【古代文明】ヒッタイト帝国を襲ったペストの記録:エヴァンゲリカル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2020/03/20(金) 13:30:58.35ID:OMOa1iLm9
ムルシリス2世のペストの記録
ムルシリスは、嵐の神が紀元前1350年から1325年の間に起こったペストの本当の理由であるかどうか確信がありませんでした。彼はパニックに陥った。

現在トルコにあるヒッタイト帝国の首都ハットゥサで発見された多くの石板の中で、ムルシリス2世のペスト石板は強調されるに値する。

この石板には、ムルティリスの父、スッピルリマスII世の治世以来20年以上にわたってヒッタイトの田舎を荒廃させてきたペストからの救出のためのヒッタイトの神々への祈りが含まれています。

問題のペストは紀元前1350年から1325年の間に起こり、ムルシリスの兄弟アルナワンダの死を含む多くの死をもたらしました。 祈りは、ペストの考えられる理由に関する当惑から始まります。
ムルシリスは次のように述べています。彼はその後、神の加護を要求したが、神は沈黙したままであると言い続けます。
状況はひどく悪くなり、犠牲のパンや酒を提供していた司祭でさえも死に始めました。
この時点で、神託を通して2つの失われた石板を知った。
最初の石板は、父の日以来無視されていたマラ川への供物を扱っていました。二番目は、ハッティアンの嵐の神テリピヌと一緒に作られた誓いを扱った。

どうやら、かなり前に、クルスタマのハイチ人はエジプト人との対立に入っていたようです。
紛争は嵐の神に与えられた宣誓の下で解決されました。

ムルシリスの父サッピルリウマは、アムカのエジプト領を攻撃してこの宣誓を守らなかったことが判明しました。そして、彼が囚人を連れ戻したとき、(おそらく囚人自身から)ペストが広がり、ハッティの土地にまん延しました。 ムルシリスは謙し、慈悲を求めて叫ぶことによって祈りを続けます。

彼は罪を犯していないと主張しますが、父親の罪が彼に降りかかることを理解しています。
彼は父の罪と国民の罪を告白します。

詩的な嘆願書で、彼は鳥が巣に避難し、巣が命を救うと指摘しています。同様に、召使が悔い改めて主に訴えた場合、主は彼を罰しません。

こうしたことにもかかわらず、ムルシリスは、嵐の神が本当に疫病の原因であるのかどうか、まだはっきりしていません。解放と捧げ物がやがて神に叫び、預言者、しるし、夢を送ろうとするので、彼はパニックに陥ります。

周囲の王国はハッティを攻撃し始めました。彼は、ヒッタイトの守護神である太陽の女神アリンナが彼女の名前を非難するべきではなく、神が「(他の)国への悪の疫病」を追放するべきだと嘆願している。

google翻訳一部割愛 全文はリンク先へ
http://evangelicalfocus.com/blogs/5190/The_Plague_Tablet_of_Mursilis_II
http://evangelicalfocus.com/upload/imagenes/5e73543beae19_PlagueTabletofMursilisII.IstanbulArchaeologyMuseum.OsamaShukir630.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:40.12ID:2rkLEQPh0
太古の安倍晋三って事?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:36:19.75ID:2CJlgYAQ0
>ハッティアンの嵐の神

ホモ臭え嵐の神だぜワッショイ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:40:00.40ID:yq3dyLfd0
人類史上初の世界帝国ヒッタイト
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:40:04.15ID:sldKTnZ00
ころな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:41:27.27ID:/mO59Z8B0
>>3
安倍晴明じゃないか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:44:22.97ID:nqKwjTFL0
中世もヨーロッパで大流行したろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:50:00.68ID:5GeWPmGZ0
カイル皇子?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:51:02.47ID:N9yDCzoy0
ヒッタイト人に統一されるまで、約千年もの間、 ヴァレリアは独立国家として その名を歴史に留めることになる・・・。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:51:14.28ID:VLtPWQp40
天は赤い川のほとり
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:17.68ID:YLPx0+VX0
王家の紋章(細川智栄子85歳)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:54:35.02ID:oKm9dJbG0
>>14
河だよこのカワカムリ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:55:25.72ID:qNz9Fkxr0
鉄器以外の実績ないカス帝国
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:55:58.18ID:d7/grLF20
ペストじゃなくて疫病
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:56:28.80ID:XjKcYBbC0
スターツ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:56:44.35ID:L88HcjmS0
王家の紋章はいつ完結するんやねん…
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:57:49.61ID:Ohcp5WMY0
猫たんに感謝しないとな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 13:59:22.18ID:L88HcjmS0
>>12
まさにその時代だね
ムルシリス2世=天河のカイル
アルナワンダってカイルの兄で天河では即位してすぐに暗殺されちゃった人か
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:01:11.94ID:45ocKL750
投石器のHPが2倍の文明
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:02:38.50ID:0t5N8Dad0
古代ギリシアでも紀元前431年頃に起きたペロポネソス戦争でも天然痘が
流行して10万人ものアテネ市民が死んでいる。

6世紀ころには東ローマ帝国でも中国雲南省から発生したペストが広がり帝国の
人口は半減。このペストの事を「ユスティアヌスのペスト」と呼ぶ。

さらに14世紀にもペストがイタリアではじまりヨーロッパじゅうに感染拡大し、
西ヨーロッパの人口の1/3が死んでる。おそらく十字軍遠征や1241年のリーグニッツの
戦いでアジアと接触したのが原因だろう。

またエジプトのマムルーク朝時代にもペストが流行し地中海全域で7000万人の
死者を出している。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:02:43.15ID:66UgkUhX0
ニャー ニャー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:04:22.14ID:twUxA8Ed0
ヒッタイトとヒクソスの区別がいまだにつかない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:06:31.32ID:0t5N8Dad0
>>18
その鉄器も考古学的にはヒッタイトが創り出したものか
どうかは証明されていない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:07:53.51ID:saoobWAE0
王家の紋章は完結したら教えてくれ
小学生の頃に途中まで読んだが、完結してから読む

天は赤い河のほとりは最終巻の本編終了後世代の読み切りで主人公が早逝しちゃたのを読むのが切ない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:09:19.79ID:eiUsLK/q0
なるほど。

ヒッタイトはモンゴル高原まで進出していたからな。

そこでネズミを狩りペストに感染しちまえば遊牧民族だから感染スピードは速いわけだ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:10:24.30ID:GlDAv3pF0
ヒッタイト、
メソポタミア文明で、ただ一つ覚えた名詞だ。
世界史の中間テストで、空欄をヒッタイトで埋めて、
全部×をつけられたのは、懐かしい思い出だ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:11:30.51ID:nnVtFEL/0
25年間も流行してたのか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:13:54.02ID:eiUsLK/q0
>>29
同じじゃねえの?
エジプトもヒクソスの戦車と強力な弓にやられたわけだし。
あの時代にそんなものをエジプトを圧倒するほど大量に使える連中といえばヒッタイトくらいでしょ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:14:08.13ID:XYuoan7H0
>>1
タクティクスオウガで急に名前が出てきたよな
架空戦記なのは明らかなのに(´・ω・`)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:17:05.30ID:eiUsLK/q0
>>30
そりゃ隕鉄などを加工するくらいは古代エジプトでも行われていたかも知れないけどさ。
少なくとも、鉄器を生産したと言えるのはヒッタイトからだよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:17:42.80ID:669XbPiN0
>>5
アッシリアじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況