X



【ステマ】『100日後に死ぬワニ』、電通案件だった 映画化、グッズ化、書籍化など続々決定 ランサーズも参戦 作者本人は否定 ★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 13:31:19.49ID:rKEpkJZd9
100日後に死ぬワニ 公式
https://twitter.com/100waniOfficial
http://imgur.com/DPHGAnk.jpg



>取引企業 鞄d通東日本
http://imgur.com/y2CQN27.jpg
https://www.basica.co.jp/company



原作:きくちゆうき   統括: 中尾恭太 Producer:仲肥朝美 野手南穂 Manegement:宮本梓 Creative:中元寺隆夢 星エリス 今井桜子 Special Thanks:黒木博 ささきさきじ

Movie Staff CD/企画:大石タケシ AD :小杉幸一 PR :谷村直泰 PM :小林拓路 演出 :鈴木菜音 編集 :柳原聡子 PRプランナー:根本陽平
https://youtu.be/QT5eW7OsDFQ



大石 タケシ
電通 - CMプランナー
https://jp.linkedin.com/in/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%82%B7-%E5%A4%A7%E7%9F%B3-778b02159
https://i.imgur.com/48ulfLm.jpg

根本 陽平
株式会社電通パブリックリレーションズ
情報流通デザイン局 コミュニケーションデザイン部 PRプランナー/企業広報戦略研究所 主任研究員 
https://dentsu-ho.com/people/627
http://imgur.com/gVCWgY0.jpg



●映画化、書籍化、グッズ&イベントも
https://twitter.com/100waniOfficial/status/1240967833896374274
https://i.imgur.com/4YoFToN.jpg

●手際が良すぎるグッズ展開
https://loft.100wani.com/
100ワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト

SNSで大反響をよんだ、話題の作品  『100日後に死ぬワニ』の追悼POP UP SHOPがロフトで開催! 在りし日のワニを偲び、アパレルや文具等多数の商品をとりそろえました。ワニへのメッセージを描いて満開の桜の木を作るといった参加型イベント、描き下ろしをはじめとしたイラストの展示などの企画も盛りだくさん!!この機会に是非足を運んで、思い出に残るワニのグッズを見つけて下さい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2092303.jpg

●ランサーズも参戦
【330円1000文字以上】トレンド記事作成依頼(内容指定有り)の仕事

【記事詳細】
『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成

https://www.lancers.jp/work/detail/2805729

●商標登録が今年の1月
https://i.imgur.com/N4IcYKE.jpg
https://cotobox.com/app/applications/2020004507

●本人は噂を否定
『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定
2020-03-21 12:45
https://www.oricon.co.jp/news/2157995/full/
 その上で、「一番大きな誤解は、電通さんは絡んでない。プロジェクトの仕組みに壮大な企画があって、何ヶ月も前から巨大組織や色んな人が集まって…、みたいな、そういうプロジェクトではなかった。だから電通さんは入ってないです」ときっぱり否定した。

 きくち氏も「本当に僕が個人的に始めたことに色んな人が共感してくれて、仲間もできて、盛り上げてくれて。僕は感謝しか無いですし。それだけに悲しい」と心境を語っていた。


関連スレ
【漫画】「100日後に死ぬワニ」100日目 キター ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584703888/
【映画】「100日後に死ぬワニ」がアニメ映画化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584707361/
【漫画】完結の『100日後に死ぬワニ』単行本化で4・8発売 オールカラーで後日譚なども収録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584706991/
【漫画家】やしろあずき「100日目で死ぬワニ書籍化でやっぱり金儲けかよとか言ってる人は…」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584761386/
【茂木健一郎】「『100日後に死ぬワニ』が電通案件だったとしても、最後に問われるのは作品の真価である」 茂木も擁護
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584750453/
【電通ステマ】渋谷ロフト、「100日後に死ぬワニ」グッズを求め開店2時間前から200人も並ぶ長蛇の列 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584759748/
【メディアミックス】『100日後に死ぬワニ』“電通案件”ではない きくちゆうき氏&いきもの水野がうわさ否定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584763595/


★1が立った時間 2020/03/20(金) 21:12:07.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584761607/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:08.61ID:AeTnXw250
>>85
それならそれではっきりとビジネスだと言えばいいんだよね


