X



【食】生臭いどころか爽やか・・・日本の生卵は、中国の生卵とは「別物」である=中国メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/03/19(木) 19:05:23.18ID:GmFUe2pc9
2020-03-18 22:12
http://news.searchina.net/id/1687794?page=1

 「海のミルク」と呼ばれるカキには「生食用」と「加熱用」があるが、その違いをご存じだろうか。鮮度の違いではなく、「生食用」はまさに生食するために雑菌の少ない海域で養殖され、出荷前に滅菌洗浄されたもの、「加熱用」はそうでないものという違いだ。この違いはちょうど、日本の生卵と中国の生卵の違いに似ている。

 中国メディア・東方網は17日、生食しても問題がない日本の生卵は中国の生卵とは「別物」であるとする記事を掲載した。

 記事は、中国を含む世界各国で日常的に食されている鶏卵について、通常は加熱して食べるものであると紹介。しかし、日本だけは異なっており、卵を生食する独特の文化が存在し、生食のなかでも特に割りほぐした卵を白飯の上からかけ、醤油を垂らした「卵かけご飯」が愛されていると伝えた。

以下ソースで
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:11:29.96ID:GzFeh10i0
>>323
あったのがなかったのかはっきりするある
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:14:07.81ID:GzFeh10i0
>>356
知り合いに錦糸町に連れてかれて嫌々韓国料理の店に入ったのだが鍋の具材はどう考えてもそこら辺の河から採ってきたような貝とかだった
臭いも凄いし食べたフリして捨てたけどアレは食ったら死ぬと思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:17:02.48ID:E1rwpkmw0
長い間生きてるけど
生臭い卵なんて見たことない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:17:24.95ID:aSuQ9DKW0
生臭い卵は食いたくない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:21:07.33ID:WsP3ucLK0
韓国の卵よりましだろ
あそこは未だに衛生観念がないから
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:22:25.20ID:MUxHmaK60
いや生臭いって
わざわざ卵を生で食べる必然性なんて無いから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:23:46.93ID:1Mkwn1BJ0
卵の生臭さの成分って魚の生臭さの成分と同じらしいから餌として魚粉を与えた鶏が生んだ卵が特に生臭くなるんだろうな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:25:27.02ID:HN69M1Wv0
あえて生卵とは斬新な発想だ。冷やっことか、きゅうりとわかめの酢の物だとか、他に何かある?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:27:36.06ID:Dr2B/6rq0
>>361
ぼったくり店で使ってるのか〜。
居酒屋もヤバいね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:29:27.75ID:66UgkUhX0
昔、wikipediaの卵かけご飯の記事が糞長かったような
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 02:58:42.60ID:obBPujfg0
昔、親戚が中華料理店で間違って厨房入ったら猫が・・・ 昔の話
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:21:29.37ID:kk1i4/4T0
日本でも一般家庭で普通に生玉子を食べるようになったのは戦後
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:31:49.55ID:1Mkwn1BJ0
>>371
某福⚫岡県篠⚫栗町には通称「ねこラーメン」というラーメン屋があって猫で出汁を……
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:38:40.50ID:3oQ6ofEr0
昔はうまかったけど、今はむりだな
あれがもっとクサいとか想像したくないな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:50:28.63ID:44gY5Bnu0
市場でたまひもが安く売ってるのだが
調理法がわからない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 03:51:23.03ID:4MuZ4tAP0
韓国アイドルTWICEのジヒョが卵かけご飯おいしいと作って食べてるのを
台湾人メンバーのツウィが食べて味がしないと文句言ってた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:09:27.14ID:oLOSCKHv0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


27983738927987987
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:14:25.88ID:LSqcMN7k0
生牡蠣も海養殖だけと紫外線あててるのは別物やん?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:14:56.77ID:mlPuqydn0
なまぐさい玉子って何よ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:23:04.42ID:Lu664U8I0
いや、おれもカステラとかどら焼き食うとあの臭いというかフレーバーわかるわ
そこまで不快に感じるわけじゃないけど独特だな(´・ω・`)
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:24:06.60ID:N0uXtl660
朝鮮人は生臭いから
近づいたらすぐわかります。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:26:35.19ID:riCFOFtp0
東南アジアは有精卵が普通でキツかった
かなりデカい雛が入ってる
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:27:34.62ID:QzMAXLuf0
日本以外ほとんど生卵は食べないらしいね

