X



「陰性」でも30万円以上? アメリカ人の48%は、保険に入っていても新型コロナウイルスの検査・治療費が払えるか不安

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/19(木) 19:16:51.77ID:wdCEEGSc9
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/03/13/5e5e8316fee23d17af797638-w1280.jpg

保険に加入しているアメリカ人の約半数が、新型コロナウイルス関連の検査や治療にかかる費用を支払う余裕がないと考えている。Healthcare.comとYouGovの調査で分かった。
新型コロナウイルスの検査を受けた人の中には、3000ドル(約31万7000円)を超える医療費を請求された人もいる。
アメリカの医療制度は、新型コロナウイルス関連の検査や治療にかかる費用をまかなえない人の個人破産や感染爆発を引き起こしかねない。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は、すぐにアメリカ人にとっての経済危機になるかもしれない。

Healthcare.comとYouGovの最新調査によると、保険に加入しているアメリカ人の約半数が、新型コロナウイルス関連の検査や治療にかかる費用をまかなう自信がないという。調査には、18歳以上のアメリカ人約2500人が協力した。

借金をせずに新型コロナウイルス関連の検査や治療にかかる費用をまかなう自信が「あまりない」と答えた人は23%、自信が「全くない」と答えた人は25%だった。

こうした傾向は若年層で特に顕著だ。Business InsiderがHealthcare.comから入手した追加の調査データによると、費用をまかなう自信がないと答えた人は、18〜34歳で35%、55歳以上で24%だった。

新型コロナウイルス関連の検査や治療にかかる費用を支払うために家族からお金を借りると答えた人は、18〜34歳で24%、55歳以上で4%と大きな差がついたのも、こうした"自信のなさ"が背景にありそうだ。

この年齢層による違いは恐らく、アメリカ人が一般的に雇用主を通じて健康保険に加入しているからだろう。ヴァンダービルト大学医学部の准教授ジョン・グレイブス(John Graves)氏は、雇用主から提供される保険に加入していないのは主に20代の若者だと、Business Insiderに語っていた。また、若い世代は一般的に、上の世代に比べ、蓄えも少ない。

だが、全体で見ても、回答者の29%は新型コロナウイルスに感染したらどうやって請求された金額を支払えばいいか分からないと答えている。こうした調査結果はいずれも、アメリカの医療制度に目を向けさせるものだ。

高額な費用
アメリカでは、新型コロナウイルス関連の検査や治療にどのくらい費用がかかるのか、まだよく分からない。だが、入手した情報によると、かなり高くつくようだ。

検査や治療にどのくらいの費用がかかるかは、加入している保険のプラン ?? もし入っていれば ?? と、診断に至った処置による。米疾病予防管理センター(CDC)は新型コロナウイルスの検査にかかる費用を請求していないが、入院や他の病気の可能性を排除するための検査にかかる費用が免除されるわけではない。

フロリダ州マイアミに住むオスメル・マルチネス・アズクさんの場合、救急救命室の利用とインフルエンザの検査を含め新型コロナウイルスの検査に3270ドル(約34万6000円)かかった。検査の結果、アズクさんは「陰性」だったが、自己負担として1400ドル(約14万8000円)を請求された。

保険に加入していなかったフランク・ウチンスキーさんは、政府の命じた隔離と新型コロナウイルスの検査にかかった自身と娘の費用として3918ドル(約41万5000円)を請求されたと、ニューヨーク・タイムズが報じた。だが、ウチンスキーさんが受診した病院の広報担当者は、請求書は間違いで、支払う必要はないと話した(なお、検査結果は2人とも「陰性」だった)。

Business Insiderが入手したFAIR Healthの予想では、新型コロナウイルス関連の処置にかかる費用は、保険会社のネットワーク外の医療機関の救急救命室を利用した場合、441〜1151ドル(約4万7000〜12万2000円)と見込まれている。

保険に加入していないアメリカ人2700万人にとって、これは大問題だ ?? CDCのレポートによると、2018年には65歳以下の28%が医療費の支払いに苦労したと答えている。だが、Healthcare.comとYouGovの調査結果は、保険に加入しているアメリカ人ですら不安を抱えていることを示している。グレイブス氏は、保険に加入しているアメリカ人が直面するであろう問題として、驚くような高額請求または、保険会社のネットワーク内の医療機関のキャパシティーが限界に達し、ネットワーク外の医療機関に送られる可能性の2つを挙げている。その場合、請求額は1万ドル(約106万円)を超える可能性があると同氏は言う。

