【話題】101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明 ★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/03/22(日) 00:43:50.33ID:hMtQwK9/9
101日後に炎上したワニ 「電通案件」否定、作者は涙の釈明

 インターネット上で大きな話題を集めた「100日後に死ぬワニ」。20日に運命の100日目を迎えて完結したが、感動の嵐から一転、批判が噴出して炎上状態に。21日には作者が涙ながらにネット上のうわさを否定した。いったい何が起こったのか。

 「100日後に死ぬワニ」は、漫画家でイラストレーターのきくちゆうきさんが昨年12月12日から自身のツイッターで連載を始めた4コマ漫画。主人公のワニのほのぼのとした日常を描きながら、漫画の末尾では「死まであと○日」とカウントダウンが進むギャップで反響が広がり、きくちさんのツイッターのフォロワーは増え続けて200万人を突破した。

 100日目を迎えた20日夜に完結し、「マジ泣けた」「最後まで素敵なワニでした。ありがとう」などと感想が飛び交ったが、完結と前後して発表された告知が批判を集めた。

■「電通案件」否定、作者は涙の釈明

 書籍化決定、映画化決定、グッズ販売やイベント開催も、といった内容。個人のツイッターアカウントから始まった漫画の大がかりな展開に、全ては広告会社が裏で仕組んでいたのではという見方が広がり、21日には「電通案件」という言葉がツイッターでトレンド入り。「ワニはステマ(ステルスマーケティング)」「怒濤(どとう)のメディア展開されると冷めた目で見てしまう」と、感動から一転して否定的な意見が次々に投稿された。

 批判を受けて21日昼に、「100日後に死ぬワニ」とのコラボムービーを手がけた歌手いきものがかりの水野良樹さんが、ツイッターで作者のきくちさんとの対談動画を配信。水野さんは「電通案件とか言われるけど、電通さんは絡んでないです」とうわさを否定。きくちさんは「僕が個人的に始めたことに色んな人が共感してくれて盛り上げてくれたことに感謝しかない。裏で大きな組織が動いているんだろうと言われると、悲しいし申し訳ないと思う」と涙ながらに語った。作品連載を始めたのは、友人が事故死した経験から「何があるか分からない中で、限りある時間を大切にしてほしいとのメッセージを伝えたい」との思いだったという。


「100日後に死ぬワニ」の作者きくちゆうきさんのツイッターで告知された商業展開の案内に対し、ネット上では反発の声が上がった
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200321-00000046-asahi-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000046-asahi-soci
3/21(土) 21:10配信朝日新聞デジタル

★1 2020/03/21(土) 22:37:34.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584803639/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:43:59.26ID:tylRtUgl0
はじめから電通が絡んでたんじゃなくて
売れ始めたから電通が絡んできただけだろ

電通絡みがダメなら自民党もアウトか?w
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:11.69ID:T6fcuVuU0
https://news.mynavi.jp/article/20131210-a225/

「crocodile tears(クロコダイルの涙)」とは「偽の涙、ウソ泣き」のことです。
これは、9世紀ごろ東ローマ帝国で語られた「クロコダイルは獲物を引き寄せるのに涙を使う」とか
「獲物を食べるときに泣く」といった逸話が出所で、
14世紀ごろから英語でも用いられるようになり、シェークスピアの作品にも何度か登場しています。
実際にはクロコダイルも涙を生産することはできますが、もちろん「泣く」ことはありません。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:21.44ID:IH/2ynaz0
>>2
はははっ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:27.61ID:Bwuld8jY0
作者は「億万長者まであと○○日」とか思いながら描いてたんだろうと思うと泣けてくるねwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:39.26ID:3xzTcUb00
まぢかよ?一杯のかけそば最低だな!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:47.42ID:rw3Dtdl20
これほどまでオワコン呼びが似合うものもないなw
普通の漫画なら最終回のあとにメディア展開あったら喜ぶかもしれないけどテーマが主人公の死だったからなコレ…
急ぎすぎて失敗したな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:54.96ID:fe4W064b0
ワニ見たら電通と思え
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:00.87ID:D/OHvNO10
嘘だと言ってよワーニー!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:08.90ID:Kr+45hJ50
とりあえず話題提供ありがとう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:13.84ID:1e30I4Cl0
大量の死んだワニグッズどうやって処分するんだよwwwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:22.89ID:2OWNnw5D0
どーでもよかったのに
炎上させるからね
下手うったやり方が悪い
黙ってたのに言わないと損な状況になった
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:38.82ID:kOZmjXEB0
>>17
ストレートに火葬でいいだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:41.71ID:hJ8YbXkE0
いきものがかり「電通は絡んでないです(笑)」

Movie Staff
CD/企画:大石タケシ(電通)
PRプランナー:根本陽平(電通)
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:41.99ID:fgjO02q40
>>18
良くこれまで希望を抱いていられたな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:47.23ID:Kr+45hJ50
死をバカにしたバチが当たったな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:49.54ID:SBAVxcdz0
ステマの腹黒さがよく分かる案件だな
法規制も審議入りか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:53.03ID:IHcz7ztb0
>>6
そして、スーパーちんぽこブラザーズが掘り出され訴訟沙汰に、そしてワニと共に○○。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:45:59.96ID:01m8EzZN0
101日目に本当のワニの死が待っていたとはw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:09.51ID:w3J3mAlJ0
この作者もやっと売れるかもって思った先に炎上だからな
そりゃ泣くわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:11.54ID:qb/B5f6X0
「ブーム」なんて作られるもんだって事、よく判る事例だな

ここ一週間くらいで妙にマスゴミの露出増えてんだもん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:12.29ID:DCKAr8740
情報操作の悪しき例として教科書に載せて後世に語り継がれるレベル
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:17.57ID:m2DqvXaA0
100日後にみんな殺すワニ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:20.49ID:TyWlZTh+0
死をお金に替える、か
喪に服す、とはわかりやすく言えばクールダウンなんだよね

死んだその1時間後に普通はお祭りなんてできないんだよ

友人の死がきっかけで描いたのなら、わかるはずなんだよ、この感覚
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:22.29ID:RwtWTBR60
後藤真希がたまたまモー娘に選ばれたと皆思ってたら
実は後藤真希は既に劇団員で、合格前提の台本でモー娘オーディションを受けさせていた事がバレたようなもの

「モー娘の後藤真希」って結果は同じでも意味が違ってくるよね
それが電通案件が叩かれてる理由だよ
0049実況ひらめん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:26.49ID:c0OHTk8u0
>>1
これ一番かわいそうなのは
世の中のワニさん達だろ

風評被害もいいとこだよ
(´・・ω` つ )
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:26.84ID:FQE74HR60
グッズ展開考えると相当前から仕掛けてたわけで、まんまと上手く行きかけたの思うと空恐ろしくなる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:28.54ID:T9vfHKUe0
>>17
こぐまのケーキ屋さんグッズのように
らしんばんで100円で
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:30.26ID:L254dHNE0
電通をどうしてそこまで嫌うんだ、下級国民、タダで読めただけ感謝しろよ、乞食の糞ジャップ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:30.79ID:yDY+2yeM0
昔は女子高生や小学生が自然にムーブメントを起こして文化が定着してたが
今は電通が引っ掻き回して荒らしてたせいで全てが糞みたいに成り果てたな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:32.21ID:9qU9lPhx0
電通じゃなきゃ博報堂かADKかカドカワか
まあその辺はどうでもよくて作られたブームと手際の良すぎるメディアミックスに拒否感出るのは当たり前ってな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:42.58ID:0R2giVxo0
何か友人の事故死?かを元にしたとか見たけど、まさに友人が人の死を利用してると天罰になってんじゃん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:44.17ID:2Br6woDW0
正確に言うと電通ではない。電通の下請け=電通
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:45.88ID:B/soqqP00
腕をふって足を上げて
電通 電通
休まないで 稼げ〜
それ電通 電通
電通 電通

電通は歩いて来ない
だから歩いてゆくんだよ!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:48.51ID:e9xqTlLF0
>>8
引くわー
なんだこれ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:49.14ID:iG94CDuU0
この工程を数十種類のラインナップの分だけ繰り返して3ヶ月以内という神業

310 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 00:25:18.88 ID:4IuSCbLB0
イベントグッズ作成企業に打診

型紙か金型サンプル作成

確認と修正

商品サンプル作成

確認と修正

量産

輸出入通関

配送

これを3ヶ月は凄いわw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:51.51ID:Dckkc8cT0
>>18
もうステマに加担してる糞バンドってイメージが付いちゃったからなぁ
残念だ・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:52.17ID:PRE1Zd4H0
前スレでペニーオークションのこと書いたからペニオク芸人どものこともほじくり返されてそうw

こういうのに加担した芸人は一生書き連ねられるなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:46:55.38ID:T9vfHKUe0
>>32
三連休狙ってたのかと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:05.23ID:ozbfoG/o0
トイレットペーパーといいこれといい
なんで流されやすいバカ多いんだろうな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:07.88ID:Kr+45hJ50
>>41
ステマうざいから、ツイッターやめた
馴れ合い誉めあいまじうざい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:11.97ID:jaYodUTc0
ランサーズ「キクチとイキモノガカリは今後何やっても次のネタの仕込みやってるだけなのでもうダメだ、次の生贄探せ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:14.37ID:CW0bfRKd0
やり口が叩かれてるだけなのに金儲け自体叩かれてる様な流れにしようとしてるのがいるな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:23.87ID:h9aEcIYb0
 
展開過程がうまくいってても、
「追悼」なんて言葉を使ってグッズ販促してりゃ
反発される要素のある企画なのに。

それが無神経な悪ノリ便乗ならまだしも
小賢しく用意されたものとあからさまになって
もうだめぽ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:28.15ID:SZUD4GsF0
電通じゃないにしてもどっかしらが裏にいるのは間違いないだろ
スピーディーにコトが進みすぎ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:28.94ID:gcgndtMc0
でもこれに関わった人たちの会話がなんとなく想像できるな

A「これなんすか?」
B「あなんかD案件 これから売り出すんだと」
A「へー なんかしょーもないもんですね」
B「いいんだよ いつもよくわからんもんが売れたり売れなかったりする世の中なんだから」
A「それもそっすね」
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:30.73ID:SBAVxcdz0
ちんぽこブラザーズ
ドピュ!!
おい、キクチ!下品すぎるぞ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:31.09ID:s5Qnc8nC0
100話読んでみたがまったく面白くなかった
批評とは読んだ上でするものだから、苦痛をこらえながら読んだが
ドストエフスキーの罪と罰に匹敵する苦痛だった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:32.57ID:h0abSKWF0
これだけの量のグッズを仕入れる資金を持ってたとも思えない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:32.78ID:ZFSnuUls0
>>6
いやコイツ稼ぐだろう
プペル西野がどんなに本性見抜いた奴から非難されても、薄気味悪いクラウドファンディングで信者から金巻き上げるように
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:42.71ID:VDE/EFw10
>>17
https://togetter.com/li/1483960
大盛況なんだが?

とにかく他人の成功が許せない貧乏人とチョンが叩いてるだけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:43.68ID:wHKgRe5r0
不要不急の電通案件
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:47.52ID:R5YKOcJo0
そりゃ、次の日には火葬だわな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:49.20ID:W72+wQ/W0
お金出して投資した人→広告代理店
心血と時間注いだ人→作者
フォロワー→無料で経過と漫画を楽しんだ

こんなに叩かれるような損を誰かしたんか?
税金使われたり被害者のある犯罪行為を行ったわけでもないのに、こんな叩く意味がわからんわ
いじめを楽しむいつものネットリンチ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:50.46ID:menWAWzT0
絵柄がかわいくないのが致命的
キャラデザさえ良ければまあまあ許された可能性が
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:50.39ID:CQifmYs50
うるせー
ごちゃごちゃ言わねーでグッズ買えやクソマンコ…(*^_^*)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:52.72ID:LRC79mqo0
>>63
流石電通だなー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:54.78ID:ZYk1wNUf0
ワニは死んだ
0097実況ひらめん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:56.52ID:c0OHTk8u0
>>23
え?
なにこの大量のグッズはwww
儲ける気マンマンだな!!

いや商売としては正しいけどな
www(´・・ω` つ )
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:57.22ID:DCKAr8740
>>28
うわああああああ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:47:58.52ID:UaBhc0Mz0
案件でもいい。
終わった瞬間の告知ラッシュが良くなかった。
余韻に浸ってるところに、水をかけられたようなもの。
電通が下手くそだった。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:01.80ID:ddOrYJZ40
>>2
お仕事乙
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:02.91ID:MD7UhFVG0
まぁ作者終わったな
今後何をやっても疑わしく思われるだけ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:05.01ID:VXBYcuJh0
これでステマ確定だったらいきものがかりも
ドラえもんからとかから降ろして欲しいわ
こんな事に加担してる奴が子供用アニメに歌とかふざけるなよって感じ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:08.77ID:6aa54vva0
さすがに今更映画を撮るのは無理筋じゃないのか
原作が事故死では以後の伸びしろも無いわな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:16.32ID:WPh/KX0P0
見てないので作者の本心は分かりませんが売り方に愛がありませんでした
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:16.50ID:n7Mdrjxl0
自分が好きなものを叩かれたらキレるが
人の好きなものはdisり放題なのが
オタクのキツイところだな、争いが絶えないわけだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:16.67ID:LL1v5p1i0
ここで嘘泣き釈明ってのが
超絶ダセえしつまらねえ
才能0
もっと面白い事言える人間なら違ったのにね
潮時ですね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:20.27ID:2qNQQhEC0
朝日よ、火消ししたいのなら全文公開せんかい!
中途半端だと全くの無意味だ!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:21.50ID:DYgPtPZn0
>>1
どっかの泣き市会議員みたい。
謎の被害者臭がする。
こういうのって泣いてるけど実際の姿勢は攻撃と糾弾よね。
「黙れ!俺に手出しをするんじゃねぇ!」的な。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:23.16ID:Ij8/Sy5S0
>>1
アメリカディズニーの101匹のワン子のパクリ??
激怒してんだろうなー!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:23.79ID:pezxo2ii0
電通死ねボケカス!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:25.30ID:fONhsF0K0
>>3
勉強になった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:27.48ID:gfF2XiNB0
ステルスマーケティングの規制が無いせいで問題ある度に民意で否定しなくちゃならない
変なことするたびに庶民ばかり苦労を強いられる。広告代理店は構わずやりたい放題続ける
広告代理店のせいで実に暮らしにくい社会なのだよ。コロナで苦しい時にステマで社会に追い打ちまでする
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:31.23ID:c18RSAMR0
ステマを止めるな!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:32.05ID:0R2giVxo0
>>28
そりゃツイッターでも電通がかりとか言われてる始末だし
0121ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:33.14ID:XhAeUG6g0
グッズの生産がいつ始まって、その企画は電通でなければどこがやったのよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:41.13ID:4s8ogrWQ0
そもそも100日直前にあちこちのテレビで取り上げられてて違和感あったんだよな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:41.33ID:w3J3mAlJ0
>>85
wikiみたけど 代表作なんてないような人だからな
とても金あると思えないよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:40.98ID:fgjO02q40
これはあれだろ
健康番組や苦労話の番組だと思って
思い入れを持ってテレビ見てたら
突然「青汁買え」って言われて
自分が相手の手の内にあったと知って
ショックを受ける、みたいなやつ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:44.29ID:qC2WSB930
企画段階から仕掛けてたとしたら論外だけど
途中で広告代理店に声を掛けられたら誘惑に負ける気持ちも分かる。
次回作では友達に捧げる作品が金目的に
変化していく過程を描いて欲しい。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:44.52ID:iEIZaarR0
マンガで泣けるとか幸せなんだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:45.67ID:XgMJ/EgU0
>>82
第一話で切って批評しないという手もあるぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:48.21ID:wU55jnQx0
作者は悪くない、悪いのは電通。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:48.34ID:lm/yEE+R0
今日初めてテレビを見て知ったけど
©記載とプロ音楽楽曲使用が出来てる時点で、素人の趣味Twitter四コママンガでは無いよなw
0133実況ひらめん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:48.52ID:c0OHTk8u0
>>1
これがあの有名な炎上商法ってやつですかい?
(´・・ω` つ )
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:51.73ID:37bUZX8Y0
自分が育てたと思った地下アイドルが実は元キャバ嬢でプロデューサーの愛人だったのを知ったアイドルヲタのような気持ち?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:48:58.27ID:m2DqvXaA0
>>54
昔もブーム作って乗っかってただけだと思うけど
今は乗ってあげるだけの経済財力がないのと当時はネットがないからわからなかっただけで
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:01.52ID:bB2TkPtw0
>>2
火消しバイトお疲れさん

