X



【日経】新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際 21日 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/22(日) 07:04:47.34ID:/EcqVO4A9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57073800R20C20A3EA1000/

新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際
2020年3月21日 18:50 (2020年3月21日 22:35 更新)



新型コロナウイルスの国内での感染者数は21日に1000人を超えた。3月に入って愛知や大阪、兵庫を中心に感染者の集団(クラスター)が発生、新規感染確認は最大1日60人に上った。都市部で経路不明の感染者が増えており、爆発的な感染拡大(オーバーシュート)防止に向けた「瀬戸際」状態は続いている。


東京都では21日も7人の新規感染が確認され、うち6人の感染経路が現時点で不明という。午後9時前から開かれた記者会見で、都の担当者は「国のクラスター班に協力してもらい、一つ一つひも付けしている」と述べ、経路の分析を進めていると説明した。

感染者数は1月中旬の国内初確認から500人に増えるまで2カ月弱を要した。だがその後は1日あたりの感染確認が30〜60人と急増し、500人から1000人までは10日余りだった。

急増の背景には大阪市内のライブハウスのほか、愛知県や兵庫県内の介護施設でクラスターが相次いで発生したことがある。濃厚接触者を追跡調査し、無症状の人を含め感染確認が増えた。

愛知県の死者は20日までに16人と全国の死者数の約半数を占めた。高齢者に感染が広がると、死者が増えるリスクが顕著になっている。

今後の感染拡大がとりわけ警戒されているのが都市部だ。政府の専門家会議の分析によると、感染者のうち感染経路不明の割合は、東京都と大阪府で2月下旬から3月中旬まで増え続け、5〜10%前後を占めている。

人口が多い都市部で感染源不明の感染者が増えるとクラスターの連鎖が生まれる恐れがある。欧米では既に感染者が急増し、オーバーシュートとなった国が相次いだ。

専門家会議は「日本でも感染源が分からない患者が継続的に増加し、こうした地域が全国に拡大すれば、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行につながりかねない」と警戒を強めている。

一方、これまで感染者が出た39都道府県のうち宮城、山口、徳島、沖縄の4県は直近2週間で県内での新規感染が確認されていない。感染者が出ても、対応次第で拡大を抑えられる可能性はある。専門家会議は(1)感染拡大傾向のある地域(2)一定程度に収まっている地域(3)感染が確認されていない地域――に分類し、大規模イベントなどの開催の是非を地域ごとに判断するよう求めている。

★1のたった時間
2020/03/21(土) 23:07:27.83

前スレ
【日経】新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際 21日 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584810075/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:19:19.76ID:1Jxonnc90
>>888
基本ワクチンができるまでその繰り返しだぞ
舐めてライブハウス再びみたいなことが頻繁になったらイタリアコースまっしぐらだからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:19:22.87ID:nNTIR6gk0
>>888
今のところ国が上手く数をコントロールしてっからなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:19:23.97ID:In6tEFNp0
>>864
それは無理
日本全体で集団免疫を有効にするために人口の数十%を感染させたとしても
その時に発生する重症者数を考えると医療崩壊が起きる
医療崩壊を起こさないように抑えて計画的にやるとしたら数年はかかる
そして、その数年の何処かでオーバーシュートが起きてしまう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:19:58.29ID:r+CT92hG0
インフルエンザで一時治まって再感染あったから増えるなにやってもこれだけだよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:26.50ID:ShLGpH4v0
肺炎ゼロwww
これキープできたらどんな医療先進国も達成できない快挙やなw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:35.47ID:pXDrFKg90
>>885
無理だよ。
安倍は「北朝鮮には対話と圧力。今は対話の時ではない」と言ってたから、北は反発し、情報は入ってこなくなる。
拉致問題は一ミリも動かない。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:43.86ID:3sBXyWvg0
>>895
韓国人云々は置いといて、自粛要請程度で経済活動を停止させるわけにはいかんでしょ

個々人の判断に委ねるしかない
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:52.64ID:oC9mcmUy0
>>872
正しいことか?というだけでは語れないと思うよ。

国際政治の舞台でどうなってるかというと
PCR検査の数字で語っている。

危機状態でPCR検査をやたら増やすと危機を大きくするのはそうだろう。
ただし危機ではない状態で
各国PCR検査の数値を操作して出口戦略をとるのだと思うよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:00.83ID:8ANPIHLr0
日経社内では、まだ感染者出ないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:15.45ID:1TeZYofE0
としまえん
八景島シーパラダイス

