X



【東京五輪】「延期は困難」の声 会場・選考・経費…クリア厳しく

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/21(土) 21:33:15.71ID:jlPLNZ/j9
新型コロナウイルスの感染拡大による東京五輪開催への懸念が高まる中、国際オリンピック委員会(IOC)は、7月24日開幕で大会を開催することに理解を求めてきた。20日にはギリシャから聖火も日本に到着し、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城、岩手、福島3県を巡回する「復興の火」の一般展示が始まった。一方で、代表選考を兼ねた国際大会の中止、延期は相次いでおり、一部の選手や各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)関係者からは大会「延期」を求める声があがっている。

 ■IOC会長「違うシナリオ」言及

 IOCのバッハ会長は19日、予定通りの開催を目指す東京五輪について「もちろん違うシナリオは検討している」と述べ、通常開催以外の可能性にふれた。五輪予選を兼ねた国際大会の中止や延期が相次いでおり、関係者からは「延期」を求める声があがっている。世界的な感染拡大で代表選考が困難になり、選手の練習環境が悪化しているのは事実だが、延期には非常に高いハードルが存在するのも実情だ。

 延期された場合、開催決定から7年近くをかけて進めてきた準備は大幅な修正を強いられる。新たな日程調整には難航が予想される上に、大会開催経費の増大も不可避だ。

 ■会場「使える保証ない」

 「1年や2年延ばしましょうと言って、その場所をまた使える保証はない」。大会組織委員会の森喜朗会長の指摘だ。森会長ばかりでなく、組織委幹部には「延期は困難」という見方が多い。理由の一つには、大会関係施設の再確保が困難という事情がある。メインプレスセンター、国際放送センターが置かれる東京ビッグサイト(東京・有明)を借り上げる際に「国際展示場不足」が問題視されただけに、1年、2年後に改めて借り上げることは難しいことが予想される。

 通常は1年半前から会場予約を受け付けており、すでに2021年8月分は予約が始まっている。約11万5000平方メートルの展示面積を誇る施設だけに、代替施設を見つけるのは容易ではない。さらに、フェンシングやレスリング、ゴールボールなどパラリンピックを含めて7競技が行われる幕張メッセ(千葉市美浜区)も、18年度に約400件の利用実績がある人気施設。利用開始日の1年前から予約を受け付けており、こちらも調整は難しい。

 大会後に改修して計23棟のマンション(約5600戸)として供給される東京・晴海の選手村は23年3月には入居が始まる予定。既に一部の住戸を販売しているが、引き渡しに影響が出ることも予想される。さらに、プロ野球、サッカーJリーグが使う球場やスタジアムの調整は一からやり直しとなる。

 ■選手選考はやり直す?

 「トップレベルの選手の状態が延期後も変わっていないかは疑問」。すでに代表選手が内定している競技団体の関係者はこう打ち明ける。選手たちは年齢やコンディションなど多くの要素に対し、五輪本番を見据えて調整している。中には、柔道や競泳のように、五輪に向けて十分な準備期間を確保するため、「早期内定制度」を導入している競技団体もある。

 4年に1度の大会に向け、心身の調整を続けてきた選手が、簡単に目標を先に切り替えることができるわけではない。

 また、陸上などのように一定期間内に参加標準記録をクリアした選手が出場資格を得る競技もあり、開催が延期となった場合は条件の再考も必要になってくる。ある競技団体の関係者は「数カ月の延期ならまだしも、1〜2年の延期となれば、もう一回選手を選び直すのが現実的ではないか」と指摘する。

 一方で、すでに五輪代表に決まった選手の努力を無に帰すような結果になることに反対の考えもある。内定を勝ち取った選手が見直しを余儀なくされれば、スポーツ仲裁裁判所に訴えるケースも想定される。