まぁ、意味ないけど、貰った金の分だけ書いてなよwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:06.80ID:e2OeFTT60
プロはみんな商業作品であるという大前提の元で勝負してるわけで
こういう抜け駆けは卑怯だしプロ失格だよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:10.81ID:CK590Q+w0
「101日後に炎上したワニ」は草
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:11.66ID:yy5RAxEm0
今後SNS上で光るクリエイター活動してる人見つけても
あー企業の仕込みかなこれ っていう目線になるわ
ほんと罪深い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:12.57ID:N/NDk4rU0
作品、歌、MV、グッズ(多種)・・・
いいのが一個もなくてワロス

何十人もからんでこれかあw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:12.87ID:emXc/eWM0
金になったんだからいいじゃねえか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:14.02ID:NYwfxGCg0
見事に100日目にこの作品は死を迎えたわけね。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:15.53ID:jmOnIcZD0
なんでこんな叩かれてるんだw
某大魔王も似たような仕掛けだったと感じてたんだが あれば音楽会社だけど
(個人の完走です)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:17.50ID:ZRRfEFxh0
書籍化でも映画化でもいいけど追悼ショップだけは生理的に無理だったわ
友人の死が元ネタなのに何故面白おかしく見られる企画立てるんだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:18.05ID:+kWybmX+0
ワーニー!もう戦わなくていいんだ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:18.97ID:A8QvUbyt0
真偽不明の電通案件できくち先生叩く人ら信じられへん→真偽不明ちゃうやろ
不寛容社会→そういう貴方も不寛容なツイートしてる時点で…
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:20.35ID:yDY+2yeM0
>>91
実ばかりか木の幹や根っこまで食い荒らす害虫に似てる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:24.09ID:kOZmjXEB0
騙すならもうちょっと真面目に騙せよって話

友達が死にました、漫画にしました
→売れたからグッズにします!
はなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:24.29ID:VQ69ejZ80
>>48
ゴマキは実際人気あったからまあいいだろ

ただし新垣、てめーは駄目だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:24.61ID:n5MQUaaV0
>>18
客を騙して儲けようとするステマバンドだと自白したようなもんだしね
ファンもすっかり目が醒めちまったことだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:24.76ID:Fxe6N1uo0
電通は、嫌われ者だという自覚をもって仕事しなきゃダメ
徹底的に姿隠さないと
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:25.08ID:MCFef7KC0
って言うか、電車男ってあれ仕込みだったのかよ!今の今まで知らずにうっすら感動してたわ!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:27.25ID:xHX8yWxN0
これ仕掛けたやつも時間空けたら売れなくなりそうな微妙な作品と思ってたのかもな
最終話と共に様々なものを一気に畳み掛けるなんてやるんだし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:28.98ID:IGJtvNGT0
死んだ友人をモデルにしたワニが死んだ直後に一斉にグッズ販売開始!追悼ショップ!
これはちょっとえぐすぎるよ。普通の感性してたらついていけなさそうな気がする
受け入れられる人がどれだけいるかねw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:31.72ID:7VDsrw5M0
電通案件って涙流してまで否定しなきゃならないモノなの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:33.37ID:Kr+45hJ50
>>54
ホビーアニメとかあくまで子供が盛り上げてた
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:39.12ID:8Ab9K0QN0
100ニチメニ死ぬワニで検索してトップニュースに電通案件が出ればみんな一気に冷めると思うわw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:40.00ID:OBeO/Vyh0
ガッポガッポ、うっしっしwww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:43.46ID:SD9u14c80
殺人企業電通の嫌われぶりよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:45.53ID:6QpzLk8O0
>>48
へえ

天下のゴマキもそうなのか
まあ奇跡の一枚はさすがに実力だろうなあ
本当にかわいかったしなあの一枚は
0172冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:51.79ID:VYHcSAgT0
コロナで大変な時に100日後にたかがワニが死ぬ4コマに感動してる日本人って・・・w
お前ら正気か?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:55.13ID:a7G/PdQ90
これは、100日後に死ぬのが分かってて
興味は100日後にどう死ぬか?しかないから
途中つまらなくても読むのよ
そういう仕組み

本の帯で『読者が犯人?』と書いて誘導した「トリック」は、犯人が読者つまり自分になるオチで、
途中の文章が説明的で酷くつまらなかったが、オチが気になるので我慢して読みすすめた。
読者が犯人になる理屈は非常に下らなくて怒りさえ覚えたけど、
この「100日後に死ぬワニ」も同じで、オチが気になるから途中つまらなくても読んでしまう。

読んでしまえば、1話と100話だけ読めば良かったと激しく後悔する。
これは無料だから良いが、有料なんてとても。
金を払う価値のない漫画だよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:49:58.37ID:2djB8CZZ0
>>126
あの有名なスーパーちんぽこブラザーズ知らないのか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:03.32ID:tPpdYMxL0
>>18
俺もー
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:11.15ID:0Z2kcBkE0
深夜アニメがヒットしても
グッズが出来るのは放送終了から数ヶ月後だからな
つまりこのワニは1日目からグッズの手配をし始めてる
あり得ないだろ
0179実況ひらめん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:14.00ID:c0OHTk8u0
>>54
知ってる?
そのJKや小学生が流行らしてたと思うものも
元を辿ると全て電通様にたどり着くのよ?
www(´・・ω` つ )
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:16.51ID:WPh/KX0P0
>>140
卑怯ではないけど失敗した時の反動はでかいだろうね
良い作品なら記憶に残る
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:20.97ID:9AlK2fxZ0
>>92
作者の趣味でただで書いてると思われたからあんな下手くそな絵でも許された&話題になった

電通の仕事だと隠したから悪い
0185ネトサポハンター
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:21.38ID:XhAeUG6g0
>>162
極悪反社組織だからじゃね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:22.37ID:EwEMqare0
読者の怒り買ったら意味ないやろw
あほやろ電通
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:24.54ID:SHVYR8/B0
電通の雑な仕事が失敗した
それだけのこと
この企画に関わった関係者が不憫だわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:25.77ID:7wCciCDH0
ワニはきくちのことだったんだな
悪魔の契約交わすとは無様だ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:25.85ID:eBqSDJLW0
>>82
ドストエフスキーの「罪と罰」は面白いだろ。
100年先も読み継がれる名作だよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:26.69ID:T9vfHKUe0
シッタカブッタの二番煎じか
レベルは雲泥の差だが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:28.49ID:xlXFlFoa0
仕掛け人が二人揃って対談って
動画高評価にしまくって、偽コメント書かせてるとしか思えない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:37.90ID:7eoACCs+0
いきものがかりも電通案件じゃないのってずっと思ってた
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:38.20ID:ayAE54dm0
趣味でネットに書き込んでいることが話題になった時に、オファーが来ることもあるでしょう。
そんなつもりはないとはねつけてもいいが
大抵の人は、じゃあお願いしますとなるんじゃないか。
僕でもそうするだろう
どう考えてもオファーは受けたほうが得だし今後の展開もやりやすい
自分が得するのはいいけど他人は嫌だじゃかっこ悪い
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:40.85ID:h0abSKWF0
>>126
小物屋が(ライセンス払って)作らせろって行列したわけないしな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:41.34ID:3u8MKc5R0
>>23
グッズ多すぎw待ち構えすぎw
昨日まで知らんかったけどお前らのおかげで楽しめそう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:46.46ID:OVSPVSOc0
>>2
初めから電通が絡んでないと春節以前に60種類以上のグッズ作れないだろアホか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:47.23ID:bB2TkPtw0
>>134
なんかうさんくせえ奴だな〜と思ってた近所のおっさんが、
逃亡中の犯罪者として捕まって、
『なるほどな!』と納得した感じ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:50.52ID:kOZmjXEB0
>>161
それなー
なんでスタンプと書籍だけで我慢しなかったんだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:53.37ID:yDE6H8Sp0
ワイドショーの手のひら返し来るか?
電通がらみだから「押し通す」パターンか?

今の時代
世間はそんな情弱でもないし
情弱と馬鹿にされるのは嫌がると思うなー
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:56.14ID:cy0D+j7s0
ランサーズ頑張ってるな 
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:58.09ID:D/OHvNO10
>>159
電車男はガチ
ただ、それに群がった奴等がひどすぎてレイプ状態に
フジのドラマなんて見るに耐えなかったし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:04.71ID:6/39jFwa0
ワニの葬式にエレクトリカルパレード流しながらパレードやってるようなもんだもんな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:12.08ID:8MxFJ4Hx0
いきものがかり最近歌番組ではないNHK番組に出てたな

こういう絡繰りだったのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:16.72ID:8vIvAYkq0
ヨン様流行らせたりワールドカップ共催にした電通
嫌われて当然
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:17.19ID:UBiTKYqZ0
カプセルトイ 発売までの準備期間は何日かかるか知りたい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:23.36ID:w3J3mAlJ0
>>174
それでそこまで儲けてないでしょ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:23.96ID:gcgndtMc0
それより今から怒涛の世界恐慌だけど
まず削られるのは広告宣伝費からだろうから
今後の電通社員や関係関連事業もガクブルだろうな

せめて決算前にワニだけでも売れたら御の字だったのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:24.41ID:A8QvUbyt0
ワニも電通もトレンド50からあっちゅうまに消えたw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:31.96ID:fMvITlbb0
フリー漫画家が有名企業から信用を得る方法って本を出版したらどうか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:35.03ID:IHcz7ztb0
>>124
もろ変態じゃん。
変態がいきものがかりと組んだ。
変態=いきものがかり?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:44.79ID:R/W1mDQA0
どうも、youtubeのコメント欄とか見てると、称賛してた連中は
「作者とワニ君には責任は無い」ということらしいな
当然、
ん?てなった
確かに創作物に過ぎないワニには責任もへったくれもないが、作者は・・・
追悼ビジネスに乗ってるよね?
どうも作者をかばうことによって自分たちのきまりの悪さを拭おうとする集団心理が働くみたいで面白い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:47.23ID:M9MzwsVx0
どの時点から、電通が関わったか公表すれば良いのに何故しないのか、不思議。
あと、手際が良すぎるんだよ。49日、待つだろ、普通は。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:50.25ID:+Sd6pWm/0
どこの誰とは言わんが、「元・引きこもりのアーティスト」みたいな人がいるが、引きこもりが海外展開してイベント開いてグッズ販売したりとか、そんな引きこもりがいるかよ!って突っ込みたくなる人もいる
そういうのは本当の引きこもりに対して失礼
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:55.97ID:jaYodUTc0
ちんぽこ兄弟ってホントにキクチが書いてたのかwwww
こいつもうセンスなさすぎだろwwwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:56.10ID:h0gBy8TR0
電通案件だったとしてなんか問題あるの?恨むならハマった自分恨めよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:58.01ID:xknQU9Cq0
俺のピュアなハートをもてあそんだ
ワニ作者を絶対に許さない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:51:59.23ID:GdzbB57h0
いきなりグッズが大量に出て、転売厨が群がるのを見たら一気に冷めた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:00.13ID:fRbg3+ey0
電通に金を流す奴って社会の害悪だって皆が言ってるけど
それでもグッズ買っちゃう人とか出るのかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:01.15ID:6QpzLk8O0
でもまあ
売れる売れないは我々が決める
みたいな感覚だろうなあ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:02.53ID:x0PCfdXA0
>>92
それな。
自分達は悪の組織電通に騙されて感動してしまった、だからネットリンチは正当な権利!みたいな。
匿名の被害者ってのは気楽で無責任だよな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:02.82ID:3SITL9MO0
むりむりwもう無理 ばれすぎですよあなたwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:03.05ID:shi169sL0
>>147
友人が死んで葬儀もないまま
数時間後に追悼ショップで金儲け。
同じステマでも嫌悪感が酷い。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:11.27ID:1KCyq8Ry0
>>147
あれは作品をみてみんな「それなりの価値がある」と納得した。
これはアマチュアの道楽ぐらいの価値しかねぇ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:11.73ID:0EM8sxRe0
これ話題としてそんな長く続かないだろ
来週くらいには忘れ去られてるんじゃ
0236バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:13.74ID:s5Qnc8nC0
>>130
最終話を見ない奴に批評する資格なしってツッコミ入れるやつが出てくるからな
30話くらいでまだあと70ww という苦痛
読み終えた後の苦痛

