X



【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/22(日) 05:17:11.22ID:/EcqVO4A9
https://twitter.com/WarsontheBrink/status/1241410269571690498

BIG BREAKING:

Italy reports 6557 new cases of #Coronavirus and 793 new deaths.

Total number of Confirmed cases reach 53,578 and Total death toll reaches 4825

Fatality rate= 9%

793 New Deaths in a Single day. OH MY GOD!!

RECORD #Coronavirus Death Figure


https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries


★1が立った時間 2020/03/22(日) 02:07:21.08
※前スレ
【悲報】イタリア、逝く 感染者数53578人(+6557) 死者数4825人(+793) 致死率9.0% 重症2857人 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584817841/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:30:54.25ID:dN11Ixd00
この3連休こそ自粛すべきだったのでは
すべての答えは2週間後に判明する
まだましになっているとはいえ
外気温はそこまで高くない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:30:57.88ID:pXDrFKg90
>>4
これ韓国人が書いてるよね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:24.40ID:cy+o/nBI0
韓国やイタリアみたいにならないでよかったね日本

そこまで馬鹿じゃなかったんだ

本当によかった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:29.35ID:6JPpScnVO
医療崩壊はもちろん脅威だが
医療が満足になされない場合いくら高齢者が多いといえど
致死率が9%になってしまうという事実が脅威だわ。

1割亡くなりますというウィルス本来の恐ろしさ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:32.33ID:o6174hsI0
>>50
4月以降暖かくなると風邪やインフルがまずいなくなるから4日ルールもなくなると思うよ
今の時期はまだ風邪やインフルの上にコロナが乗ると病院がパンクするのは目に見えてたからね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:34.61ID:7U8+x9td0
>>96
>芸能人死んで17歳も死んだけど数に入れてない致死率?
それのソース出してみ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:39.87ID:3+4SFrVX0
1日で793人てヤバすぎるだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:31:43.77ID:AOqTvOoU0
>>91
防げてる国は防げてるんだから
イタリアみたいにウイルス流行ってからもマスクすらせずバグやキスをやめなかったのは自己責任だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:01.50ID:WpUfGay/0
数日残業で遅くなって事情に疎くなっていたが、

04 米国・・・・・・24142
05 ドイツ・・・・・22213

この辺が信じられんな・・・
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:23.47ID:TTqIC6YG0
弱者に感染拡大するとこうなる典型
だから若い人は死なないから出歩いていいんではなく弱者に感染して社会が混乱しないように今はみんなで協力しないと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:28.14ID:PVy20UnZ0
>>113
中国人うじゃうじゃおるぞw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:28.20ID:74kY7lY20
感染することが怖いんじゃなくて重症化することが怖いのでは
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:32.10ID:AOqTvOoU0
>>93
少なくとも40人近く感染してるイタリアのサッカー選手たちは筋肉質だな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:33.41ID:dhoiQ6670
ドイツが報いを受けるべき。
緊縮財政を強いてEU諸国の医療体制をスカスカにしたのは、彼らなんだから。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:35.95ID:9d9+MOmb0
今回のコロナは平気だろうけど、日本は少子高齢化の人口減少で
次のパンデミックはイタリアみたいになるだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:40.33ID:cy+o/nBI0
韓国って意味ない検査しまくってたんだろ?w

17歳死んだ記事見て絶句した
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:41.14ID:MaJ8VE100
意外と人類滅亡ってのは現実味のある話だったんだな
致死率さえ高くないもののコロナの蔓延を人の手では止められていないのだから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:51.05ID:z86g2ddB0
>>69
世界中で50億人くらい感染すれば収束する
いつかは終わるから安心しろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:52.89ID:kxDT8dkl0
どうも、住宅の機密性と換気性能が関係してる気がする

春になれば窓を開けるから、換気されて感染率は下がるでしょ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:53.00ID:prz6B7t20
>>66
愛知が非常に危険
知事のトリエンナーレ大村が信じられないほど無能だから
いつイタリアみたいになってもおかしくない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:32:57.09ID:kZeBN9700
>>56
神の国、っていうか
上の国
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:33:12.39ID:dN11Ixd00
本当にマスコミは温暖になったら弱くなる事を言わない
不安を煽るばかり
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:33:35.60ID:C/h5gBmN0
GWには夏日になる日本は一足先に終息だな
冬になるまでには終わらせとけよイタリア
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:33:44.84ID:CcPJQIbs0
森喜朗

