X



【やっぱりすごい】海外「信じられない日本はどうなってんだ」 日本の病院で緊急治療を受けた米国人が驚愕の声★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/03/20(金) 23:18:31.45ID:M4t3LD7A9
https://smartblue.jp/wp-content/uploads/f67862e308454d690596a40d09c317dc_s.jpg

市民の全員が保健医療サービスおよび医療費補助を提供され、平等に医療が受けられる国民皆保険制度(ユニバーサルヘルスケア)
日本、フランス、ドイツ、スイス、豪州、カナダなどでは、指定された保険に加入することが強制されており、
基本的には全ての国民が加入する事になっています。

一方アメリカには他の先進諸国とは異なり皆保険制度は存在せず、医療費が非常に高額になるケースも少なくありません。
アメリカでは年間約53万世帯が破産していますが、そのうち60パーセント以上が医療費によるものと言われています。

多くのアメリカ人にとって医療費は大きな負担になっているわけですが、その深刻さと日本の皆保険制度の素晴らしさを伝える、
以下のツイートが海外のネット上で話題になっています。

「この前僕のアメリカ人のクライアントが、東京滞在中に救急医療が必要な状態になった。
僕は急いで病院に行くことを彼女に訴えたよ。
だけど彼女は涙ながらに、医療費が払えない、と叫んだんだ。だから、病院には絶対に行きたくない、と。

最終的に彼女は無保険のまま救急処置室で処置を受けたんだが、かかった費用は33ドル(約3500円)だけだった」

この投稿はツイッター上で6.7万回「いいね」され、このツイートを取り上げたフェイスブックのページには、
2000近いコメントが寄せられるなど、大反響を呼んでいます。


・緊急の治療を受けて33ドルで済むとか、日本はどうなってんだ。 +42

・日本在住なんだが、ちょうど今日息子を病院に連れて行った。
医療費は5ドル以下だったよ。これが皆保険制度のある社会の素晴らしさだ。 +1432 日本在住

・オオサカに留学してる時に体調が物凄く悪くなっちゃって、
ホストファミリーが緊急治療室に連れて行ってくれたのね。
急いでたから学生保険証も忘れちゃったんだけど、検査や治療も合わせてだいたい60ドルで済んで驚いた。 +385

・自分は日本の病院で緊急のヘルニアの手術を受けて、さら1週間入院。
その時の費用は1300ドルだったんだけど、  役所に明細を持っていたら700ドルが返還された。
皆保険は、医療費の面でも人を救うのかって思ったね。 +2121

・どうしてこの国には皆保険に反対な人が大勢いるのか理解出来ない。
基本的な人権とも言うべき要素なのに、そういう制度に反対するのはおかしいよ。 +1478

・何なのこの安さ。
アメリカだと病院までの救急車代が2000ドルだから。まさに破産へと向かう車ですよ +18
      
・アメリカ人は深刻な状況になるまで病院に行かないからね。
そして最終的には医療費によって破産することになる。 +2

・医療費を恐れなきゃいけないのは、アメリカの悲しい現実だよね。 +10

・アメリカだったら待合室にいるだけで2000ドル取られるし……。 +2

・日本での医療費はカナダやアメリカよりはるかに安かった。
こっちはサービスも平均以下だし。何だかねぇ。 +17 カナダ
  
・アメリカが日本並みの医療制度を整えるまで、あと500年はかかってしまいそうだ。 +190

ttp://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3390.html
https://www.facebook.com/TheGoodLordAbove/posts/3666251153462561?__tn__=-R
https://twitter.com/FarmboyinJapan/status/1233561303702093824

★1 2020/03/20(金) 19:41:43.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584707633/

関連スレ
【すごい】海外「羨ましい!」日本が新型コロナの影響で恵まれすぎてることに海外が仰天★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584675704/
【マジで!?】フランス大手雑誌が指摘する『日本のコロナ感染者数が少ない理由』が話題に★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584533116/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:48.37ID:OaE6+jwM0
>>88
これだよね
寄生虫だわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:50.41ID:1wbncp0W0
なんで外国人に保険を使わせるんだよ
具合の悪い外国人が治療目的で押し寄せてきたらどうすんだよ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:54.80ID:QBhwr8Cd0
無保険で救急処置で3500円?
総点数350くらいだと擦り傷とか?
あいつら大袈裟だから
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:10.45ID:IRaLNzUa0
>>1
    ∧◎∧
   <丶`∀´>  日本の医師間の、経済格差は大きい!!!  
   (  <V> .)
    |_ :_|     これ、豆知識 ニダ〜♪
    < __フ__フ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:28.91ID:EOjPiyqT0
>>76
所得によるんだよね。
安倍政権では
高額療養費給付による医療費自己負担月額上限は

