X



【アフリカ】ブルキナファソで新型肺炎感染者死亡 サハラ砂漠以南で初  62歳の野党議員の女性で、議会では副議長を務める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/20(金) 09:19:27.08ID:22uSB82U9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200320/k10012341441000.html


アフリカ ブルキナファソで感染者死亡 サハラ砂漠以南で初
2020年3月20日 7時54分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの感染がアフリカでも広がる中、ブルキナファソの保健当局は18日、感染者1人が死亡したと発表しました。サハラ砂漠以南のアフリカで感染者が亡くなるのは初めてです。

死亡したのは62歳の野党議員の女性で、議会では副議長を務めていたということです。

ブルキナファソでは亡くなった女性も含めて27人の感染が確認されています。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:20:17.52ID:RH05G3SM0
アフリカはパニックがひどそう


蔓延しても医療崩壊さえしなければ死者は少ないという成功例が日本
日本は大量に来てた中国人からの蔓延を防ぎようがないので、医療崩壊させないことが何よりも重要

検査精度が低いから病気のやつは全員陽性と思って自主隔離しろ。偽陰性で歩き回るやつを出すよりこっちが正解
検査前=陽性かも寝てろ。検査後=偽陰性かも寝てろ。同じ結果。検査不要。陽性でないと休めない会社は有害だから潰せ

ほとんどが何事もなく治るのに軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ
それで韓国やイタリアは医療崩壊したのに、同じことをしろとか意味不明
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:21:11.86ID:Wu9b+SVf0
大阪\(^o^)/オワタ>>1
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ    
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ
大阪\(^o^)/オワタ      
大阪\(^o^)/オワタ
汚染!
汚染源大阪!汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!汚染源大阪!


汚染大阪\(^o^)/オワタ大阪\(^o^)/オワタ
汚染大阪\(^o^)/オワタ    
汚染大阪\(^o^)/オワタ大阪\(^o^)/オワタ
汚染大阪\(^o^)/オワタ    大阪\(^o^)/オワタ

汚染源大阪!汚染源大阪!
汚染源大阪!汚染源大阪!
汚染源大阪!汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!
汚染源大阪!
 
隠蔽と欺瞞の大阪\(^o^)/オワタ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:22:51.52ID:7m9YTHrA0
>>1
エチオピア最初の感染者になった日本人男性は
ブルキナファソから入国してたな
もともと蔓延してたんだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:25:02.15ID:qn523OnI0
ブルキナファソって国があるのを初めて知った
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:25:03.80ID:O9krUEBC0
>>4
じゃあおまえぜったい検査するなよ
アビガン標準治療になっても
自宅で死ね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:27:05.04ID:NaUGfNrk0
中学生以上のやつは
ブルキナファソ初めて知ったとか言うなよ

みっともない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:28:27.75ID:bsQZiJPw0
国?
ごめん

そんなん知らん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:30:39.94ID:asB1nDgI0
暑さに強いという時点でアフリカを目指すわな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:30:59.46ID:r+O5YLsE0
>>8
日本で販売している胡麻(ゴマ)
の1/3はブルキナファソ産な
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:31:37.95ID:Wkhstgfn0
ブルキナファソって日本より人口が多いんだぜ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:32:27.63ID:QB/oUnfh0
アフリカなんて完全に上級か疑わしい外国人しか調べてないんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:33:44.06ID:FaSEP2510
アフリカあたりは他国民などと接する機会が
多い上級から感染していくのかな?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:33:53.06ID:asB1nDgI0
イメージだけどルワンダとかで感染が拡がったらヤバそう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:34:13.51ID:r+O5YLsE0
>>21
アフリカから穀物とか買っているから
全滅したら日本もやばいぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:35:27.38ID:CQhL5vuX0
台湾と断交した親中イスラム国家か
アフリカそういうの多そう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:35:59.68ID:zaIY2VfR0
>>13
でも、おれもおまえもブルキナファソがどこにあるか知らんよな。

「ブルキナファソ」って言いたいだけだ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:37:01.48ID:BzBhCS/m0
>>4
>軽症も検査しろってやつは、軽症で病床が埋まって重症が死ぬって理解できないアホ