Mar. 16, 2020, 04:45 AM 全文はソース元で
https://www.businessinsider.jp/post-209351
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:17:34.58ID:Tiqlxm/I0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

1 中国・・・・・・・80,928人 ・死 3,245
2 イタリア・・・・・35,713人 ・死 2,978
3 イラン・・・・・・17,361人 ・死 1,135
4 スペイン・・・・・14,769人 ・死 638
5 ドイツ・・・・・・12,824人 ・死 31
6 アメリカ・・・・・9,464人 ・・死 155
7 フランス・・・・・9,134人 ・・死 264
8 韓国・・・・・・・8,565人 ・・死 91
9 スイス・・・・・・3,115人 ・・死 33
10 イギリス・・・・・2,626人 ・・死 104

17 日本・・・・・・・924人・・・・死 33
ダイヤモンド P ・・・712人・・・・死 7

 
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10

1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・128人
3 大阪府・・・・120人
4 東京都・・・・109人
5 兵庫県・・・・91人
6 神奈川県・・・63人
7 埼玉県・・・・38人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・23人
10 京都府・・・・18人

※和歌山県・・・・18人
※高知県・・・・・11人
※三重県・・・・・10人
※群馬県・・・・・10人
       
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:17:53.59ID:svooFy3n0
>>1
田嶋幸三日本オリンピック委員会副会長兼日本サッカー協会会長の行動履歴

2月28日 北アイルランドでIFAB年次総会に出席
3月02日 オランダのUEFA理事会で2023年女子ワールドカップ招致プレゼンテーション
3月03日 UEFA総会に出席
3月05日 フロリダで「なでしこジャパン」視察
3月06日 ニューヨークで2023年女子ワールドカップ招致活動
3月08日 帰国
3月10日 都内でラグビーW杯組織委理事会に出席
3月12日 都内で取材に応じる
3月14日 JFA理事会
3月15日 発熱
3月16日 保健所に連絡、検査を受ける
3月17日 陽性反応
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:18:06.72ID:7BG163pA0
ゲラゲラ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:18:23.09ID:xw4hX6vV0
アメリカの医療は万人のものじゃない
下層階級は年中医療崩壊してるのと同じなのはよく知られてる事じゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:19:07.98ID:TqrA0/sZ0
日本の死者が少ないのは税金ジャブジャブ突っ込んで補助してるから
貧乏人でも医療が受けられるから
ただそれだけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:19:17.46ID:Zakfsaz00
医療関係者のリスクを考えると、そうなるな
衛生・健康面以外にも
判定外して訴訟になるリスクもあるからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:10.97ID:bO996kfI0
資本主義ならこれが当たり前
何で頑張って納税した金が他人の医療費になってんだよ
自由には責任が伴うって昔から言うだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:27.17ID:p0qmo6t80
陽性で払えない場合、どうなっちゃうんだよ。
そのまま放置か?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:32.26ID:ad3tvn0b0
>>1
アメリカ凄いな
コロナ関係ない普通の健康診断なら1万ちょいな日本は保険効いてるんだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:21:27.53ID:DBmrvyQM0
日本でもコロナ検査して欲しいと病院行くとコロナ検査はしてくれず他の検査代を請求されるよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:21:46.81ID:ejdl/kRn0
社会保障費に活力を持っていかれないのが強みのアメリカ
だが日本が真似するのはオススメしない
浮いたお金がオトモダチの懐に分配されるだけで活力にならない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:22:03.25ID:PrL0pe1T0
保険適応したらまだまし
下手すると保険入ってるのにその保険の契約条件しだいじゃ
特定の病院、病気じゃないと保険が降りないとか平気であるからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:22:46.09ID:zTvPbmw10
>>7
お前の国もやってもらえばいいじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:22:53.14ID:DBmrvyQM0
ツイッターにコロナ検査してもらえないまま病院たらい回しで15万掛かってる人が居たな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:05.98ID:PrL0pe1T0
>>10
どうせ検査のキットだけ無償で、診察料金等の他の費用は別途請求とかやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:44.16ID:ZuOQTY830
検査は不明だけど治療には保険適用個人には請求しないってトランプ演説で言ってたよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:48.44ID:W8S//oLm0
アメリカで民間の保険入ってても日本で自費治療した方が安いからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:53.31ID:J3bn4hBy0
コロナ感染拡大でアメリカの金持ち偏重行き過ぎた商業主義の
医療保険制度の問題があぶり出されてトランプが失脚する原因になる可能性もある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:24:55.86ID:eeyauYgo0
アメリカの医療保険ビジネスを牛耳るユダヤ金融は 日本の公的皆保険制度を
企業参入を拒む貿易障壁であるとしてTPPの交渉で廃止を強く求めた
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:25:23.99ID:Oy6+g/4e0
I♥NY
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:25:32.69ID:Led6yzc50
いろいろ意見もあろうが
病人に治療を満遍なくする日本は
ほんとは民にやさしい国
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:25:34.99ID:9156+GBP0
そりゃ虫歯の治療で30万円取られるお国柄だもの
コロナなんて検査したらいくらかかるか想像もつかないよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:26:14.03ID:h59yfn/j0
アメリカ人口半分くらいになりそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:27:25.01ID:gu6YLEQX0
>>27
むしろ逆なんだよな
パフォーマンス低い外資の保険は大学の研究レベルからやり直せ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:27:42.43ID:wo151UPb0
30万なら思っていたくらいの額だな
保険入ってないで、歯医者にかかると完治まで100万かかるとか言うから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:28:33.47ID:bO996kfI0
日本は医療費に全振りした結果年金は消えたし増税しまくっても財政難なイカれた国になった
ほんとアメリカの医療制度が羨ましいよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:28:56.94ID:IdjIQ9Qi0
アメリカは競争力と生存能力がない底辺はどんどん淘汰されていくからね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:28:57.22ID:HoqJfuam0
>>27
はやく自民党落とさないと
保険にも手つけるだろな
ゴミクズ売国奴どもが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:09.17ID:9156+GBP0
国民健康保険は最強だからな
保険で加入要件が存在しないのはチート
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:27.81ID:LdkdOV/g0
アメリカ近海に船を浮かべて、抗体を送って、「10万円ぐらい」で検査して、
検査結果を返す、とか商売できないだろうか。
輸送の分、多少検査結果が遅いが、お安く検査できる。

