hLNXlYob0
アパム!弾もってこい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:15:36.51ID:obXyOBtu0
日本だと納豆が、アメリカだとNATO弾が買い占められる
どちらも筒ありきで似てる様でも大きく違う
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:16:43.37ID:xKbYaEG80
新型コロナに感染した悪い奴を防げるのは新型コロナに感染した良い奴だけだ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:17:32.02ID:04Ifprdp0
>>35
幌馬車を襲って稼いだ金で医療費を払う
実にアメリカ人らしい発想だ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:19:56.28ID:04Ifprdp0
>>85
ライフル弾もバカバカ売れてるから「フリーズ!」の声が届かない距離から頭吹っ飛ばされる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 21:33:54.79ID:25OBwL7m0
コロナとの関係ゎ?どーいうロジックで玉切れになった?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:03:10.05ID:ycgbKDI1O
>>969
30年前に帰れ情弱。
9パラは、相手を殺さずに離脱させる為の弾。
MVも32ACPより速い。
セルフデフィンスに最適なのは、380ACP。
反動は少ないし近距離でパンチ力がある。
家庭用でお薦めなら、P230/380ACP+ショットガン
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:17:04.34ID:BwX2M3Kn0
レンジで練習した中では9mmのミリポリが1番使いやすかったな
次いでグロック17
アモはfederalの115grain FMJの感想
0989
垢版 |
2020/03/19(木) 22:20:56.46ID:8qzRFCrF0
 ゾンビ大好きアメリカ人には、銃が欠かせないよね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:45:10.06ID:HRBHCH8y0
へぇ同じS&Wの同じKフレームで同じ38sp弾を使うコンバットマスターピースよりもミリポリが使いやすいのか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:53:11.60ID:HRBHCH8y0
>>991
いけねw
9mmのミリポリだからリボルバーじゃなかったw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:23:51.56ID:hGl1THKY0
先々週は5.56mmが売り切れになったって言ってたからそこ代わりの9mmなのかな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:04:00.70ID:s3AQLzvg0
これ万が一アメリカが後進国落ちしたら内戦だらけになりそう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:11:10.01ID:Hgt9lsDW0
これトランプ支持組織の全米ライフル協会のキャンペーンですねw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:16:50.14ID:1Mkwn1BJ0
>>998

あっデリンジャーだ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。