月収28万円(標準報酬月額)未満ならば
8万円+医療費x1%−>5万円台

一方、
月収28万円以上/53万円以上/83万円以上ならば
8万円/16万円/25万円+医療費x1%
と自己負担大幅増
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:36.37ID:Cy21AeLh0
>>88
フリーライダーが発生しまくると
割を食うのは真面目に支えてる人達だからな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:48.85ID:PwF7w0xW0
ちゃんと払ってんだよ、毎月健康保険料を
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:51.38ID:InTxqb9O0
>>1
お前みたいな馬鹿が海外の反応とかで自慢気に載せて日本人の為の保険を崩壊させんだ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:34:56.80ID:KhaYcwVa0
ちょっとよくわからないんだけど、国保にお金を払っている人しか
3割で治療できないんじゃなかったけ?
この外国人は国保に加入しているんだよね?
だとしたら、毎月結構な金額払っているってことでしょ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:03.28ID:+SJe11Dg0
アメリカって医療費がきめられてないから風邪ひいて病院いっただけで
ウン10万とられるのが当たり前なんだよ
日本だと3割負担で1000円前後だろ保険がなくても3500円程度
日本に旅行で来たアメリカ人が歯の治療して帰るってのが珍しくない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:11.13ID:dN/txFk10
>>98 102
129あなたの1票は無駄になりました2020/01/27(月) 07:03:24.72ID:gzRPKld50
>>128
選挙権のない罪日ちょうせんじん しつこい!!  そのデマやめろ!!!

民主党りっけんみんみん政権の時、外国人が国民健康保険に加入できる条件を大幅に緩和していた。
megalodon.jp/2018-0522-2148-09/https://blogs.yahoo.co.jp:443/cosmo20b_type_e/24684164.html

【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題
www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws

↑ 7:50あたりに小宮山洋子が省令で加入条件を大幅緩和させた証拠書類が映っている@@@@@@@@@@@@@@@@@@

●日本人(日本)の足を引っ張ろうする闇の勢力はつながってる!!!@@@@@@@@@@@@@@

ちなみに伊藤白水に刺殺された石井紘基衆議院議員に最後に会ったのが、菅直人。
石井の空いた選挙区に娘のターシャさんが立つ予定だったのを押しのけて、
菅が小宮山洋子を参議院から引き抜いて擁立。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:16.93ID:gQtMVeUz0
逆に日本はもう少しあげた方がいい
整形外科のリハビリとかものもらいとか軽い風邪程度の来院おおすぎ
救急車も有料化してほしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:31.68ID:fiwvqhrK0
>>34
>>50
カンボジアだろ?

小学生が医者をやってる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:31.95ID:FUF0Fe8D0
>>26
実際にそれで解熱剤飲んで入国し
日本で治療を受けてった外国人がいるから
もう洒落じゃない段階にきてる

この件を訴えた片山さつきは潰されそうだし
外国人からの圧力すごい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:49.49ID:Zvu7Zgko0
家族4人で毎年100万ほど保険料とられてますが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:54.98ID:W1FIUFgM0
アメリカの医療は機能してねーじゃね。
そんな高額なら、庶民は病院にいけない

それを放置してる政治と国民なんなの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:55.38ID:tXxgJbT/0
>>75
俺はアメリカの話はしてないぞ。
国民皆保険制度に守られてる日本でそれが崩壊したら、海外の保険会社にとっては非常に美味しい国。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:01.16ID:dn5Q1scU0
反日サヨクチョン死亡のお知らせ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:02.49ID:7WOrXnjq0
自分は病気や怪我をしないと思ってられるのはなぜなんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:05.34ID:OaE6+jwM0
民間医療保険でよく聞く先進医療って
別に「先進的な医療」って意味じゃないんだってね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:10.46ID:+AEXzQp30
あ!?日本語はなぜ馬鹿野郎なめてんのかクソやろうが
て日本語で文句言いまくってやれよw
>>88
安倍晋三「自由です、ウエルカム!」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:24.81ID:3LE3X4/L0
医療費タダの国は使える薬が少ないから医療としての質はかなり低いそうだ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:27.62ID:EOjPiyqT0
>>89
いやいや、運営主体が公的か民間化の違いであって
加入者から見れば、米国の民間の医療保険制度は
日本の健康保険に当たるもの。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:31.76ID:T3K2vL+s0
医者の道楽の為に病院行ってるようなもんだからな。