検査否定厨は「軽症者は必ず入院するものだ」っていうことを必ず前提に置いて検査否定の話をするからおかしいんだよ
検査肯定派だって「検査の結果陽性と判明した軽症者・無症状者は自宅で隔離すべき」って言ってるのに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:37:44.73ID:whlR+ESf0
なんで一般人じゃなくこんな特殊な人物がピンポイントで感染するんだろう?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:37:56.31ID:703B5feY0
>>31
残念ながら、それ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:38:06.48ID:dPbkgqDs0
>>26
ナイジェリアは人口多いしやばいことになるかもね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:38:40.07ID:dl0T2meW0
2002ワールドカップ日本代表監督のトルシエは日本に来る前にブルキナファソで代表監督だったことがあるのでブルキナファソはサッカーファンには知られている名前
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:09.68ID:703B5feY0
>>35
重要人物だからピンポイントで検査されて特定された
ってだけだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:10.24ID:KC5c+v870
旧名をオートボルタという西アフリカの内陸国です
名にし負う酷暑と乾燥の国です
国民性は割と温和だそうです
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:17.82ID:+nSKqiop0
トルシエが成功した国だから、忍耐強い国民性なのだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:25.58ID:F0rZ65tt0
>>10 >>17
それ。
感染者数が実際にはもっと多いと思う。
国会副議長とか、外国人(日本人)とか、
どうも、国の上流階層から拡がっている感じ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:00.540
いよいよアフリカ全土への感染拡大が始まったか
医療水準が低いから体量の死者が出るぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:14.01ID:zaIY2VfR0
>>37
> 声に出して言いたい

だろ?

「ブルキナファソ」

言い間違いそうだけど、意外と言い間違わない!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:37.21ID:zaIY2VfR0
Q: ブルキナファソのスーパースターや有名人はどんな方ですか?

A: 歌手なら、イェレーン(Yeleen:現地語で“光”の意)という男性二人組みのラッ
プ・グループ。
映画監督なら、イドリッサ・ウェドラオゴ監督。代表作『掟』は '90 年カンヌ映画祭
グランプリ受賞。最近では 2002 年公開の『セプテンバー11』で故・今村昌平監督らと
ともにメガホンをとっています。 また、前サッカー日本代表監督のトルシエは日本に来る前、ブルキナファソの代表監督
を務めていたんですよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:41.42ID:veMAHxho0
>>35
一般人は海外行けるほど裕福じゃないんじゃね?
上級が海外の会議に出て貰ってくるとか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:41:56.91ID:FH+RqJxP0
>>11
昔のオートボルタな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:42:57.62ID:hiw9j6A30
>>35
平均寿命50歳のアフリカでは特殊な人物しか高齢まで生きられないから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:43:15.63ID:UUdmb2O80
アフリカは旧イギリス方式の集団免疫作戦しか選択肢がない
つまりなにもせず8割が感染する
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:43:19.19ID:0aTBsUMg0
ふらいんぐうぃっちに登場した超有名な国だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:43:29.47ID:r+O5YLsE0
>>45
フランス語だからねw
多少言いにくいぐらいかな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:44:05.72ID:703B5feY0
>>51
ヴェルタースオリジナルを貰えるみたいな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:44:56.99ID:B0EIUMif0
いよいよ食料が海外から入らなくなることを考えないとやばそう。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:45:09.88ID:zaIY2VfR0
昔は中国とか北朝鮮と仲がよくて、社会主義っぽいことやってた。

中国とか北朝鮮のトップのお部屋に「アフリカからの貢ぎ物」が飾ってあって、
アフリカにいくつか社会主義国があったんだよ。

その一つがブルキナファソじゃね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:45:31.06ID:lOgqGMO20
>>1
白豚富裕層  イスラム宗教化貧困ビジネス集金利益のハイエナ、中国マネー
ユダの金もうけ余剰金の猛獣狩りツアーなんかで、欧米クズ中国クズを
接待賄賂付けなんだろう
土人国では上級ほど早くいくw
WHOの無能中国忖度拡散首謀黒豚  待ったなし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:45:44.74ID:703B5feY0
>>52
あ、それあるかもね
コロナが危険になる前の年齢でみんな死んでしまう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:46:37.59ID:YlQmavIx0
イタリアを中国パワー90とするとアフリカは100くらいかな?
それとも70くらいかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:47:15.64ID:zaIY2VfR0
>>56
いやいや、フランス語ではないらしい。wikiによると…

>国名は「ブルキナ」と「ファソ」に意味が分かれており、また単語の言語も異なる。「ブルキナ」はモシ語で「高潔な人」、「ファソ」はジュラ語で「祖国」を意味する。

かっこいい国名だよな。
でもこれによると「ブルキナ・ファソ」が正しい発音なのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:48:45.96ID:YjiYuj+e0
ブルキナファソを唱えた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:32.28ID:dkQlf5sY0
ブルキナファソって言われても分からんよな
平均的な日本人はアフリカなんてエジプトと南アフリカ以外場所分からん(´・ω・`)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:50:53.53ID:703B5feY0
ブルキナファソの人口構成見たけど、

https://www.populationpyramid.net/ja/ブルキナファソ/2018/

これは、コロナ心配ないかもな・・・
(イタリアと見比べてみると面白い)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 09:51:59.10ID:yV7LTtBT0
>>63
コロナ頑張ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況