X



【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/21(土) 08:53:28.79ID:BN7+Ccf79
100日後に死ぬワニ 公式
https://twitter.com/100waniOfficial
http://imgur.com/DPHGAnk.jpg



>取引企業 鞄d通東日本
http://imgur.com/y2CQN27.jpg
https://www.basica.co.jp/company



原作:きくちゆうき   統括: 中尾恭太 Producer:仲肥朝美 野手南穂 Manegement:宮本梓 Creative:中元寺隆夢 星エリス 今井桜子 Special Thanks:黒木博 ささきさきじ

Movie Staff CD/企画:大石タケシ AD :小杉幸一 PR :谷村直泰 PM :小林拓路 演出 :鈴木菜音 編集 :柳原聡子 PRプランナー:根本陽平
https://youtu.be/QT5eW7OsDFQ



大石 タケシ
電通 - CMプランナー
https://jp.linkedin.com/in/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%82%B7-%E5%A4%A7%E7%9F%B3-778b02159
https://i.imgur.com/48ulfLm.jpg

根本 陽平
株式会社電通パブリックリレーションズ
情報流通デザイン局 コミュニケーションデザイン部 PRプランナー/企業広報戦略研究所 主任研究員 
https://dentsu-ho.com/people/627
http://imgur.com/gVCWgY0.jpg



●映画化、書籍化、グッズ&イベントも
https://twitter.com/100waniOfficial/status/1240967833896374274
https://i.imgur.com/4YoFToN.jpg

●手際が良すぎるグッズ展開
https://loft.100wani.com/
100ワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト

SNSで大反響をよんだ、話題の作品  『100日後に死ぬワニ』の追悼POP UP SHOPがロフトで開催! 在りし日のワニを偲び、アパレルや文具等多数の商品をとりそろえました。ワニへのメッセージを描いて満開の桜の木を作るといった参加型イベント、描き下ろしをはじめとしたイラストの展示などの企画も盛りだくさん!!この機会に是非足を運んで、思い出に残るワニのグッズを見つけて下さい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2092303.jpg

●ランサーズも参戦
【330円1000文字以上】トレンド記事作成依頼(内容指定有り)の仕事

【記事詳細】
『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成

https://www.lancers.jp/work/detail/2805729


関連スレ
【悲報?】100日後に死ぬワニ 100日目、更新無し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584699142/
【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584703888/
【映画】「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584707361/
【漫画】完結の『100日後に死ぬワニ』単行本化で4・8発売 オールカラーで後日譚なども収録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584706991/
【漫画家】やしろあずき「100日目で死ぬワニ書籍化でやっぱり金儲けかよとか言ってる人は…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584716376/

★1が立った時間 2020/03/20(金) 21:12:07.45
※前スレ
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584745227/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:41.40ID:O0eTyDc40
100日目公開直前の昨日にこれ知って一気読みしたがそれでも結構冷めた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:43.85ID:+DmT5yHw0
この100ワニ商売の関係者全員路頭に迷って一生浮上できずに誰にも看取られず死んでほしい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:50.08ID:fbRMHcQ80
ネット発だからと油断したらダメだな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:50.18ID:HP4gpsjf0
電通の売り方もせこいけど、こんな糞つまらない情報に踊らされる愚民も愚民だよ

どちらも一掃されて、まともな世の中になってほしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:51.71ID:6QnqxZMr0
世間はコロナ、マスク、ぶつ森ですよ
ステマワニなんてガチで誰も知らないから笑
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:51.99ID:7phNJxIe0
電通でも何でも良いけど、今も昔もこういう右向け右みたいな企画好きだよね。

個人の自由が〜とか多様化が〜とか散々言われて久しいけど、
結局、こういう皆が見てる〜、皆がやってる〜に乗せられる人はやっぱり一杯いるんだね。

でもまあ、多様化が進んでるのも事実で、
流行ってます〜って報道されてても、本当に乗せられてる人は意外に多くはなかったりするのかもね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:53.22ID:x44NC+f60
>>1
>100日後に死ぬワニ

