X



新型コロナ感染、世界で30万人突破 米欧で急拡大 中国以外ではイタリアが5万3578人と最多、スペイン2万5374人、米国2万4148人が続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2020/03/22(日) 11:03:59.48ID:WatUCrHX9
【ニューヨーク=高橋そら】新型コロナウイルスの感染者数が21日、世界全体で30万人を超えた。欧州や米国を中心に感染拡大ペースが加速し、168カ国・地域以上に広がっている。各国政府や自治体は相次いで外出禁止などの強制措置を発動したが、病床や医療関係者の不足など課題は山積している。収束の時期は不透明だ。

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、米東部時間21日午後5時30分(日本時間22日午前6時30分)時点で、世界の感染者数は30万3180人となった。発生源だった中国以外の感染が全体の7割を突破し、欧州や米国で急速にウイルスが拡散している様子が浮き彫りとなった。中国以外ではイタリアが5万3578人と最多で、スペイン(2万5374人)、米国(2万4148人)が続く。米国はドイツやイランの感染者数を上回った。

「検査の増加により感染者数が増えている」(ニューヨーク州のクオモ知事)面もあるが、医薬品や病床、医療関係者の人手不足は今後、各地で深刻化する恐れがある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57079990S0A320C2000000/
2020/3/22 7:03
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:38:09.43ID:bhPB2uY30
30万人とは凄いことになってきた。

もういいところじゃね、と思って先週買った株がどうなるかしか考えてないけど、どうなるんだろう?

明日からもまた下がるんか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:38:17.74ID:AuzbzMRC0
>>80
韓国には、スラム街が多いんだろ。

やはり、スラム街やホームレスが多い国は、感染拡大しやすいんじゃね?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:38:37.62ID:VRn2BOYa0
>>82
田舎の温泉旅館を借り上げて無症状者や軽症者をご招待すりゃええねん
ここでゆっくり休養してってね(ハート
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:38:49.96ID:89O4ITTT0
>>100
外出控えてたタイミングが運良く潜伏期間に重なったりしたんだろうか
初期でDP号が騒がれてたのが大きいか
ヨーロッパはその頃余裕ぶっこいてたからな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:42:33.04ID:JCcs5zEV0
>>103
コロナはリーマンとかに比べて長期間するぞ
これからドイツ銀行破綻とかネガティブ案件次々に出てくるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:43:00.74ID:ZzAbPj320
日本は中国以外じゃ感染者が出るの早かったのに死者これだからなドイツも感染者が多いわりに死者すくない
ヤッパリ国民性かね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:44:40.44ID:y6DR7AtS0
キンペ「世界の洗濯ニダ」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:01.23ID:S2VCQxKA0
日本が抑制出来てるのは
対策がうまくいってるとか人為的なことじゃなくて、
地理的に島国だからだけじゃねーの?
オーストラリアも少ないし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:47:04.84ID:VRn2BOYa0
>>87
接触感染が主な感染ルートだから接触しないようにね
という予防法に対し

アジア人「不必要に接触しない様にするわ。年の為にマスクも」
欧米人「握手やハグは我々の文化だから止めない。後で手を洗えばいいだろ(と言いつつ口元を触る)」

文化の違いとしか言いようが無い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:48:54.44ID:gbbuixFS0
これで実は中国はコロナを抑えることはできていませんでした、なんてなったら、もう救いようがないな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:50:18.29ID:4kT8ChbK0
>>68
中国と交易、交流が多いところってどこ情報だよww
ヨーロッパや北米に行く中国人なんて
合わせても中国人海外渡航者全体の15%もいない。イランだってもちろん少ない
中国人が世界で一番多く行き来する場所は東南アジア、特にタイとベトナムだが
ヨーロッパと比べると感染者は全然少ない。隣国モンゴルや親中国家ラオス、カンボジアもな

実際はアジアだと日韓シンガポール、マレーシアといった英米に親しい国に感染者が多い
英米への警戒心が強いロシアはヨーロッパでの感染者が増える3月になるまで
武漢がいくら感染爆発しても感染者ゼロ行進だった。
毎日のように中国人が不法入国してる隣国なのにね。そゆこと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:50:59.45ID:pqPj+W7s0
つい二ヶ月前くらいは白人は感染しにくいとか言ってる奴が多かったよなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:51:33.40ID:M9aWqgRB0
>>114
出島をどこに作るかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:53:23.10ID:y6DR7AtS0
ウイルスによる人の進化が始まる? 老齢者は淘汰され 子供たちは無症状で…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:15.73ID:crk6T4WG0
キンペー「ウイルスの発生源はイタリアだったのかもしれない」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:49.54ID:MNdlHO/U0
つまり不潔な白豚が駆逐されてるってこと?