検査者は検査キット代との差額を稼げる、被検査者は検査費を20万安くできる、で双方うれしい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:31:33.52ID:zMXYAZDn0
検査が無料だろうと
病院に行きたくねえわ

そこで感染するリスク追いたくない
コロナ以外の病気やケガでも我慢したいわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:31:45.03ID:gu6YLEQX0
>>38

>>27
今どうなってるか知らんが
能力不足の会社が報酬数千万円もらってて限定保険ですとか学生気分もたいがいにしろと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:32:01.08ID:Gsl1+dNl0
どうやらわい、最初から抗体あったみたいだ
明らかにコロナの友人共といつも過ごしてもなんともねぇ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:32:16.71ID:eeyauYgo0
公的保険制度に強く反対するアメリカの白人貧困層は いったん病気になると
映画「スリービルボード」のウィロビー署長のように拳銃で自決することが多い
アメリカの自殺の大半がこれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:33:19.78ID:xS+i1gUJ0
イギリスはタダだから日本よりいいだろ
待たされて不便なんだっけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:34:02.84ID:qYq1x8tc0
>>11
にしたってアメリカはやりすぎなんだよ
医療費かかりすぎて中流でも生き残れない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:34:22.57ID:DBmrvyQM0
日本は無料みたいに言ってるバカ居るけど

病院に行かなくても毎年50万取られてるんだからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:34:43.05ID:7sFzKvDV0
アメリカの方が中国よりマシと言い切れなくなってきたな、、、
中国人観光客はむっちゃ幸せそうな顔しとるじゃん
あれだけ人生楽しめてるなら強権国家もそんな悪くねーんじゃねーの
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:35:21.34ID:iGheNQ/W0
アメリカはこれがあるからな
国民皆保険制度はほんと大事だわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:35:25.61ID:s0wTTCyT0
日本の国民医療費 40兆円
アメリカの国民医療費 300兆円超

アメリカはこの額で、上位層のための医療であって
底辺層には医療の恩恵は殆どないもんなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:36:00.62ID:l97d7yL60
>>5
中層もヤバイ。
大半のアメリカ人が入っている医療保険は、給付無制限じゃなく
月額5000ドル〜1万ドルの上限がある。
普通の風邪などではそれで十分なんだ。
だがこの新型肺炎では重症化するとかなりの確率で集中治療室行き。
集中治療室に行けば8割は助かるのだが、問題はその費用。
1日当たり2000ドル(20万円)はかかり、数日で上限を突破する。
上限を越えたら後は自腹だ。
給付無制限の医療保険に入っているのは、上場企業の正社員ぐらいの
ものらしい。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:36:16.32ID:HoqJfuam0
>>49
馬鹿のほうが多いからな
基本的に統制してやったほうがいいだろな

