X



【清潔民族】なぜ日本は新型コロナ感染が少ないのか 元ブラジル代表FWが称賛「日本はすごく清潔な国。」「それが理由だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/03/21(土) 10:23:40.30ID:1WjRWXUz9
名古屋FWジョーが新型コロナ拡大状況について持論展開、「日本はすごく清潔な国」

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうなか、J1名古屋グランパスに所属する元ブラジル代表FWジョーが日本の現状に触れ、
一部の国よりも感染拡大が緩やかな理由について持論を展開し、「すごく清潔な国」と日本を称賛している。
米スポーツ専門局「ESPN」ブラジル版が伝えた。

各国で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、リアルタイムで「感染マップ」を更新している米ジョンズ・ホプキンス大学の感染者数データ(19日午後8時30分)によれば、
発生源の中国が1位の8万1154人、イタリアが2位の3万5713 人、イランが3位の1万8407人、スペインが4位の1万5014 人、ドイツが5位の1万3093人。当初上位だった日本だが、現在は17位の924人と感染拡大を抑えつつある。

名古屋で在籍3シーズン目を迎える点取り屋のジョーは、「家を出る時はいつでも衛生管理に気を配っている。いつも手を洗わないといけない」と細心の注意を払っていると明かす。
その一方、日本の現状について「この時期は感染力のあるインフルエンザもあるし、新型コロナウイルスの前から日本人は1年中マスクをして道を歩いているよ」と口にしている。

3月上旬は感染爆発が懸念された日本だが、その間にイタリアなどで感染者が見る見る増加。比較的に緩やかに感染者数が推移している日本について、
名古屋のストライカーは「日本はすごく清潔な国。おそらく、それが他の場所ほど状況が悪くない理由だ」と私見を述べている。

移籍1年目の2018年はリーグ戦32試合24ゴールでJ1得点王に輝いたジョー。昨季は右足首靭帯損傷などの負傷もあり不完全燃焼に終わったが、今季は心機一転の爆発を誓う。
一時中断されているJリーグの再開後、ブラジル人FWがサッカー界を盛り上げてくれるはずだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00252577-soccermzw-socc
3/20(金) 18:20配信

https://www.jleague.jp/img/news/2018/12/13415.jpg
https://www.soccerdigestweb.com/files/topics/69811_ext_04_0_L.jpg
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2020/08/20190824_Jo-Noriko-NAGANO.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:51:40.62ID:ZbUEFMCv0
>>191
むやみやたらに検査しろなんてだれがいってんだw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:51:49.13ID:1wvqInBp0
>>179
頭どうしてるの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:51:51.37ID:zQ/NWeZv0
>>179 風呂場内はほとんどリスクがない、さっと入ってさっと出てくればOK
ネタだと思うけど、さっさと入浴してこい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:51:59.30ID:VwJc/+HR0
コロナを今なお甘く考えている奴が多くいるのに驚く。そんなに日本人は馬鹿なのか。西欧諸国に何も学んで無いのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:51:59.52ID:5RvxTXXG0
ここでホルホルすると来週末には感染爆発起きるからネトウヨはホルホルするなよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:08.40ID:+3ThmRX50
>>1
インフルと花粉症のせいだと思うよー
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:08.98ID:LgciKmX10
>>1
風邪をひいたらマスクして感染を予防するのが当たり前の国だからな。
自己中が多い国は感染が拡大する。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:10.77ID:k3c0F7zx0
でも確実に増えてる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:12.64ID:jBiIaMcT0
検査してないだけや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:24.57ID:IIFviLdA0
ウンコで主食な米を育ててた世界一の不潔国民が
今になって清潔とか言われても戸惑うわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:26.22ID:lslzqpGJ0
出た、隠蔽説