3/21(土) 20:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000552-san-spo
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:09.50ID:y3KZBW7D0
4年後に延期という手があるぞ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:11.62ID:jQV8S5Ar0
困難だから何なの
無理より簡単ってことだろ
無謀じゃないんだから調整すればいい
選手の立場は世界で同じ状況だから平等だろ
いつもの五輪に比べたらベストが出せないかもしれないが、延期するなら仕方ないよな
選手も会場も含め、全ていつもと同じレベルにするつもりなら、延期ではなく中止にしたほうがいい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:15.26ID:NPyfbfC30
マラソン札幌にしたように日本中のインフラつかってやるだけでしょ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:16.25ID:gi0UQLLI0
>>760
いやむしろ安堵して上昇。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:19.05ID:8yh3+dsQ0
同僚がチケット当たって喜んでたけど延期の場合それは使えるのかね
そいつが一週間くらい東京行ったらその一週間激務決定だから中止になってほしいけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:19.71ID:HE/V0Npo0
>>784
もともと国立競技場も再利用する予定だったのに東京に決定したら速攻で猪瀬恫喝してやめさせて国立競技場も速攻でぶっ壊して、勝手にガンガン箱物作り始めたんだよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:22.36ID:lTH75oTT0
復興五輪()
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:24.12ID:MKuwDr/w0
元々コンパクト五輪とかいって世界を騙して招致したバチがあたったね 中止という最高のコンパクトに成功したわけだ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:24.18ID:1ANMbSKr0
>>796
そうでもない
オリンピックで外国人が来るなんて幻想
君はバカ高い金を出して外国までわざわざ知らない人の運動会を見たいか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:30.40ID:0u6ITits0
スポーツの大会は、個々の競技のワールドカップなど世界大会がいくつもあるんだぜ。
また各国でも国内競技の大会もあるし、それらとの調整だけでも考えると、どんだけ大変か分かるハズ

延期なんて無謀すぎるんだよ。4年後にズラすとなれば、また選手の選考をゼロからやり直す羽目になる
もう世界的に発狂するレベルで大変な作業になる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:37.59ID:GCmunhiH0
中止にして用意した会場を病院に変えろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:39.99ID:ATmNlM200
じゃあ中止ですね
ざまあw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:41.20ID:eMPYLAN80
違約金もクソもないだろ
中国の過失を暴くことに全力注げばカネはなんとかなる
その場合アメリカも味方になるし
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:42.09ID:RVCCM8lZ0
どうすんだよクリステル
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:43.23ID:fIe63PPz0
延期しろよ

出来ないなら中止しかない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:46.29ID:auhGHiQu0
アメリカ水泳連盟が延期の申し入れしてきた事実は重い。強行開催だけはあり得ない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:46.82ID:p0xpd2jk0
もうやめたら?このゲーム
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:47.96ID:PL9O0bx50
無観客でやるべき
選手の一生が決まるからな
コロナに掛かる可能性はあるが金メダルで1億円貰えるなら迷うだろ?
選手の大半ほオリンピックに出る為に生きるんだぞ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:48.63ID:D21g/NkE0
>>1
的外れもいいとこ
そもそも人命と損得は天秤にかけていい訳無いだろうが
延期できないなら中止しかない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:49.85ID:JNhzSovC0
>>1
森が癌
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:50.51ID:D1+Cctg30
もう、eオリンピックでいい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:52.22ID:Ve8SL9eN0
延期のランニングコストを考えたら
どう見ても中止
裏で政府とJOCがIOCに働きかけろよ
レガシーなんていらねえから民間転売か解体
延期でさらに税金注入なんて勘弁してくれや
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:52.94ID:recOqeF+0
アメリカのテレビ局の顔色窺う必要ももうないよ
他のプロスポーツも今年は全滅だからw
全員で延期を実現する知恵を絞れよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:54.29ID:RbU9JoAh0
じゃ中止
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:14:55.07ID:tPLtruLo0
海外から「カミカゼオリンピック、ジャパニーズクレイジー」って言われてそう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:11.31ID:gg44X5kf0
>>628
12年後だよバーカ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:11.41ID:7HU4b5ua0
えっ開催できんの?w
やめたほうがいいと思うけどやれるならやればぁw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:17.45ID:dJ9txAIG0
じゃあ中止しろよ
こんな状況で開催して外国人が大量に感染して日本人も医療を受けられないような医療崩壊になったら
五輪を中止した時の損失程度じゃ済まないの分からないのかな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:18.56ID:ezDnKGR10
>>816
責任はIOCなんだからもともと開催中止延期はIOCが決めること
日本は場所を提供してるにすぎないし日本にはそんな決定する権限がない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:18.60ID:K4epEP3o0
世界中で中止か延期しろって言って
るんだからもう諦めろん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:19.01ID:PNXgus4l0
困難、じゃない 何甘えたこと言ってんだ
延期やれないなら中止だ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:21.13ID:b2Io+Qsu0
>ここまで来たら無理矢理強行するところが見たい

