X



【速報】トランプ米大統領、東京五輪開催の可否について安倍晋三首相が「近く決断を下す」との見通し示す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:35.36ID:UJTkIG430
中止決定して日本に賠償させりゃいいじゃん
そんなことしたらどこも五輪なんてやりたがらなくなるけどな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:36.01ID:vnbM4lUp0
>>495
経済効果とかの話じゃねえよ
日本がボイコットしたら違約金で国が飛ぶって話
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:45.59ID:PpJuia1l0
まあ短期的な損失は出るだろうが中止よりは延期の方が遥かに経済的にマシだろうな
後は誰がいつ最初に言うかだけ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:56.04ID:hmILoGj80
中止で安倍退陣
安倍も辞めたいけど逮捕される可能性あるから総理辞めれない
警察の無理矢理定年延長する始末
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:05.12ID:vF55hCGM0
むしろ外国がコロナでボッコボコになって五輪どころじゃなくなり、泣きながらもう辞めて下さい!とか言い出すまで「やるよ」と言い続けるw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:09.23ID:g31FCxlN0
>>515
キンと読むよりカネが相応しいな

1000万だっけ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:15.19ID:ne8aaabD0
黒船来航
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:30.06ID:ojnscvvb0
 
 
腐っても大会は大会だ
金メダルゲットのチャーーーーーーーンス(笑)
 
 
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:32.43ID:tLSyoMpK0
トランプのバター犬安倍晋三
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:48.64ID:n0QoJQuY0
トランプがけっこう気を使ってくれててびっくりする
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:52.72ID:e4Dr+oOg0
>>500
じゃ何で春節インバウンドに反対したのウヨは?
カネが大事ならチャイナウェルカムだろ?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:49:55.12ID:PyxtmVjj0
政治家もやめてモリカケに専念できるね。良かった良かった。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:00.42ID:YenmXaT40
パンデミックの中で五輪開催したって誰も来ないぜ
それこそ日本選手だけでメダル独占だわな(笑)
いい加減諦めて楽になれよと言っとくよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:00.46ID:jOIs5FpY0
安倍の立場だと中止も延期も無理
開催しか選択肢無いけど日本人だけのオリンピックとかオリンピック名乗れないだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:02.08ID:0etcxCAl0
「2年延期をIOCに提案する。しかし前例がないので判断はIOCに任せる。」

って先に言ってしまえば、いかにも純粋さを装った悪気がないような形でIOCに責任転嫁できるかもね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:02.63ID:w+LoYU720
>>508
放映権の賠償がでかいらしいよ
ショボいオリンピックでも開催だけしてもう終われば良いよ
どっちみち経済損失は免れない

国民も総スカンだけどやればいいじゃん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:03.32ID:JH27niRr0
俺たちの安倍さんはやる気満々なのにうるせぇガイジンのせいで延期になりそうだな
謝罪と賠償を求めるべきであるな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:21.68ID:ydADNUat0
さすがに穏健な日本人でも暴動が起きるわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:24.35ID:P/UPlhKQ0
>>538
よくAVである構図だよ
左手でトランプしごいて右手でキンペーのをしごく
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:29.77ID:IXgF0YUy0
>>527
何で国が支払わなければならないんだ
音頭取ってた安部なり森元なりが臓器売ってでも支払えばいいだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:33.39ID:wT2IclS60
コンドーム
出会い
選手村

感動
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:48.99ID:zi0FIP0I0
だってさぁ 棚から五輪みたいな感じで開催東京になったんやろう
そりゃブレるんじゃないの
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:05.77ID:2uKgspK10
無理だな、十月十日に延期、昔から東京五輪は、十月十日やからな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:08.63ID:8APByv6y0
>>22
解釈かなり間違えてるw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:11.22ID:SwQI4Ma40
なんでこんな事を他国のトップから知らされるんだ
うちの首相は子供か
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:22.20ID:IIsRInrQ0
延期を模索するも会場と選考スケジュールの調整がつかず、中止ってのが濃厚だろうなぁ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:30.74ID:ikWHM2f00
>>532
どっちでもいいが。。