82 歳


イタリアに行けばいいのに。

 
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:33:49.77ID:64MXBSeq0
>>97
感染した免疫力のない高齢者がほぼ全員亡くなるまで
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:09.42ID:z86g2ddB0
>>129
それがあまり期待できない
海外の状況見ると
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:12.59ID:cy+o/nBI0
どこの国も韓国みたいな検査しまくりで死にまくってるからな
中国韓国も死にまくってるって普通にわかってるんだろう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:12.68ID:GMemhhE70
何がイタリアだ!
何がイタメシたよ!
ざまあみろ
ざまあみろ
全員死ねよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:18.66ID:eu0sw31T0
>>113
アメリカは医療制度悪くてベッドないから
イタリア化は時間の問題
今すぐ渡航禁止にしないと危ない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:19.37ID:c9btY/s+0
>>42
日本は元々インフルやら花粉やらで知らずしらず予防してたからこれですんでるんやろな
あとダイプリが身近に起こったことでの危機感みたいなものの経験が生きた
EU圏はどこか他人事で遠い世界で起こってることって感じだったんだろう
日本も気を抜いたらやばそうね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:19.80ID:prz6B7t20
>>120
それは言える
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:23.92ID:8zw2EjSq0
トリアージして60代以上は診察すらしてないんだってね…
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:26.31ID:14xVnW4B0
>>131
残念今日さいたまでメガクラスター発生する
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:28.29ID:hGacDUNa0
>>119
すまんな重篤患者だけの話な
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:34.91ID:KU/4kSvs0
>>1
中国のせいで世界中の大勢の人が死んでるわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:39.88ID:aikkFgje0
>>37
実はフーゴのスタンドが発動してるんじゃ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:54.14ID:iJZVA4tB0
1919072072
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:34:56.40ID:a469EsEe0
これ欧州のサッカーリーグとかどうなってんだ
ちょっと前までまだやってたよな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:04.27ID:+Jd/o3xF0
感情論で政治やってるとどーなるか、よくわかる試験だったなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:11.24ID:x40tQJTl0
感染者が確認されたエリアでの学校や会社などでは最低でも2週間のひきこもりは実施してるんだろうか
最低限の防止対策すらしてなければ新たな感染拡大して当たり前
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:11.98ID:oCjQGO3D0
いっておくけど日本も来月こんなだからな
まだそんなに居ないだけで油断するなよ
ラッキーなのは日本は島国という点だけだ
ちっとも検査しないだけで実際はコロナは100倍
およそ1ヶ月で1万人が肺炎で死んでるんだ
大ざっぱに見てもコロナ以外肺炎はないから
好景気もあっという間に大不況
きっと4月は地獄絵巻の始まり
!!!!!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:13.51ID:9OVAMduB0
>>114
ダイプリでイタリア人が余計なことを言わなかったら
同情されただろうな

悪いけど可哀相っていう感情が殆どないわw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:14.44ID:cy+o/nBI0
>>145
絶対いかないだろうなww
実はわかってるからなwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:16.53ID:74kY7lY20
検査したい?
検査検査いう人はどうせ症状もないし部屋からも出ないんでしょ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:28.18ID:zP7YhOvC0
YouTubeでイタリアの現状伝えてた片庭なんとかって人、急に動画あげなくなったかとおもったら意識不明の重体になってたんだな
急展開でびっくり
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:42.82ID:9qQFAwGG0
>>69
疫病とはそういうもの。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:50.99ID:a6Vatyjo0
酷すぎる
早く止まってくれ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:55.66ID:dCFt0j6O0
>>86
もともと、重症化したら人工呼吸器無いとまず助からない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:35:59.45ID:oIdtUfGV0
>>4
慰安婦とか入れるからチョンってばれるんだよクソチョン
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:09.13ID:GMemhhE70
>>147
もちろん絶滅だろ
ギャハハ
ざまあ味噌汁
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:16.41ID:dVnFicZG0
死者はともかく新規患者も減少しないか。検査能力の上限いってるんだろうね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:16.82ID:bij6lV7m0
>>36
これな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:26.25ID:1q7kJMSf0
アフリカは植民地支配したヨーロッパへの天罰てらしいが
アフリカ自体、感染したら1000万死ぬぜ
これら
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:30.75ID:OWEM5LJk0
>>1
もしかして本当にやばい奴か...?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:31.94ID:M1tpTNTC0
>>49
院内感染と同じ状況になってしまうからじゃないか
検査をすると発表
体調が悪い自分は感染しているのではないかと思っている人が集まる
大多数は陰性だが中に陽性がいて集団感染
検査の精度が悪く陽性なのに陰性と判断されて喜んで動き回る
クラスター発生
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:36:49.10ID:AOqTvOoU0
>>122
多数の宗教団体が原因であってドライブスルーによる拡大は確認できてないんだよなあ
謝罪してた教祖覚えてないか?
あと、塩で消毒しようとしてた宗教団体の女が信者全員に感染させてたり
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:02.74ID:cy+o/nBI0
それでもイタリアや韓国に避難しないのはなんでかなあ?w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:06.52ID:Ob8MrrTC0
イタリアじゃ入院待ちが耐え切れずにわざとドアに指を挟んで骨折したり
自動車で車庫の壁に激突したりして搬送してもらうのを期待して大騒ぎになってるよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:08.45ID:uIFTqwez0
チャイナは急いで北京に病院作ってるだろ
全然押さえ込めてない
プロパガンダだけは上手だよ、ウイルスには効果ないけどな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:11.86ID:nixVj1uP0
東アジアと東南アジア地域は大したことない
つまり湿気に弱い
乾燥してる欧州やイランとかはヤバイ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:14.01ID:xZzCz5DA0
島国な利点はあるけども
日本もこうなる可能性はあるんだよなー怖すぎる
イタリア早く収まってもらいたい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:16.84ID:0jluw2OH0
>>137
アメリカは普段医者にいかないらしいからな、医者に行かさない方が保険屋も儲かるものね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:21.92ID:zi0FIP0I0
ベッド?アメリカはホテルを病院にするとかやってなかったかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:26.38ID:7U8+x9td0
韓国は3月11日9時基準で22万2395人に対してPCR検査を行っている。結果、感染者が7755人、隔離解除(全快・退院
者)者が288人、現在も隔離中が7407人となっている。10万人あたりの発症率は14.96人である。
 日本は厚生省の発表では、1月15日から3月7日まで全国都道府県で1万8335件のPCR検査が行われ、その結果が620人
の感染者と15人の死亡者である。PCRの検査数からすると、感染者も、死亡者も韓国よりも多く、高いことがわかる。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200312-00167401/
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:28.51ID:C/h5gBmN0
>>150
毎年10万人が誤嚥性肺炎で死んでる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:32.99ID:xxOrqI1c0
武漢肺炎は生物兵器ってイタリアも認めて発表しろよ
そして国家緊急事態宣言発令