無責任開園しているwwwww
日本人SHINE実践中
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:26.91ID:KfqXwHb90
>>908
ん?日本人じゃない人?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:39.63ID:IOErd6Du0
>>901
検査受けさせないで隠蔽してるだけ、だから。

厚労省も全く機能してねえな。
専門者会議なんて素人の数歩跡を歩いてドヤ顔発表してるし阿部友は使えないのばっか。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:45.64ID:X3RzhMge0
イタリアとかスペインってこれって黒死病の再来レベルじゃね?
世界史の教科書に載るだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:21:48.51ID:pXDrFKg90
>>899
そうでもない。
朝鮮学校では,みんなが深く話し合ってるよ。
朝鮮学校へ行って確かめて見ろよオレみたいに。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:01.93ID:Pod4r7ZX0
電車は危ないのにまだ運行してのがまずい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:02.00ID:9cKaVTJZ0
マスクや消毒液が不足し一般人が感染予防出来ない大規模イベントは自粛要請で止める事が出来ない
自宅待機で収入が無い労働者が増え保健所も検査に人員が足りず疲弊してきていて
名古屋の一部ではこの段階で病床が足りず感染者に自宅待機をお願いする様な状態で
海外で感染した帰国者が全国に散らばり市中感染を広げてる可能性が高い
オーバーシュートが起る又は既に起こっていると考えるのが自然だしこのままでは日本は終わる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:03.84ID:jYQdTVYA0
>>907
K-1以外はみんな自粛して中止になってるだけにマイク・キムさんだけ悪目立ち
日本人じゃないとこうなのか分かりやすいとか言われちゃってるし
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:08.13ID:cnZOGDR10
海外渡航はまだしも戻ってくる人は入れないか自費で2週間隔離して欲しい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:14.56ID:+Dc3RA4j0
パヨがどういうポジ取っていいかわからなくなって存在感なくしてるなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:15.60ID:WVKPP/cA0
安倍政権の公約

拉致問題を解決する
靖国参拝する
憲法改正する

何にも出来てない

コロナなんかどうでもええわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:17.77ID:gvUiIJCY0
>>742
症例と予後のデータがないからそういう不安もわかるが

先進途上国のきなみ封じ込め失敗
超大国クラスの米中が成功できる見込みはない
発展途上国も無理だろう

その現状で完全封じ込めなんて夢物語
現状でもそこまでは読めるだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:20.45ID:6o7mMc3o0
>>9
国内ではそうでも、海外から持ち込まれるから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:43.05ID:tyRSzlTB0
老人が重症化してベッドやICUを全部埋めてしまう。若者は大丈夫ってアホやなー。

老人の医療費は俺らに返ってきますけど?
医療従事者も感染しますけど?
アウトブレイク中は経済活動止まりますけど?
アウトブレイク中病気ケガの治療出来ないけど?

短期的な話じゃないよ?
下手すると一年程度続いたら?

経済元に戻すのに数年、数十年かかるかもよ?
その間、地獄を見ない人は少ないと思いますが
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:50.60ID:vOpK6kZN0
>>902
この連休で気の抜けて外出を楽しんだ人は感染して貰ってがっつり隔離して
そうじゃない人は引き続きゆっくり感染していくみたいなのが
存外感染を一番効率よくいけるのかも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:55.55ID:ShLGpH4v0
なー検査しろって言うと医療崩壊がー、でも経済回せ―
で、いざ自粛破りして経済回そうとすると叩くって、どないせーっちゅうねん、ランサーズ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:59.93ID:1TeZYofE0
>>914
数週間前から歴史に残る事件
って欧州では言われている

尚安倍
「検査しなければ感染しない!オリンピック開催するおおおおお!」
世界中から馬鹿にされまくっている
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:07.38ID:7/xymxEs0
日曜討論の尾身先生、もう諦めてるな
オーバーシュート・・・