五輪強行したら世界中から進化した新型コロナが集まる
まじで日本民族滅ぶよw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:31.24ID:71GNsauS0
延期できないなら中止しかないね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:31.84ID:HOCzIYBQ0
コンパクトなオリンピック
汚染水アンダーコントロール
8月の東京の気候温暖でスポーツに最適

いろいろな嘘をついて手に入れた開催権。
天罰だろう。これ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:32.62ID:eF1sxdQ60
ロンドン市にやってもらえ。
延期なら東京にこだわる必要もない。
中止になってもおかしくないんだから、ロンドンでできるなら選手ものめるだろ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:33.74ID:yyH6wGlh0
無責任な延期論をゴリ押ししてた元電通の高橋理事には>>1を100回読んで欲しい
会場や選手村には来年夏まで予定がギッシリなのに五輪優先が当然だとでも思っていたのか?
トヨタが傾いたら日本の危機だが電通が傾いても日本国民は誰も困らない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:38.15ID:j9ypApaI0
経済界で皮算用の取引した馬鹿が多いのだろうな
引くに引けないw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:38.56ID:DjOMVnpY0
そもそもオリンピックには開催若しくは中止しかないのに延期とか言ってる馬鹿はなんなのですか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:39.39ID:FztL3ZLw0
開催も延期も中止もできない場合は?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:41.98ID:A0t+XKO70
狭い国なんだから延期して日本オリンピックとしてやり直す方法を考えた方がいいだろ
マラソンは札幌でやるんだし
東京にこだわるなら中止に追い込まれる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:45.66ID:pPfPighR0
中止にしたら全部パーじゃなくて
コロナがここまで流行した時点で詰んでるんだよ