富の集中起きてても自民党に入れる馬鹿みてたら悲しくなるわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:36:41.07ID:G/o51n1E0
>>51
そりゃ日本の子供たちの臓器移植に何億円もかかるわけだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:37:13.32ID:URDiIzmc0
カスみたいなうそつき精度の検査に30万だしてどうすんねん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:37:43.02ID:HoqJfuam0
アメリカ人も優秀なのひっぱってきてるだけで
基本資本家にだまされてる馬鹿が大半だからいまの悲惨な医療状況なんだよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:38:05.75ID:2upAqp9L0
>>18
保険適用されても
免責の自己負担1500ドルとか普通だからな。

国民保険についてはサンダースが正しい。
アメリカは医療や製薬会社、保険会社がボッタクリ過ぎ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:38:15.30ID:l97d7yL60
>>13
隔離施設に放り込まれる。
看病はしてもらえるが、治療はしない。
重症化したらあの世行き。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:38:50.79ID:jQ8aAF8L0
>>50
貧乏人の病気なんか診たくない医者が多いからな
皆保険に協力する気はないよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:39:49.84ID:1tLMNpTL0
アメリカは選挙の度に国民皆保険をどうするかで揉め結局財政負担が大きいとやらない方向に落ち着く
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:40:02.15ID:TJOjTTsB0
だから毎年インフルで万単位の人が死ぬ訳だよ
で、分かっててそれを放置してる
何故か
これが合法的な高齢化社会対策だからだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:40:54.94ID:s0wTTCyT0
財務省あたりがぎゃーぎゃー言ってるけど
日本は40兆円っぽちで よくやってると思うよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:41:14.29ID:f/uBuypu0
羨ましがってるアホがいるが
日本の小金持ちくらいじゃ病気になったら破産するからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:41:44.58ID:G/o51n1E0
アメリカではコロナの死亡率が何%行くのか?
どうせ隠蔽だろうけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:42:31.19ID:k0Ie4Gln0
>>1
そんなところに、入国制限前に大量のイタリア人が入って来たんかいな?www
入国制限でコロナ難民化したイタ公とともに、
アメリカは終わるなwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:42:59.86ID:1AWAf9yo0
>>17
膨大な軍事費になってるだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:43:07.88ID:2upAqp9L0
>>65
隠蔽も何もアメリカでは検査受けに来ないからな。
検査だけでとんでもない金取られるから。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:43:18.27ID:eeyauYgo0
アメリカ人は「病気になったら死ね」タフな奴がアメリカ国民だ
病気なんかかかるような奴は淘汰されればいい
これが西部開拓時代からの伝統だからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:43:34.42ID:TB7Zmrb00
日本では、保険証忘れたりで提示できないとき10割負担でしょ
保険点数を根拠にしていて、消費税がつくくらいで病院は損はしなくても儲けてもいない

そう考えるとアメリカは本当にボってるというか、病院の儲けが大きいね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:44:26.80ID:HoqJfuam0
インシュリンでもぼったくってるからな
悪魔だよアメリカ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:45:25.87ID:jEIdld8g0
日本の国民健康保険を外国籍に使わせてるのは間違い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:45:42.90ID:iGheNQ/W0
全世界の受刑者の1/4がアメリカの刑務所に居るって言うけど犯罪者が多いのも分かる気がする
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:46:12.66ID:GhmFDmgm0
アメリカのウェイトレスとかはチップで生活してるから大打撃らしいね。病院に行くどころの話じゃない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:46:39.91ID:qYq1x8tc0
貧乏人どころか金持ちじゃないやつは死ねだよな
日本なら普通に助かる病気でもみんな死んでく
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:47:06.67ID:xPd7ayc10
自由自由と自由ばかり取りざたされるけど
力こそパワーと弱いものは簡単に淘汰されるのが米国なのだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:47:25.17ID:dUmjpeHB0
>>11
アメリカの資本主義だって昔は大金持ちが教会に莫大な寄付をして福祉をやってたわけで
弱者を見殺しにしてきたわけじゃない