文学でも又吉レベルをステマで祀り上げたりと、内容が時代を作るのではなく
メディアが時代を作ろうとするのは変わらないもんだな

そこに冷めた目で見ている大衆がいるにも関わらず
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:14.00ID:6/39jFwa0
>>18
俺も好きだったけど今回のはいただけなかったな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:15.22ID:sUPoxIze0
もう少し我慢できなかったのかしら
あと1週間ほど我慢すれば
でもグッズは1週間でもダメだなww
書籍化、映画化、音楽までだなww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:19.80ID:4CeXY7n/0
「マーケティングの失敗事例」として教科書に載ってよいレベルだわ
電通内では今頃責任の擦り付け合いかねぇ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:21.17ID:t5z90/Oo0
電通しなければ伝説になれたのにw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:21.78ID:TyWlZTh+0
>>127
とても近いと思いますが、それよりもっと失望感はあります
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:22.96ID:eBqSDJLW0
>>172
いや、大半の人はここ最近で初めて知ったと思うぞ。
人気なんてねーよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:23.12ID:XgMJ/EgU0
>>192
博報堂だったら許されたのか
もういっそ社名変更とか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:27.19ID:dxC1MoH90
>>223
( *´艸`)プッ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:27.85ID:+FOnPDix0
電通が得しただけでこの漫画家の代表作が
一生これになるし語り継がれるだけ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:28.37ID:x+WLsxKK0
>>141
きっと第1話を見た時点でこれはバズると確信し直ぐに商標登録、グッズ販売の手配と動いた電通社員が優秀だったに違いない・・・
と思ったけど作者が言うには電通さんは絡んでないんだったね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:31.00ID:8Ab9K0QN0
今後は本当に自然にバズったのか見極める能力を付けて欲しい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:33.43ID:yF3rLgIW0
絶対に許さない
絶許
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:40.64ID:EIGmbC1d0
これには死んだ友人も苦笑い
ttps://i.imgur.com/7tiFIm7.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:44.80ID:HexosYZR0
ま、広告なら金出してるから1万歩譲って許す。
しかし、ニュースで取り上げてたのはどうだ。
ニュース番組が金儲け、宣伝活動の片棒を担ぐのか?
日本のマスゴミはスポーツやイベントのスポンサーになるから
感覚がマヒしてる。恥を知れ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:46.92ID:EwEMqare0
身内が死んだ瞬間シュバってきて
ウキウキで遺産の話する親戚がいたらどう思う?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:47.37ID:BYhEKVA40
>>54
女子高生や小学生(とその親)を巻き込んだマーケティングて昔からやってたよ
ルーズソックスとかプリクラとかナタデココとかティラミスとか第一次タピオカブームとか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:49.67ID:sqMf1eJ50
>>194
> 趣味でネットに書き込んでいることが話題になった時に、オファーが来ることもあるでしょう。
そういう嘘のストーリーを作ってる所が叩かれてる理由だと思うんでうけど…

最初から広告代理店主管の案件なのに、さも売れない漫画家、イラストレーターが自力で勝ち取ったサクセスストーリーみたいに紹介されたら
そりゃ批判が来るかと
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:52.96ID:53oeXrRY0
何でお涙頂戴になるんだよ
「はあ?100日もタダで読ませてやったんだから大量のグッズ売って書籍売って映画にもしてぼろ儲けして何が悪いんですかああーーーー?おちんちんびろーん!!」とか言えばいいじゃん
そっちの方が全然好感持てるよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:54.81ID:01m8EzZN0
>>127
あ、なんかわかるわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:55.06ID:tylRtUgl0
>>100
>>138
自民党「電通大好き」


ってか?w
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:56.83ID:T9vfHKUe0
>>23
6時の真似がよーわからん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:57.74ID:Ouhh/ERK0
気分悪くて朝ドラの主題歌聴きたくないんだけど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:58.28ID:ZYk1wNUf0
>>17
(´・ω・`)2匹目のゴーヤーマンみたいに、なんとか。。色も似てるし。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:52:59.15ID:fRbg3+ey0
>>228
気楽で無責任だからお前もここに居るんじゃないのw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:02.21ID:BUbyQbdv0
物販のカウントダウンだったんだろ?
手が込んでるよなー
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:03.45ID:m2DqvXaA0
>>104
この勢いで作って爆死してほしい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:04.48ID:pwskG1Ek0
いきものがかりもイメージダウン
これ、感動ハラスメント
カンハルだよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:06.13ID:PuEh479K0
嵐が絡んだら確実
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:07.05ID:TzQJPnZn0
関係ないけどDr.ストレッチのなりすましはイマイチ盛り上がらなくていつの間にか鎮火してたな
この話題はまだまだ続くと思うけど、ネット民も意外と飽きやすいからな〜
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:07.52ID:LkaO0qLK0
漫画家なのに欲を出して最後失敗するこち亀両津勘吉から何故学ばないのか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:12.03ID:xvI7WJof0
はははっ!!ピュピュ!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:12.22ID:lJJkT+TJ0
グッズ化できそうなキャラを主人公に書いてくださいバズるための工作はこっちでやりますんでとか言われて書いたのかねえ
そんであくまで自分一人でツイッター連載してますってかたちで貫いていってくださいとか言われてたりとか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:12.34ID:YLCdeANK0
きくちはワニ沼に投げ込まれた生け贄
お前らネットワニのえじき
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:18.10ID:D/OHvNO10
49日を終えてからやれよな
冷めてるだろうが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:18.61ID:alPBxIFW0
100日後に死ぬワニが書籍化されることになって金儲けとか叩いてる人いるのビックリ。
お前らだって金儲けの為に早起きし金儲けの為に通勤して金儲けの為に笑顔で挨拶し金儲けの為に頭を下げ金儲けの為に上司と付き合ってんじゃん。
金になる作品を自ら生み出すこともできない無能のくせに気持ち悪😅
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:22.87ID:ru5uewps0
こんなん100%電通案件だろw
コロナでちょくちょくツイッター、ニュー速各種、youtube見てたけど
99日目でいきなりワニワニではじめて
ブームです!とかいって
で、死んだ直後にグッズ大量販売とかねーわw
これが面白い!とか99日目以前の話題まったくないのに人気とかw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:23.38ID:sTdvmfbZ0
>>212
不要不急の費用だね
広告効果もないし
動画配信延びればさらにオワコン

今はたぶんBCPで広報部門がメンバーに入るとこ多いけど、とてもじゃないけど広告なんてやってる暇ないよね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:24.71ID:HMyN1sYO0
作者はやらせがバレて今頃小便漏らしてるんじゃねえか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:35.17ID:0b0eQ+lf0
正直、薄いし
つまらないヨンコマだった
祭りさんの死について
真面目に書いた漫画の方が読みたい
電通は嫌がるだろうし
全力でつぶしてくるだろうけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:42.53ID:tPpdYMxL0
>>18
もうワニ係で固定
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:43.91ID:9cXmKX9W0
認めちゃったら二度と活動出来なくなるんだから、そりゃ涙流して否定もするだろーよww
0289バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:47.41ID:s5Qnc8nC0
要するに第二の電車男でもやりたかったのだろう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:51.66ID:rwTdwu7b0
冷静に考えて

何かが死んで
それを商品化するって

そら恐ろしい考えですわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:53.93ID:bB2TkPtw0
これも電通案件?

考えてみたら、2018年に紅白に復活出演する理由が何一つ無かったもんな


●8Kスーパーライブ いきものがかり

2018年の紅白歌合戦で復活したいきものがかりのヒット曲満載のスペシャルライブをNHKのスタジオで開催▽その模様を8Kで収録した特集番組

【出演】いきものがかり
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:57.85ID:fgjO02q40
>>231
どんな話なん?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:53:59.70ID:sYTn43Fi0
都合良すぎだしww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:00.28ID:9yumWAYi0
>>8
そういや5chでも
マヤ暦スレがたって、100日ワニのレスつきはじめたの
そのぐらいだよな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:00.59ID:s73kT4h20
ネットが普及したから電通の古臭いやり方は通用しないよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:00.74ID:c3j9+YUU0
セミナーで失敗事例として語り継がれそう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:06.26ID:ZzIzTFYQ0
>>222
ハマらねえだろこんな作品wwww

それなりに面白かったら炎上しない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:08.71ID:ivE4bs4Q0
>>204
グッジョブ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:11.03ID:Jua9VNgb0
さて何日炎上するかな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:14.76ID:sUPoxIze0
>>239
五輪のデザインのパクリもあったのでは
あれ電通じゃなかった?
デザイナーが謝罪会見させられたり
かわいそうだったな、
まあ彼は一生、電通がお金あげるでしょうが…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:14.94ID:OVSPVSOc0
>>127
全然違うだろアホ
TV番組はスポンサーがいるから成り立ってる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:16.90ID:D/OHvNO10
追悼ショップ(笑)
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:17.83ID:yDQjZIqX0
町内回覧板で界隈の人が書いて界隈の人がそれを楽しみに読んでいた
連載が終了後
「それでですねー好評につきグッズを作りましてぇーアニメや映画にもなりましてぇ」
みたいな感じかね
それまで読んでいた人はなんとなく白けるし界隈では盛り下がるけれど
別に罪ではない
隣の町内の人は宣伝如何では買うかもしれないからがんばって
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:18.96ID:sU0Tu6SB0
>>3
この逸話、子供のころ『ワニの目の涙』ってエピソードで読んだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:19.71ID:Gzu7R3nK0
いきものがかり 水野良樹さん「 電 通 案件とか言われるけど、 電 通 さんは絡んでないです」と否定

作者 菊地祐紀さん「裏で大きな組織 ( 電 通 )が動いているんだろうと言われると、悲しいし申し訳ないと思う」と泣いていた
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:21.62ID:w3J3mAlJ0
>>285
だから泣いてただろ(せっかくのチャンスがー)
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:22.82ID:R5YKOcJo0
電通様に盾突くなよ?w
お得意様なんだからなw

ま、俺にはどこがお得意様でも貰うもんは一緒だけどなー
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:22.82ID:fRbg3+ey0
>>264
白痴来たw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:23.76ID:x0PCfdXA0
>>227
身内や友人の死を題材に作品作ってる小説家やらにも一々それ言ってるのか。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:23.76ID:3opVNxcS0
追悼ビジネスとはたまげたなぁ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:23.96ID:BYhEKVA40
今って商標の申請から登録もネットとかで迅速化してるからねえ

32 名無しさん@1周年 2020/03/22(日) 00:17:17.79 ID:EIGmbC1d0
ワニ作者「僕が個人で全部やりました」

・1月に商標申請
・小学館(書籍販売)
・映画化決定
・いきものがかり(コラボMV)
・LINE(LINEスタンプ)
・LOFT(追悼グッズショップ)
・セブンイレブン(NANACOカード)
・タワレコ(コラボグッズ)
・バンダイファッションコレクション×プレミアムバンダイ(通販)
・楽天コレクション(通販)
・ヴィレッジヴァンガード(コラボグッズ)
・ガチャガチャ(全国のゲーセン)
・映画「デッド・ドント・ダイ」(コラボイラスト)
・MONOTRY展示会(有料ワークショップ有り)
・阿佐ヶ谷ロフトA(トークイベント)
・KANA-BOON(ベストアルバム・イラストコラボ)
・#FR2(コラボ商品、100ワニ・スピンオフオリジナル4コママンガ展示)
・やしろあずきが擁護
・手塚治虫の娘が父を超えたと絶賛
・連日のテレビ特集
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:24.64ID:LL1v5p1i0
>>159
キモ男にエルメスのカップくれる女なんかいるわけねーだろ
どんだけファンタジーの世界に生きてんだよ
お嬢様は満員電車なんか乗りませんよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:27.25ID:bB2TkPtw0
>>263
はいはい、ガンバガンバ〜
単価いくらなの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:28.50ID:eBqSDJLW0
>>221
永井豪は「へんちんポコイダー」っていう漫画を描いてたな。
ガキの頃衝撃だった。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:30.07ID:LK/rnMBo0
電通案件ってすぐわかるから
サッカーの本田とか
このワニのも終わった瞬間電通が暗躍してた
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:34.48ID:FsyYI5B90
なんでバレないと思ったんだろうね
電通もどんどん劣化してるわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:35.44ID:EwEMqare0
追悼ショップとかいうパワーワードよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:37.31ID:72IwYvP00
人生の悲哀を感じさせてひっそり閉じればいいものを。
なにド派手に商業展開してんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:45.69ID:/3FKlL+g0
「ドキュメンタリー番組だと思って割と真面目に観てた番組が青汁のCMだったと分かったとき」
と同じ読後感
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:45.83ID:MEpzOGiT0
>>23
ブシロードかな?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:49.51ID:H0nyNS8O0
時間は戻せないよ
今噂をされている全ての事に対して正統性がある主張をしないと
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:49.75ID:0bd8agkt0
>>2
アウト
死ねばいいのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:50.24ID:myfMi4X00
>>50
所謂、「かの国の法則」に相似たり
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:51.23ID:PTJIoW5n0
中国でモノ作らせて日本に輸入してる商売やってる人なら
すぐわかると思うんだけど…

コロナのせいで春節休み明けしても中国の工場まったく
稼働できなかったからな、2月はほぼまったく稼働していないと
いっていいくらいだったはず、中国のどこの工場も

なんで、今の時期に日本に商品が入ってきてるモノは
春節前の1月に作らせておいたもんだろう
つまり逆算すると、少なくとも去年の12月か11月くらいには
こういうビジネスやることは決まってたんだろうな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:51.05ID:FMjnnkzN0
>>18
いきものががりと椎名林檎は電通案件だろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:57.43ID:tylRtUgl0
>>141
>>197
じゃあ、電通と絡んでる自民党もアウトか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:02.38ID:ubrx276w0
擁護派の自分も、終了後の展開にはドン引きだもんな
最初は書籍化ぐらいに抑えとけばよかったのに
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:06.48ID:ubc8fvRe0
電通がメディアをコントロールして
この時期にこれだけのプロモーションを投入
この時期はテレビ
ここで商品を並べて
ここで売り出す
そしてこのタイミングで芸能人の賞賛コメントを多数投下して
大々的にメディアで煽る

みたいな感じでやってるのが手に取るようにバレて
なかなか興味深いケースだったな

電通の犬でしかない日本のメディアって終わってるね・・・
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:08.73ID:LeM49yIz0
昔見たサスペンスドラマを思い出したわ
文具会社の社長の息子が誘拐されて社長が涙ながらに会見を開いて世間が同情して
程なく文具会社が天使になった○○くんグッズを売り出して同情から結構売れるんだけど
最終的に捕まった犯人は社長だった
バレた経緯は誘拐前から商標登録してたから、って話
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:12.88ID:IHcz7ztb0
いきものがかりは「スーパーちんぽこブラザーズ」に対してどう思うのかコメントしてくれ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:14.68ID:fONhsF0K0
ブームを作るのって意外と簡単なのか?
それとも広告代理店が有能なの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:16.74ID:xxEmlCGA0
>>86 もう次はないよ。ぜんりょく
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:21.66ID:fRbg3+ey0
>>276
これって電通が追い込んだ人を揶揄してんのかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:26.14ID:uDibrylW0
>>254
なにこれ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:33.30ID:yDE6H8Sp0
>>254
どんどん出て来るなw
100日間
感動路線でウハウハの夢を見てたんだろうな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:39.80ID:OVSPVSOc0
>>261
その方がマシだっただろうな
これだけタイアップして電通が絡んでないはないわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:40.41ID:ayAE54dm0
>>260
そうかな
まあ世の中そういうもんじゃないの
100日目まあ得るものがあったからこれはこれでいいよ
叩くつもりはないよ。お金も一切出さないが
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:41.67ID:+kWybmX+0
>>316
おまえアイドルはうんこしないとか真顔で思ってるだろw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:41.65ID:a7G/PdQ90
>>315
商標登録は数ヶ月かかるよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:43.22ID:8tlYZCQg0
電通はまつりさんを自殺させて反省もないクズ企業
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:50.05ID:eBqSDJLW0
>>275
こち亀の両さんの場合は成功しちゃったらオチにならないからな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:52.29ID:u+Cbn3S90
日本に電通って3個ぐらいあるんだろw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:58.12ID:KF2ccmzy0
>>282
ランサーズ乞食乙www
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:55:58.96ID:xknQU9Cq0
>>264
お前ら騙すくらいチョロイからと上から目線の企業体質が垣間見えるから
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:01.93ID:alPBxIFW0
>>291
世の中のフィクション半分くらいは駆逐されそうだなw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:02.05ID:R/W1mDQA0
>>18
西尾維新センセーの書き下ろし新作
「いきものがたり」
絶賛発売中
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:07.40ID:GzCzCFZ60
普通に死人商売だからなあ、しかも直ぐに
これが受け入れられるだろうという神経が判らない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:07.67ID:fRbg3+ey0
>>159
リアルタイムで進行中に皆が指摘してたじゃん
オレも随分したぞ
サクラが抵抗してたけどw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:12.34ID:5AeBHtIw0
>>282
書籍化というよりグッズの多さに引いてる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:13.23ID:QFzYvf4A0
おれ1日目から見てたけどここ最近の推しは異常に見えてたよ
急に盛り上がってたから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:13.40ID:T9vfHKUe0
>>223
お、おう
まあ良い教訓になったと思えば
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:15.36ID:ubc8fvRe0
>>335
驚く事に民主党政権時代は
電通は民主党のプロモーションしてる
要するに時の権力とベッタリ
逆に言うと時の権力も電通がちょっと怖いんじゃね?
メディアを牛耳ってるから
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:18.70ID:S5QoWv7t0
終わった瞬間にメディアが怒涛のように持ち上げて、グッズが指定日で展開されて、ロフトに行列ができる。