東京の火葬場パンクで遺体氷漬け
あちこちのアパートから異臭 <一人暮らし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:12.08ID:y2P15xfI0
>>890
中国朝鮮でウイルスがはやった時はボロ糞に言いつつ、
日本で発見されたとたん「コロナは只の風邪」と言い出す変人がいるのだわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:14.94ID:nNTIR6gk0
うちの近所のそこそこ大きな病院に久しぶりに行ったら「コロナ外来お断り」的なカンバンがあってワロタwwwww
そりゃそうだよな、病院が営業出来なくなっちまうもんなwwwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:40.70ID:3sBXyWvg0
>>908
国立感染症研究所の死亡者データ見ると、全国的には確かに終息傾向あるね

でも名古屋とか一部の都市はまだ数値が伸びそうなグラフ傾向になってる

名古屋住みだからちと怖い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:49.83ID:pXDrFKg90
>>872
おいおい。
ドライブスルー検査が全数検査だってw
笑えるww
実際問題として全数検査は不可能に近いよ。
必要なところを十分に検査する必要があって、全数検査すると、時間がかかりすぎて手が回らない。
勘違いが激しいなオマエってw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:23:54.14ID:X4abEkqE0
晴恵だけが、正しかった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:16.32ID:qvNmxn8R0
毎年数百万人が移しあいまつりやって万人単位で死ぬインフルエンザさんがほとんどないんだぞ?
しかもインフルは幼児や若い大人でも死ぬときあるけど (いまんとこ)コロナさんは体力おちた年寄り狙い打ち。
例年より感染症で死ぬ人少ないんじゃないのかな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:16.62ID:iSflybsp0
専門家会議はオーバーシュートの危険ありと言ったのに政府は学校再開・自粛緩和の理由はなに?
オーバーシュートの危険がはらんでるなら引き続き自粛は必要じゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:17.66ID:r+CT92hG0
保険が安いので治療薬で治っている人が日本は多いからストッパーで他の国よりは少ない。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:21.52ID:2wviHF1v0
武漢イタリアやスペインを見て
日本は大丈夫って思える感覚が理解出来ない
感染ピークをずらして時間的猶予を
作ってもその間に策を講じなければ
意味ないんだけど…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:25.65ID:ky1aY0gp0
精神病院から4月に退院、ひょっとしてら最悪のタイミングで備蓄が殆ど無い状態で新生活スタート。

俺は生き残ることが出来るか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:35.61ID:IsTe3FWy0
1日の死者1000人くらいまでなら従来肺炎や不審死、自殺、老衰とかに埋もれさせれば全然気づかれなないだろうな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:24:39.12ID:nNTIR6gk0
誰か火葬場の近所の人はおりゅ??
情報求む。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:20.78ID:6o7mMc3o0
>>927
まずは、検査機関と医療機関は完全分離
陽性反応出た人だけ隔離
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:25.90ID:7aniXL950
地方だけど葬儀辞めさせろよ
お義理で出なきゃならんし精進落としとか
本気でワロえない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:27.80ID:7/xymxEs0
>>908
超リッチのレアル・マドリード元会長もコロナ肺炎死
世界は繋がってる
完全鎖国でない限り、日本だけ無事なんて有り得ない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:30.91ID:yJ6Kl7XB0
>>888
そういって警戒したおかげで本当の爆発を防げている面もある
油断したら危ない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:33.35ID:3sBXyWvg0
>>914
イタリアはイタリアで60歳以上には積極的な治療しないとか決めてるからねぇ…

実際新型コロナの死者数分布見たら60歳以上の死者が97%とか異常値叩き出してるし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:35.47ID:+Dc3RA4j0
>>936
ヒント 本音と建前
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:42.29ID:nNTIR6gk0
>>939
まず無理だなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:51.19ID:N70q3tNh0
だから、PCR、PCRって騒いでるバカは無視だ!

何故、「PCR検査」しか言わない?

「抗原検査」、「抗体検査」、肺炎を疑うなら、「X線・CT検査」もあるだろ...

ニワカかよ、まったく...