事故で亡くなった友人を思って描いたのに騒動が悲しいとか
草生えるわーwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:10.78ID:YLc6sVP00
作者の許可も取らずにグッズを作ってアニメ化も進めていたのか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:12.56ID:VU2jK7hL0
24時間テレビに感動できる人は電通案件だろうと気にしないじゃないかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:19.77ID:gx02LIL70
>>181
わざわざビジネスと明言する必要もないと俺は思うんだよ。
漫画家名乗ってんだし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:28.71ID:YLJudtX90
死をネタにすると盛り上がるってまつりさんで再認識してやってみた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:37.34ID:31ULfhcq0
別に電通じゃなくても、こんなやり方だと叩かれてただろ
訃報報道1時間後に闘病ドキュメンタリー流すような愚行だろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:37.81ID:1O2Jrkta0
>>121
阿部寛のドット職人が頑張ってくれてるからうちのTLではワニよりぶつ森だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:55.83ID:f+5cYQyQ0
>>85
アニメ利権は、まんま電通利権と考えていいよ
クールジャパンとか政府・電通主導だし

闇は根深い。相当喰いこんでる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:45:56.10ID:yfnoilqS0
いきものがかりが昔から薄ら寒いと思ってたが
こんな結果になろうとはなwwwwwwwwwwwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:03.07ID:CSLHBZ1h0
誇大広告が規制出来るんだからステマも規制できるだろ
さっさとやれ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:08.78ID:6ezGnce90
電通×朝鮮×創価
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:09.52ID:mIj7CliZ0
本来公取委案件なんだけど
ジャップ製品はステマ人気となると海外じゃもうあかんな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:14.02ID:AeTnXw250
>>205
その言い訳が


事故で亡くなった友人を思って描いた



クソワロwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:28.51ID:nuQ+cQNH0
銭湯絵師は思いっきり落ちぶれてカメラマンだっけ?
この作者は何になるやらwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:40.97ID:1Vwfn8xP0
 


Twitterでも拡散しろ


   
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:46:58.27ID:tZ7xyIWo0
>>181
ビジネスと故人への思いは相反せんぞ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:03.10ID:AeTnXw250
>>207
CR フランダースの犬、ネロが死んで大フィーバー!並だなwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:03.96ID:9GVJjzPh0
面白い物じゃなくて
流行りが好きな人間に叩かれてんのか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:06.03ID:92lN+mBY0
>>85
フォローしてるプロの人はコンテンツ死んじゃったねって言ってたよ
論点ずらして何かめっちゃ怒ってるのってツイ絵師じゃない?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:08.76ID:nuRQHRQJ0
>>77
好きかどうかじゃないんだよ。
最初は赤の他人ワニが
いつの間にか誰もが当事者になっている。
ワニは悪いワニではなく
押し付けがましくもなく
わざとらしくもなく
その平凡さは誰もが送っている日常風景とほぼ同じ。
その既視感から、ワニやネズミに共感を持つ。

嫌いって言ってる人は、おそらく普段からテンション高いとか、
受けを狙って悪ふざけしたりとか
あと嫉妬してるとか
そんな層だと思う。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:20.32ID:EnPCxpW70
>>211
ワニとかだけにな
否定してるけどお前らが採用された経緯からもうアウトだろとw
0227百鬼夜行
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:21.32ID:zuzBlcCj0
面白くないのも、面白いって評価されると、
面白い作品に会う迄に、時間とお金ロスするから

はじめは、どうでもいいかなって思ったけど
存分に叩かれた方がいいと思う。叩けお前らw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:27.18ID:1+3xeJib0
吉本・電通・ドワンゴ・ソニーが若手芸人を世界に売り込む 日本の恥 [転載禁止]©2ch.net [311660226]
http://maguro.2c●h.sc/test/read.cgi/poverty/1418●828533/l50

http://www.bengo4.com/topics/2433/

手芸能プロダクション「吉本興業」の大崎洋社長は12月16日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開き、
日本のカルチャーを海外に売り込む「クールジャパン」戦略について語った。キーワードは「人」。吉本の若手芸人を
海外に移住させることや、アジア各地からアイドルや歌手を目指す若者を日本に受け入れることを視野に入れている。

吉本興業は11月、電通やドワンゴ、ソニー・ミュージックエンタテイメントなど5社と合弁会社「MCIPホールディングス」
を設立。吉本のマネジメント能力や育成ノウハウを使いながら、日本のエンターテイメントビジネスをアジア各地に拡大することを目指す。

まず、台湾やタイ、インドネシアなどで事業を展開する予定。若手芸人を移住させ、現地でタレント活動をさせる計画が
進行中だという。すでに100人以上が海外移住に手を上げているという。一方、アジア各地からも、アイドルや歌手を
目指す外国人を日本に受け入れ、「一方通行ではないもの」(大崎社長)にする。