どうしてこんなに 前向きじゃないんだ。暗すぎる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:59.43ID:cszy/kKq0
>>822
たしか当時はネットですごい流行ってることになってたはず
フラッシュとかみまくってた俺もほとんど記憶にないけど
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:40:59.94ID:ENqC309K0
ネットのない時代はこれからはこれが流行るんやでドヤって感じでテレビに垂れ流ししとけば良かったのに
ネットのある時代はなかなか上手く行かないよな笑
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:02.62ID:VvIFHfYz0
ま、儲かったんなら認めてやってもいいわ。

詐欺って言っても、

オレオレ詐欺よりはイクラかはマシだ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:03.90ID:3PRPgWx00
無料で100日も楽しませてくれたんだから、書籍化ぐらいいいじゃん。報われて欲しい

いきものがかりとコラボしました!
映画化決定!
グッズたくさん作ったよ!
明日からロフトでコラボイベント!

死ね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:03.91ID:Zn2mCypt0
踊らされたヤツはワニグッズの前で
まつりさん追悼すればいいよね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:04.10ID:P6sWbfS00
スマホの普及で終わったな(笑)


でもガキが買うのかな?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:05.69ID:8cfoLJ8p0
>>849
いやスッカスカやぞ

誰もいないから必死で煽ってる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:19.43ID:+yy7C7790
どう死んだかを描かない、死体を描かない、ワニの家族を描かない
とんでも世界系だろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:37.99ID:i9HqjbyC0
ここまで急激に潮目が変わるってことは結局のところ
SNSで話題だから、テレビやってたからって飛び付いた連中がほとんどで
本当にいい作品だと思ってたやつは皆無だったんだろうな
作品にちゃんと魅力があればここまでには落ちなかっただろうに
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:39.04ID:h0mPTycT0
>>725
ワニが本当に盛り上がってるなら
死ぬ前から陳列しても構わないようなゲーセンのプライズとかも21日指定にする必要ないんだよな
仕掛けがあるから21日指定
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:40.59ID:e4RvtET/0
>>742
アメリカの大手広告代理店は撤退した。
日本の広告・テレビ業界があまりに閉鎖的で護送船団方式だから。

電通なんて本当ガラパコス。
日本の不当な既得権益がなければクズみたいなもん。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:42.14ID:goi/TOIN0
>>777
そんな企業の時価総額が5,500億円とか米欧のヘッジファンドに狙われるかもな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:42.52ID:AcUmSPnp0
>>800
踊らされてても楽しかったりすれば別に問題じゃ無いとは思うんだよね。
さすが握手会も全員サクラとは思えんし。

踊らされても良いから楽しければここまで文句でないよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:46.09ID:QUr4kOhO0
>>796
あれは当時パソコンのフラッシュ動画で人気出た気がする
だいぶ前だからあまり覚えてないがごり押しではなかった記憶
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:46.43ID:wB59xLbe0
>>863
全文俺の思考と同じ
本くらいならお布施してやろうかと思ったのに
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:41:51.41ID:fbRMHcQ80
>>856
ぶつ森の発売日と重なってるよな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:03.28ID:4Rx4dvHU0
自分は取り敢えず知ったのが、5日前ぐらい
へー、流行ってんだぐらいの認識

ただ、今思い返すとこの一週間ぐらい、
やたらネット界隈で騒ぎだしたなとは思う

そして、書籍に映画化、電通のワードを聞いて納得した

もう、興味がなくなった
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:06.78ID:lmaKIhGQ0
こんな騒ぎになったら、
このグッズ身に着けてるだけで、
指差し笑いもんだなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:09.59ID:f0X8GZlU0
>>849
嵌まっても良いと思うけどね

>>863
欲張りセット
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:11.27ID:LLzxCPIl0
>>309

高橋まつりさんの追悼本出した方が売れただろうよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:11.87ID:fqWinutq0
>>802
途中じゃない最初からだよ
作者はたんなる作画担当でしょ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:17.84ID:p+rkN0qw0
そういやユダヤがどうとか、ゴイムがどうとか言ってた語尾がワニの人どうした?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:21.33ID:5fUPWutn0
マチカネくんってワニのゆるキャラいるけど それのオマージュか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:28.20ID:AsrNfmTo0
ちなみに
この電通案件でも
ネット記事とかクリックしてアクセスしてアクセス数を増やしたら
広告料が電通の懐に入るから要注意