とにかく、インフル陽性で「アビガン」、咳・肺炎で「シクレソニド」じゃないと助からないよ?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:07.44ID:vOpK6kZN0
>>932
名古屋は都市部で感染者出してるからな
名城線を中心に電車経由で感染が広がっていてもおかしくない
ただ電車では感染しないという謎理論もあるし、感染力強いと言われてる割に謎な状況ではある
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:08.56ID:TPHrm6Y/0
>>872
検査の信頼性は低くてもデータは手がかりにはなる
「火事になっていることから目を背けるため目隠し
をしていたのではいつまでたっても火は消えない」
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:10.67ID:In6tEFNp0
>>822
やっぱランサーズってアホなんですね
検査は現状把握をしてオーバーシュートを抑える為にやるんだよ
落ち着いてからやればいいとか、それこそ無意味
こういうアホに任せたら落ち着く前に日本が終わるわw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:11.25ID:D/cGQCmi0
アホか。実際はもう爆発してるだろ。
知らぬが仏。
日本人らしい。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:17.23ID:8ANPIHLr0
>>896
そんな感じですね。

各国のマスゴミが騒いだため、政治家と民衆が踊らされ、
過激な対策を取った事による経済被害は、凄まじい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:20.52ID:mCSW4sZe0
1000はいいから、今の感染者数と死者数でしょ
治ったのひいてよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:20.83ID:DbQiCE1P0
沢山検査すりゃ沢山感染者出るわ。
だって肝心の検査がガバガバで
陰性です(陽性)と
陽性です(陰性)
を平気でやらかすんだから。
あと何度も検査すれば信頼性が上がるとか言ってるやつ今すぐ中学の確率をやり直してきたほうがいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:21.51ID:1TeZYofE0
>>929
専門者会議の記者会見でもう白旗上げてたじゃん
会議の要旨って
・もう感染拡大は確定しています
・対策してないのでこれは確定した未来です
・これから起こることに対して自己防衛してください。政府は何もしません
・医療体制は崩壊するので神に祈りましょう
を難しい日本語で責任逃れしてたんだが

ゆとりには理解できないだろうけどね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:39.39ID:QUbe3O9g0
>>938
何の情報もなく何の病気かも分からず医療崩壊した武漢や財政難で医療財政削減しまくってたイタリアスペインと比べてる事がアホ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:43.39ID:tyRSzlTB0
>>942
火葬場平常って聞いたけど
それより救急車の数が確実に多い
@3大都市圏
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:46.69ID:p4sKWLWr0
瀬戸際(デッドライン越え済み)
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:51.49ID:nNTIR6gk0
>>938
ね?馬鹿だろ?wwwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:58.45ID:Fp7DZDyh0
ライブハウス感染が一段落してからまたじわじわと感染者数が増えてきてるのに
なぜか緩和ムードが漂い始めてる
この油断が2週間後にどういう結果をもたらすか心配だ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:58.64ID:qHZe7QPv0
インフルとコロナは共存しない
アメリカで今になってコロナ流行ってるのはインフルが落ち着いたからだよw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:10.32ID:IsTe3FWy0
まー実感としては救急車見かける頻度はかなり増えた。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:28.30ID:OJXb+irX0
>>922
防疫は当たり前のロジックだが免疫獲得はファンタジー
ファンタジーは必ず破綻する

全員免疫獲得出来る訳がなく
途上で出る犠牲の対処で国の体力は尽きる

不安じゃなくて当たり前のロジックで言ってるから
夢物語に他人を巻き込むな
レミングの死の行進を扇動するな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:39.57ID:MXH4MS4d0
感染者数>回復者
だから日々病院のベッドは埋まっていってる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:39.87ID:vjhuGkWc0
またパヨク負けたwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:27:40.93ID:uJlGGfjs0
日本は案全国でよかった!
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:05.39ID:vOpK6kZN0
免疫を獲得できるという前提であれば感染者が増え、重症者が少ないのが最適解
日本は今のところ賭けに勝ってる状態ではある
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:14.18ID:oNewvaYG0
「アビガンで人類を救済せよ」
とのお告げあり
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:17.76ID:6o7mMc3o0
>>931
今はどこでもそう

だが、「保健所で検査断られた、でも具合悪くて死にそう」なのが町医者含め医療機関に押しかけるという
この状況で検査拡大したら、医療機関で検査求める患者で医療機関軒並みアウト
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:20.13ID:In6tEFNp0
>>872
先日の専門家会議の見解でPCR検査について
「今後は、わが国全体の感染状況を把握するための調査も必要です。」
ってはっきり示してしまったんやが?