このコロナで外出を控えてる時期に行列って不思議過ぎて、サクラなんじゃないかと邪推してしまう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:20.28ID:EeWIeKjK0
この作風で映画化とか全く想像出来ないよなあ
せめて書籍でヒットしてから次の展開考えればいいのに
大規模な予算の映画でもなかなかここまでの企業コラボないぞ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:21.12ID:c3j9+YUU0
>>344
実際、短期間で仕組み作ってくることに関しては凄い優秀だと思うよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:21.79ID:c03W5GIX0
>>28
めっちゃ絡んでてワロタw
名前まで出てる人が存在消されたw可哀想w
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:22.07ID:KbesDmt90
>>127
毎日通ってきて親身に話を聞いてくれて
年寄りから信用されてからの壺を買ってくれの方が近い
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:23.64ID:tylRtUgl0
>>317
>>356
じゃあ、電通と絡んでる自民党もアウトか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:24.10ID:3+4SFrVX0
ずっとマスコミに躍らされてきた人達が今はネットに躍らされて、
電通叩きながら俺は躍らされるようなアホじゃねーんだよと喚いてるだけですよね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:24.14ID:DYgPtPZn0
>>18
>>1
水野はまんまと騙されたのかな?
そもそもはどういうきっかけでワニを見たの?
誘導があったのかな?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:24.26ID:m2DqvXaA0
>>124
あっ…冊子…
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:24.91ID:oY4FSL5y0
ワニ乗りランサーズが攻めてキターーー
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:25.43ID:D/OHvNO10
追悼ショップ
これは流行る!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:34.69ID:ojKdQrLe0
これが本当に絵師として技術が高くて、「埋もれていた才能がついに日の目を浴びた!!」
とかなら良いけど、めっちゃ絵が下手だからな。

ステマとか電通案件とか言われる最大の理由はそこだよ。エンブレム佐野も下手くそだった。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:37.42ID:+Sd6pWm/0
これもどこの誰とは言わんが、ニコニコで大人気だった「アマチュア」の歌い手の人、自然と人気が出たのかと思いきや、元々プロの人で綿密なセルフプロデュースしてたのを知って切なくなった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:38.74ID:LeM49yIz0
>>254
うわぁ…
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:47.24ID:GGCMJNYp0
人の家に行ってこのグッズ出てきたら
バカ認定しちゃうだろうからなあ

グッズ身につけてる奴とか馬鹿証明アイテムみたいになっちゃうし

グッズ販売店に並んでるサクラに惑わされて
一緒に並んじゃった奴らも馬鹿認定されちゃったわけだし

「ワニに近寄ってる奴がいたら馬鹿」って判定には便利にはなるだろうけどさ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:50.67ID:3SITL9MO0
ガソリンかぶって電通の担当者と一緒に土下座焼身自殺でもすれば??


0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:51.06ID:hpIjCJc90
羽と輪っかついてるワニの追悼ポップって悟空のパクリだよね?
オマージュならセーフなん?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:54.08ID:gcgndtMc0
まあ逆に地方アイドルで頑張ってる人たちみてると
いやいくら頑張ったって電通とかそれ系と手を組まないと一生日の目見ないよ?
て誰か教えてやってほしい…
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:56:54.39ID:FMjnnkzN0
>>171
ゴマキがそうだったらって話だろ

リアルな例えなら乃木坂だよ
高山とかみんなモデル事務所からオーディションを受けてたじゃん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:03.15ID:0Z2kcBkE0
ここまで悪材料揃うと常識的に否定したら逆効果なのに
それでも関係者達は否定しちゃうんだなぁ。無様だな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:03.20ID:lRol+zJa0
たとえ電通案件だったとしても釈明するほどのことか?
他にいくらでもある電通案件の立場がなくね?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:07.75ID:2qAfhsFl0
>>48
新海誠の娘がオーディションから選ばれて主演女優に!とか
パプリカを歌うFoorinのメンバーに!とか
絶対最初から内定して仕組まれてるもんな
わざわざオーディション受けた子が可哀想
時間と交通費の無駄
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:08.73ID:IBHXksSe0
自分の意志で電通と組んだんだから泣かないで素直に開き直ればいいじゃん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:10.75ID:wggj7ia40
>>368
そんな奴ほとんどいなくね
いつもの「サンドバッグ見つけたんでとりあえず殴っときました」勢でしょ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:13.57ID:ddOrYJZ40
100日ステマして泣く作者はクズ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:15.31ID:fRbg3+ey0
>>338
皆忙しいとでも思ってるのか?w
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:19.12ID:aq3ASOfo0
まったく知らんわ
脅されてるのアホだけだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:19.42ID:tPpdYMxL0
>>254
きくちてクズやな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:22.99ID:6LgCYeoY0
ランサーズも噛んでたんだな・・・
イメージ悪すぎるだろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:23.36ID:OmvwFZql0
グッズ化やタイアップにしたって
100日の間に小出しにしてれば
それほど反感持たれなかっただろうに
なんで全部シークレットで進めちゃったのか
お利口系バカなんだろうな
0423実況ひらめん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:25.66ID:c0OHTk8u0
>>244
俺も昨日初めて知ったわ
それまで本当に売れてたのか?
ツイッターで拡散されたのかな?
(´・・ω` つ )
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:26.07ID:/BZGMGKN0
友人が事故死した事で始めたのなら余計大量グッズ販売に疑問しか浮かばないのだが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:27.83ID:Rv9wpG/20
>>324
日本だと完全にアウトだけど、朝鮮や中国ならセーフ
アフリカならウケそう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:35.55ID:bxrn1BuY0
で、何で1月16日に株式会社ベイシカが商標登録した件についての釈明はしたの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:39.03ID:x0PCfdXA0
>>268
仰る通りw
自分を被害者(笑)とも思わないしネットリンチに参加する気も無いがね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:40.89ID:a7G/PdQ90
>>282
いや、あんな下手なイラストで金を取ろうというのおかしくない?
あんなん無料だから読むのよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:45.26ID:Kr+45hJ50
>>341
批判できないし怖いよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:45.59ID:XalfPgv90
きくち「朝目覚めたらどっかの誰かになってやしないかな」
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:49.02ID:pwskG1Ek0
>>23
こんなん、100日以上前から用意しなきゃ完成しないわw
グッズ用のデザイン画を描かなきゃいけないんだよ
いつ、誰がグッズ製作を始めたか説明出来るのかな?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:50.23ID:zso/+MpM0
何も興味なかったワイがちょっと気になりだしてるから
炎上商法大成功やな
騒いでるお前らも手のひらの上で転がされてる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:57:50.72ID:sUPoxIze0
>>352
ホイチョイプロダクションは、
安っぽいのがウリだから良いだろ…
これは死を扱ったもんで
なんか違う感
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:01.15ID:OVSPVSOc0
>>254
前後の流れがわからんが殺すぞはアウト
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:04.19ID:tylRtUgl0
>>381
民主党系は博報堂だぞw
自民党は電通

きっちり棲み分けしてるぞ、あいつらw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:04.98ID:7UXkyAAH0
電通案件ww

電通と組んだ自分を恨めww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:07.47ID:c68jKNWn0
>>124
この手の4コマは「ゴールデンラッキー」とか「伝染るんです」をまったく超えられてないな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:07.50ID:EwEMqare0
>>254
あーあ
これはやっちまったな

あーあーあ
もう弁解の余地ないやろこれ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:07.81ID:ZYk1wNUf0
>>23
高すぎ(´・ω・`)アウトレット直行しそうで心配。

そういえば最近テレビでトランデルばっかり不自然に出てきてるけどあれも売り込みたい何かの強力なプッシュのせいなの?それとも流行ってんの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:13.53ID:TX9UYTlr0
否定するならどの案件がいつから動きだしたか全て説明したらいいじゃん
契約書や発注書全部公開してさ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:14.06ID:ZAfqvO8O0
>>8
武漢コロナの診断基準変えた時の中国じゃん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:15.80ID:ePOCCbNm0
ゲーセンに景品あったんだが、フットワーク軽すぎません?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:18.93ID:fRbg3+ey0
>>254
今どき頭切るなよ白痴w
いつの時代だよお前の頭の中はw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:26.84ID:drZ8YuaM0
中国で人気になっているエロい漫画がある
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

100日後ワニの電通関係者はやつらと同レベルのクズだ
金のためなら何でもやる下劣な集団だ
恥を知れ!
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:30.24ID:J9R8U2Hl0
もはや事故で死んだ友人が本当にいたのかも怪しいな

なんか電通が考えそうな、取ってつけた感がプンプンするし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:31.12ID:alPBxIFW0
しまった
ネラーの陰キャくんにツイッターで返事しろとか過酷なことを要求してしまった
ごめんね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:34.52ID:4hagC8Yj0
>>254
うっわ
クズやん
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:34.90ID:6Wg943bO0
スッキリの加藤と春菜はすっかり道化化したな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:34.84ID:CNmXEmg+0
完全死亡
もう起き上がってくることはない

死ぬワニは本当だった 
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:37.78ID:Kr+45hJ50
>>436
売れるか売れないかはリア充vs俺らになるだろう
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:40.66ID:eBqSDJLW0
>>356
>売れ始めたから電通が絡んできただけだろ

売れてるどころかつい最近まで誰も知らなかっただろ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:40.82ID:G6eThQQz0
擁護してる連中も電通案件だからなぁ
不自然すぎてバレバレよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:43.11ID:R55d/W7h0
Twitterでちょっと流行ったからってすぐに飛びつく電通www
高い給与もらってんだから自分とこで企画考えろよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:43.99ID:XgMJ/EgU0
>>236
作り手の苦労を知らずに安直に作り手側に回りたいという欲望は傲慢だと思う
我儘なままでいられる純粋な消費者であり続けることがどれだけ幸せなことか
若いうちは分からんのだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:45.30ID:01m8EzZN0
>>231
ダメですやん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:45.84ID:w3J3mAlJ0
>>344
日本は昔からそうやって作ってきた国でしょ
だけどネットの普及とともに作れないようになってきたってだけ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:54.28ID:aq3ASOfo0
ステマが本当ならステマで炎上したワニと言い続ければいいだけ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:56.48ID:kyVkur6h0
98日目から呼んだので感慨が無い
ので許す
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:57.08ID:YLCdeANK0
力石が死んだ時は凄かったらしいな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:58:58.07ID:niDuLclf0
全然知らなかった。あんま興味もない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:03.10ID:OVSPVSOc0
>>467
ない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:11.16ID:ubc8fvRe0
>>433
資本主義経済が意味をなさなくて
電通が売るって決めたものしかこの国では売ってはダメみたいになる

一番わかりやすい例が韓流と秋元系アイドル

それ以外はテレビに出すなって感じでメディアコントロールしてる
これ、嘘のようなマジな話だと思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:12.86ID:0PF9EPCk0
こんなくだらないことでスレ立てるなよ
綺麗さっぱり忘れ去って話題にもしないのが電通と鰐への供養だろう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:13.76ID:1Qr8StPe0
>>2
むしろパヨクがこれ叩かなきゃ
パヨクが裏で自民ネトサポやってんだと思われる事案だろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:14.07ID:SHVYR8/B0
失敗企画
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:14.44ID:ZYk1wNUf0
>>254
何日目の頃だろう?(´・ω・`)
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:19.70ID:QTKe6POk0
>>440
博報堂の方がコネ入社が多い
電通はコネがなくとも体育会など課外活動の実績で内定取れる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:20.93ID:DQcraTxk0
勢いがすげえから工作スレってすぐわかるなwww
ランサーズみたいなネット工作会社使わん方が良いんじゃないか?www
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:21.86ID:WWhQVX9e0
ステマだと騒がれるまで存在を知らなかった奴が大半だろ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:22.35ID:SD9u14c80
電通鬼十訓に加えなきゃ

11
部下を自殺に追い込んで初めて一人前と思え

12
我々はただただ嫌われている。
ただただ嫌われている。
それだけだ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:23.36ID:mOQKUZ1S0
>>449
きくちゆうきさんの営業力を舐めてはいけない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:24.03ID:RdaknPQL0
泣くな男だろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:24.11ID:T9vfHKUe0
>>261
うむ
ついでにマリオブラザーズのパクリTシャツを通販で売ってくれれば
買ったぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:31.15ID:+kWybmX+0
ワニの死は序章に過ぎなかった…
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:31.96ID:n5MQUaaV0
>>261
いっそ「この話は電通さまの提供でお送りしてました♪感動しただろ金ちょーだいwww」くらい言ってほしかったわ
悪事を働くにも中途半端な使えない奴
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:33.33ID:6/39jFwa0
>>254
あっ…
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:36.46ID:n7Mdrjxl0
>>431
金を出すかどうか決めるのはこっちだから
取ろうとするのはべつにええと思うぞ
その怒りはNHKにぶつけるんだ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:41.36ID:IeSzJtLv0
話題になって、これから電通案件で成り上がりめでたしめでたしなんじゃないの。
開き直ったら、さすがに印象最悪だけど、まあ、飯の種できてよかったじゃん。

ネット発で話題とかは、映画と同じで仕掛け人がいるのが前提で見てるな、もう。
だから内容よければ文句ないし、いちいち踊らされもしない。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:42.67ID:4hagC8Yj0
四コマ漫画の出来損ないやんね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:43.61ID:yy5RAxEm0
俺は5日目くらいから追ってたぞ
ツイッター見てる人はそのくらいからじゃないか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:47.79ID:Kr+45hJ50
>>479
アニメも最近やばいしな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:48.93ID:9MIDzt620
高橋まつりさんの前にも若手社員の過労自殺があった
是正勧告を無視された厚労大臣が激怒して、強制捜査→書類送検→社長辞任
なのによくもまあ、「死ぬ」キャラクターで商売できるわ、クソ電通
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:49.88ID:0r8X0oa60
良い作品だし謎の炎上も売り上げに繋がって億り人だし良かったな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:51.26ID:6LL+6S7c0
死までのカウントダウンがあるのって
これがあった 皆観ようず

ttps://youtu.be/FJD64-ehTgE
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:52.34ID:pGTzBVOD0
>>254