モントリオールとかロシア出てないし金の価値的には低いんだけど今誰もそんなことを言うやつはいないからな。
メダル取ったもん勝ち!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:33.18ID:30b7/Aa20
安倍さんは日本国民の期待を裏切りトランプの言う事聞いちゃうんだろうな
そこが玉にキズだよね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:36.52ID:nh6YXvj90
そもそも、開催についての決定権あるのは誰なのか?
IOCじゃなく日本に決定権あるの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:51:50.89ID:w+LoYU720
>>524
どうせ日本は検査しないから感染者はいないよ
ノーウイルス、ノー感染者
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:04.43ID:bfau069c0
>>527
デンバーとかオリンピック返上してるけど
東京五輪だけ異様に違約金高いのかい?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:08.47ID:JxueTdzW0
近くっていつだよ。
予選中止とか影響出てるし、早く動揺収めないと。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:12.13ID:Yky3KSZNO
>>537
あなたが世界の政治的な要人だとするなら
「現在の日本の東京都知事」に事態について深く議論ができるかと思いますかね?w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:22.08ID:CueCu4630
決めるなら早い方がいい
今月中には決めな
遅くなれば延期もなくなる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:25.86ID:dqZYVnQk0
安倍ちゃん「現在のところ、やる予定です」
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:27.47ID:dmjoEOTb0
賠償請求権の放棄を求めて延期が政治力
有能ならできる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:30.07ID:A+/zXWw+0
オリンピックは必ず開催する
そして数十万体の死体を積み上げる
そうしてほしい。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:38.24ID:8YTTu2UE0
>>518
なんで小池さんの責任になるの???
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:39.96ID:P/UPlhKQ0
>>553
とはいえ、すべてを開催国に負担させるようなことがあると開催国に立候補する国が今後なくなるから
少なくとも表立っては何割か減になると思うがな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:42.98ID:P5sXze9X0
責任問題を考えると中止が妥当かな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:49.44ID:WIassej80
そもそもなんでオリンピックなんだよ。
経費は税金で利益は特定の層がもらうなんておかしい

おまけにキャンセル料は国民負担、もうね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:50.50ID:ikWHM2f00
金に近い選手は時期が延びると不利になるから嫌がるだろ。アスリートファーストなら不完全な縮小してでも開催。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:55.44ID:uEXqsfT00
>>420
疑問なんだが、今回の中止は日本の過失でもないのに請求できるの?
賠償金の話だけが独り歩きしてない?

たびたび出てくる数十兆円単位の金額といい、眉唾なんだが
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:52:56.70ID:Vstky1gF0
トランプ「言え」
安倍「中止・・・」
バッハ「日本が言うんだから仕方ない、中止で」
テドロス「日本はほんっと迷惑!」
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:17.24ID:dqZYVnQk0
IOC「東京がダメならパリにすればいいじゃない?」
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:20.45ID:7/EZhgmb0
早よしろと言われてるようなもんじゃね?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:24.33ID:C+hfNVR+0
トランプ「シンゾウ、ソンタクだよソンタク」
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:25.24ID:ne8aaabD0
他国のトップにお前早く決断しろなんて言われること自体恥ずかしいな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:28.92ID:4FXBrtk10
これは立派な中止圧力だなw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:29.09ID:3VG8uDvn0
手待ちみないな事やってるな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:35.92ID:9UVUGZkd0
>>1
ネトウヨや工作員が、盛んにIOCの責任ガーとか
言ってるけど、まず日本が出来る環境作れてないのは
契約違反なんじゃないですかね?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:43.49ID:UH1dCJRV0
>>577
馬鹿なの?
あくまでも誘致したのは東京都だよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:45.11ID:57XqG/aP0
あべもこいけもやるやる言うから余計に世界から反発食らったな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:46.98ID:3BRRbX010
どれが一番損害が少ないかを考えればやるしかない
後は文句言ってる輩をどうするかだけ
聖火までやってんだぜ、今更引けるかだ

この道しかないんだよ、それは間違いない
それで拡大しようが氏のうが知らんのよ、やれればいい
そんなところさ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:58.88ID:xdcy6Krb0
中止か一年後しかないね
冬じゃアメフトシーズンだし
2年後じゃ他の大会と被る
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:05.81ID:Diyspqo40
IOCだろ
日本が決めていいのかよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:08.89ID:3GJiHTdI0
アヘさんに決断を下す権限があるの?
国家元首か開催都市の首長ならあるって聞いたけど
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:18.31ID:u9KHEgQM0
とりもろす
ごじぇーます
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:34.10ID:s4bBIuvi0
>>1
この主語は安倍?
判断下すのはIOCでしょ
いつものフェイクですか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:38.23ID:8oprTv6f0
かわりに第一回 コロリンピックが開催されとる