これ絶対ランサーズが火消しで一斉に専門家会議を嘘つき無能呼ばわりしだすぞw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:21.41ID:i+dBXkpZ0
後、一週間で判る。

そして二週間経てば
イタリア化するかどうか判る。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:28.41ID:l9gkVhv/0
昨日おとといあたりから感染者が増えて来たね、今日からイベントなどが再開されてもっと増えそうだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:29.52ID:D7oaEZKo0
【PCR検査否定論者の詭弁】
PCR検査を全数検査するのは無理:そんなこと誰も言っていない
PCR検査の精度は低く統計的に採用できない:たとえ精度が60%でも選別する意義はある
新型コロナウイルスには特効薬がない:たとえ対処療法でもデータが蓄積されればマニュアル化が可能
医療施設に患者が集中して医療崩壊が起きる:まだそんな段階ではないし、いまこそ医療体制の拡充のチャンス
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:29.52ID:0SGhqYkP0
春節ウェルカムの失政を休校と自粛である程度チャラにしたのに
ここでそれを緩めたら今までの苦労が水の泡
そりゃ、遊びたいし経済も大切
でも命だろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:30.77ID:xS/3fq7/0
>>962
運転席見ると防護服っぽいの多くてビビる
もとからそうだったのかは意識して見てなかったから分からないけど
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:30.91ID:oC9mcmUy0
>>966
流行ってるっていうくらいアメリカで流行ってないだろ
インフルより桁が小さすぎるやん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:33.44ID:OFxWOiGX0
最近せきする人も増えて
コロナに飽きた人も増えたから
2週間後爆発しそうな悪寒
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:33.36ID:8ANPIHLr0
>>947
人工呼吸器が足りないらしいな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:34.32ID:ShLGpH4v0
収束どころか増えとるがな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:36.03ID:7/xymxEs0
>>936
北大の西浦先生が賢明に危険性を会見で言ってた
半分涙目だったよ
会見が大幅に遅れたのは、西浦先生の抵抗の為じゃないかな
尾身先生は優秀だけど、今回は政治的判断をせざるを得なかった、残念
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:42.56ID:5g8C2Jlk0
1000人て
後発のアメリカですら1万人超えてるし
この数字意味あるんかいな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:49.56ID:3sBXyWvg0
>>933
じゃあ何でドライブスルーなんて無意味な検査するんだい?
全数検査を前提にしたドライブスルーだろ?
言ってる事矛盾してるよね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:54.69ID:WVKPP/cA0
安倍に期待した俺がバカやった

ヤッパリ、ヒトラーが必要なのよ
この日本には
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:28:59.13ID:jdGsG1rS0
>>797
そう思われてるのはお前だろ、低脳カス
おめーにゃ何も実効性の有る事は出来ない
仕事してる振りしてるだけ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:19.22ID:MXH4MS4d0
>>973
アビガンは軽症者に有効

しかし日本は重症者しか検査して感染者認定されないから
アビガンさんに声がかかることはありません
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:39.25ID:TPHrm6Y/0
>>959
検査の前にCTである程度判別できてるはず
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:44.12ID:vOpK6kZN0
ほどなくアメリカも感染爆発するだろうし
その時日本が入国禁止出せるだろうか、というかもう今の段階でそうして欲しいんだけど
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:04.99ID:8ANPIHLr0
>>975
専門家会議のメンバーも、テロ朝のモーニングショー見てるんだろうな。
その影響を受けてる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:06.84ID:ucWoUDcJ0
最近また全数検査希望してる風にミスリードして検査不要工作増えてない?
必要な検査は必要で患者数が増えるから検査も増えるのは当たり前なのに
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:10.79ID:ShLGpH4v0
CNNライブとか見てると、割と絶望しか見えんわw
こりゃ欲しかった車買っとくかな。思い出作りに
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:14.86ID:OJXb+irX0
免疫に賭けるのは途上国ではそれしか望みがなくなるって程度の話
インフラ増設などやれる事がある段階でやりもせず免疫に賭けましょうは本当に舐めてるだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:18.74ID:zKfDP3FX0
2週間が瀬戸際とは何だったのかw
いまだに感染者が増え続けている様だがw
いまだにマスクも用意出来ないしろくでもない政権だな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 09:30:24.67ID:KfqXwHb90
>>951
PCRは最初のとっかかりだからだよ
本来なら簡単に大量に検査できるから最初のフィルタリングとして各国採用している
精度については0か1かで判断するのは文系バカの思考なので無視しましょうね
要するに日本では検査「しない」んじゃなくて実際に「出来ない」わけ
防疫後進国でアフリカ諸国と同等のレベルなので
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況