もうわざと炎上してわらかせに来てるとしか思えん
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:54.82ID:3SITL9MO0
死んだまつりさんのためにも電通本支社が焼け野原になるまで
ガソリン注ぎ込んでこいつらを追い詰める必要がある。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:55.19ID:tylRtUgl0
>>442
>>481
じゃあ、電通と絡んでる自民党もアウトか?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:00.13ID:WPh/KX0P0
サブカル臭が強かったんでスルーしました
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:03.24ID:zV04bL2n0
何が問題なんだろうか。
この感動した気持ちはホンモノだし
ワタシはグッズも買い漁るつもりだけどね。
映画もすごく楽しみにしています。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:05.21ID:ayAE54dm0
>>377
こいつはニセモノ
100日目勝手に書いて怒られてた
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:06.59ID:uXru0A3Y0
まあでも最終回を読んだ時の感動は嘘じゃないし
グッズが欲しいって声もある
クリエイターだって収入がなければ食べていけないわけだし
批判してる奴らはプロに無料で仕事を発注する気なのかな?傲慢にも程がある
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:06.64ID:r31Qi+5q0
>>261
おちんちんびろーんwww
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:09.58ID:DCKAr8740
なんにせよ日本人の感覚とはかけ離れすぎてる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:10.63ID:YT7u0aI90
いきなり映画化決定はやりすぎ
書籍化してある程度売れたら映画化の流れだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:13.26ID:lUZAY4zq0
>>141
不備がなかった場合の出願日は、最初に特許庁に書類を提出した日になるんだよ?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:13.33ID:01m8EzZN0
>>241
いや、多分ネットの片隅に消えてたと思うよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:14.86ID:9T7mzq2S0
>>2
何でもかんでも自民党に結び付けるキチガイが擁護してるということは
ろくでもないということだな素性がよくわかるわ(´・ω・`)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:16.87ID:4dpaPmfM0
まあ原作者はオッケーだすだけで、電通が根回してその過程とか教えてくれないだろうしね
要は結局、彼も電通の養分程度でしかない
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:17.95ID:dgclb4HM0
>僕が個人的に始めたことに

こういうバレバレの嘘はつかないほうがいいよ
墓穴を掘ってるだけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:23.43ID:Ouhh/ERK0
スーパーちんぽこがかり
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:25.82ID:0Z2kcBkE0
101日目に凄いオチついたよなぁ。芸術的だわ
どんな漫画オタクも想像できなかったラストを迎えたしで
本当に画期的な漫画になったと思う
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:27.62ID:FBgLavvH0
大分が潰れそうになってる時に
ワニの話でもちきりですか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:30.77ID:dCSMVO0g0
最初から電通とつるんで金儲けするつもりでした。友人の死をこのように利用してすいませんでしたと言っとけばまだ許せる余地もあったのにな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:31.96ID:JSrlzzaI0
途中からだろうが最初からだろうが
電通が絡むなら堂々とTwitterに金払って宣伝しろっつー話だな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:33.60ID:9AlK2fxZ0
>>474
その辺りから一斉にテレビで芸能人の絶賛コメント付きでステマされだしたもんな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:36.22ID:QTKe6POk0
>>488
もとは国の工作機関だぞ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:40.35ID:mNR4kThC0
こういうの見るとN国党が元気になるなー
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:41.29ID:alPBxIFW0
>>254
へー
現代っ子ってこの程度の捏造画像で騙せるんだ
無茶苦茶チョロいなw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:46.58ID:YlPsC0mu0
ランサーズわらわらで草
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:47.59ID:sjhXQxIB0
>>413
新海誠一族はめちゃくちゃ胡散臭いな
そもそも君の名は。自体もステマだもんな
あれもSNSから広まったテイになってるけど広告代理店がそういう設定にしてるか仕込んでただけだろう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:48.16ID:aVBBcUls0
んーグッズとか用意周到過ぎて冷めるのは分かるw
ただ作者が儲かるのはどうでもいいわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:49.67ID:ipHkDlPx0
この作者、木下優樹菜並みに裏でやらかしてそう。関係者早く逃げてー
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:00:51.23ID:eBqSDJLW0
>>464
そもそもツイッターでも流行ってなかった。

>>2
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:02.56ID:5gByze680
コロナ疲れの国民には格好の憂さ晴らしネタだわ

タイミングもわるかったなw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:04.55ID:mblzqxo70
真実はどうであれ電通が絡んだら胡散臭い物になる
そういう存在なんだ電通も博報堂も
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:05.13ID:6uQtYarB0
>>127
うん。そうみたい

・自称ちょっとエロいYouTuberが
いきなりAVデビュー
・猿岩石が実は
ファーストクラスで移動
・毎日更新する無名の
漫画家が華々しく展開
・黄金伝説の『とったどー!』
の人が魚買ってた

みたいなやつ  程度らしいよ。
別の板で見た。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:05.41ID:+4DNUoL90
広告でしか無かった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:10.84ID:BD9jtt6G0
>>82
ドストエフスキーが苦痛
→読者の理解力が足りない

きくちが苦痛
→きくちの表現力が足りない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:17.87ID:aq3ASOfo0
こんな注目のされかたで漫画を読んでみようと思うやつがどれだけいるのやらw
大半のやつはどうせくだらない漫画だと思ってるだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:18.08ID:ubc8fvRe0
電通が寡占状態だから駄目なんだよ

電通が「これを売る」「こいつらは売らない」「これはまあまあ売ってやる」「こいつらは消す」

みたいに決めたらそうなっちゃうのが・・・
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:19.09ID:hpIjCJc90
>>403
信じられない事にメルカリで転売ヤーから買ってるバカもいる

もう値崩れしてるけど

>>428
今現在は電通絡みは無いって言ってるのが限りなくウソって事じゃね
大量のグッズにしても、いきものがかりとコラボも無名のイラストレーターが事務所も通さず出来る訳もないし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:19.87ID:+kWybmX+0
102日目も楽しみです
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:23.54ID:FMjnnkzN0
>>503
追ってた人はいるはずなんだよ
ただ反応するほどのものではなかったってこと

https://i.imgur.com/H1acrYh.jpg
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:24.88ID:mvnZnlY90
いきものがかりも、もうなんか無理だわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:33.14ID:MpI69faK0
もしドラと同じ流れだよね
時間軸で考えると広告代理店が絡んでないほうがおかしいのに・・・
なんで否定しちゃうかな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:33.30ID:YOpqblit0
>>540
100日後に死ぬワニ
鬼滅の刃
君の名は。


この辺はステマだろうなあ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:34.14ID:6QpzLk8O0
おれは西原理恵子を連想するんだよなあ

麻雀放浪記と幼稚園は
博報堂がヘビになりだした頃
おとうとが死に出した頃からおれは読み出したので
抜群に面白かったし
今の西原理恵子も納得いくが

初期のマンガは到底見いだされるレベルではない
あれを見て編集者が才能を見抜いてた
なんて事はまず考えられない
まあ・・何らか別の力が働いていたんだろうなと

だがそれでも今の西原理恵子だ
才能は間違いなくあった
それもアリだと言えなくもない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:36.08ID:N6q+3aGC0
>>147
仮に仕込みだとしてもジャスティンビーバーを動かしたのはすごいし
PPAPに謎の求心力があったのはたしか
これには何もない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:39.96ID:fMvITlbb0
出版社つきでやってりゃ疑惑出ても泥被ってくれたのにな
フリーでここまでやっちゃたらさすがに
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:40.23ID:a7G/PdQ90
>>543
木下優樹菜、忘れてたわ
あんなやつもいなくていいわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:41.61ID:c7acAV850
朝日が涙のって言ってるだけか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:43.43ID:sUPoxIze0
>>484
電通もコネ入社のが多い
ついでに大手出版社だってコネ入社多いぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:48.72ID:tylRtUgl0
>>522
何でもかんでもじゃなくて
実際、自民党は電通にコンサルしてもらってるだろw

おまえそんなことも知らないのか?
情弱すぎない?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:52.93ID:JXy5o8Hy0
友の死をネタに金儲けとかゲスすぎて好きだわ
きくちゆうきから鬼畜ゆうきに改名しろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:55.29ID:CNmXEmg+0
お葬式会場へようこそ

産み親がワニころった
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:59.05ID:anAyChiQ0
>>453
鉄拳の振り子のmuseみたいなら
良い話だったのにね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:05.05ID:SUjchJS60
このまま作者も100日後に死ぬんじゃね?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:07.65ID:+Yc3F0nZ0
>>395

まさか檸檬か・・・?
ハチの時代があるからさすがに違うだろ
違うよね・・・?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:11.47ID:uXru0A3Y0
別にいいと思うけどな
感動は嘘じゃないし儲けゼロではクリエイターは食べていけないし
なんか嫌な世の中になったな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:15.14ID:lm/yEE+R0
電痛、セカンドライフ以来の赤っ恥案件?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:16.93ID:DygYvQT10
テレビで知って終了2日くらい前に知ってこりゃ無いだろって思ってるのに
何十日も前から付き合ってた人はドン引きだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:17.64ID:qDCyud690
電通とランサーズとか笑う
新海誠もジブリのパクリだし
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:22.97ID:JbEYJCDs0
どんな言い訳をしようと、金の亡者という事実は変わりようが無い
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:24.96ID:uU0VYU150
いきものがかりが熱くなりすぎたのが原因な気がする
当日にMV出しちゃったりしてワニくんへの愛より自己愛が勝ってしまったのか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:26.55ID:u+Cbn3S90
電通が国民にこんなに嫌われた企業ってのも凄いよね
きくちもいきものがかりも国民に嫌われてる電通とは関係ないと言い張る始末w
本当は裏で糸引いてる電通の立場ねえじゃん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:30.65ID:7xBBSkd90
100日後には忘れてる件
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:31.50ID:2iU77IT30
朝日新聞デジタルがつまらんもん盛り上げようとしてんだろうに
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:34.10ID:kLzobi1U0
泣きながら動画ながす人ってだけで信用できねぇw
朝鮮人かよwww
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:37.03ID:T9vfHKUe0
>>534
はい
グッズ売れなくなるかも
これで失敗したら電通案件もうとおらんやん
どうしよう

って泣いたんやろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:45.31ID:QTKe6POk0
>>540
新海の君の名ははステマないぞ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:45.41ID:mRvwDn3N0
これで儲かるんだからやめられない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:50.76ID:FMjnnkzN0
>>522
お前選挙のキャンペーンとか知らないわけ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:52.73ID:E5tC82+Q0
>>254
ワニと一緒に殺すよ?は草
これうpした本人も身バレすんのわかってるだろ
誰か直接きくちに聞いてきてよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:53.53ID:SHVYR8/B0
電通は失敗企画だと認めろ
ゴリ押ししても傷口広げるだけ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:02:59.93ID:TyWlZTh+0
電通が絡んでようが絡んでまいが、

死をテーマにし、愛着がある反面そのかわいそうな運命にある主人公が死んだ直後のメディア展開、グッズの大量販売は
あまりにも露骨に死をゼニに替えているように思える
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:01.15ID:lB8KU7cO0
うーん、公の場で大の大人が号泣とか土下座するのをみると
なんかモヤモヤする。。。
経験上、そういうことできる人って、演技的で
職場の人間関係を操作したり、やばい人が多かったので。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:07.97ID:lUZAY4zq0
>>141
もちろん、不備を修正した場合の出願日(あと権利化した場合の権利が行使できる期限の起算日)も最初に書類を提出した日だぞ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:10.02ID:FrbKaJAV0
余韻に浸る間もなく
でぇ丈夫だ!ドラゴンボールで生き返る!が現実になった感半端ない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:12.91ID:mOQKUZ1S0
殺したところでデビューって、なんかあったと思ったらセングラ2だ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:13.87ID:q3BhExEJ0
人気YouTuberのはじめちゃちょーが3月10日、
ネットで話題沸騰中の4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』の作者に電話インタビュー


この糞YouTuberも叩け
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:18.50ID:4bSocFce0
>>513
電通が絡んで死を売りにした作品なのに
グッズ買ったり映画見るような奴は
高橋まつりさんの死を冒涜してるだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:18.66ID:XgMJ/EgU0
>>479
だったらテレビを見なきゃいいじゃないか
自分の時間を何に使おうが自由だ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:21.89ID:OVSPVSOc0
>>540
君の名はもろ電通パワーだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:22.26ID:EwEMqare0
ちんぽブラザースの何が面白いのか全くわからん
チンコマン子って連呼する池沼気味の中学生みたい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:22.73ID:c68jKNWn0
誰か電通案件の芸能人まとめてよ
誰が何日目にステマったのかねw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:23.86ID:QUV2+QiW0
バカッターの自己顕示欲そのものだろ
文句言うなよバカッター
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:26.26ID:F+NMR1QX0
>>8
おもろすぎるww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:29.98ID:25X+geYr0
証拠も残さんと火葬だろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:30.42ID:2iU77IT30
このスレ自体もうステマ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:35.17ID:ihdoANvc0
>>8
ここの馬鹿はグラフも読めないのか…
常に一万〜二万いいね付いてるだけでも十分話題になっとるわ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:44.49ID:/dV7inDa0
>>561
マスゴミが騒ぎ立てるモンは例外なくつまらねえ
関心なくなったな別世界や
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:46.69ID:fPSEPTXh0
人死にを題材とか言っときながらこんだけの企画個人で全部付けて商売にしましたってならそれただのクズじゃん
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:50.79ID:/pTzHU9c0
>>561
これらはどれも売れた数と内容が一致してないんだよな…
この程度の内容なら他にもいくらでもあるけど他の作品はこんなにメディアに取り上げられないのは何故?
という違和感が物凄く残る
隅っこでひっそり一部の人に人気とかなら別にそういうのが好きな人もいるだろうなで終わるんだが
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:53.29ID:QTKe6POk0
>>568
コネ入社自体は電通より博報堂の方が多いんだよ
一般人でも体育会なら電通は可能性大あるけど博報堂はそれが少ない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:58.33ID:CiXy2n7a0
>>2
そうだな
電通社員が1日20時間働けば
メディア展開くらい2ヶ月もありゃ余裕だな!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:03:59.33ID:dCSMVO0g0
>>558
いきものがかりはもう(曲を売るのに)しにものぐるいに改名した方がいいば
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:05.12ID:yy5RAxEm0
個人の活動と企業の活動はしっかり線引きしないとね
アナ雪2事件と同じことだよ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:06.82ID:7xBBSkd90
>>597
こうせつの流布だろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:09.67ID:ie4RHEl00
作者泣いたんかwww
糞ワロスwwwww
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:11.39ID:53oeXrRY0
>>254
これ全部読みたい
どこにあるの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:11.44ID:TX9UYTlr0
>>515
最初から仕事だって言ってればいいんだよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:11.79ID:+Sd6pWm/0
>>457
ニコニコは「日の当たらない無名の実力者」をみんなで応援、みたいなのが多いからなぁ
それが最初からプロがマーケティングしながら入り込んでたとなると、一気に冷める
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:15.48ID:u+Cbn3S90
なんかもうさ電通って国民を騙して金稼ぐインチキ企業ってイメージ
電通案件ってマイナスイメージでしかない事実w
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:17.32ID:v3PdePZw0
>>3
井伏鱒二訳のドリトル先生で知った
ワニのそら涙って訳されてたな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:20.41ID:GGCMJNYp0
B層証明アイコンになっちゃったじゃん