国民皆保険は妥当な制度だよ。アメリカが究極のアフォw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:40.31ID:PpVSHJX/0
>>114
救急車ではないが重症じゃないのに救急診療受けたら追加料金かかる病院は増えてる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:36:58.54ID:dn5Q1scU0
>>118
富裕層なの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:37:02.99ID:m+9rPcq00
シナ畜は医療費を払わず帰国しちゃうぞ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:37:12.83ID:dN/txFk10
>>116
ぜんぶ、ウラでつながってる!!

>>問い  日テレはなぜあんなに頑なに吉本芸人を使うのか知りたいです

これが、恐ろしいちょうせんじん支配の現実!!!

■日本テレビに巣くう創価学会

日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに 創価学会員の石井修平氏(53)を
抜擢する人事を発令した。 石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
3年前に報道部長に昇格

2008年10月5日 ? ついに、テレビCMは”ご法度”とされてきた宗教CMにも手を出すようになったという。
先陣を切ったのが日本テレビ。まだ、僕は見たことがないが、創価学会のCMを流すことになったというのだ。
ある関係者。 「もちろん最初から露骨なCMは…

↑上重脱税アナの前哨  やつらはこうやって  はいりこんで腐らせる


htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:37:28.35ID:dn5Q1scU0
>>100
ナマポ制度の抜本的な改革が必要
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:13.55ID:Rl3TdzV80
病院いかないのに何十万円も保険料払ってる人が多くいるからね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:35.77ID:dN/txFk10
>>127
そういえばローラの父親の件でちょこっと国民保険のことしらべたけど

24年施行の民主の大臣が通した改正で
3ヶ月滞在するだけで
外国人はなぜか「国民」健康保険ゲットできて
さらに母国で医療費をそれで還付されるようになってるんだな・・・@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ローラさん父逮捕 印鑑も偽造し偽の診断書 厚労省「言葉の壁が…」投稿日:2014/07/28(月)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140727/crm14072722190013-n1.htm

>ジュリップ容疑者はバングラデシュに住む知人の病院関係者から診断書の作成方法などを教えられ、
>病院の印鑑も偽造。治療を受けた病院の連絡先の欄には家族の電話番号を記入し、
>日本からの問い合わせ電話があった場合には病院を装って応対していたという。

>詐欺容疑で逮捕された犯行グループのメンバーは警視庁の調べに対して、「日本は簡単にカネをくれる」と供述。
>なかには妻と2人の子供の病気も偽装し約200万円を受給した男もいたという。

>厚労省は昨年12月、不正が疑われた場合は警察に通報し、
>出入国記録や書類の筆跡なども確認するよう自治体に通達したが、
>「言葉の壁で判定が難しい状況は同じ」(同省関係者)といい、効果は未知数だ。