電通を滅ぼすには 兎に角シカと 話題にするな 触るな クリックするな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:32.21ID:rayJqr9N0
中川翔子が、99日目までノーマークだったのに急に発言したのが、それまでそんなに流行ってなかったのを物語ってるな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:34.76ID:pzgQbh8t0
ワニグッズ貴重だから転売したらマスク並に儲かるらしいな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:36.81ID:t5xuxo0Z0
>>857
一体感みたいなものが好きな馬鹿はどこにでもいる
ハロウィンで渋谷に集まる低ランク学生みたいな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:38.24ID:WRSEePkD0
今週話題のランキングトップ10とかやってる情弱御用達番組ラッシュの
時間帯がこれから目白押しなんだけどワニやるかな〜♪
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:43.28ID:k8582vHw0
>>665
上手くやるのが優秀な広告代理店でそれ自体はさほどおかしな話じゃないんだけどねぇ
今回は100話公開前後の動きが雑でバレも雑
作品と作者が即日ヘイト集めるレベルの事をやらかしてて
もうちょっと上手くできねぇの?って話だな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:44.55ID:bRVCURlO0
まとめサイトのトピックに一斉に出始めたから何かと思ったが、やっぱ電通か。

昔プロデューサーやってたゲームで、代理店からまとめサイトへの出稿を勧められたんだが、
効果ぜんぜんないのに高いんだよなあれ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:47.70ID:/GpslBZJ0
>>775 さらに作品が有名になって作家の地位も上がり収入もでる千載一遇のチャンスを捨てろと??
人事だと思って簡単に言うよなw

というかステマは悪いことでもなんでもなく一般的な営業戦略だ
5ちゃんなんてステマの嵐じゃねーかよ

おまえらヤバイ会社だったり行政が税金使ったので炎上してるのを
ステマが悪いと勘違いしてる

おまえらワニへの悪評ステマに踊らされてチョロいなww
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:48.55ID:6RGlKy8R0
>>843
韓流ブームは電通の得意芸
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:03.35ID:yRc+/6eX0
電車男思い出した
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:04.16ID:60QN7rKS0
昨日いきなり面白い!とか盛り上がってる風にでてきたけど
どの点がどう面白いのか説明できる方いますか?なんか共感しにくい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:07.44ID:oATdy4nO0
100日後にステマするワニだったのね
俺このスレでステマワニのこと知ったわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:10.91ID:+yRMnx8Z0
こんなの全然知らんかった
ワニは何で死んだの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:11.45ID:VR3Mu/+W0
>>888
そうなんかw
今回中川は声かからなかったんだなw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:15.49ID:vzuT6sHi0
>>863
ネットニュース買い取って99日やって100日目に死ぬマンガの大宣伝するまで誰もしらねーよw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:19.91ID:UQ9+5Y+F0
ワニと言ったな、実は和仁なんだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:20.97ID:pYY/kgGz0
ステマって犯罪に近いよな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:22.22ID:YAy0Q5080
>>854
そんなのただ商品の売り場が違うだけだからね
参入障壁ほぼないネットの宣伝とかコンテンツとかむしろ疑ってかかるべき
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:24.34ID:/BQgxIB40
ツイッタなんてカラ知識とカラ知性、カラ威張りバカの集まり
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:32.17ID:oOQkWhPV0
電車男の頃から全く成長してない

広告会社からしたら自称マスゴミに騙されないネット民なんて本当にちょろいカモ
自民党のネット世論誘導工作にもまんまとハマって安倍さんしか居ない状態になってる自覚すらもない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:45.14ID:qBAMPLa+0
>>884
連載開始前からそのつもりで描いてたって事か
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:46.53ID:3JNq+s4H0
どっちらけという言葉がオリンピック以上に似合う事が起きるとは思わなかった
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:46.62ID:VdiiFN9z0
ところでこの商売の何がいけないのか
誰も答えられてないなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:43:57.55ID:XAAfbCXqO
>>843
韓国の売り込みに電通が乗っかってる部分はあるだろう、韓国は日本だけに売り込んでるんじゃないし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:14.23ID:DjoAwP/e0?2BP(7000)