ハズレ年の五輪
まさに貧乏くじ

どうしようもない
開催したらなんとかなるわけないだろ
開催してももう大損害確定なんだよ
現実見ろやあほども
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:48.20ID:xB9hJ5so0
アメリカ欧州その他で徒党組んで賠償に持って行け
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:51.01ID:prF9gQp90
もう中止しかないじゃん。
早めに決めないとお金もどんどん無駄になるじゃん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:51.19ID:YErxTRw80
選手たち本人はどう思っとるんだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:52.38ID:O9wjwrV30
金儲けファースト
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:57.24ID:z8fmygsx0
これズルズルやってたら
ホント抗議デモとかも起こりうる案件になったよね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:57.48ID:FyWnYa3a0
ハイパーオリンピックに代替で解決
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:59.61ID:m8ZY4Gey0
国立競技場のすぐ近くに広大な土地があるだろ
あそこに仮設住宅的なものでも建てろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:02.60ID:znBXo7bJ0
東京は延期に耐えられる街じゃなさそうだな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:04.15ID:AfqXaMCE0
来年は更に世界情勢が混迷の渦に巻き込まれるの確実だから
完全な形での開催は無理だよ
中止か次々回の大会以降に延ばすしか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:04.09ID:y3KZBW7D0
SARSのときにどうやってバンクーバー五輪が開催できたか
知らない人が多そうだな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:05.68ID:V3nt/M4B0
そもそも現時点で多くの国が日本への渡航を禁止してるのに
選手達はどうやって日本に来るの
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:06.58ID:c7nZjBVP0
世界の声を真摯に受けとめるべきだよな…
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:06.75ID:gg44X5kf0
>>636
予約でいっぱいでずらせないんだなぁ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:12.98ID:HE/V0Npo0
>>891
本当に国民騙しまくり、税金つかいまくり
まさに天誅
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:13.05ID:Ci8gDUqT0
100m走で日本が金メダルを獲れそうなことくらいしか強行開催のメリットがない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:17.75ID:GCmunhiH0
中国も臨時病院に変えてたし
イタリアも展示場を臨時ICU病棟に変えてるからな
日本もオリンピックのおかげで臨時病院作れるし丁度よかったよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:19.01ID:b2Io+Qsu0
どうしてもやりたければ無観客だなw
でもそれシュールすぎだろ 映像がw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:20.17ID:oegTzMW00
しらけ世代「2週間程度で終わる国際運動会に命がけとか頭おかしいんじゃないですかね。選手のこと1ミリも考えたないでしょ。全員アマチュアなんだよ?」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:23.37ID:kPB8lk9d0
じゃあ中止だな。決断長引かせると延期の選択肢もなくなるぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:27.69ID:lTH75oTT0
森本息してるぅ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:28.55ID:Efq15Fxp0
まあ延期が無理なんてことは普通に働いていればわかることだよな
ニートじゃあるまいし延期とか言ってるのはほんとアホだと思うわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:31.94ID:3ttvYTX10
玉砕まで一直線。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:39.07ID:t4FPksjK0
こんな糞がついたオリンピック誰が見たいんだよ
テレビ画面から汚臭が漂ってくるわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:46.31ID:2fWG2pk10
>>1
そっかー、延期だと2度オリンピックを開催するような物か・・・
残念だけど中止だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:47.02ID:RbU9JoAh0
>>892
ロンドンもコロナでもう無理だよね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:48.92ID:+0bby2VJ0
中止ダ中止
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:49.72ID:XL5J2Va00
災害に合ったと思え
というか実際災害やろこんなん
しゃーないで今回は
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:52.21ID:oKgfKP1S0
いいか悪いかでなく中止以外は無いよ
予選すら出来てないんだから不可能
今より貧乏になる覚悟はしといたほうがいいぞ
ホームレスも増えるだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:52.23ID:y3KZBW7D0
テロ朝きたぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:52.97ID:k364w4ct0
進む(開催)も地獄
戻る(延期、中止)も地獄
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:54.20ID:0NK6N/9y0
じゃあ中止でいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:55.27ID:1ANMbSKr0
>>888
君は知らない人のオリンピックを見にこれまで外国まで会社を休んで行った事があるのか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:16:55.12ID:psN6d5GS0
スポーツやって利益出ること考えるか
世界中に疫病を広める可能性を考えるか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:00.21ID:lTH75oTT0
ババを引いちまったもんだなしかし
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:01.80ID:OkjtE84C0
>>892
そもそも選手選べないのでロンドンも無理
というかロンドンでできるなら日本でもできるよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:03.48ID:KaXhVJeg0
中止だろ
延期したらまた莫大な金がかかる
誰がそれ払うんだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:04.42ID:StdIBDyl0
金で済む問題なら延期すべきだろ

どんだけの命が犠牲になると思ってんだ?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:06.82ID:9lip980v0
>>877
延期も今年中は無理だと思う
日本がコロナ対策なんとかしたとしても
諸外国はどうにもなってないだろうから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:07.68ID:9/7AYCQl0
コロナ五輪
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:09.04ID:yR+KvdCm0
無理やりやっても仕方ないし延期が無理なら中止しかないですな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:09.47ID:3w0XYTvq0
おもてなししてろよタコ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:10.34ID:oy1N649A0
>>775
じゃない?
参加だけなら
「準備できましたよ」で行くだけでいいけど
開催国だといろいろ準備せなダメだし「めんどくせー」てならない?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:11.94ID:gi0UQLLI0
>>865
お・か・ま・い・なし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:13.86ID:xYgJkpiQ0
五輪組織委員会じゃなくて亡国組織委員会だね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/21(土) 22:17:21.08ID:0mptnMeG0
>>885
そういう事言ってんじゃねーよ
中止したくねーんだろ?日本は?

このまま玉砕特攻続けたら、マジでIOCに中止させられるぞ

『ウィルス再輸入した上で世界に再びばら撒く可能性が有る』

出来るわけがない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況