頭が悪いですと挨拶してくれてるようなもんだよ
コロナが流行り出してからバカなやつを選別するのが楽になった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:28.95ID:Cwk78ah00
>>2
SNS全盛の時代、中国肺炎の死者を簡単に隠蔽できるのかね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:43.04ID:FliygkrQ0
>>187
自然淘汰による部分も大きいね
島国は大体基礎抵抗力が高い
低いのは遊牧民族
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:48.53ID:jB9usAt70
別に日本スゲーじゃなくて裏を返せば日本人は外国で生きづらいって事だからな
海外のホテルでスリッパ無いとすごい違和感がある
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:56.98ID:t9jw0uJp0
>>193
水資源あるけど、毎年のように災害で苦しんでるけどな
台風、豪雨 これだけでも多くの人が死んどる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:08.61ID:ccm/nlYP0
欧米人は結構シャワー浴びてるイメージだけど、必ず朝とか夕方デート前とか人に会う前なんよね
寝る前に汚れを落とすって感覚じゃなくてマナー感覚
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:15.18ID:ZXlYa+7T0
>>18
トイレとか外から見えないところは特に汚い
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:22.29ID:KsKXbI3E0
>>112
それなぁw

しかもシエスタとかいって、
昼めし長々と時間かけて飲んだり食ったりせず、
殺伐と済ませてまた働くという。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:28.74ID:etmqw0tl0
ジョーは家族全員で名古屋に移り住んでる
ランゲラックとかも
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:39.98ID:ZbUEFMCv0
>>202
使い捨てタオルで拭いてる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:45.53ID:HW/8XOk10
銭湯ならシャワーと石鹸で何も怖いことないのだが。
コロナ以外のリスクの方が高い程。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:56.69ID:2Svi6kqA0
ネイマールはコケマール
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:57.83ID:0bce0/Us0
実際ハワイの三ツ星ホテル行ってもトイレはちょっと汚く感じる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:09.38ID:xcxBqy2U0
ウィルスレベルでは意味のない発言
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:18.14ID:ccm/nlYP0
>>215
1週間もいたら海外も慣れるけど、とにかくダイソーやキャンドゥが恋しくなる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:18.89ID:iaTn+k/N0
清潔ゾーン 不潔ゾーンと根本を理解している国だからな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:19.23ID:pB2aZjIH0
海外はハワイしか知らないけどハワイは日本の飲食店とそんなに変わらなかったけどな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:32.46ID:bX0JZVja0
一年中マスクしてる奴なんているか?
外人は何でも大げさですよね?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:54:42.35ID:k5zXutQ60
>>12
子供と北京の天壇公園の便所に入ったら、フンコロガシの臭いがする、って泣いてたわ。
汚くて臭い、それが海外の便所の基本。通常時で被災時と変わらん。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:03.88ID:cIEOwnXw0
実際問題隠蔽隠蔽って言ってるやつも

隠していてもイタリアレベルでひどいわけではないって自覚はあるだろうな

普通にコリアレベルだと思ってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:04.66ID:ZbNnqVvl0
それプラス「親しくてもほとんど身体接触しない生活習慣」。

握手さえろくにしないというのは非常に大きな対コロナ効果を持っている。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:11.27ID:ccm/nlYP0
ウォシュレットと温かい便座は日本しかないからなあ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:27.17ID:rCDhzCyd0
一年中マスク?あ、それメンタルだから。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:29.68ID:ZbNnqVvl0
海外は日本を見習った方がいい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:35.20ID:VwJc/+HR0
>>213
出来る。中国から外のSNSには発信できない。発信してる人はものすごく苦労してブロックをかいくぐり発信してるが当局に連行されてる。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:00.85ID:YA7hOthW0
>>230
年がら年中マスクしてるとその部分の肌が弱くなったりかぶれたりしやすいし、いざマスク外すと菌やウイルスへの抵抗力が落ちて風邪ひいたり他の病気にも罹りやすくなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:05.15ID:8HYQL1of0
ホルホルホルホルオーバーシュート

って日本の得意技
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:11.68ID:MKykZQUL0
コメがウイルスに効く。
ちゃんと日本のコメな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:20.58ID:k5ueUVt/0
>>127
温泉・湧水・河川などの淡水が豊かなことに起因してるという説を読んだことがある
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:43.97ID:V3DBZnLy0
隠蔽が〜安倍が〜ネトウヨが〜
ランサーズが〜
国民はバカ〜
日本は後進国〜