大崎社長は会見で、吉本興業をアメリカ最大のタレント代理店「CAA」(クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー)の
ようにする夢があることを明かした。「いつかはアジアのCAAになるんだと考えながら、サラリーマン生活をしてきた。
いよいよその一歩が始まる」と力強く語った。 
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:34.03ID:YLJudtX90
死をネタにして有名になり、死をネタにして鎮火しようとするなんて
亡くなった友人はお前の武器であり盾だったんかと
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:34.71ID:TyhMnpQ90
>>201
大事な友達の死をネタにしておまけに金儲けだもんなw
さらにそれすら事実か怪しいw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:35.69ID:48m66Tht0
>>113
鬼滅なんて別の漫画のスレで絵くっくつけただけのコラ貼って荒らしまくってサジェスト汚染やってたな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:42.49ID:AeTnXw250
>>221
ならそういう人間なんだと思われても仕方ないよね
それがまさに電通案件だと炎上した理由だと思うけどさ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:46.39ID:Z0ofvp8o0
今回の件、キレてる著名人おるんか?
おったら応援するわ。何なら金出す
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:48.79ID:iMJGoVJY0
>>183
伸びれば勝ちなのか
大事なのは中身なのに中途半端な情報学学んでそうw
伸びりゃいいw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:57.55ID:NNj85g9M0
正直昨日までワニワニ気違いがスレで喚いてるだけだと思ってたが、漫画の話だったのね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:16.98ID:kXxGTotJ0
>>85
そりゃ、イラストレーターはこうなる事が目標なわけだから
メディアミックスされないと金なんか稼げない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:18.52ID:sfRM2R3v0
>>127
偏ったウェブ人気を止めるためにあえて公式に死なせたカエルのペペの逆ね

どうでもいいけどおばちゃんツイッターの見方わからんのよ
このワニの漫画読もうとしたら押入れ兄貴ーの動画が面白かった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:21.86ID:Felu63tQ0
作者といきものがかりって炎上中の対応も用意されれてギャラ貰えてるんだろうか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:31.55ID:YLJudtX90
>>222
じじいがネロ、死ねって連呼してる話聞いてワロタww
本当だったんかよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:38.97ID:TGOE51rc0
>>223
そういうことではないよね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:43.17ID:jwReLrKp0
電通がネットブームに乗って仕掛けようとして失敗した案件

やわらか戦車
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:45.44ID:56sR3B1+0
>>124
札握り締めながら貧困者が撮影されてる感じ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:49.49ID:AeTnXw250
>>230
そこ理解できないからこそ


ああ、電通案件と言われる所以なのになwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:50.64ID:lFxUAh540
ついでにいきものがかりも嫌いになったわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:52.57ID:0mcRrXZX0
ホワイトデーの翌週に何もイベント無いから作れないかってのが企画のスタートだと思う
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:48:53.60ID:ovwnPAmW0
本編つまんなかったけれど
今この状況はとても面白い
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:03.22ID:f+5cYQyQ0
>>145
100日という題材の時点で、最初から電通のプランナーが企画してるのは間違いないよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:07.15ID:Z0ofvp8o0
>>94
ハシカンが電通で作られたなら
体型管理までしっかりやるやろ
劣化しすぎや
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:10.01ID:gx02LIL70
>>215
それならわかるんだよ。

あざといねえとかアホらしいとか言う感想ならさ。

こんなの許せん!とか怒る意味がわからんってこと

おぼこいにもほどがある
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:16.06ID:1+3xeJib0
【自民党】日本青年会議所が吉本と包括提携していた
matsuri.5★ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521263397/

◆日本青年会議所と吉本興業が包括提携
昨日からBuzzap!で集中的に報じている改憲に向けた日本青年会議所のネット工作問題。

「灯台下暗し」とでも言うべきか、公式サイト(魚拓)トップページに、唯一の「包括提携先」として吉本興業株式会社の名前がばっちりと記載されています

根拠が怪しいスリーパーセル発言がそのまま放送されたり、ネットカフェ難民への無理解が背景にあるとみられる発言が行われるなど、近年目立っていた吉本芸人および出演番組の右傾化。

保守思想の域を超えた差別・誹謗中傷を垂れ流すだけの工作用アカウント「宇予くん」を産み出し、デタラメだらけの「改憲推進マンガ」をゴリ押しする包括提携しているのであれば、この流れも頷けるというものです。

http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-yoshimoto/   
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:16.43ID:7NCMnY5R0
最初から商業漫画ですと宣言してれば
炎上もなかったんだろうけど
それじゃ話題にならなかっただろうし
純粋な人相手の商売は最後まで騙し通す覚悟がないと難しいのかな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:21.35ID:kXxGTotJ0
>>244
どっちも印税がすさまじくてそんなギャラ貰えても貰えなくても誤差だろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:24.31ID:nuRQHRQJ0
>>85
Twitter見てると、今の若者って他人の著作権どんどん侵害して
「無料で俺の依頼した絵を描け、へたくそ」とか言って
断るとしつこく絡んでくるやつばかりじゃん。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:30.31ID:AeTnXw250
>>229
ほんとそれなw