「日本は簡単にカネをくれる」と供述。
「日本は簡単にカネをくれる」と供述。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:37.91ID:NMYUwJ280
アメリカは別格
診断法式とか手術法式で特許取って医療費に上乗せとか
まじやば
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:47.09ID:dn5Q1scU0
>>125
ただより高いものはない
北チョンは医療費タダだけど
代償は死だから😂
共産主義国家なんてこんなもん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:55.36ID:aXuC6LUN0
>>111
無保険て書いてあるから在住者ではなさそう
3500円で10割負担の額なのかいまいちわからんよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:01.30ID:tbGua9hU0
>>1
ダウト
外国人は国民健康保険入ってないから
こんなに安くはならない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:05.26ID:VZlDDhgm0
全然病気しないし医療にもかかってないけど国保で殺されそう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:14.43ID:fiwvqhrK0
>>112
風邪で病院行って薬もらって
1000円はないわ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:36.95ID:EOjPiyqT0
>>120
それは勘違い、
外資が日本で始めたがん保険がヒットしたのは
日本の健康保険制度が前提で
それに付加する形だから、保険料が安くて日本で受け入れられた。
その外資の保険会社は
米国で健康保険を担う民間の医療保険会社とは全く別のもの。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:43.53ID:qZv9hYQS0
>>106
0に9を掛けたって0だろう?
いや実際の所歯医者くらいは行くが、
年間1万が9万になる代わりに
年間80万の健康保険料が無くなる訳だ。
来年から介護保険が上乗せされると考えると馬鹿らしいとしか。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:43.86ID:dn5Q1scU0
日本の医療制度はシナチョンに食い物にされている
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:48.86ID:TNZPbC6p0
アメリカも医療制度変えてきそうだけど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:50.83ID:jQktjYWs0
FTAで国民皆保険がなくなりアフラックに代わるって話は嘘なんだろ?心配なんだよ持病あるから俺
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:39:54.89ID:GfJVEzp70
アメリカは歯科治療で歯石を取っただけで10万以上の費用。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:30.28ID:dn5Q1scU0
>>132
チョンもだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:32.39ID:ixOPs1NO0
皆保険は数少ない自民の善政のひとつ、
そのむかし左右の勢力が拮抗してたから実現した制度
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:40.67ID:Hr9p/ktI0
たばこや酒飲んで大食いしているやつの病院費用を他の真面目な人間が払う残念な制度だけどな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:49.34ID:6E3PPmrx0
アメリカで生活してた芸能人が交通事故に遭って、その時の諸費用のあまりの額に将来の生活が不安になって日本に帰ってきたという話もあった、一般人より金持ってる奴でさえそんなザマ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:57.63ID:FUBSTRrH0
>>1
確かに
ロスは気候が良く、日系スーパーも多い故
多くの駐在員が退職後、終の棲家と住み着くが
75〜80歳を迎えると、次々と家を売り払い帰国する

理由は、個人で十分な保険に入れず、医療費が膨大
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:19.83ID:XQoOu0ed0
眼科で診療待ちしてたら
後から来たおばちゃんが初診で問診表書いてて
受付兼医療事務に呼ばれて
問診表と保険証の名前が違うとダメとか言ってた
おばさんのイントネーションからして中華っぽかったけど
保険証に顔写真なければ余裕なんだろうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:35.09ID:9GJUaBdT0
どんな難病でも支払う金額に所得別の上限が付いてるので貧困層でも問題なく払える
薬価も国が安値に設定してて医療については社会主義に近い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:52.61ID:iTGTrw750
みんなそれなりの保険料を給料から天引きされてるんだから。ちゃんと金は払ってるw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:14.91ID:rkdwmFrW0
歐洲は基本タダだぞw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:15.74ID:33F/48rR0
>>1
健康保険料も払ってないこどおじウヨが妄想で書いたんだなって判るんだよね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:17.07ID:tXxgJbT/0
>>143
それはあなたの仰る通りだと思うけど、
俺が話してるのは皆保険制度が崩壊すると仮定した話だよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:26.04ID:UJji6zcO0
>>42
そりゃそうさ
保険はどんなものでも相互扶助
みんなで助け合ってる形だから、医者にかかることの少ない若いうちは持ち出し
そのかわり高齢になって医療費かかるようになったら少ない金額で受診出来る