いまの資本家は無神論者が大半だし弱者へ還元することなんて微塵も考えてないから
国が社会保障をやるしか残された道はない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:47:32.42ID:HoqJfuam0
>>73
拳銃売るためにわざと治安悪くしてるだろな間違いなく
自民党みたいな政商選んだらダメなんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:48:25.52ID:xAEUDMIH0
世界で最も恵まれた国の貧しい現実
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:48:40.68ID:G/o51n1E0
>>77
共和党って「小さな政府」志向なんでしょ?
無理じゃん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:49:30.60ID:lCkgR1zn0
アメリカ予算の6割が軍事費でしょ
実質日本の予算よりしょぼいんだよなぁ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:49:33.14ID:IvPtx0G00
>>7
不満そうやけど、税金ってそういうことのためにあるんちゃうの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:50:14.81ID:Szcem+eD0
まあアメのことはともかく、中国だと病気、ケガで病院へ行っても
持ってる金が不足してると治療は拒否されるんだとか。
3級病院はお金持ち用らしいが、1級病院は庶民向きだが
1級病院の医師は若くて医師試験の成績もよくなかったりらしいな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:50:55.11ID:GhmFDmgm0
軍事費を大幅に削減して医療に回す可能性があるね。そしたら中国がその隙を狙って来るのは間違いない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:51:53.11ID:wotwrhiB0
検査だけで30万とか、ぼったくりw

年収300万でも、一月の給料吹っ飛ぶw

入院したら、死ぬしかないじゃんwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:52:12.82ID:zgHZ4b2Y0
>>11
自分だけ良ければと言う考えで皆が動けば
全体としてのパフォーマンスが下がり
結局自分に跳ね返ってくる

情けは人の為ならず
これ真の文明原理
日本人なら当たり前〜
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:55:13.49ID:WgoPgOvf0
トランプがコロナは検査も治療も無料って言ってなかった?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:56:10.54ID:/MBQQGaK0
ディストピアUSA
でも日本の医療制度も医師の過重労働に支えられてると思うと微妙。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:57:02.39ID:ImwA+gLy0
>>54
放置にも程があるww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:58:53.96ID:5YgBB5NV0
国民皆保険と銃規制が実現しないのはアメリカの闇だよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:59:53.68ID:XJXCwEFe0
でも平均年収800万円位?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:00:50.59ID:zBb4eQWl0
>保険に加入していなかったフランク・ウチンスキー
これはあぶない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:01:28.28ID:dUmjpeHB0
>>80
結局トランプも資本家優遇だったみたいだし
サンダースも撤退間近らしいしね
アメリカが今の医療制度でどうやってコロナを抑え込むのか
イタリアよりもやばそう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:02:26.81ID:EfqetKnT0
アメリカ人は検査しないよ
コロナ蔓延で国がボロボロになる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:04:30.25ID:qYq1x8tc0
アメリカが羨ましいやつはアメリカに帰化すればいいんじゃね?
俺は日本に住めて良かったわ色々揚げ足とられてるけど社会保障
医療のレベル、お医者の理念どれをとっても最高の水準だ

