「感染で抗体できると再感染せず」 中国のチーム、サルで確認 新型コロナ
毎日新聞 2020年3月19日 16時36分(最終更新 3月19日 16時36分)
https://mainichi.jp/articles/20200319/k00/00m/040/138000c

 新型コロナウイルスに感染していったん抗体ができると、その後同じウイルスに再感染しないことをサルを使った実験で確認したと、中国の北京協和医院などのチームが発表した。

 中国広東省では患者の14%ほどが回復・退院後にウイルスに陽性反応を示し、日本でもいったん陰性となった人が、間をおいて陽性となった例がある。再び感染した恐れもあるが、チームは「陰性の結果が間違っていたのではないか」とし、下気道から検体を取ったり、抗体の有無を調べたりすることが重要だとした。

 実験ではアカゲザル数匹に気道を通じてウイルスを感染させた。3日ほどで排出されるウイルス量が増え…

この記事は有料記事です。
残り171文字(全文446文字)


前スレ
【新型コロナ】「感染で抗体できると再感染せず」 中国のチーム、サルで確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584603903/