普通は、
そんなアイコン付けながら生活出来る根性ないだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:22.03ID:sUPoxIze0
>>598
選挙のキャンペーンなら
自民だけでなく元w民主、赤旗だって
電通だよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:23.04ID:YaFD3xe/0
月曜日の日経大暴落(予定)も頭の片隅にも残らないくらいの勢いだな
現在NYダウ 19,173.98
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:31.57ID:5Z+8aiGB0
電通叩く←わかる
作者叩く←まあしゃーない
いきものがかり叩く←???
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:32.98ID:4dpaPmfM0
やはり電通は調子に乗りすぎだな
腐れ役人共の天下り先にして、経営に文句つける役職あたりならやる気を削ぐのが案外いいかも
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:34.75ID:1Qr8StPe0
>>511
その発想に陥ってる時点でパヨクは自民ネトサポだな
ちゃんと叩けよ
仕事しろや、カス
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:35.98ID:eBqSDJLW0
>>585
関わっちゃったからもう後には引けないんだよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:39.85ID:dXPUmXYV0
>>1
申し訳ない?
それ言っちゃうと
作者に協力した人達まで悪者にならない?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:40.67ID:0tb0uIEl0
葬式でしんみりしてる弔問客の前で香典数え始めるようなもんよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:50.09ID:gjctfEhj0
ワイドショーで今ネットで話題の感動させてるワニと紹介されたら電通の仕掛けだからね

炎上に一切触れなかったら100%大きな金が動いてる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:52.01ID:8Ab9K0QN0
電通株価やべぇな
正直こんな糞企業はオリンピック延期でトドメやろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:52.62ID:+Yc3F0nZ0
>>600
みんなナマカ!もひどかった
電通が流行を作った事なんてあるんだろうか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:53.97ID:Kr+45hJ50
>>554
こわすぎ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:54.77ID:QUV2+QiW0
そんなに悔しかったら「100日後に死ぬ自分」とかみんなでツイートすればいいだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:04:56.31ID:0EM8sxRe0
金曜日に突然テレビのニュースの話題で流れ出してきたから、
あからさまに不自然だと思うヤツは多かったろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:01.92ID:niDuLclf0
これには全く興味がわからないが
ここのおかげで永井豪のへんちんポコイダーを知って欲しくてポチしようか悩んでいる。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:10.22ID:haoKi5SH0
>>568
すべての企業がそうだから競争力をなくすのは必然、全世界が知っている日本凋落の原因
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:12.37ID:+kWybmX+0
これがホントのワニワニパニック
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:13.01ID:YQyOD5RY0
詐欺師ってすぐ泣くよねw
まあそういうこった
騙された奴はもっとシッカリしなさいよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:13.80ID:ywCPA5Hh0
まとまった数のグッズやなんや作るなら少なくとも1ヶ月前ぐらいから業者に発注しなきゃ無理なんじゃね?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:14.25ID:ubc8fvRe0
>>610
テレビ以外もそうなってきてる
寡占してるから
ネットもTwitterはTwitterJapanを電通が完全委託管理
FBも電通が世界で一番お金出していっちょ噛みしようとしてる

そしてGoogleにも

タチ悪いよw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:26.48ID:ihdoANvc0
>>629
なんか、寂しい人だね君
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:26.80ID:fgjO02q40
>>537
現代おじさんと現代ババアだと思う
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:35.28ID:GzCzCFZ60
>>561
さすがに君の名はとかはステマじゃなくて単なる大宣伝だと思う
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:35.27ID:Ul38DG9J0
>>18
ヤリチン「NHKが推してくれるから全然余裕ww
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:36.47ID:gj/iBBT70
100日後に蘇るワニで汚名返上しよう
霊界探偵でも死神代行でも何でもやっちゃうワニ面白そう
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:36.56ID:mwuOqtBm0
ステマやサクラレビューに対して嫌悪感持たない人なんて居るの?
普段からそういうお仕事されてると感覚麻痺しちゃうのかな?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:37.56ID:TX9UYTlr0
>>641
擁護したんやから同じやで
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:38.97ID:U9BCunLB0
そもそもなんで殺してから一斉展開させたんだろう
狙いがあからさますぎてバレるに決まってるやん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:40.52ID:CNmXEmg+0
元々おもしろくもないし、かわいくもない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:43.59ID:c68jKNWn0
>>634
メディア業界というか営業関連というか
あの連中は客は正しく騙せば悪くないと思う精神だぞ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:48.74ID:uhcLGxWn0
作者もかわいそうだな
電通に言われた通りの漫画書いただけなのに電通の担当者から
あんたのせいでステマばれましたよ!損害賠償請求しますよ!て脅されたとか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:50.54ID:/BZGMGKN0
まだ下北のヴィレヴァンにひっそり置いてあるぐらいだったら誰も何も言わなかったと思う
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:52.58ID:/BZGMGKN0
>>82
ドストエフスキーの罪と罰は面白いやん
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:54.93ID:7C/XOAqI0
なんで動画配信なのかなぁ。
見てないけど、当然広告なしだよね。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:58.04ID:xctSl5JR0
すぐ泣く奴は信用できない
紳助もよく泣いてた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:01.05ID:Kr+45hJ50
>>594
福島ネタもなあ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:02.02ID:wCRX001Z0
>>8
テレビで放送されたからだろうけど

ふつうに10万あれば十分じゃね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:02.94ID:0Z2kcBkE0
>>641
黒を白と言ってる奴は悪だろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:07.94ID:VHTxJZCe0
>>122
なつかしwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:10.18ID:ie4RHEl00
>>254
これの方がワニより面白いやん
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:10.34ID:lB8KU7cO0
でもさ、単なる宣伝広告なら、合法だし、商売として
べつに電通もこの作者も法律を犯したわけではない。

ただ数字やマーケティングそのものにハマりこみすぎて、
人間の心、目に見えない部分に鈍感になってるきらいがあるよね

ゆずの重大発表の時もそういうズレを感じた。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:10.69ID:ioC+5U9z0
101日後の企業案件
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:11.56ID:vxQdULDG0
>>561
どれもつまらないか凡作以下で他にそれと同じかそれ以上の作品がゴロゴロしてるのに
何故かこれらばかりやたらメディアに取り上げられて芸能人がプッシュするのが共通点
完全にステマのやり方
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:13.26ID:JR9T6HDJ0
もうキット感丸出しの社会実験だよね
漫画そのものは、「100日後に死ぬ」っていう仕掛けなしでは
ちょっと人の心を打つとも言えない凡庸なものじゃないのかな

>>327
懐かしいw
けど、あれリアルな市井の人で面白かった
「ドキュメント72時間」みたいな作り物感はなかった
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:13.20ID:eBqSDJLW0
>>619
いや明らかに異常だろ。

>>8
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:17.23ID:Aw0BfvWM0
金儲けが善か悪かは置いておくにしてもやり方が下手くそすぎるだろ
まず書籍化進行中ぐらいに留めといたらここまで燃えなかったろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:19.40ID:x7KjK4YL0
この話題RTしてたやつらも普段から流されやすいバカか
便乗でもなんでもとにかく目立ちたいバカばっかりだったからな
今は引くに引けず擁護に回るか騙されたって被害者ぶってるわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:19.87ID:QfnHQNBL0
アナ雪ステマの漫画家が擁護にきたあたり
ああ、そういう繋がりの人たちなのねって妙に納得できた
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:20.52ID:24TZs1E80
実際にどんだけいたのかしらんが
100日後に何が起きるかを期待して読んでた読者がいたとして
漫画のオチよりも電通案件だったと分かった方がインパクトでかいて
作品として失敗じゃねえのw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:23.62ID:vqeTm8560
よし、この連休で完全に上昇気流に乗る
とか思ってたんだろうなぁ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:25.15ID:QTKe6POk0
>>660
鬼滅はアニメでブレイクしたので広告代理店がこれはいいと後発的に推し始めいっちょかみの芸能人が持ち上げ始めただけ
アニメの評価は高かった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:26.03ID:B1I57Qb90
作者の経歴を見ると少し可哀想に思えるな
底辺人生からの一発逆転のチャンスだったのに。そら泣きたくなるわ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:28.12ID:337S27yx0
電通とか知らんが
商売下手くそすぎやろ

親戚の爺さんの葬式終わってすぐ
遺産相続の話ししてるみたい
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:30.82ID:n0QoJQuY0
映画化決定とかそんな簡単に決まらないからw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:33.84ID:SKfVLQOI0
電通もネットのなかでは田舎の会社のうちのひとつでしかないからな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:33.07ID:AsIbub+D0
博報堂案件だったら恥ずかしくないという風潮
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:36.48ID:gcgndtMc0
どうせなら映画封切まで待てなかったのかな?
どうせ映画までやるんだろ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:37.34ID:+jMAmR+T0
グッズが年明けてから春節コロナと大忙しの中国製だったり申請してすぐに取れない商標登録初期の段階で取ってたり
ずっと前からの企画だって裏がこれからどんどん取れていっても最初に嘘ついちゃったからもう取り返しつかないね…
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:40.37ID:+Sd6pWm/0
>>575
その人らは知らないなぁ

そういや、ひぐらしの竜騎士ってどうなったんだろう?カリスマ的な人気があったが、彼は今も愛されてるのかな?ZUNは今も愛されてるけどな…
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:42.22ID:28goW7k80
銭湯絵師(大爆笑)で懲りなかったんかなあ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:49.71ID:2rsd8XiW0
商売の仕方考え直さないとね
もう昔と違うんだよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:55.86ID:fchTV8sU0
Twitterだったからこそ、ワニの日常と読み手の何気ない日常がリンクして、それが突然終わるっていう落差を感じることに意味があったわけで、映画となるとなんか違うよね。
まぁ電通の方々がいろいろ面白い脚色をしてくれるんだろうけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:55.86ID:25X+geYr0
グッズに目がくらんだか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:55.85ID:J7f1/iu30
ステマワニ、たったこれだけで終わるん?
やわらか戦車にも劣るクズだな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:56.33ID:WvknYeiG0
ハンピーエンドの漫画だったら、まだよかったかも
バッドエンドでしみじみ死因とか考察する間もなく、
待ってましたとばかりに、いきものがかりだの公式ページでグッズ販売だのが沸いてきたからな

なんかお通夜にガラの悪い連中が乗り込んできて
さー!今からパーリティだぜー!ヒャッハーってされたみたいな気分
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:06:57.93ID:2Fr59lmK0
電通が絡んでたとして何が悪いのかさっぱりわからん
上級への嫉妬?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:00.73ID:FQE74HR60
>>562
博報堂が持ってくる仕事は全部エモ路線だった

代理店がやらせる仕事って決まって大衆の感傷的な趣味に迎合した作風になるのな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:00.97ID:niDuLclf0
それより、永井豪のへんちんポコイダーだろ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:02.82ID:SYoQRHb60
どうしてこんな炎上してるん?
いいか悪いかは読んだ人の価値観やろ
どれだけマーケティングされようと面白くないと思うなら
見なきゃいいのでは?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:05.93ID:xaG4Rp+r0
いきものがかりはオリンピック応援歌を作って
NHKでガンガン流してもらったんだけどサッパリCDが売れなくて泣いたらしい
電通の力なんて所詮こんなもんよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:08.14ID:8vmIHthq0
残骸のような彼女を残骸にし尽くしたってヘルシングの台詞思い出す
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:08.12ID:U9BCunLB0
>>561
スプラトゥーンとかマリオメーカーとかも臭い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:11.10ID:dCSMVO0g0
>>641
同類やぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:15.55ID:JXy5o8Hy0
>>594
戦争題材にした映画で強姦描写ない奴はクソ
X-MENのウルヴァリンはその辺り秀逸だった
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:18.38ID:+uqCxobe0
大きな組織が絡まずにいきなりこれ出来るの?
書籍化決定、映画化決定、グッズ販売やイベント開催
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:19.60ID:IunaQHZH0
もしや友人が交通事故で死んだのも電通案件ってことは…いやまさか…
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:20.57ID:ie4RHEl00
>>668
どうした?ワニくん死んで寂しいんか?w
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:23.85ID:n5MQUaaV0
>>561
共通してふわっとした毒にも薬にもならん代物で唐突に集中してメディアがわめき散らしてる
そしてその後になにも残らず続かない、案件として見ても差し支えない胡散臭さよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:29.04ID:WB1Rs8nB0
>>670
でもSNSから広まって大人気!って建前でニュースとしてニュース番組でやってたんだぞ
広告であることを隠してニュースのように見せかけるのはステマだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:33.82ID:ZFSnuUls0
>>228
お前みたいな擁護人がやたらと感動という単語を持ち出して来るが、
そもそも感動と呼べるような内容もねえだろう
俺も含めたほとんどが、最終回どうなんの位の認識のイベントだわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:35.79ID:Kr+45hJ50
>>693
だから、初心を忘れてはいけないよ
なんのためにやっているのか、とかね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:36.54ID:eBqSDJLW0
>>658
変身するときにポコチンをブルンブルン振り回すんだっけ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:38.04ID:FrbKaJAV0
せめて49日は間を置けばよかったのに
取り扱ってるテーマがテーマだけに
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:38.43ID:yy5RAxEm0
こんな仕込みが蔓延したら純粋に個人でやってる人が不利益被るだろう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:46.20ID:5WK+2ich0
話でしか知らないけどメディアリンクが大量すぎ段取りよすぎたが故の炎上という所感
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:47.87ID:AYwzOYA/0
だからあの数の商品を三か月で用意できるわけねーだろっての
この作者アタマおかしいんじゃねぇの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:51.47ID:bB2TkPtw0
>>87
はいはい、ガンバガンバ〜
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:54.79ID:fpnxbfpK0
>>619
第一話開始前からワニプロジェクトとして立ち上がってた線が濃厚なのに
「いいね」が自然に付いたものだと思うの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:58.47ID:01m8EzZN0
>>659
リラックマやキティちゃんに、なりそこなったから?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:00.58ID:xctSl5JR0
>>739
連載開始からイキナリ著作権
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:02.38ID:jW9DVX2F0
TwitterでいいねやRTがあまりに多いのは信用しないことにしてるから1日分のワニも見なかったわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:04.31ID://V7wiPE0
大量の在庫を抱えたワニを書けよw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:04.75ID:FMjnnkzN0
>>637
額が一番多い&その後も続いてるだろw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:06.62ID:mjmEr/8i0
知り合いがこんなの話題にしてたら滅茶苦茶馬鹿にしてしまうわ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:06.86ID:ru5uewps0
>>561
鬼滅の刃は絵は下手だけどわりと面白いそこそこの漫画がアニメで超クオリティの動画になって内容以外で人気になってるとこもある
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:07.05ID:Qcj3Ntzm0
もう電通が関わるプロモーションではワニマーク付けて
事前にわかるようにしないとダメだな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:07.20ID:/dV7inDa0
>>668
寂しいだってよwwwww半島に帰れ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:07.66ID:TtGtAOHw0
急に準備してあんな多量のグッズ用意できるん?
いつからスタートしてたのかスケジュール明らかにしろよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:12.55ID:sUPoxIze0
>>706
いや。
爺さん死んですぐ
葬式前に不動産売っぱらった感じ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:19.59ID:qptXroQj0
どうせなら最後まで気持ちよくフォロワーを乗せればいいものを
コロナで損失出て焦ったのか?最後駆け足過ぎ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:21.74ID:ywCPA5Hh0
>>739
スポンサーありきの映画化案件とか100日以上前から仕込まにゃならんレベルw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:21.90ID:UPE+Udsg0
>>48
矢口、辻以外はだいたいオーディションの前に決まってた(ようはコネ)と聞いたわ
後藤真希は平尾昌晃ミュージックスクールだっけか