金持ちだっていつ落ちぶれるかわからない
コロナショックで破産する奴もどれだけ増えたんだか、今が恵まれていてもみんな一寸先は闇だ
そんなときに、救いの手を伸ばしてくれる優しい国に生まれて良かった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:04:59.29ID:XJXCwEFe0
ほとんどの人は個人でメディアかメディケイドに入ってる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:13:59.27ID:dUmjpeHB0
アメリカの平均寿命はキューバよりも下
アメリカの健康寿命は中国よりも下
PM2.5で呼吸器ボロボロの中国よりも健康度が低いってアメリカおかしいよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:14:36.31ID:TADcG68h0
日本の世代間で異常に不公平な国民皆保険とどちらが良いのだろうね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:19:27.34ID:TADcG68h0
>>82
負担に世代間で異常な格差がある上に、
将来保険制度の存続すらヤバそうな実態を見てどう思います?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:20:49.83ID:dOIgZDpS0
まぁ日本は保険料が高いけどな
病院行かなくても年20万ちょい
10年払えば200万超える
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:21:27.80ID:B4W7pbiL0
>>21
はしご受診だろ。大学病院とかに紹介状持って行くならまだしも、他所の病院行けって言う医者いるか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:23:11.81ID:zgHZ4b2Y0
>>102
剥き出しの個人主義
要するに利己主義の野蛮世界は
あのようになる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:26:12.55ID:E0p4WfgK0
>>104
そりゃ何から何まで理想通りには行かないだろうよ、君はアメリカみたいなのがお望み?
自分も弾かれる側になるかもとは思えない?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:27:14.64ID:zgHZ4b2Y0
コロナはアメリカの最大の脆弱性を突いたな
インフルエンザ蔓延で予兆はあった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:29:54.09ID:TADcG68h0
>>108
国民皆保険の実態について調べてみてください。
医療費の伸びは止まりません。
対して保険料収入は増えていません。
赤字分を国が補填していますが、国自体がもうぼろぼろです。
もうそんな甘ったるい時代は終わりそうですよ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:31:06.46ID:TLHYJTy60
オバマ「な?オレ正しかったろ?」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:32:02.97ID:Kzi4L9Ay0
メディケアがあるから大丈夫と言ってた厨涙目だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:35:34.40ID:bkzfN1M90
アメリカで致死性の病気がはやると
一瞬で崩壊するな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:42:41.39ID:1uH9dobRO
健康保険なかった戦前の日本でも家族が大病すると、家傾いたらしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:43:33.41ID:UtsOgDYv0
アメリカに言わせると民間の皆保険ですら共産主義的らしいので
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:46:39.87ID:Sc11CTmU0
若者はコロナでは死なないって事を知ってる
だからアメリカでは若者はコロナ気にせずパーティー三昧
MDMAや大麻使ってセックスしてる
ビビッてるのはboomer(40代以上の老人層)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:48:04.04ID:GhmFDmgm0
アメリカの薬ってなぜかオレンジ色のプラスチックケースに入ってるよな。個包装されてない。
湿度が低いからあれでも大丈夫なのかな?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:49:14.76ID:GhmFDmgm0
>>116
電子タバコが流行ってるから肺が弱ってる若年層も多そうなんだけど、どうなんだろうな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:49:20.58ID:0Ozn6E+B0
新型コロナにかかっても病院に行けない無保険の奴がゴマンといるわけだ。ダメリカもこの程度。
新型コロナ騒動は、最初中国が如何に危険な存在か、そしてここしばらくは欧米諸国のダメっぷり、
いろいろ学ばされるものをみたな。グローバリズムを持てはやしてたバカは刮目して世界を見ろっての。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:49:58.55ID:Tr+nm+oN0
>>117
1回1ケースとか?w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:50:13.07ID:j2JjxDNf0
>>88
言ってた気がする。結局治療費は自己負担だから、検査しても意味無いような
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:58:31.17ID:sOBuPd/v0
>>7
お前みたいな貧乏人でも恩恵受けてるんだから最高の制度じゃないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 21:02:47.11ID:GWWzgMOY0
検査は無料でも入院治療費も無料とはいっていないのよトランプは
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 21:47:58.57ID:gD1VFpz30
>>88
言ってたというニュースを
確か昨日見た
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 21:58:18.61ID:+OG8X/Hj0
この記事はある意味意図的に誤解を生んでいる

まずアメリカは治療等を受けたときに病院は全て日本で言うところの自費診療として好きな額を請求する

それに対し保険を契約している人には保険会社が値切り交渉を行う。場合によるが値切り額は80_90%ぐらいにもなる

だから請求額と支払額は一致しない。また例えばハワイのHSMAのように保険会社が強いところは保険料も安いし失業したからと言ってすぐに保険が受けられなくなるわけではない

日本の皆保険の既得権者達が必要以上にアメリカの健康保険を貶めている気がする
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:00:31.75ID:yz8dtexw0
まぁほっといても若いのはひとりでに治るし
一部の貧しい年寄りは死ぬか高額の医療費で生き延びるから、一ヶ月もすれば全ては過去になる。
そういう生き方をアメリカ人は総意で選んでいるのでは?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:37.77ID:3UwGaAHh0
日本なんて毎月保険料納めてるのに疑わしい症状出てもコロナの検査してもらえないどころか、熱出ても3日我慢して病院行くなとか言ってるぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:14:34.16ID:2Imo0ImP0
>>125
アメリカ人の平均寿命見れよ
おパカちゃん

はい、論破
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:19:42.10ID:QebRr8EC0
Live or Die
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:28:28.93ID:zgHZ4b2Y0
野生の王国
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:30:37.62ID:i66yhOWO0
>>128
バカすぎ。