発生源の支那から入国禁止、支那人の国外退去を今からでも徹底
賠償請求とイタリア国内の支那資産没収、支那制裁
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:33.53ID:74kY7lY20
>>154
どこの情報?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:43.89ID:oCjQGO3D0
いっておくけど日本も来月こんなだからな
ラッキーなことに日本は島国という点だけで
まだそんなに居ないだけだから調子のるな
ちっとも検査しないだけで実際はコロナは100倍
およそ1ヶ月で1万人が肺炎で死んでるんだ
大ざっぱに見てもコロナ以外肺炎はないから
好景気もあっという間に大不況
きっと4月は地獄絵巻の始まり
!!!!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:48.10ID:Y9+3YMzM0
遺伝子上の感染しやすさも多少あるんだろうが、白人が不潔なのは確実だなこりゃw
黒人のほうが清潔やんけw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:51.76ID:94tTImmR0
あー 1000人近くなってきたなぁ

イタリアの平時における年の年間死亡者数は2017年度で60万人ちょうど(ぐらい)なので、
365で割ると1643.8人
それにコロナで793単純にたすわけにもいかんだろうけど足すと
2500人ぐらい消えてるわけか。あかんわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:37:56.75ID:rXS4wrfx0
>>161
もう検査はとっくに受けられるような状態にない
こないだも妹が家で死んだ人が言ってたじゃん
検査ももう受けられなくなってるって
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:20.44ID:mXeKe0Hy0
ハグと挨拶のチュッで
感染拡大してるんでしょ?

日本人は他人に
触る習慣ないから
きっと大丈夫だ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:26.52ID:HeOHmJBr0
向こうのウイルスってなんかおかしくないか?
さすがにイタリア人も今は濃厚接触は避けて手洗いも徹底的にやってるだろ
なのになんでこんなに感染広がってるの
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:26.83ID:0KZYnVg40
コロナウイルスはどんどん凶悪に変異していくみたいだね
もしこれがウイルス兵器だとしたら、変異のさせ方を解明して変異を制御できるようになったという事か
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:29.63ID:PFT8Q4KU0
伝統的に弱いね、この国は
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:31.58ID:g4mTKKeu0
>>103
だからなんだ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:37.15ID:7BwpZS7i0
欧州在住のツイカスどもが普段バカにしてる日本の方が安全で自分たちは外出禁止な現実を受け入れられず
危機感がないだの温度差が理解できないと
発狂してて草ぁ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:43.29ID:+Jd/o3xF0
馬鹿は死に賢者だけが生き残る
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:43.77ID:n+FdqMIn0
>>129
むしろマスコミは不安を煽るくらいでいいのかも
買い占めのニュースは除いて
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:52.12ID:iOKv11150
まぁ日本では今後も無いと思うわ
俺の動物的勘だが
根本的に文化風習が違うやん
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 05:38:57.07ID:aikkFgje0
>>150
普通のフェラチヲとどう違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況