まあワニくらいは分かってても釣られてやればいいんじゃね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:21.92ID:gd1iMUIG0
くやしいのうwwくやしいのうww
100日公開直後までは絶好調だったのにのうwwwまるでジェットコースターやwww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:23.53ID:+kWybmX+0
しばらく余韻に浸らせておいて
実はこういう話を頂きまして…
とか言う流れで広げていけばよかったのに
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:24.94ID:Kr+45hJ50
>>93
かわいい女の子にしてほしかった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:26.39ID:QTKe6POk0
>>713
鬼滅は漫画の作画でボロクソに叩かれていた
アニメでも最初は微妙だったけど終わりの方の映像がすごくて一気に騒がれた
そこに乗ったのが広告代理店と芸能人
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:28.50ID:eVJPekQv0
>>231
こっちの方が絵が可愛いし、泣ける物語っぽい感じがするね。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:31.66ID:GzCzCFZ60
さんざん指摘されてるけどまずは書籍化からだろうなあ
でもそれがコケる心配してたか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:32.00ID:OVSPVSOc0
>>725
じゃあなんで作者は電通と絡んでないって嘘ついた?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:32.19ID:gjctfEhj0
>>254
100日後に死ぬワニと一緒に殺すぞ


続編のタイトル決まったね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:38.36ID:X0s8OEX10
泣いて必死で関与を隠さないといけないほど
日本人から嫌われてる日本の広告代理店w
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:39.52ID:Ss3Bqcws0
やっぱ急にテレビとかで押し始めるのは電通が絡んでるんだな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:42.09ID:dCSMVO0g0
1000レス目で死ぬやる夫
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:48.02ID:tGbV0Lf40
この人、なんで泣いちゃうの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:53.89ID:eevIXgW50
>>637
選挙以外のキャンペーンのほうが自民党政権と電通はべったりだよな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:08:57.82ID:ubc8fvRe0
5つぐらいの分散された同じぐらいの強さの広告代理店がしのぎを削って
それらがプロモーションする同種の商品がちゃんと競争できたらいいんだけど
今は電通が「はい、売る!」って決めたところしか売れない
なぜならメディアを完全にコントロールしてるから

広告代理店の寡占をなくすには、欧米がやってるような
一業種一社制にすればいい
要するに車の広告をやるとしたらトヨタを担当したら
他の車メーカーはやれない
今は、電通がトヨタも日産もマツダもスバルもベンツもBMWもやってる状態

差配や支配しまくれる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:00.51ID:fvDQeQTR0
百田尚樹の「殉愛」はステマなしでベストセラーなったのに
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:01.85ID:7pNeCcto0
すげー準備されてるように思えるが、何でこんな無名な人の糞漫画選んだんだ?
意味分からんのだが
何かの実験か?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:03.05ID:h5WHAGeZ0
電通みたいな商売はほんと社会のガンだわな
日本の家電が衰退した一因だって
電通みたいなのが作った中身スッカラカンなブランドに胡坐をかいて
ユーザーのニーズに応えたり新たなニーズを創出する能力を失ったからなんだろうに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:13.15ID:PTJIoW5n0
>>755
グッズの商品化までの流れとか、中国の生産現場とか、輸入のこととか…
そういうのまるで知らない人なんだろうなw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:15.82ID:TXdpWZTC0
テレビ番組で話題になった出演者とかタレント調べると大概放映前からトレンドブログできてる
あんなのもステマっちやステマだけど
ネット広告費がテレビ広告費超えた時代じゃ当たり前のサービスなんだと思うよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:21.07ID:ne/5LfR+0
>>23
あーあ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:21.62ID:vyaV9CYV0
色々群がって儲かるコンテンツとクリエイターを潰したか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:22.71ID:mo9kUz6I0
電通、本当に嫌われてるんだな…。
自分自身も、リアルで電通社員と出くわしたら、サブイボが出るほどおぞましく思う。
電通社員は、おぞましい存在だ。

電通さんは、大勢の国民から嫌われているってこと、自覚して欲しい。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:24.70ID:ie4RHEl00
>>717
NHKも入れてくれや
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:25.38ID:QfnHQNBL0
101日目に死んだワニで儲けるネズミ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:27.35ID:/dV7inDa0
>>746
今回のワニも夕方のニュースバラエティで見たぞ
ネットでブームになってます!!
何が面白いのでしょうか???ってな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:27.38ID:0xJ//x380
結果的に電通関わってるなら電通案件じゃんね。メディア展開の仕方が、まさしく業界的なんだよ。現在の日本のエンタメをダメにしてる要因は、電通でもあると思う。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:27.60ID:x0PCfdXA0
>>693
ズレてるなぁとは思う。
他のヘンテコな作品まで引っ張り出してきて作者を叩きまくるのは理解できん。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:31.97ID:sUPoxIze0
>>780
書籍化だけで終わっちゃうと
あんまりお金にならんし…
ムーブメントを作りたかったんだろうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:32.83ID:F+NMR1QX0
>>254
死んだ友人に何の思い入れもないだろコイツ

もしくはそんな友人存在してないか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:38.73ID:svW+O/JC0
>>695
鬼滅はアニメのクオリティの高さ
原作のジャンプ王道路線で
ブレイクしたのは解るような気がする
プラス展開の速さと女が好みそうなギャグ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:39.52ID:0BnCuwvl0
>>706
相続の話は死ぬ前からするのが正攻法だろw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:44.73ID:01m8EzZN0
>>673
サクラレビューはマジ勘弁
ホントに欲しいものが手に入らん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:50.65ID:N6q+3aGC0
いきものがかりの歌もくっだらねえ歌だったな
1番だけ聞いて低評価だけ押して去ったわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:52.34ID:+JFtfg1M0
電通にとって誤算だったのは「コロナの影響でみんなヒマ」ってことだろうな
これはなかなか収束しないぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:53.05ID:seI5xtTj0
泣いたの?クロ確定
デマだったら笑うか怒る
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:54.95ID:2swsFN5S0
>>2
規模からいって
明らかに「100日前から仕組まれていたステマ」だよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:56.14ID:6i+6/U9C0
>>765
アニメは無駄な描写が多すぎて無理
20分かけてセンターラインをようやく超える翼くんより酷い
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:09:57.72ID:VHTxJZCe0
こいつが一押しって言ってる回読んだらあまりにもつまらなくてびっくりした
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:01.83ID:ihdoANvc0
>>758
思うよ
知り合いの間でも割とみんな知ってたしな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:01.90ID:FSzIm5GV0
>>561
鬼滅の刃って君の名は。と売り方そっくりだったなあ
○○に人気!の幅を段々変えて行くんだよね
最初はSNSで人気!とか女性に人気!とか言って
そのあと高齢者にも人気!とか昔の青春時代や昭和時代を思い出す!とか
家族全員で人気!とか

マジで比較作りたいレベル
ステマ広告の仕方が同じ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:03.98ID:QTKe6POk0
>>746
むしろ電通案件じゃないからパヨクの同業映画関係者から叩かれまくっていたぞ
井筒とか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:05.18ID:niDuLclf0
もう永井豪のへんちんポコイダーしか目が行かなくなってしまった。実写版映画化してほしい。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:06.49ID:9SnOTWsX0
なんだ
冷めたわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:09.23ID:25X+geYr0
まあワニは殺す側ですからね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:10.90ID:y4SAAdVx0
素直に「こういう企画でしたー」ってネタバラシした方が敵作らなくて済んだと思う
そうしてれば、炎上はしなかった
「なーんだ」で終わってた話
今は「嘘を見破ってやる」って思ってる奴多いから炎上してる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:11.25ID:n5MQUaaV0
>>124
殺すぞ発言もこれとワンセットで見ると真実味が増すな
普通にやべーやつ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:13.17ID:fMvITlbb0
順調すぎるくらい上手く事が運んで最後の最後にやらかす漫画展開
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:14.87ID:gcgndtMc0
ていうか電通とかの宣伝なかったら
いまの日本じゃ死にコンテンツしか残っていないだろ
ていうかこの程度のコンテンツでよくここまで展開しようと決めた勇気に俺は表敬するわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:15.97ID:YmwkywLy0
ラストで落ちてるスマホのラインおかしいよね?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:16.40ID:PRE1Zd4H0
ペニーオークション    ワニ


芸人が関わりだしたらそういうことや
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:16.63ID:0cr7V6/G0
守銭奴電通
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:20.36ID:Kr+45hJ50
>>785
ペットもちゃんと飼うか心配だわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:22.49ID:jpQPem6o0
何事も代理店が絡むと禄でもないものが動く
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:22.82ID:u+Cbn3S90
国民の敵ナンバーワン企業→電通w
ぱぶりっくえねーみーなんばーわんかんぱにー電通w
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:23.84ID:ubc8fvRe0
普通は電通は独占禁止法的には極めてブラックに近いグレーなんだけど
なぜか野放し
公正取引委員会の委員長がなんと電通に天下りして
電通がポストを用意してるっていう・・・

そういうカラクリ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:27.64ID:DygYvQT10
こういうやり方はハッピーエンドじゃないと叩かれるわなぁ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:31.19ID:1ixy2rdu0
「 ・・・シンゾウ・・・いいぞ・・・電通は・・・
  今度生まれ変わる時には・・・オレも・・・
  で・・・電通社員に・・・ピコン(お祈りメール)ぐふっ・・・ 」
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:32.53ID:FMjnnkzN0
>>798
出版社etcと大きな契約がないから
電通の仕切りで稼げると踏んだんだろうな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:33.39ID:jaYodUTc0
つまりこのキクチは
「代理店が僕に許可も取らずに勝手にグッズ企画とか発注とかしちゃって
僕が知ったのは3日前だったんです」って泣いて動画釈明したんでしょ?

嘘が嘘を読んで安倍内閣ばりに嘘の上塗りwwwwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:34.09ID:w3J3mAlJ0
絵が下手すぎて漫画家とは思えないレベル
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:35.84ID:E5tC82+Q0
>>254
これ誰か文春にタレこんできてよ
電通っていうよりはきくち個人のやらかしだから
普通に突撃すると思うで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:37.12ID:/dV7inDa0
>>770
あーわかっとるそれと同じ臭いだよな
キムチ臭え
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:42.94ID:niDuLclf0
>>827
永井豪のへんちんポコイダーか先だ!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:48.41ID:6t+9kBOO0
>>46
わかるよ
ありえないよ
静かに弔いたいし友人に重ねていたなら殊更そういう事(金銭、グッズ、メディア等)、そういう方向に顔を向けたくないような気がする

注目が最高潮の時に間髪入れず宣伝って浅ましくて残念ていうか友人の死をダシにして、そもそもその故人の友人さんから
友達と思われてなかった位なんじゃないかこの作者
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:50.01ID:nX9iqV6/0
完全に電通とランサーズの工作だなw
自白宣言しただけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:50.44ID:6QpzLk8O0
まあ君の名はもなあ
見なくても分かりそうなものだが

とは言え
そうやって見ないでいたら
たまに失敗する事もあるしなあ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:56.13ID:jtwqpgzK0
>>765
でも鬼滅の刃と同じくらいかそれ以上の作品なんて他にもあるんだよ
でも他の作品は全くこんな不自然にメディアに取り上げられたりなんかしない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:10:59.14ID:EFBhEJ7D0
日本のメディアはそれだけ嫌われているって事だな。
普段の行いって大事だな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:01.15ID:+Sd6pWm/0
>>740
まじかー
最近はあんまりチェックしてなかった
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:02.46ID:XqRhf0a20
作者は100日たってちやほやされるだろうなぁと思ってたら、
真逆の炎上騒ぎになるとは、メンタルが耐えられないだろ。
俺なら鬱になってると思うわ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:03.00ID:61oFZTys0
商標登録バレてからの「保険金殺人じゃねえか!」って流れが秀逸だった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:03.60ID:gQ+OWq1O0
勝敗ラインを決めようぜ
単行本が50万部を超えたら作者と電通の勝ちでどう?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:06.17ID:zqCwbBTM0
>>209
商品企画に最低1ヶ月、試作して金型作るのに最低1ヶ月、工場に発注して生産体制整えるのに最低1〜2週間(金と生産ラインの空き次第)、生産した製品をコンテナに乗せて各種手続きをして日本に届けるのに最低2週間、国内各流通に乗せて店頭に並べるのに最低3日
どんなに理想的な超スピード案件でも3か月前には動き始めないと間に合わない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:07.23ID:t5z90/Oo0
電通しなきゃ伝説ワニになれたのに …
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:09.12ID:ojKdQrLe0
>>561
鬼滅の刃は今回の電通ワニとは全然違うから出してくるなよ。
好き嫌いはともかく、常に打ち切りにさらされる少年ジャンプで何年間も張ってきたんだから。

ツイッターで公開しただけの、なんの洗礼も受けてないワニなんか、比較にもならないわ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:09.57ID:iB0C7ZoW0
>>1
だがしかし突然政治批判を始めた場合は大抵共産案件
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:09.62ID:3SITL9MO0
いきものがかりもこれで終わりだなw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:12.00ID:1slaEnOl0
根本陽○

広報戦略研究
感情トリガーマップ

もしかして電通の社史に最低な失敗事例として記録されるの?
グッズ全部発注しちゃったじゃん
オリンピックで会社が大ピンチの時だから上司イライラしてそう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:15.55ID:tylRtUgl0
>>637
自民党は電通
民主党は博報堂
共産党は赤旗オンリー

こんな感じな
「電通絡みで叩きたい」ってことはパヨクかな?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:15.81ID:+QYkN84H0
>>48
オリンピックのロゴの件を思い出した。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:17.12ID:S5QoWv7t0
>>648
フリーターくん編でのウシジマやEカード編の利根川の方が近いと思う