陽性キャリアやん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:56:33.35ID:y4RPgOK70
>>88
倍々に増えていくからな
1人が100人の100倍になるのも、
100人が1万人の100倍になるのも、
1万人が100万人の100倍になるのも、
同じくらいの時間だろうな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:57:30.14ID:+xtj88xz0
アメリカさん日本に怒ってたよな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:03:05.43ID:8UGLnxXW0
愛知県知事なにか仕事してんの?
反日活動で忙しくてコロナどころじゃないか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:04:34.65ID:nqoanYaq0
安倍は、よくこれでオリンピックやると言い張れるな

流石のネトウヨもサポートしきれないだろ

どのようなシナリオで開催するつもりなんだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:07:25.99ID:DiNmEHtp0
アメリカ人に「自粛すればヒーローになれます」
イギリス人に 「自粛するのがジェントルマンです」
ドイツ人に 「自粛するのはルールです」
イタリア人に 「自粛すれば女性にモテます」
フランス人に 「自粛しないでください」
日本人に 「皆さん自粛しています」
韓国人に 「日本人はもう自粛していますよ」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:11:34.35ID:R34xzNxn0
>>105
そうそう。栄養とってゆっくりしてもらえばいい。
そんで治ったら免疫を得てしまった最強クルーとして病院でボランティアよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:13:04.23ID:2k9k31kV0
米国は人口が多いからとしてもイタリアスペインは異常
イタリアなんか仮にアメリカと同じ人口だとしたらザっと30万人ということになるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:20.71ID:HqYZpAhA0
確実に社内のインフルエンザ感染者も減った。
手洗い、うがい、マスクってやっぱり必要だったんだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:54.21ID:2k9k31kV0
>>117
長崎「ドキッ!」
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:16:24.48ID:LVxXufu60
さすが濃厚接触の国々だな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:20:55.11ID:zanyYE5f0
>>51
やっぱり、人種による遺伝子が関係してると思う
生活環境もあるかも知れんけど、これだけだと説明がつかない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:20:57.70ID:+SKLpVCV0
これらの推移をみると、6月には億単位の半端じゃない数値になっている可能性大だと思う。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:21:28.19ID:cbyQd1vL0
中国イランイタリア韓国が四天王なんて言ってた時期が懐かしい
大本命はアメリカ、韓国は四天王最弱
日本は始めの方に出てくる小ボス
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:24:00.09ID:skryR19J0
暴力(殺人)で死ぬのが年間50万人
まだまだコロナ雑魚レベルだわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:26:38.17ID:crk6T4WG0
日本凄い持ちこたえてる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:28:02.41ID:5FUhp9hV0
USA!USA!USA!
ざまーみろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:05.58ID:BP2gfROJ0
今のところ信頼出来うる範囲でMVPがベトナムだっけ
確か死者が出てない
やっぱ人種と関係あるんだろか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:08.60ID:ARgppQnV0
そしてオランダでは。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1241182742571712513
#新型ウイルス の防止策で店が閉まる前に、マリフアナを買おうと人々が長い列。

マリファナ・カフェに長蛇の列 コロナ閉鎖前に駆け込み(字幕・17日)
オランダ政府が15日、新型コロナウイルスの感染防止策の一環として学校やレストランの閉鎖を命じた15分後、ユトレヒト市では、マリファナを販売するコーヒーショップに数十人が列を作った。
閉鎖措置は最低でも4月6日まで続く見通し。ナレーションなし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:45.40ID:nJnqpSHj0
中国の数字がいかに出鱈目だったかわかるな
感染者100万人
死者3万人
くらいだろうな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:40.73ID:BipBvUK00
イタリアは検査してない感染者がまだいるだろ
既に、死者も感染者も中国を上回ってると思うぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:32:37.29ID:T8k2TgJt0
こんな状況になってもマスクをしない誇り高い欧米人を尊敬する
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:33:41.85ID:ARgppQnV0
>>28,65,141
韓国の場合は、大邱の新興宗教という異常事態が起きたからな。
あれでパニックになって検査大量にやって、偽陽性もたくさん出しただろう。
軽症で病床が埋まって死者も出るという医療崩壊状況になったが、あれ以降は他の地域はうまくやっていると見ていいと思うよ。