でも産んですぐ卵をちゃんと洗浄してから生または本生で温かい料理にかけたり、つけて食べると本当にうまいですよ
すき焼きは基本、煮た肉や野菜を生卵につけて食べる
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:33:24.21ID:oIhwFcCH0
>>386
欧米の田舎は食べるらしいよ
むしろ中国だけが別のもんなんじゃないかと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:34:13.47ID:Patgy1iI0
>>23
卵かけご飯が日本で食べられるようになったのは 明治以降だぞ
岸田吟香なる 人物が 広めたと言うか 始めたと言うか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:39:15.91ID:dEpkv77TO
卵かけご飯するときはダシ醤油のほかに胡麻油たして風味つける
生卵のにおいちょっと気になるって人にはおすすめ
あと子持ち昆布を上にトッピングしてもおいしい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:39:48.92ID:1Mkwn1BJ0
>>388
織田信長は卵かけご飯を食ってたと本で読んだ事があるよ?
生卵だけでなく刻んだ玉葱も入れてたらしいけど
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:40:00.09ID:Lu664U8I0
だって醤油とか余計なものつけずに生卵口にいれてよく噛んで
舌の上でじっくり味わってから飲み込むのキツくねーか?(´・ω・`)
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:40:18.48ID:yq3mH9WB0
そもそも生臭い生卵て
それ駄目やん絶対
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:40:54.45ID:MMulXUJi0
食品衛生の概念がない国に生食用は無理
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:42:32.55ID:ItKD+i8+0
>>389
昆布って卵あるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:43:21.58ID:ItKD+i8+0
>>392
温めても孵化しなさそう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:48:34.63ID:cSiomyOf0
卵自体に差なんてねえよ
生殖細胞に差なんてあるわけねえ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:50:51.49ID:VTS4JRVA0
コロナ放置で食べ物ホルホルの幼稚な国民性
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:51:58.87ID:lnJDy2+O0
実は日本以外だと生卵は毒
日本人でも中国で生卵食べると腹壊す
アメリカでもヨーロッパでも腹壊す
だからキチガイに見られるんだ゛よ日本人は
たぶん日本のニワトリは特殊に進化している。あと衛生環境が段違いなのも大きい
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:52:36.21ID:VTS4JRVA0
ニッポソ男は食べ物とセックス(女性凌辱)にしか食いつかない不気味な連中
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:53:19.30ID:VTS4JRVA0
女性は逃げて
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:56:01.12ID:YF4kjTqm0
日本人がこれを知らずに外国に行ったら大変だな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:57:14.34ID:1Mkwn1BJ0
何かスレ内に唐辛子塗れの腐敗した野菜の臭いが漂って来たな……
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:57:32.98ID:KDZsefRS0
>>240 >>244
禁止なんてされてねーよw
そもそも抗生物質を使わない卵ってのはマジで1週間くらいしたら即腐った臭い放つぞ。
抗生物質入りだからこそ2、3週間放置した卵でも普通に食べられる訳でもあるけど。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 04:58:29.25ID:W183qnBt0
アメリカに住んでた当初、普通に生卵で卵かけご飯作って食べてた。
しばらくして生卵食べれるのは日本だけだと知って驚愕。

幸いサルモネラに当たる事もなくて良かったけど。
味も生臭さはなかったような。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:00:02.23ID:4pGReHLx0
>>390

たぶん嫌がる光秀に無理やり食わせて本能寺
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:02:08.06ID:mucyvktL0
>>398
ばーか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:03:47.36ID:AXAPSkMg0
鳥のケツから出て来るものに何で差があるんだ?
スーパーに届くのに1カ月とかかかるのか?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:03:51.98ID:jmvWU6vJ0
生卵を食べる国のほうが珍しいからなw