真剣勝負で人気が出たと思っていたら裏で誘導してました。って感じだから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:17.53ID:jmOnIcZD0
>>563
ジャスティンが仕込みなんじゃないかと  
俺が勝手に思ってるだけだけどね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:24.27ID:/BZGMGKN0
まさかとは思うが映画込みで企画された連ドラみの
最終回に「劇場版決定!」の発表に「マジか!やったー!」
なんて本気で思ってるピュアな視聴者がいまだにいると思ってるのかな?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:27.11ID:ZYQjeawJ0
ステルスしてようがしてまいがどうでもいいと思いまーす
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:39.17ID:kLpX2+K60
生まれてから死ぬまでピュアなお前らに聞きたいんだけど
なんの仕掛けもなしにツイッター漫画がバズると思ってんの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:43.98ID:qPwU3We+0
この作者大丈夫かよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:44.95ID:0Z2kcBkE0
>>561
アニメって製作委員会が作ってんだけど
君の名はも鬼滅も電通の名前はないよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:45.05ID:VHTxJZCe0
>>820
佐野祭り思い出した
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:50.37ID:nKXNX4QL0
>>46
葬式も法要も残された人達に心の整理をつけさせるための場だからね
お祭り騒ぎにはならんわな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:11:52.18ID:AAvBr3L/0
こんな事で泣くのか気持ち悪い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:02.20ID:gcgndtMc0
恐慌が起こると
本当に本来必要とされるもの以外売れなくなるから
今後どうなるんだろうね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:02.72ID:eG/ystqi0
連載終了、翌日大量のグッズ販売っていう流れだけでもヘドが出る
作者が何を言っても無理だわ
事実は変えられない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:04.60ID:FzeiTcJK0
グッズ転売してもほとんど売れない件
さすがに騙されないだろ
こうなるとワイドショーも宣伝に乗っかれないわ
下手したらスキャンダルとして扱うぞ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:05.34ID:0xJ//x380
>>254
ドン引き
命題材にしている奴が軽々しく殺すとかいうな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:07.06ID:lm/yEE+R0
>>652
調子こいてたバブル期には広告代理店が「俺たちが流行を創ってるっ」てメディア通して公言してたんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:07.28ID:Kr+45hJ50
>>846
お互いいいねリツイートしあってるのが気持ち悪いよううう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:07.68ID:9T7mzq2S0
>>569
お前単なる反自民だろ。思想的にも検査検査検査のキチガイで、蓮舫大好きなんだろう。
全くこの話題と関係ない 「自民党」 をわざわざ持ち出して連呼している時点で、
お前の思想が反自民だとバレバレなんだよ。

個人的には 「別にどっちでもいいだろ」 という考えで一切批判していなかったが、
お前のクソのような書き込みを見た時点で、俺の答えが決まった。

コロナで大変な時にみんなを油断させて感染を広めようと画策しているクズ。
上や野党連合と組んで検査検査検査をしようとしているキチガイ反日連合だろ。
みんな裏でつながってんだろゴミが。
火消しの仕方まで工作とかもう擁護すべき点が皆無。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:08.01ID:eBqSDJLW0
>>829
無理。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:08.26ID:9Izwzfn50
電通叩きから作者叩きになってきたな
あくまで一般人だしそこまでメンタル強くなさそうだから控えめにな。。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:11.78ID:gEsMVC7M0
たまにはみんなで同じコンテンツで盛り上がるのもいいと思うんだけどね
難しい時代になったね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:12.86ID:niDuLclf0
>>853
キクチさん苗字は普通に韓国系は多いけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:13.68ID:QTKe6POk0
>>858
今の落ち目ジャンプの最後の希望だぞ
アニメ化前から粘って花開いた
ワンピースと鬼滅終了でジャンプも終わる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:14.96ID:JbEYJCDs0
生死感を描いて、死んだ直後にグッズ大量販売とか
最高に気持ち悪いな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:17.43ID:2zb/Gnjw0
>>878
海外では違法ってマジ?
どの辺の国?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:21.28ID:CNmXEmg+0
嘘つきは愛されない
嘘つきは人が離れてゆく
嘘つきには嘘つきが集まる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:25.20ID:JXy5o8Hy0
>>820
俺もコロナで実質無職だからなマジで
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:29.93ID:haoKi5SH0
こういうのに流されるお花畑が多いから隣国にやりたい放題
されるのも致し方ないのではと思う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:30.54ID:NoT2NvbR0
お前らの書き込み見てると電通ってそんな莫大な力を持つ組織だと思われてるんだなぁってなんかうれしくなるわw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:34.06ID:yF3rLgIW0
電通新入社員殺したよね
胸糞悪い
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:36.90ID:wggj7ia40
>>858
漫画はそうだけどアニメは高クオリティだしまんさんの心にクリティカルヒットする作品だったろ
中身ほぼゼロのワニと並べちゃかわいそうだ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:36.96ID:ckmBWx8g0
もしかして「102日後に死ぬ作者」までが作品な感動ポルノ?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:37.13ID:2swsFN5S0
>>693
ステマはほとんどの国で

犯罪行為として禁止されている
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:39.08ID:fchTV8sU0
映画中止になったらおもろいけど、ニュース番組でこぞって宣伝してるからそれなりに集客しちゃうんだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:39.85ID:qC2WSB930
そんなこと言ったってしょうがないじゃないかって気分かも。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:40.86ID:cO+P/d730
アマチュアバンドブームが起きたら、メジャーデビューするバンドが
アマチュアのふりして活動始めたりとか、昔からあったからな

そういうのが嫌だからそっちを応援してるのに、そこまで侵食してくるんだから
嫌われて当然
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:41.13ID:qGEj1WnF0
これだけ嫌われてるなら電通もよくわからない子会社を作って隠蔽するとかせんのかね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:42.44ID:ehYn0Va/0
>>816
だからそれだけでは黒子のバスケや暗殺教室よりは売れないくらいで終わってたんだよ
売上推移見ればわかる
そのあとメディアで死ぬほどゴリ押しステマしまくったから今ぐらい売れた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:45.33ID:URQr3cu70
別に認めてもいいよな
ステマしまくって有象無象をここまで惹きつけたのはある種称賛を浴びるよ


ただ元ネタらしきまんま展開構図が一緒の漫画が見つかったりしたので侮蔑軽蔑のほうが圧倒的に多いけどな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:48.78ID:P57K+C2g0
>>909
恥ずかしくないの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:51.03ID:7xBBSkd90
>>863
ヤベwツボったww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:51.59ID:+eGK8/Pc0
101日目のガンツ部屋はワロタw
映画って星人との戦いをやるんだろ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:57.04ID:svW+O/JC0
>>124
チンポマンの作者は東京喰種で一発当てたけどな
REになってからの勢いを考えたら
あれもステマだったのかも
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:12:58.79ID:AYwzOYA/0
>>800
逆に認めた方が好感度高いのにな
もう3か月でこの商品展開は絶対ムリだってのに
電通関係ないですぅーとか通るわけねぇじゃん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:00.71ID:UbgvqQGQ0
昨日の昼間まで結末を気にして何度もツイートしてた人が
昨夜のわにが・・・みたいなツイートを最後に無言になってしまったよ…
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:05.22ID:gSxpy3Ni0
白いワニ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:06.11ID:37bUZX8Y0
オチはキリンっていうバイク乗りなら誰でも知ってるマンガのパクリらしいから感動したとか言ってた信者はダブルショックでアンチ化待ったなし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:10.52ID:ie4RHEl00
100日目に死ぬ事を今か今かと待ち望んでのグッズ展開やぞ
胸熱
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:11.63ID:24TZs1E80
鬼滅はアニメのおかげだと思うが
悪い奴だけど悲しい過去があるんだよな感動押しつけ展開で
いちいち時間稼ぎしてテンポ悪いし
主人公が覚醒して強敵の首を切った場面をあれだけ盛り上げておいて
実は倒せてませんでしたてのもアホかと思った
物語の作り方として普通にヘタだわ
ただ子どもや女相手ならあれで良い。売り物としては十分な出来
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:14.87ID:+2oLpbdD0
本当、おまえらって成功者の足引っ張るの大好きだなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:16.52ID:lJJkT+TJ0
電通さんとタイアップさせてもらって頑張りましたって言えばいいだけなのに
むしろしっかりそう言ったほうが受け手としては素直に受け止めれてこのあとの商売に響かないだろうに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:17.38ID:w3J3mAlJ0
>>881
銭湯絵師
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:20.23ID:uhcLGxWn0
グッズに電通が絡んでないなら作者もどんと構えてればいいよ
電通から訴えられることもないわけだし、訴えられたらステマだったということだし
グッズ売ろうとしたやつらやいきものがかりとかも相手が勝手にやりたいって
言い出したのを許可しただけなんだからさw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:20.47ID:F+NMR1QX0
>>835
はいはい笑
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:25.66ID:gd1iMUIG0
これからはきくちじゃなくて両津勘吉って名乗ったら?
最後の最後にミスって終わるとことかそっくりだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:27.28ID:25X+geYr0
電通関係ないなら、コメント出さなくてもええやん。で、どこがグッズ化の話しだしたか答えればいいんやで。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:27.30ID:nZRbBeal0
リアルタイムで賛同者が増えてったとか無理があるわ
今後この手の手法が使えなくなったのは功績
もうステマとかヤラセとか消費者は見抜く時代だし
完全な時代遅れのマーケティング
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:27.53ID:SpFAm/wp0
今ふと思った
っていうかこれまんま青汁のCMじゃん!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:29.43ID:M+xHmwzh0
何の魅力も無い作品を情報操作でどれだけ流行らせられるかの社会実験かな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:39.28ID:Kr+45hJ50
>>730
ずるしたから
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:39.55ID:3SITL9MO0
(逆)風が吹いている〜〜♪wwwww
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:40.21ID:7eoACCs+0
>>924
いか天か(´・ω・`)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:44.75ID:2zb/Gnjw0
>>928
いや、マジで聞いてるんだけど…
無知ですいません
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:49.86ID:ojKdQrLe0
>>863
保険金殺人はうまいな。秀逸な例えだわ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:51.41ID:hpIjCJc90
>>705
高校が夜間だしな
学歴ではどうしようもないしイラストレーター、漫画家として実力や人気がある訳でもない

これで自分も一流の仲間入りと思ってたんだろうよ

どっちみち一発屋で終わったろうと思うけど
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:52.26ID:wggj7ia40
>>916
ここにいるやつは電通の闇なんてほぼネタなの分かっててサンドバッグ殴ってるだけだぞ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:55.34ID:b5HY+YlE0
なにが悪いのかさっぱり分からんね
作品に感動してグッズを買うのが何が悪いのかと
ロボットアニメも所詮はグッズを売るための業界の販促だろうが
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:13:58.00ID:F/+KwNKp0
商売なんてこんなもんだろうに
いろいろ面倒だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:00.17ID:ZmVTKfPC0
>>888
鬼滅の刃はアニプレだろ?
アニプレはステマで有名だぞ
やってないわけがない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:00.46ID:YsuDjmtI0
>>902
そういうのも電通が仕組んでるんだろうな
炎上を個人の責任に持っていくやり方
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:01.47ID:gcgndtMc0
>>918
正直アニメも…あんまり…
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:03.88ID:mW2qIinw0
100日に死亡
101日目に火葬?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:07.78ID:tLg2EJ660
>>23
これは連載前から準備しないと絶対に間に合わない量だな
とくに中国の工場が稼働してない現在こんなに賄えるわけがない
おそらかく1年以上前から計画されてた
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:09.30ID:s7G91AUC0
電通じゃなくて株式会社ベイシカが仕掛人でしょ
何でもかんでも電通ガーってバカみたい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:10.41ID:QTKe6POk0
>>926
実際面白いと思って買ってるならいいじゃん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:12.53ID:jTxEeHKT0
>>776
本来はそうあるべきだがネットのブームなんて一週間もすれば皆忘れるよ
作者含めてコレがそういう泡沫だと思ってたからこその異常な手際の良さなのだろう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:15.17ID:niDuLclf0
>>901
変身前に一旦キューティーハニーよろしく全裸
になった後に、全裸のままちんこが扇風機並みに回転してから変身の素晴らしさ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:17.97ID:GzCzCFZ60
>>124
こういう系統の漫画家さんは一杯いるだろうからヤバいは気にしないけど
そういう人が急に友人が亡くなったからとお涙系の漫画を描き出すのはさすがに不自然だよなあ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:21.97ID:ciXzaOOK0
ヒカキンと同じく電通社員なんだから
嘘ついて火消ししてもバレるって
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:22.53ID:8JWRDg8H0
「ねとらぼ」で取り上げられてたから商業ベースだと勝手に思ってた。
作者も作品もケチが付いちゃったけどグッズ展開できそう?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:26.04ID:dCSMVO0g0
>>942
ステマバレした時点でこいつは成功者じゃないしな…
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:29.47ID:JSe3KYOA0
>>561
君の名は、パクリ場面はあったもののそれなりに良くできてたと思うがなあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:29.69ID:x0PCfdXA0
>>902
何故か電通叩きから個人叩きになってきているところに陰湿さを感じるわ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:35.77ID:msZiVdNU0
作者自身の発案だったのかも怪しくなるわね
原作者から言われたとおり描いてたことがバレたら終わりでしょ
最終日にウキウキしてアップするんじゃなくてせめて隠さないと
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:37.99ID:Rvfe63vU0
ワニの突然死までの100日間の日常を描く
→へーそうなんだ

ワニ「はははは」
ナレ「ワニが死ぬまであと100日」
作者「これは友人が事故死したので思い付きました」
→ええ(どん引き)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:41.16ID:dhKUK3GW0
転売ヤー爆死してるね!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:41.16ID:4bSocFce0
もはやワニのグッズ持ってる奴は
ダサ過ぎて陰で笑われるレベルw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:44.52ID:TG0G2/9M0
>>858
ノリが昭和
ただのどっちが強いか合戦より
キャラの泣ける物語に重点おいてるので
女子からするととっつきやすい
中高年女性読者をかっさらったのでその分売れてるの
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:44.87ID:vOzurgrp0
twitter TV まとめアフィ
ぜんぶグルだったにゃ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:46.19ID:81c46K+S0
擁護派が強いほど怪しいもんね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:46.12ID:594GH2e20
今まさに電通にお世話になってグッズ盛沢山で稼がせてもらおうという時に
なんだその反応は
電通さんお世話になってますの感謝はどうした?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:47.61ID:0Z2kcBkE0
>>966
電通の話な上にアニプレもアンチがほざいてるだけだろ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:49.70ID:6i+6/U9C0
>>981
大衆受け狙い過ぎててキモかったよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:49.95ID:GBc1qr+80
やましい事したから泣くんだろ
泣いても許さん
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:50.97ID:U2wWBmnT0
101日目に炎上するところ迄計算してたとしたら大したもんだわ
コンテンツごと死ぬとはな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:51.33ID:F+NMR1QX0
>>788
きっしょー
さすが電通と組んでるだけあるわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:52.62ID:DCKAr8740
『紅白歌合戦』(NHK)の常連で、五輪のテーマソングも歌ったことのある人気グループのギタリストが、“性的暴行”で警視庁に逮捕!の衝撃情報。

#紅白歌合戦 #性的暴行 #ギタリスト #逮捕

https://oricoma.com/entertainer/2506/
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:55.42ID:ckmBWx8g0
>>952
債権償還モデルを使った情報操作、という意味では面白い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:55.45ID:aTjoVd5u0
これからは何でも疑うことにしました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況