チョン涙拭けよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:47.06ID:jrUaQIh90
(外国人が見ているところでは)清潔
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:56:57.50ID:YA7hOthW0
>>235
ウォシュレットは外でも家でも絶対に使わないわ
ノズル見たことある?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:05.91ID:KsKXbI3E0
>>148
生魚や生卵が安心して食べられる国でもあるな。
それも随分と昔から。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:12.46ID:IIFviLdA0
日本って昭和まで家に風呂がないの当たり前だったんだけどな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:23.22ID:TneQwQY/0
うんこ食う人もいるよ!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:25.27ID:HW/8XOk10
日本の特異点は他人と必要以上にかかわり合いになろうとしないこと。
しゃべろうとしないこと。

感染源の大半がライブ、祭り、宴会、ミーティング、旅行、家族間等の「しゃべる」行為が付随してるものであることからして明らか。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:26.05ID:BmCicikk0
欧米の映画とかドラマでベッドの上に靴のまま寝転がるシーンって結構あるじゃん
あれとか日本人からしたら気になって仕方ないよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:27.01ID:bX0JZVja0
>>37
東京で首都高走ってて渋滞にはまって路肩を見たらゴミだらけなのな
ゴミ入りのコンビニ袋が沢山投げ捨てられててビックリしたわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:27.91ID:xcxBqy2U0
細胞内でしか増えないウィルスにとって
きれい汚いはあまり意味がない
そこに細胞があるかどうかだけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:34.41ID:lslzqpGJ0
イタリアのトイレは汚いよ
有料のなのに

デパートのトイレはマシだからちょっと我慢してそこに行ったりした

とりあえず土足がありえない
海外に行って思うのは、ここには住めないなということ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:19.03ID:NHVo5sZ+0
 
  ∋*ノノノ ヽ*∈   モグモグ
   川´・ω・`川    ウンコ美味しいの
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:;)  〜 ∞
    (;:;_;;:;:;_;:;;)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:24.48ID:TneQwQY/0
在日アベガー韓国人が泣きながら国技の嘘八百をw ID:IIFviLdA0
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:25.22ID:Ci8gDUqT0
感染者の少なさは清潔7、隠蔽3くらいの比率で作られたんだろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:30.59ID:5QlnkjkL0
まだ検査検査云う馬鹿が居るけど、検査して陰性で安心するのか?
その後本当に、感染する可能性あるだけだろ?
一時安心するためだけに病院に殺到するのか?
感染リスク上がるだけのアホや。
結局は感染予防するわけだから、何のこっちゃ無い、感染予防は、検査より大事! との理屈解んないのかよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:33.93ID:/khwTwsI0
握手やハグの習慣がないからだけだぞ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:36.50ID:uUNAGoxT0
>>204
お前2ヶ月前から同じこと言ってんな
お前の周りでは人がコロコロ死んでんの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:37.67ID:H3plpPH50
不潔な朝鮮人が半島に帰ったらもっと清潔になるだろうな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:43.23ID:IIFviLdA0
日本って生ゴミを埋め立ててそこに住んでる連中もいるし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:04.70ID:jMAzvwom0
>>109
てことは、お前もそっちの部類なんだな
汚なっ。エンガチョ。こっち来るな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:23.17ID:C6mDW07A0
日本人 → 毎日風呂に入り清潔だがブサイクなので綺麗にみえない
白人 → 風呂をサボるが色白で頬がバラ色なので小奇麗にみえる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:36.66ID:wImbgjMv0
バカチョン工作員必死だな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:41.19ID:fi84CRf80
政府が初っ端から人から人へ感染しないとか嘘情報流して信用できないから自衛するしかないからな
これからも海外からの帰国者とかの対応甘すぎるからまだまだ自粛しなきゃいかん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:45.38ID:ZbNnqVvl0
>>240
そもそもマスクは何の予防にもならない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:54.69ID:HPdONM3H0
>>238
国内の隠蔽には成功してたけど、日本始め海外には漏れてたから、中国も認めざるおえない状況になったのが今回
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:02.40ID:k5zXutQ60
>>238
結構知らない人多いよね。中国はWiFiも公衆回線も海外サービスに接続できない。VPNすら閉じられる。
海外のサービスを使いたければ、日本か香港か、外国のsimでローミングしないと無理。そうなると一般人はほとんど海外にアクセスできず、情報もコントロールされる。