衛生管理や知識がない国、人はやめといたほうがいいだろ。

刺身や寿司を好き好んで食べてるし、日本の食文化は独特でおもしろいぞw

中国じゃ野菜も生じゃ食べん派だろ。違っていいんだ。

貶し合いはすなよ、キムチ野郎みたいにw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:06:39.83ID:yq3mH9WB0
まぁ中国人に限らず外人は驚くらしいからな
本国の卵はよっぽど不味いんだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:09:51.47ID:Sw1HNWQV0
アメリカの鶏はサルモネラに汚染されているのが多いから、クリスマスの時期にエッグノックを飲んで毎年一定の死者が出る。
だから、雑誌に「生卵を食べることはロシアンルーレット」なんて書いてあったりする。
生卵を供することが禁じられている州も多く、そういう地域ではカルボナーラも微妙に炒り卵になっている(でも不思議と美味しい)
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:09:53.25ID:8M7q89Fp0
海外だと卵に限らず生で食べる行為を野蛮だとする風習があるからなあ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:14:12.74ID:cRzHuKsN0
最近エノキを生で食べて死んだ外人のニュースを見たけど世の中には本当に生で食べたら危ないものが多い
イギリスの飯が不味いのも劣悪な食材で安全に食う方法がそれって話だし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:17:32.72ID:1rmaULtc0
これは日本の畜産業の方に感謝しかない。白飯に生卵落として醤油かけて食うなんて外国人からみたら狂気なんやろなw けどこの旨さを知らないのは可哀想やわw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:18:40.08ID:IYAIsuiF0
単に加熱という風習が乏しかったんだろ
牡蠣を除いて何でも生で食ってきたんだし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:19:37.31ID:oQYOJITc0
田舎の庭先で育てた鶏の卵はカラが硬い
美味しい卵はカラが硬いものだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:25:57.06ID:1nh2gBWI0
>>361
ワシ、東京湾のマリーナにプレジャーボート置いている小金持ち
2-3年前くらいからかな?
汽水域の浅瀬のカキ山や岸壁で一生懸命カキ取っている人が増え始めた
どう考えても泳いでこないと到達できない川の中州のカキ山にも人がいる
横浜でも千葉でも東京でもどこにでもいるよ
夏場で貝毒の危険性がある時期でも平気で取っている
油であげればOKって考えなんだろな
怖いので中華敬遠するようになった
マジヤバいはあれ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:26:29.70ID:4LQtn6QS0
硫黄の匂いがするんちゃうん?
0421屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2020/03/20(金) 05:30:42.78ID:ziSXtCQN0
>>1
カチカチに焼いちゃったのはソースで
半熟は醤油で
スクランブルはケチャップで マヨもあり
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:37:28.09ID:traBTBIu0
>>18
不味いぞ、騙されるなよ、旨いと思う人が多いならコンビニでも売っているはず。
一部のマニアが旨いというだけだから。
鮒寿司とかも同じ、本当に旨いならファミレスの和食メニューで全国展開しとる。
ニゴロブナがー、とか言うにも言い訳で、旨くて人気があるならいくらでも養殖してるから。
今や寿司刺身で人気のサーモンは養殖だから、スーパーで生食用の普通に買える。
コンビニのおにぎり、弁当の鮭も、養殖だから何でも入れる事が出来る。
本当ピータンが旨いなら、コンビニのメニューになっている。
そうならないのには理由があって、臭くて不味いから。
考えてみろ、加熱しないで固まるアヒルの卵を。
化学変化で凝固したそれを生で食うんだぞ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 05:44:21.11ID:traBTBIu0
>>23
アホか、電気炊飯器が出来る前は、釜で炊いた米はおひつに入れてから食う。
大抵はある程度冷えた米を普通に食っていたんだぞ、熱々なんて食えないわ。
昔は朝か昼にまとめて炊いて、夜は朝に炊いた冷飯にお湯かけて食う。
一日一回しか炊かない。
飯の度に炊いた米が食えるのは将軍様くらいだが、毒味や盛り付けで基本は冷めとる。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:06:20.62ID:KSfauFp60
どうせ後で生卵から出たウイルスで爆発的感染の鶏卵ウイルスとか言って因縁つけるんだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:18:00.09ID:6QUmvYmt0
サルモネラフリーだしな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:22:35.81ID:sxZHELrrO
このコロナパニックの中で玉子がどうとか、
頭オカシイよサーチナ
しかも何十回目の卵特集だサーチナ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:54:10.10ID:bAlqceea0
うるせーよクソチンク
チラチラ見ながら寄って来んなよ気色悪い
コウモリの糞でも食ってろ土人が
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:00:33.67ID:BWX7Ci800
中国でスキヤキ屋に連れられて食ったら下痢した
生卵がいけなかったと思うがな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 07:59:29.55ID:BVS2nvpd0
日本の鶏は抗生物質投与されてるし玉子洗浄後出荷してる
でも欧米だと家で食べる前に玉子洗うじゃん
中国でも洗えば大丈夫なんじゃないかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:02:37.75ID:/RZBG1q90
>>17
国民性
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:05:01.66ID:5Q9+CrJV0
卵かけご飯の旨さを知らないとか毛唐どもは哀れだよな