そもそも亡くなった友人は実在してんのかすら怪しいけどwww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:39.35ID:TGOE51rc0
>>247
ネット民をなめてるよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:50.15ID:lFxUAh540
>>3
一昨日知って日が浅い人も多いから余計燃えやすいんだろうなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:02.13ID:iMJGoVJY0
日本ワールドカップ潰したときから電通は日本の敵
>>247
あれもゴミだったな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:08.87ID:MD2FnqdW0
銭のためなら死をもてあそぶー
それがどうした文句があるかー

朝鮮電通
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:34.19ID:TGOE51rc0
まあ景気が冷え込んでるんだから
偽装でも何でもブームを作る事も必要なのかもね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:38.55ID:aBc3RV/V0
初七日とか四十九日も何かやんの?ww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:42.76ID:Felu63tQ0
>>260
そういうもんか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:43.95ID:m3P6/p1g0
見事に踊らされた人たちが「まぁ作品は面白かったから…」とか取り繕っててワロタ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:50.26ID:CSLHBZ1h0
俺たちがブームを作る!とか思ってんだろうけど単に人騙してるだけだからな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:54.05ID:CpbunfS30
クラナドだったかで、なんでこの子死ぬの?その方が盛り上がるから、みたいなのあったと思うけど
このワニはなんで死ななきゃいけなかったの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:58.71ID:/3+Q7TV20
>>85
漫画家界隈が騒いでたのは電通発覚する前の段階でさ
書籍化発表した時に「金儲けですね」と批判したバカが作者に凸したわけよ
それに漫画で食ってる人間たちが自己否定されたと思って擁護に走ったのよ

で、発覚した今漫画家界隈はワニ擁護やめたふしがある
大半の人間がバックアップなしで実力勝負してる奴ばかりだからな
思うところはあるだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:59.52ID:UCglaGOj0
最初から電通案件と言っとけばそんなに叩かれなかっただろうに
くまモンとか最初から小山薫堂が関わってるけど隠してないしキャラが可愛いから今でも人気続いてるし
0282百鬼夜行
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:02.87ID:zuzBlcCj0
ジョウカーも、見た。
昨日地上波で放送されていた、ブラックパンサーも途中までみた。

ブラックパンサー、アカデミー賞とってるんだな。つまらない作品だったw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:10.78ID:iMJGoVJY0
ワールドカップでクソだとわかってのまネコでついにネットに喧嘩売ってきたw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:20.57ID:AeTnXw250
>>250
なw


事故で亡くなった友人を思って描いたのに騒動が悲しい!


1月に商標登録wwwwww
ファーwww


CR フランダースの犬、ネロが死んで大フィーバー並wwww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:24.88ID:TyhMnpQ90
>>3
割といきなり話題()にされてたな、100日もあったのにw
胡散臭くて触らんかったわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:25.16ID:4JBE7zaD0
否定は無理だろwww
そもそも作者に過去作一個もないじゃんwww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:31.24ID:sfRM2R3v0
リアルタイムで感動削られた人ら怒ってるけど安心して、
2年も経ったら「子どもたちが漫画家に金儲けに漫画書くな!と怒った事案」として
子供だな〜ヤレヤレで片付けられて終わる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:35.57ID:INllqYS90
>>1
アホや
勝手に殺しといて追悼とか
このタブーを作者自らがおかしたのはほとんど初めてだぞ
ファンがキャラクターの「追悼式」をおこなった例はあるが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:37.77ID:Ect1ILBV0
別に映画とか見たいと思わないし、本とか読みたいと思わない
周囲にそのグッズを持っている人がいたとしても、欲しいとも全く思わない
グッズもどうせ1年後にはゴミになるから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:44.54ID:2apT9hYi0
別に映画とか小説の中で死をテーマにしたものを展開するのには腹も立たないだろ
これが「作者が独力で着想を得て100日かけて展開していったドキュメンタリー」みたいな凝った手法を選んだ電通に腹が立つわけで
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:50.84ID:0W/sNMD20
作者の予定

100日目「いきものがかりとコラボ!書籍化!グッズ販売決定!」

テレビ各社「Twitterで大反響!」

ネット民「すげええええええ」

実際

100日目「いきものがかりとコラボ!書籍化!グッズ販売決定!」

テレビ各社「Twitterで大反響!」

ネット民「氏ね」


なぜなのか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:51.44ID:VdO2cPqV0
>>274
そうやって自己肯定して完結しちゃうから学習能力が無くなるんだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:53.26ID:xiNA+Q8D0
>>38
朝日のサーバーが落ちた時、某アンチスレの書き込みが止まったという話を聞いたことがある
一般人のふりしてステマやら叩きやらを書き込むマスコミ関係者は多いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況