>>125の内容の否定になっていないだろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:32:08.99ID:yhWApx960
いつまでpcrの話してんだ。血液1滴とって郵送すればスマホで結果が判る時代だぞ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:36:04.75ID:zgHZ4b2Y0
ビルゲイツはじめアメリカに於ける成功者が、強欲貪り食った贖罪で寄付やってはいるけど、そんなのは気休めに過ぎん
日本人様に自律した人間を社会全体で地道に育ようとしないからさ
己れの文明が日本の足元にも及ばないくらい劣位だと目覚めない限り無理だがな
毛沢東はそれに目覚めて中共を創った
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:37:41.20ID:dzqdAlho0
アメリカの治療費は高すぎるわ
資本主義の暗黒面をまざまざと見せつけてる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:45:22.92ID:lSi5givw0
アメリカも検査無料になったと聞いたがどうなん?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:47:48.43ID:YuFfgL7p0
>>137
>米疾病予防管理センター(CDC)は新型コロナウイルスの検査にかかる費用を請求していないが、
>入院や他の病気の可能性を排除するための検査にかかる費用が免除されるわけではない。

記事中のこの部分が高額なんだろうな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:48:02.80ID:i66yhOWO0
>>135
資本主義とどういう関係があるのかな。

お前は米国の医療費単価が高い理由を調べたことがあるのかな。

1.医療過誤訴訟で高額判決が出るので
医者が医療過誤訴訟に備えて入る保険の保険料が高騰
2.医療過誤訴訟を意識して過剰検査、過剰診療になりがち。
3.米国は医療費未払いが多くて回収できない分を見込んで
医療費を高めに設定している。
4.米国の病床当たりの医療スタッフの数が日本の倍だし
医者のオンとオフがはっきりしている。
日本の病棟は医療スタッフの奴隷労働で支えられている。
5.日本は国が診療報酬を決めるので
診療報酬が低く設定されている。
そのため、国と医師会が激しく対立したこともある。
ニクソンが国民皆保険を検討したときは
医療への国の介入を警戒した医者の団体が反対の急先鋒だった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:50:26.74ID:ILO330660
「検査は公費で無料」って報道してなかったっけ?「検査」は、だけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:51:40.88ID:i66yhOWO0
>>140
治療も低所得者医療のメディケイドならば無料だよ。
対象はオバマケアで
米国民の15%−>20%に拡大
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:55:28.51ID:tkaaNYnZ0
保険入ってても、新しいウィルスの治療なんていくら請求されるかわからないから、病院そのものに行かない人が多いだろうな
その気持ち、わかる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:02:00.74ID:S3GEIQXT0
俺の周りの30人程の新型コロナに関する感想

電車は空いてるし下らないイベントは中止になるし外国人は
いなくなるし必要ない会社は淘汰されるし最高って事でほぼ
一致した

特に会社の飲み会が中止になったのと東京オリンピックを中
止に出来るかもしれないのがすばらしいと皆言ってた

世界中の研究機関、製薬会社の研究者に、新型コロナ収束さ
せるより、永遠に放置して株価を暴落させ、社会をひっくり
返した方が、皆が幸せになれるって事に気がついて欲しいな
あ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:03:32.40ID:Ch0OzFGH0
アメリカの死者数が一番多くなるのは間違い無いない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:05:00.15ID:EOjPiyqT0
>>143
いやいや、>>1を読んでも
受診しないとは言っていないでしょ。
無視できない症状が出れば受診し治療を受ける。
そして、医療費の請求が来る。
高いので親族から借金をする人もいれば
自己破産する人もいる。
自己破綻する人がいるのは
それなりの症状が出ればとりあえず受診して治療を受けるからだ。

>>1より
医療保険加入のケース
>フロリダ州マイアミに住むオスメル・マルチネス・アズクさんの場合、
>救急救命室の利用とインフルエンザの検査を含め新型コロナウイルスの検査に
>3270ドル(約34万6000円)かかった。 <−−−
>検査の結果、アズクさんは「陰性」だったが、
>自己負担として1400ドル(約14万8000円)を請求された。  <−−−
医療保険未加入のケース
>保険に加入していなかったフランク・ウチンスキーさんは、
>政府の命じた隔離と新型コロナウイルスの検査にかかった自身と娘の費用として
>3918ドル(約41万5000円)を請求されたと、ニューヨーク・タイムズが報じた。
>だが、ウチンスキーさんが受診した病院の広報担当者は、請求書は間違いで、
>支払う必要はないと話した <−−−
>(なお、検査結果は2人とも「陰性」だった)。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:05:31.82ID:DcnQOE420
アメリカって医療費は高いけど検査だけは無料じゃなかったっけか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:07:59.98ID:6GXDM0Cf0
日本みたいに国保対象の治療は、点数制で全国一律だけど
アメリカは、自由報酬だからな、まぁ、医者全部がブラックジャックみたいなもん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:15:19.35ID:oWG1aSHW0
物凄い数の不法移民やホームレスは無料だったとしても検査を受けにいくことはない
この人達がペストを媒介したネズミの如く米国社会を襲う
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:15:40.78ID:EOjPiyqT0
>>149
米国の医療保険は契約内の病院(in network)で受診した場合
保険会社が介入して値引き交渉をするし
値引きした結果で自己負担分(2〜3割とか)を払えばよいので
医療保険の加入の有無が大きい。