今の所イタリアがリードで金メダル候補、でもアメリカが強そう
中国は本来ダントツ一位のところ、数字を少なく捏造するという逆ドーピングで失格
日本も同様、本来メダルをとれる実力がありながらも逆ドーピングで失格
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:46.63ID:9rGmia210
森元がごちゃごちゃ言ってきたら、ビールと干からびたチーズでも出しておけばいい。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:52.10ID:8YTTu2UE0
>>577
誘致したときの都知事は小池さんじゃありませんが・・・
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:54:56.81ID:epkb6Uav0
今日テレ?でやってるけど複数の団体からIOCに延期・中止要請が出されてるみたいだな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:25.54ID:+Ef046fZ0
>>448
残りの工事を最期までしゃぶり尽くしてから中止。
オリンピックユニフォーム、配布物掲示物すべて印刷して、物品も納入させてから。

公金泥棒
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:31.22ID:15eVKu/L0
理解を得られたので開催
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:34.90ID:PcIGWNVr0
ロスやモスクワのような政治的・意図的なボイコットとは訳が違う。
オリンピックを強行すれば、殆どの国の意に反して、不公正な競争条件を強いる事になる。
オリンピック記録は公認されないだろうね。参考記録。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:37.01ID:4FXiG0em0
>>582
でかいのは放送権の前売りしちゃた→中止だからの違約金発生
それと各団体からの民事訴訟の二つだろう
とくに放送権は世界中の大メディアにクソ吹っ掛けて売ってるはずだから
反動は計り知れない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:40.51ID:Q/lOlc810
>>567
今回の件は全世界的に疫病が流行しているのは皆が知っていて
あちらこちらの国から延期すべきだって言われているのになあ…

中国を恨むわ…
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:45.31ID:pOwujv3X0
>>592
中止とかIOCの責任がとか言ってる奴らは全員ただの馬鹿だから気にしないでいい
普通の国民は開催一択なので
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:50.76ID:uOASMDDu0
安倍の究極奥義【梯子を外される】が炸裂する時が来た
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:55:53.62ID:w+LoYU720
オリンピック開催→選手ガタガタ、不参加国続出、観戦客激減、感染客増大
オリンピック中止→賠償金支払い待ち
オリンピック延期→選手はコンディション整えて再集結できる可能性あり、ただし賠償金は支払い

全部経済損失でるし予定通りやれば?
儲けそこなって喚いてる経団連は自己責任
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:00.94ID:9UVUGZkd0
>>571
政治力次第でしょ
パリ市長、ロンドン市長、西ベルリン市長、ニューヨーク市長
これらは世界的政治家だよ
日本の政治家が日本でしか通用しないだけだな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:12.48ID:TCtR4FAN0
トランプ「安部首相は近く決断を下すだろう。(まだ何も聞いてないけどw)」
安部「あんのクソハゲ!!」
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:16.84ID:P/UPlhKQ0
>>600
中止するにしても、安倍が考えてるのはそれについての政治責任だろう
自分は悪くないという道筋さえつけられるなら中止にするかも

ただ問題は、経済損失を穴埋めするには大規模な国債発行が必要になる
いや、国債発行自体は本来全く問題ないんだが、売国財務省がかなりの難色を示すだろう

そこだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:19.86ID:I+7Z4HT10
五輪よりもマスクを店頭に並べてくれよ
入荷があっても開店前から並んでいる人で売り切れて。
本当に全く売ってないんだ。

後手後手対応の安倍さん助けて
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:20.74ID:2ZzaiSWq0
>>540
そのあとの不景気で大打撃じゃん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:27.80ID:+Ef046fZ0
>>616
テレビの世論調査で70%が延期か中止にしろなんだけど。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 07:56:27.85ID:UH1dCJRV0
>>605
ホント馬鹿だな
今の東京都の責任者は小池なんだから早い段階で動くべきだった
選択肢として延期しかなかったんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況