電車男の時代は

ガラケーで
まともにネット
見れなかったからね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:14.44ID:adUCpNkd0
連休に合わせて死ぬワニw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:19.86ID:abJCosmf0
いやらしさをいかに隠すかが大切

バカだなあ実にバカだね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:26.08ID:5sfjNcJ+0
>>843
アメリカでのK-poopの人気捏造は電通絡まないでしょ、メリットがない
ビルボードの捏造は金渡している韓国政府
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:26.90ID:lmaKIhGQ0
電通、どんだけ上から目線なんだよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:28.29ID:42Tar8JK0
赤字で五輪も中止だから電通焦ってるなw

楽しい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:29.81ID:A97JFxl70
踊らされてないマウントでなく
本当に知らなかった
ツイッターとかで広まってたの?
ここでワニの100日目とマヤの予言が一致みたいなレス見たくらいで気にしてなかった
昨日テレビで街頭インタビュー見て不思議だった
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:31.28ID:ROs4IKVq0
>>1 >>850
グッズ発注時期は連載開始後すぐ、で確定してる

連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!
https://s.famitsu.com/news/202003/20195069.html
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:31.92ID:tNm00H+h0
数話見て「気持ち悪い」と思わないヤツはどういう感覚の人間なんだろ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:39.03ID:v5AtA+s70
1番の被害者は作者やなw
ここまで炎上するとは思ってなかっただろw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:40.01ID:4Lb3pPex0
>>242
日テレだなw

まつりさんに失礼だろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:43.42ID:HKShoGyG0
電通のやることだから「ワニ」にもなんか裏の意味こめてんだろうなー
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:45.63ID:mbt1jDxa0
週間連続TVアニメにしようと悪策してるんじゃないか?
100話あるから毎週2話で一年間やりそう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:47.15ID:kXxGTotJ0
>>880
初めから興味ないじゃん
電通も冷めてるタイプの人に興味を持ってもらう事は狙ってないからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:47.32ID:VvIFHfYz0
>>914
残念なのがいけない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:49.43ID:DjoAwP/e0?2BP(7000)

iPhone
スマホ
タブレット

時代に
適応できなかった
電通
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:54.35ID:f0X8GZlU0
>>924
コロナもあるし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:44:56.80ID:LkVtYjN30
朝から晩までくたくたに働かせる
朝から晩まで情報番組で洗脳する
思考停止にして奴隷化するか
芸能人なんてみんなグルだわな

断捨離てのはどうなんだろうな
一旦あるものを捨てさせるリセット商法なんかな?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:03.08ID:/BQgxIB40
>>910
まんまと大成功だよこれ
電通なんてほんの一部しか気にしてない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:07.32ID:KwgJ849R0
一度騙されてたことがわかると
嫌悪感って倍増するからね
日本人の在日朝鮮人への憎悪見てたら
わかりそうなものなのに
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:09.93ID:As1F50z50
>>489
死が近い年や死をまだ身近に感じたことがあると、あれは怖いか怒るか、
もしくは泣いちゃう展開だからな
動物と生死を扱えばだいたいなんとかなる、みたいな王道だから
王道は多数に共感受けるから王道なんだもの

自分も最終回泣いたけど、あまりに商売がすごすぎて、なんか怖くなってしまった
あのたんたんとした日常からの最後はすごい好きだけど
かと言ってグッズはつらいから買わないと思う

ワニのグッズを身につけていいのはねずみくんだけだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:11.50ID:8cfoLJ8p0
最初だけロフトにサクラ並ばせて写真撮って

大人気!品薄!!ってニュースにするよ

見ててみな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:16.98ID:VR3Mu/+W0
>>929
普通に考えて連載開始前から手を組んでるよw
むしろ連載自体が電通企画
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:30.80ID:8GVVC5fw0
>>914
みえみえプロモーションどこがいいと思うの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:31.80ID:p+rkN0qw0
>>891
昨日の時点であさチャンのYahoo急上昇ワードのコーナーでこれを取り上げてたような
他のワードはコロナ関連だったからこれだけ異質
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況