在ニューヨーク(New York)総領事館:医療概要
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/g/01.html

米国人が加入している管理型医療保険制度の下では、
医療機関と保険会社との間で契約が交わされており、
疾患毎に定められた規定治療費用(定額)が
保険会社より医療機関側に支払われます。
実際の急性虫垂炎・腹腔鏡下手術例(合併症なし、入院2日間)でみてみましょう。
医療機関側からの請求総額は1万3千ドルでした。
管理型医療保険制度に加入している患者については、
保険会社から医療機関への支払いは、
約4千5百ドル(請求額の3割)であり、
患者本人の自己負担は数十ドル程度でした。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 00:34:00.78ID:EOjPiyqT0
米国の医療制度を調べないで妄想で語っている人がいるが
病気リスクの高い高齢者と低所得者が公的医療保険の対象なので
公的医療保険の規模は民間の医療保険の規模よりも大きい。
(日本だった医療費の半分は高齢者のもの)
そして、大半は保険給付であり、自己負担は12%に過ぎない。
(米国の医療保険は年額で管理して自己負担に上限があり
上限を超えると全額保険会社が負担する。)

https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/fy2015/zk104_mokuji_05.pdf

米国の総ヘルスケア支出( 2013 年) 2.8 兆ドル を負担する主体の内訳をみると、
民間保険 35 %、
公的負担 47 %(メディケア 21 %、メディケイド 17 %ほか)、
自己負担 12 %となっており、
民間保険中心の国、米国 においても
公的負担は一定の存在感を持っている。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 01:05:37.96ID:n8BcRYku0
日本も普通に働けている人の障害年金とか止めたらいいのに
心臓にペースメーカー入っている人で高い給料もらっている人とか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 01:09:22.41ID:EOjPiyqT0
>>154
わけのわからないことを言うな。
米国にも公的年金として
老齢年金、障害年金、遺族年金、家族年金があるんだが。

財源は今話題の給与税=社会保障税
本人負担6.2%+会社負担6.2%、自営業12.4%
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:51:49.01ID:8of6i9nF0
たから?
平均寿命みじけーんだから
アメリカの医療体制は元から糞
アメリカは建国から失敗国家
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 06:57:34.08ID:+bb0EaE40
>>1
政府が無料で治療する方針に切り替えたのでは?
治療費払えないから治療しません、じゃ感染拡大待ったなし
そんなバカな政府は世界のどこにもねーよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 08:09:25.50ID:qFS7urYU0
アメリカ人は病院には行かないで市販薬を買って何とか我慢する。そういうのが習慣になってる。
ものすごく具合が悪くなってから病院に行くから、医療費も高額に。悪循環だね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 10:50:31.07ID:qFS7urYU0
ここまでみんな苦しんでるのに国民皆保険を導入しないのは何でなんだろうね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:25:26.04ID:h3Iv3ZK70
アメリカは何でも極端だよね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 18:34:16.54ID:whox6yl30
議員が感染ナンタラの偉い奴を詰めて無料にしてた動画がバズってたぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:25.97ID:WlNn5Zng0
>>17
それは間違いだな
成長期だった明治時代や昭和の高度成長時代が今よりコネの力が弱かったわけないだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:59.94ID:u+M1kh1/0
>>87
富裕層が所得に対して寄付する割合って先進国の中では日本が桁外れに少ないんだが。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:47.58ID:u+M1kh1/0
>>157
アメリカはようやく検査の負担が決まっただけ。(それもいつ始まるかはまったくの未定)

治療費は通常通り。
入院すれば一般家庭なら即破産。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:08.44ID:4V9Vx5850
アメリカの一般的な保険プランだと単身者タイプで月5万円、ファミリータイプで月15万円も払わなければならない
治療費、検査費がバカ高い上に保険料もこれだけバカ高いゆえ
例年レベルのインフルエンザも自己治療で治そうとする
アメリカでのコロナ感染拡大はこんなもんでは済まないだろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:26:39.81ID:4cun1UDo0
アメリカは良き教師であり反面教師でもある
アメリカの医療制度は絶対に見習ったらあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況