液体ねこぶ出汁+醤油+ネギパラパラで至福になれる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:05:51.60ID:hgMChoO20
普通に生臭いだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:10:13.07ID:H6vrx7FK0
>>1

新型コロナウイルスって中国で開発された生物兵器らしいけど、
中国経済減速に危機感を感じた中国共産党が自国民(生産性の低い老人など)を減らしつつ
他国の芸能、スポーツを衰退させ経済を減速させる目的の

要は他国も巻き添えにした自爆テロなんだろうとは思う
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:32:35.52ID:XAcuA+vA0
>>125
あれ産卵日擬装だったのか。消費者が全く気づかなかったって読んでびっくりしたわ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:35:57.20ID:VHn5YRQF0
>>430
鮮度が違うだけ
日本では生食前提なので消費期限が短く設定してある
海外では1か月くらいは当たり前、加熱調理が前提だから
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:40:43.73ID:fV2uSRAd0
こういう記事を読むとほっかほかのたまごかけご飯をたべたくなる不思議
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:34.79ID:4K/2aqiZ0
>>154
フィリピン人も卵かけご飯食うみたいよ。
醤油がないので塩らしいが。
ただ、自分で鶏飼ってる人だけね。
その辺で売ってる卵はとても生食する気にならん。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:52:16.07ID:mDcvSxVg0
>>86
俺の痰はむしろ君に近いぞ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:57:30.82ID:U8TREacc0
>>319
中国は冷蔵せずに常温野外放置もあるかもね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:39:54.72ID:2A6bHqgg0
>>403
卵を産む成鶏で使用許可されてる抗生物質はない。
但し育鄒段階の餌では使えるので育鄒用飼料を成鶏用の飼料に混ぜてしまって卵が回収になった例はある。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:51:33.89ID:jmmrI/HN0
生麦生米生卵
生麦生米生卵
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:55:47.05ID:v2JxuY8q0
ピータンはまだ分かるが、バロットはなんでああいうのを食べようと思ったんだろな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 16:29:49.13ID:Dkc1urfr0
中華料理美味いやん。
短所だけあげつらえて攻撃的になるのは特ア民と変わらんよ。

お里が知れるって事だ。わかるかな?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 18:42:34.84ID:OCuKZbCk0
俺のミルクも生臭くないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:57:01.69ID:llyrnOHC0
>>409
キュウリも炒め物で食べるからなあ
キュウリと卵のムースーローなんて日本では先ず出てこない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 00:02:18.64ID:LahoWBBI0
生卵は食べなくていいからな
中国人が食べ出すと日本から消えてしまう
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 00:35:44.73ID:jNQPmxif0
鳥は卵をケツの穴から産む
ということを国民の何割が知っているのかな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 02:31:13.09ID:uJqMXkzT0
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者達は、新型コロナ収束
させるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっく
り返した方が、皆が幸せになれるって事に気がつくべきなん
だよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 02:34:47.26ID:XqH7cHYi0
トランプの件以来、急にチャンコロがすり寄ってくる記事が増えたなw
中華系のロビー活動が活性化してるってことか。
手遅れだけど。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 02:37:10.34ID:SRhKgovG0
>>17
味覚。納豆、もんじゃ、レバ刺し、シラスなど日本人はゲテモノ好き。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 02:38:32.52ID:SRhKgovG0
>>452
割る前の卵の殻からして臭わないならおまえの鼻が馬鹿になってるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況