最近はテレビ会議も1年持たずに遮断されるから中国との会議も超面倒。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:11.70ID:noDg7ag50
新聞のお悔やみ覧を見ても特別増えたりしてかいからな
そういうことなんだろう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:22.29ID:3WDJsIxt0
>>3
0か1か、の世界じゃなくて1,1だよ。
両方正しい。
もしも隠蔽してる日本が韓国レベルの公衆衛生の国だったらイタリアを軽く越えてる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:22.68ID:xcxBqy2U0
すでに語られているが
ハグしない握手しない
日本文化は対ウィルスに有利なは確か
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:01.48ID:UwhMYCX90
>>2
中国人に言われたくないわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:03.26ID:O57z7r1h0
シャベツニダー!!!!!!!!!!


ヘイトニダー!!!!!!!!



こんな記事すぐに削除ニダー!!!!!!!!!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:14.59ID:IIFviLdA0
町中に糞尿の臭いが充満してる世界一不潔な国と
明治初期に来日したオランダの女性ジャーナリストに言われたのが日本
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:23.87ID:CFNUlwq50
>>231
それでも90年代後半に水洗になったのだよ。そのちょっと前に無料になって。
それ以前はニーハオトイレだった。
何故か便所の中にジジイが住んでいたな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:36.57ID:dlk0J7LU0
日本人は子供の頃から
ペット飼ってて臭いやつとか
貧乏な奴とか
不細工な奴を

〇〇菌と称して、触らないように近づかないように
万が一触ってしまったら手を洗うように訓練を受けているからな

オレが今こうして無事なのも、不登校になった松岡菌のおかげだと思う
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:37.69ID:zYUkEP2b0
夏は温帯湿潤だし、冬は低温乾燥だから、清潔は生き残るために身についた習慣。
また、大声で怒鳴り合って飛沫を飛ばし合うような話し方はしないし、食事中も静か。
ジメジメした夏があるから握手やハグの習慣は少ない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:40.84ID:1nZSZM+W0
国民全員にマスク着用義務化すれば拡散は防止できるよ

それだけの数を作れるかは知らん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:50.29ID:HW/8XOk10
そもそも喉や肺で増殖するウイルスなんだから
相手の口から飛び出してくるウイルスが一番濃度高いにきまってんだろ
そこを遮断すればある程度の予防効果は生まれる。

この程度の単純な話すらお前らは理解できないわけ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:55.90ID:7c76Kv5L0
イタリアの話聞くと、ダイプリはかなりよくやってた気がしてくるよな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:01.92ID:k5zXutQ60
>>268
無症状感染者が遷す可能性が排除できない現状だと、遷さない意味はあるよ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:05.47ID:zf91MSIY0
ウォシュレットじゃない?
糞便から揺り戻しが来ない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:14.43ID:GXZpdsG30
今だけ。2〜3週間後に本当に肺炎死後ウイルス検査をしていなくて
誤魔化していたかどうかわかってくる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:25.77ID:fb2+lUzN0
四季があるから冬の乾燥と夏の湿気のギャップで肌のネットリに敏感、で頻繁に風呂入る。
見た目ネットリしたものが苦手、歴史的な絵画も画風がサッパリしてる。
欧米中東みたいにカラッとしてたらそこまではモチベーションあがらない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:26.93ID:jB9usAt70
やっぱ水の影響は多そうだね
軟水をこんだけ潤沢に使えるのはでかい
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:39.83ID:Hsnpi6eh0
基本的に日本人って人の体に触れることないよな
特にパートナーが居ないシングルだと
既婚でも、よっぽどバカ夫婦じゃなきゃイチャイチャしないし
ただ、満員電車がなぁ〜
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:56.47ID:NHsCO5Hg0
ま、土足で家の中歩かないからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:56.36ID:IIFviLdA0
日本ではこないだまでギョウ虫検査が全学童にされていた
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:01.87ID:lslzqpGJ0
なんか必死に昔は汚かったと言い始めてるやつが目につくね

惨めな連中
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:19.99ID:qxrFmREH0
毎朝少量のデオドライザー入れてスチーマー使ってるけど殺菌効果あるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況