韓国の場合、大邱とその他地域で分けた方がわかりやすいだろう。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:36:39.31ID:nJ2dhlQc0
ひと月後
アメリカイタリアスペインフランスドイツ感染者10万人を超える
他の主要国5万人程度

日本感染者2000人完治1500人ランキング世界45位程度
死者50人程度
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:38:08.26ID:IahUKOQT0
>>45
インフルエンザより上回るだろうな…致死率も高いし、感染スピードが物凄い。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:40:37.93ID:Sq6q2/Oq0
SARSが世界中パンデミック起こせるくらいの感染拡大能力あったらこうなってたんだなって
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:48:48.04ID:hW7KBzMU0
イタリアってさ、俺詳しんだけどさ、

半島ローマの後ゲルマン人が波状征服したりさ、神聖ローマドイツとフランス王が
覇権争いとか、

シチリア島はもっと複雑で、ギリシア植民地、フェニキア植民地、
ローマ版図、ノルマン人、アラブ人

外部の軍の侵入盛んで、外来文化の移入にアレルギーないってか
排他的じゃないんだよね。
ウェルカム文化で・・・・付け込まれた。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:53:35.80ID:tLcrAqdg0
帰国した都市が名古屋でよかった。
感染拡大が最小限に抑えられている。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 12:58:21.00ID:ARgppQnV0
>>152
名古屋は喧嘩してた大村と河村が握手したからな。

心配なのは大阪と兵庫だ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 13:22:48.79ID:S2VCQxKA0
>>125
イタリアで爆発してるのは
性接触含む濃厚接触依存症だからか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 13:26:58.93ID:nX6odnSz0
思うに、感染速度の早い国って身勝手な行動を平気で行っちまうような国民性の国が多いな
まぁホラー映画でよくあるパターンだww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 13:35:54.77ID:8+/V+apV0
>>29
これだけ変異してたらワクチン作れないんじゃなかったっけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 13:42:31.14ID:8+/V+apV0
>>116
変異したのかもよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 13:48:25.99ID:FWmZEqlU0
アメリカがガチでヤバい
順当に指数増加してて減る兆候が無い
イタリア中国超えかねない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:14:41.74ID:jIXTYMtu0
>>141
元から絞ってるし、韓国で医療崩壊なんて起きてないけど
先週末で検査受けたのが累計23万人程度から
対象者は、熱が出てたり、感染者の濃厚接触者に絞られてるってのが分かるだろ‥‥
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:14:48.55ID:gTMd6aw70
なんで欧州は多いの?
イタリアが起爆剤になったというだけ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:03.30ID:S2VCQxKA0
医療崩壊してることにしたい層って馬鹿だよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:29:43.04ID:+TwxM9/g0
初期に「嘗めきってOK」っていう情報はどこから出てきたんだろ
結局各国の中国筋がそういう報告をあげてきたんだろうけど
やはりそこでどこの国も騙されてしまったんだろうな

そして中共は後から白々しくも対応の誤りを公的な会議で認めたわけか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:40:05.25ID:MuvbPvJF0
結局急拡大してるのは白人生活圏。
アジアが悪戦苦闘する姿をゲラゲラ嘲笑いながら見てただけの人種差別と白人至上主義のアホ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:55:42.92ID:TzAvqHiz0
世界中で世代交代が急速に進んでしまう大変だ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 18:26:28.43ID:OOIDUnhe0
イタリアは分かっているだけで人口の1%が感染とか凄まじいな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 19:58:57.99ID:OOIDUnhe0
ああ、0.1%だった。というか他のスレのスレタイが間違ってんだな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:52.36ID:kI+mTdov0
>>1
これ前々からコロナ感染拡大しとったやろw

もちろん中国人から貰ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況