X



【岡山】基準超す汚水排出(麺のゆで汁)で改善命令 県備前県民局、製麺業者に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花火祭り ★
垢版 |
2020/03/21(土) 05:56:59.89ID:fsHRWp6o9
 岡山県備前県民局は19日、製麺業の姫太郎(兵庫県姫路市)に対し、同社岡山工場(瀬戸内市邑久町福元)で基準を超える汚水を排出していたとして水質汚濁防止法に基づく改善命令を出したと発表した。命令は18日付。

 工場から白く濁った水が出ているとの地元住民からの通報を受け、県民局が2月7日に工場へ立ち入り検査したところ、汚水が近くの干田川に排出されていた。同27日までに計6回立ち入りを行って指導したものの改善されず、化学的酸素要求量(COD)が最大で排水基準の19倍に達していた。

 県民局によると、麺のゆで汁を処理する施設に不具合があったという。抜本的に改善するよう命じた。

https://www.sanyonews.jp/sp/article/995419/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:01:06.37ID:uZbodTCE0
>地元住民からの通報・・
バレないと思っていたのだろうね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:02:22.93ID:RxhlbCPV0
茹で汁でつゆ作ればよくね?そして客はつゆを残さず飲む。残したら追加料金
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:11:52.64ID:nc0/hhCG0
海の砂漠(瀬戸内海)が潤います
糞尿垂れ流しヨリは正解
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:16:34.07ID:lAQ4+scG0
姫太郎かそこアルバイト行ってたわ
製麺工場で数百人働いててパックに入った年越しそばとか作ってるのよ
村田製作所の裏にあるかなり大規模な工場だよ
規模が大きいんで環境基準は守らないといけないと思うね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:17:36.57ID:StuyT6V00
県外企業か
しかも姫路
悪質だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:21:13.13ID:7jxOTrw30
コロナ関連ではないのか
コロナは観光病の雰囲気がある
あまり岡山 島根 鳥取は中国人に人気がないんだな
なんて思ってみたりするときがある
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:23:01.31ID:oGDQz5n60
ゆで汁祖沈殿させて蕎麦湯として使えば解決
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:44:38.00ID:o8hJYjhN0
>>4
何度も指摘されても改善しないから
直すやる気ないんだろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 08:05:58.81ID:7KeeTkw00
>>14
近畿を除く西日本における
外国人観光客の最大宿泊国は
九州北部が韓国で
広島県を除く他の県は台湾
広島県だけ欧米(これは日本唯一)

中国人が最大宿泊者の都道府県は
北海道と千葉から兵庫までの太平洋沿岸(いわゆるゴールデンルート沿い)

なぜか、コロナが拡大している地域とおおむね一致している
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 08:52:21.11ID:7sukgd9X0
沈殿槽設置義務
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:18.25ID:KrYRpfLK0
排水がきれいになって瀬戸内海の魚が減ったというが
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:01:32.19ID:NIC+UuS+0
>>24
浄化槽設置してる。設置する金のないうどん屋は廃業。
うどん県は甘くないよ。豊島のこともあるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況