高齢者が医者ばかりかかって金がかかるというけど、その高齢者が若いときは金持ち出しで支えてきたということもできるね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:36.77ID:q8+Dirmg0
>>1
健康な人が老人や病弱な人、緊急での高額治療を助ける制度だからな
国保だが保険料も上がってキツイけど死んだ母親がお世話になったこと考えると恩返しだと思って払い続けるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:37.19ID:dn5Q1scU0
>>148
フィリピンに移住した馬鹿は
盲腸の手術で300万円請求
されたらしい。
一時引退した老人の 海外移住とか
流行ったけどすぐ廃れたよね
何で団塊の世代ってこんな
馬鹿なんだろうね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:47.81ID:XLnDbGl30
>>69
まあそのうち夫婦とも病院のお世話になるから。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:42:53.98ID:+RHX60yz0
市町村の健康保険料はかなり高額だぞ
条件に合えば定額の建設国保オススメ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:02.78ID:66RN09pG0
健康保険制度は、日本の高度経済成長期を作った
そして充実した福祉と医療が少子高齢社会を作った
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:04.07ID:pJ2NpaLK0
アメリカ政府「バレたか」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:17.43ID:wTGfx3ji0
えー?健康保険はいってなかったらいくらなんでも数千円では済まないだろ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:34.12ID:BJd+0pWw0
やっぱすごいっておまえらオバマケアに文句たれてたろうがよ
アホか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:55.67ID:qZv9hYQS0
>>154
おいおいレスするなら何書いてあるかくらい読めよ、
最初からそう書いているだろうに。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:24.38ID:UJji6zcO0
>>148
根本的に医療費高すぎだね、それじゃ
日本じゃ無保険でもそんな金額ならん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:25.00ID:6iwTvZ1D0
負担も大きいからな
アメリカでも民間の保険入ればいいだけだろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:31.10ID:wTGfx3ji0
健康保険はいってなかったら全額負担でしょ?
アメリカみたいな高額じゃないと思うけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:32.32ID:jWO3Xlb/0
>>126
日本と米国じゃなかなり違う
日本の保険は公的サービス(非利益目的)&所得格差是正考慮があるけど、
米国の保険は民間の営利目的で所得考慮なんてない商業契約
それを打開しようとしたのがオバマケアだが、
トランブ政権でオバマケアは大きく縮小されている
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:33.23ID:GfJVEzp70
虫歯が痛くても簡単には行く事は出来ません。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:41.23ID:+fkPwtPE0
そんなにうらやましいならサンダースを大統領にしろよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:43.46ID:PpVSHJX/0
今の後期高齢者は1割負担だが俺らが後期高齢者になるときには2割になってそうだ
高額医療の限度額も上がってるし今と同じ水準でずっと行くのは無理だろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:54.36ID:YN0EHcv20
うそつけー
1回歯医者に行って薬局で薬貰うだけで
3500円〜5000円ぐらい取られてる
健康保険は年100万以上払ってるのに
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:56.69ID:ly6HyoA30
>>158
タダでもいざという時にすぐに行けて安心して診察してもらえる病院自体が少なかったら意味ないよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:15.90ID:cgaxAZr80
外国人でも日本人でも皆保険使えるのは所得税と住民税を半年以上納税している奴かそれに扶養されている奴に限定しろ
保険制度が崩壊寸前だ

ちゃんとした本当に必要になって受給している生保、留学生や研究者は皆保険に入れても構わん

生保の不正受給もさっさと打ち切れ

アメリカ人曰く、日本で保険で歯科治療が超激安で信じられんと言っていた
アメリカなら歯科治療は何をするにも万単位、10万単位だそうだ
なお、銀歯は絶対に入れないから日本は虫歯を取るのは保険で被せだけ保険外のセラミックに出来るのも有り難いと
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:24.51ID:dn5Q1scU0
>>165
どんな健康的な暮らしをしていても人間は必ずガタが来るからなぁ
それ分かっていないのが
海外移住した団塊のバカ老人😂
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:29.10ID:GC7c3K+E0
日本で治療して治療費払わずにバックれる外国人(主に中韓人)が多いんだからやめろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:45:41.29ID:jWO3Xlb/0
>>181
歯医者が怖くて行けないのは保険じゃカバーできないw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:02.90ID:t4XkrTVh0
こんな事宣伝するな。外国人が大挙してやって来る。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:23.73ID:61gOQMDC0
アメリカの総合病院医師は外科は五千万以上がざら、内科医でも3000万くらいと人件費からしてちがう。
同じ疾患でも日米価格差はすごい。

日本はほんの15年くらい前までは、高額療養費もmax7万くらいだった。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:26.72ID:F9sGmxiG0
保険料掛け捨てで払い続けている方々に心から感謝です
おかげで父が10年前にした先天性二栓弁の心臓手術も娘が数年前に一日がかりでした先天性子宮奇形の手術でも民間保険で払われた分とあわせればほぼ大きな経済的負担はありませんでした
二人とも今でも元気です
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:27.96ID:0vCrkSLm0
健康だから歯科検診くらいしか使ってない保険証
もったいないなと思いつつ将来恩恵を受けるんだろうと我慢して払ってる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:47.92ID:qZv9hYQS0
>>187
で、そこでアメリカ人がどうやっているかって話だ、
個人保険だろ彼奴等。
必要な物を必要なだけってな。

健康面の弱い奴には得な制度ではあるが…俺には損だ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:49.91ID:YN0EHcv20
>>193
化膿止めと鎮痛剤
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:59.49ID:mfhxOt/w0
ネトウヨホルホルぅwww

ホルホルぅwww

だけど、でもこの慈悲深さは素晴らしいな 欧米にはないものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況